きのう、
『 「 こどもたち 」 を 原発と放射能から 守ろう 』 という
巨大な、数万人の デモ が、行われました。
明治公園では、福島県出身の方が、
「 命を返してほしい 」 と、訴えていました。
しかし、
【 原発 】 の依存度についての意見聴取会に、
抽選で選ばれた 「 9人 」 の中に、
中部電力の社員がいたのです。
その方は、こう言いました。
「 【 原発 事故 】 で亡くなった方は、1人も いない 」 ・・・ と。
周囲からは、
「 ウソつけ !」 という 罵声が飛び交いました。
一昨日、仙台で開かれた意見聴取会にも、
「 東北電力の社員 」 が いました。
いずれも、
「 一個人としての意見を述べるために来ました 」 と言います。
ようやく、
「 デモ 」 が、TVで取り上げられるようになりました。
しかし、
そこに、電力会社の 社員は、要らないのです。
姑息な手法を、いつまで つづけるのでしょうか ?
国民の怒り が、
まったく、解っていないようです。