2012年6月27日水曜日

ある方の おかげで ・・・





初期の、「 ぬまゆ の ブログ 」 の復元 が、完了されました。

ある方の ご尽力の おかげです。



「 ぬまゆ の ブログ 」  は、2011年の 8月6日 から、

書き始めました。



「 全国の お父さん、お母さん、ご自分の お子さまを 守ってください 」

と、書き始めました。


ニュース と 現実 が、明らかに 「 違う 」 からです。


そして、

【 原発 事故現場 】 から 25㎞ に住んでいるからこそ わかることを、

書きつづってきました。


阿鼻叫喚の ・・・ あり得ないような 「 現実 」 も、ありました。



「 コメント欄 」 には、随分と、

「 デマ 」 だとか、誹謗中傷を 書かれていました。



わたくしのブログの 「 コメント 欄 」 は、

「 匿名なら、 何を書いてもいいのか ! 」 と思うほど、

荒れてきました。



そして、

今年の 『 3月10日 』 に、わたくしは 思いました。

「 こんな、「 荒れ放題の ブログ 」 を 引っさげて、

3.11 の日を迎えるわけには いかない ・・・ 」  と。


だって、

わたくしの大切な友達への ・・・

津波で 行方不明のままの 友達への 「 思い 」 も、綴っていたのです。



それを、

泥にまみれた足で " 踏みつけられる" ような 「 コメント 」 の酷さ に、

わたくしは、思いました。



このブログを、消滅させてしまおう ・・・ と。


そして、

友人たちの 一周忌  の前日にあたる 

" 3月10日の 津波が押し寄せた 時間 " に、


最後の言葉を残して、ブログを、閉鎖しました。



しかし、

感傷的に ブログの存在を 消したものの ・・・

後になって、

貴重な体験談をも、載せていたことに 気づきました。



その頃、

ある方が、わたくしが消した記事を、

拾ってくれていたのです。


もちろん、拾えなかった部分も 数記事 ありましたが、

ミラーブログを コツコツと 造ってくださっていたのです。


それを、

近々、「 ぬまゆ の ブログ  ( その 1 ) 」 として、

公開できるとのことです。



「 天災は、忘れた頃にやってくる 」 といいます。

ですから、

是非、読んでいただきたいと思います。



「 前向きな 心構え 」 があれば、

避けられるアクシデント も あります。



わたくしたちは、「 それ 」 を 学んだのです。



ミラーブログには、「 コメント 」 や 「 写真 」 は、載せられません。


わたくしの、「 言葉 」 だけです。