【ドラマ】江口洋介主演「dinner」、最終回の視聴率は8.5% フジ、“マルモ”生んだ日9ドラマ枠に幕
- 1 :五十京φ ★:2013/03/25(月) 15:54:07.13 ID:???0
- 1月よりフジテレビ系で放送された連続ドラマ『dinner』(日曜 後9:00)の最終回が24日放送され、
番組平均視聴率が8.5%だったことが25日、わかった。視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区。
同ドラマは、有名イタリアンレストランを舞台に、
一度失った店の信頼を取り戻すべく迎えた江口洋介演じる天才シェフ・江崎究の影響を受けながら、
従業員たちが働くことを通して成長していく群像劇が繰り広げられた。
2010年10月より日曜午後9時台にフジテレビ系で放送されてきたドラマ枠「ドラマチック・サンデー」は、
松雪泰子主演の『パーフェクト・リポート』に始まり、3作目の『マルモのおきて』(2011年4月期)では
最終回に23.9%の高視聴率を記録。芦田愛菜、鈴木福が歌う主題歌も大ヒットし、「マル・マル・モリ・モリ!」が
新語・流行語大賞の候補に上がり、その年の『NHK紅白歌合戦』に出場するなど社会現象を巻き起こした。
『dinner』を最後にドラマ枠は終了。
4月21日からは加藤浩次、高島彩が司会を務める『テレビ社会実験バラエティ あすなろラボ』がスタートする。
オリコン 3月25日(月)13時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130325-00000300-oric-ent
- 2 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:54:58.22 ID:Xo+eAoYw0
- いやならみるな!
- 3 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:54:59.92 ID:67AGeiWm0
- 面白かったよ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:55:04.40 ID:gYg40mt/0
- さようなら
- 5 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:55:06.81 ID:CXkWak3mi
- なんだよ社会実験ラボラトリーって
速攻打ち切りだろそれも
- 6 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:55:07.29 ID:Y3Beo7C70
- この枠って
結局、ネトウヨが叩きまくったキムテヒのドラマがマルモにつぐ2位だったな。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:55:40.83 ID:uYy2VEm+0
- 湘南爆走族
- 8 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:55:58.76 ID:0ZeRPMlm0
- これはみない
- 9 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:56:01.85 ID:gi5MAAc20
- なんかチョンドラのノリ臭かった
- 10 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:56:11.91 ID:S+Mhb22z0
- バラエティもみねえよ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:56:18.12 ID:5Idqb+sv0
- dineerは良いドラマだった
- 12 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:56:25.02 ID:7Wc+L0cr0
- フジだから観なかった
- 13 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:56:41.99 ID:RMa7J0FI0
- サカナクションの歌詞が最後までちゃんと聞き取れなんだ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:56:48.50 ID:CjXPfFg60
- この枠は裏のTBSが強いからな。
- 15 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:56:48.75 ID:DX190/0Y0
- 俺のごりっちすげー
2013年冬(1月〜3月)のドラマ平均視聴率ランキング(3/41付)
*1位 15.06% とんび
*2位 12.62% 科捜研の女
*3位 11.78% 最高の離婚
*4位 11.65% ビブリア古書堂の事件手帖
*5位 11.55% 夜行観覧車
*6位 11.40% おトメさん
*7位 10.85% ハンチョウ6〜警視庁安積班〜
*8位 10.84% 信長のシェフ
*9位 10.77% ラストホープ
10位 10.17% 泣くな、はらちゃん
11位 *9.55% サキ
12位 *9.54% dinner
13位 *9.39% シェアハウスの恋人
14位 *8.74% あぽやん〜走る国際空港〜
15位 *6.25% カラマーゾフの兄弟
- 16 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:57:15.05 ID:mPWdbzqDO
- 良かった。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:57:26.81 ID:0gKR7iZ10
- この枠のドラマで今回のディナーはみた
まるもとか見てなかった
- 18 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:57:54.92 ID:CjXPfFg60
- >>15
ゴーリキは月9ワースト3だよ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:57:56.59 ID:AXgLOBKb0
- >>15
科捜研の女スゲーな
- 20 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:58:05.07 ID:mX230PUc0
- 面白かったらしいけど、フジだから見なかった
- 21 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:58:15.14 ID:geCHH73e0
- テレビ欄の端っこだからな、江口が悪いわけではない
- 22 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:58:38.12 ID:oKj/8h320
- プwdinnerスレじゃ13%は固いとか書いてるやついたなwwww
- 23 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:58:41.44 ID:06+0Js160
- ドラマ好きな知人が今クールでまったく食指が伸びなかった一つと云ってた
- 24 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:58:47.50 ID:FFb1g0Ci0
- わりーけど、これはつまらなかった……
- 25 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:59:05.14 ID:JAV/VSt80
- .
江口も良いが倉科カナもよかった。
http://www.youtube.com/watch?v=7Q9YErQ92J8
- 26 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 15:59:24.31 ID:DX190/0Y0
- >>18 時代が違うから
昔話しされても
- 27 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:00:05.49 ID:Ukb/wR4FO
- とんびと最高の離婚はみた
- 28 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:00:12.96 ID:bIJGaO3J0
- 最終回一桁は残念でもないし当然
むしろ蛆テレビらしい最期といえる
- 29 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:00:18.27 ID:lA1veDSt0
- 最後の晩餐
- 30 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:00:22.66 ID:BGw64IBh0
- >>15
相棒がランキングに入っていないのは?
- 31 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:00:24.92 ID:0y0DUVKi0
- 左上にワイプ、右上に副題、下に台詞をテロップで出して、表情に効果音出したらいいんじゃないのー(棒)
- 32 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:00:28.27 ID:0gKR7iZ10
- 予定調和のサザエさん的なノリのドラマで
日曜日に見るドラマとしては最高だったかと
- 33 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:01:22.80 ID:uYy2VEm+0
- >>19
沢口靖子もまさか50過ぎてブレイクするとは思わなかっただろうな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:02:11.35 ID:LjzQ79wG0
- >>33
昔からブレイクしとるわ、ワシの中では!
- 35 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:02:38.86 ID:DX190/0Y0
- >>30 2013年冬(1月〜3月)のドラマ
相棒は殿堂入りだから
- 36 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:02:42.32 ID:42nuWlXS0
- 孤独のグルメ3を放送したほうが
良かったんじゃないか?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:03:03.42 ID:Hs43pUxJ0
- カナちゃんかわいかった^^
- 38 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:03:48.45 ID:vSdYwxaa0
- マルモと早見さんは日曜らしくあかるいやつだから視聴率があがったのだよ。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:04:18.29 ID:AXgLOBKb0
- >>36
それテレ東や
- 40 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:04:22.04 ID:PnrtXMfK0
- ちょっと中だるみ感あったけど、結構面白かった
倉科カナかわええわ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:04:26.78 ID:7jgctsr+0
- ウジじゃなかったら見てたな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:04:33.99 ID:TFthDHMv0
- ベタ展開でどっかで見たようなって回も多かったけど、お気楽に見れて良かった
最終回の江口の扱いが残念だったけど
- 43 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:04:36.24 ID:0UmHYeXI0
- 水谷豊の相棒
沢口靖子の科総研
名取裕子の検事
渡瀬恒彦の帽子
こんな感じでローテーションしてる印象
- 44 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:04:36.28 ID:Chl9ElqW0
- ガキも一緒に漏れるドラマじゃないと視聴率とれないよ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:05:16.66 ID:S7TMeGZ30
- 今シーズンは正直、剛力のドラマが面白いw
冷やかすつもりで見てたけど、剛力の役者としての実力が普通に高くてワロタw
- 46 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:05:17.28 ID:DX190/0Y0
- 森高に頑張ってもらうしか無いな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:05:56.44 ID:HQjqjA2G0
- これの倉科カナは良かった。
尋常ならざるかわいさだった。
他の出演者もそれぞれの良さが出ていた。
江口は初回の救命救急キャラからどんどんバカキャラに変わって行った。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:06:29.90 ID:5+aHxb1a0
- マルモ枠
- 49 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:07:16.76 ID:uYy2VEm+0
- ここまでオダギるなし
- 50 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:07:30.69 ID:2JRQxv6o0
- 脚本家によってノリが違いすぎたドラマ。
一番出来がよかったのは王様のレストラン風のやつ。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:07:42.00 ID:orqKYMv/O
- >>1
>同ドラマは、有名イタリアンレストランを舞台に、
>一度失った店の信頼を取り戻すべく迎えた江口洋介演じる天才シェフ・江崎究の影響を受けながら、
>従業員たちが働くことを通して成長していく群像劇が繰り広げられた。
↓
↓
同ドラマは、有名テレビ局を舞台に、
一度失ったテレビ局の信頼を取り戻すべく迎えた韓国人演じる天才韓流スター・パク・リの影響を受けながら、
従業員たちが性上納を通して成長していくゴリ押し劇が繰り広げられた。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:08:12.40 ID:9eux1JeM0
- 失敗する要素を抑えた、無難な出来だったと思うよ
毎週見てたし
- 53 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:10:03.77 ID:mAAZVYpL0
- 1回見て王様のレストランぽかったから
次も見ようと思ってたのにフジのボタン押さない癖がついてしまってるようで
ずっと見逃した
- 54 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:10:29.71 ID:6CP3cpJM0
- ひたすらベタに、ありがちなストーリーを集めてきた感じ
でも濱田マリが捜査二課だったのは面白かった
- 55 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:11:05.53 ID:HhOhpf+wP
- >>36
松重ファンにはけっこう楽しめたドラマだったけどな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:11:35.82 ID:UT12lfuU0
- 初回から思わせぶりに警察の張り込みを引っ張ってたけど
大した話じゃなかったよなw
- 57 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:12:18.19 ID:I73eO+dPO
- 悪くはなかったけど話のツメが甘いというか、脚本がね…
役者はそれぞれ良い味だしてただけに勿体なかった
そしてできれば蛆以外でやってほしかったな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:12:21.80 ID:u3VaxR8Q0
- オダギリジョーの家族のうたが面白かった俺には
つまらないドラマだった
- 59 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:13:07.46 ID:TFthDHMv0
- 一番すっきりしなかったのはバーコード役者さんの回
この回以外は野暮な突っ込みってなるけどこの回だけはダメだ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:13:27.04 ID:7Q7h2HEFO
- 1番キャストに金かけなかったマルモが1番視聴率取ったなんて………。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:13:39.21 ID:429llubU0
- 視聴率ってのは
ビデオにとって見ている潜在視聴者層が
カウントされないから
無意味
特にドラマは
ビデオにとってCM飛ばしてみる
ってのが今やフツーなのに
だからドラマが減って
実際は照明代わりの
ながら見しかされてないのに
視聴率的には結果
高いゴミバラエティばかりになる
- 62 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:13:47.41 ID:AQl0JPIOP
- 江口・倉科・松重・志賀・ユースケはさすがという感じだった。
やるべきじゃなかったのは玉木とカトパン。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:14:19.70 ID:g7xUxf/M0
- 厨房の人の身辺を描写したから2部はあると思ってる
- 64 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:15:04.10 ID:jra+br0b0
- >>61
家政婦のミタは全無視ですか
- 65 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:17:35.16 ID:LqD5FMn10
- dinnerは悪くなかったけどなー
結局一話しか観てないんだがw
- 66 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:18:50.15 ID:OzlupDHP0
- >>6
松下奈緒、フカキョン、トヨエツのドラマの方がとってなかったか?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:19:55.52 ID:uwbS9Je1O
- 日曜の夜八時から十時は死に枠になっちまったな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:20:35.77 ID:yxb5Verf0
- 火9ならもう少し取ってたな
- 69 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:20:47.51 ID:2JRQxv6o0
- dinnerってタイトル、なんかしょぼすぎだろ。
5時間級の会議で、みんな煮詰まってて、最後誰も反対する理由が出てこなかったとか、
そういう感じの無難かつ投げやりなタイトル。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:21:29.70 ID:SjaeHfcG0
- シンガポール行きも断りロッカビアンカも辞め
またどこかの狭い厨房に逆戻りって・・・
- 71 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:21:40.76 ID:uYy2VEm+0
- それよりたけしと石橋の日8が特番に潰されまくりでかわいそうなんだが
- 72 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:22:36.86 ID:XhtbzZfN0
- >>15
とんびって、今期最高って話題だから
25%くらい取ってるかと思ってた。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:22:39.99 ID:sgk9a8q90
- いい話ではあったんだけど
どうしても王様のレストランの二番煎じを抜け出せなかった
嫌いじゃないけど魅力が乏しいいい人的な作品だった
- 74 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:24:37.60 ID:DX190/0Y0
- >>71 3%ぐらいじゃなかったか
- 75 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:24:42.47 ID:Iu0ZdV4g0
- ムカイリとツマブキを出してくれたら必死に見るってうちの旦那が(
- 76 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:25:07.38 ID:76zdaGyJ0
- カスどもが
ビブリアもっと爆死させろよ
剛力レイパー軍団が調子に乗れる数字じゃねえかこれ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:25:16.37 ID:WGkeVQyz0
- 何か救命救急のまんまだったね
- 78 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:25:50.20 ID:AIyUoAKm0
- 大して期待しないでみたがなかなかいいドラマだったよ。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:25:54.34 ID:Iu0ZdV4g0
- 松本幸四郎成分が足りなかったんよ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:26:41.47 ID:sq6TAJm40
- マルモ以外何もヒットしなかったな
- 81 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:26:46.73 ID:uYy2VEm+0
- >>74
「潰されまくり」っていうのは他局の番組にやられている意味ではなく
TBSの特番ばかりで放映自体が潰されているっていう意味ね
- 82 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:26:52.24 ID:f96aalH30
- >>55
まかない食べるとこであの人は作るより食う方が上手いと感じたわ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:27:57.02 ID:bTVNRhGRO
- 江口ってひょっとして引き出し少なくね?w
ここ数年でメッキ剥げたきがする
- 84 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:28:52.56 ID:TIYz+KCp0
- ディナーは回によっては面白かった
料理の鉄人なんかよりも料理シーン迫力あったし
残念なのは料理シーンがスピーディーなのに
他の部分がgdgd
最近のフジのドラマは無駄な時間多すぎだから
1本30分枠にして二本作ればいいのにw
- 85 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:29:28.25 ID:CQVk2KuzO
- 一回だけ見たけど何の脈絡も無く韓流の話しが出てきて、やっぱりフジだと思った
- 86 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:29:59.20 ID:+L0EjWBn0
- 濱田マリが出てこなくなったからどうしたのかと思ったら
刑事だったんかw
その回はちょうど見逃してたわ
- 87 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:30:50.62 ID:+h17FtCW0
- 役者は悪くなかったが、脚本がいまいちだった
三谷幸喜が書いてれば化けてたかもな
- 88 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:30:57.02 ID:pwb/RoZ20
- 結局あるある大事典をドラマで超えることはできんかったな。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:31:28.48 ID:200jl7cP0
- 嫌なら見るな
嫌なら見るな 嫌
なら見るな 嫌な
ら見るな 嫌なら
見るな 嫌なら見
るな 嫌なら見る
な 嫌なら見るな
嫌なら見るな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:32:05.47 ID:eeW7ts/f0
- 王様のレストランの素晴らしさを再確認できたので良し。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:32:18.52 ID:ifEsyCbj0
- 救命救急の江口とメガネの役回りが全く同じでワロタ。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:33:07.58 ID:JEsYbURGO
- ガイアの小芝居くらいが丁度いい
- 93 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:33:24.92 ID:6CP3cpJM0
- 冒険する気ゼロの作品だったからな
ひたすら無難に仕上がるように考えたらああなるだろうな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:33:36.38 ID:3lsZ2QtM0
- 韓国と関わったフジの末路の姿をご覧ください
- 95 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:33:48.43 ID:uguuRUWC0
- コレ面白かったけどなー
残念だ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:33:58.36 ID:51CmtfaY0
- 最終回先週より下げたってことはまぁそういうことだ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:34:01.14 ID:6gq1QCH90
- >>83
元々そんなに引き出し多くない人
- 98 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:34:20.42 ID:fw9gLFU00
- 信長以下とかw
- 99 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:35:28.67 ID:tduOWreL0
- サキといい最近は韓流を歌でねじ込んでくることが多いから油断できん。
サカナクションの主題歌よかったけどフジだけに信用できない。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:35:40.13 ID:/m+Ov2ZC0
- この時間帯はTBSもドラマやってるからなぁ
なんか枠がもったいない感があった
- 101 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:36:46.10 ID:XhtbzZfN0
- >>85
ドラマやセリフに一切出てこなくても、人物設定が
「韓流好きの主婦」「韓流スターのファッションを真似している」「キムチが好物」とか
そんなんばっからしいよ。
だからいきなり韓流の話題が出てきてもフジ的にはおかしくない。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:37:08.34 ID:/oq0W1+70
- 相棒を始めテレ朝のシリーズ物サスペンスドラマが安定してるという怖さ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:39:01.82 ID:VfRWX4fo0
- 今期はdinnerとあぽやん見てた俺って
- 104 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:39:30.97 ID:jQDn0SZDO
- 江口洋介って最近スーパーマーケットのリポーターみたいなのやってたけど
めちゃくちゃ感じ悪かった
不遜な態度でずっとポケットに両手突っ込んで
だるそうなタメ口で質問してた
スーパーの人もやりにくそうだったし
露骨に嫌な態度取るなら最初から断れよと思った
- 105 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:39:42.64 ID:1pcwL2nT0
- >>19
団塊の需要取り込みなのかな
- 106 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:40:02.12 ID:BbRnAauC0
- 明日から仕事だというのに
江口は辛い
- 107 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:40:31.75 ID:4iEueQ4h0
- ウジと花王じゃなきゃもう少し数字獲っていただろうな
- 108 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:40:48.26 ID:1LMSrq8GO
- フジは嫌だからみないよ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:41:25.63 ID:BoCjodmu0
- 見ない
何故ならフジテレビだから
嫌なら見るなと喧嘩売っておいて()
- 110 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:41:29.32 ID:JwpeXA600
- 高島彩ね 絶対みない
- 111 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:41:32.79 ID:i0UKYym20
- キエタン。。。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:42:40.21 ID:zVRBeD4Z0
- 相棒ととんび以外ドラマはボロボロじゃんwww
- 113 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:43:16.89 ID:hRg4Vy440
- dinnerのくせにランチやるなよなw
- 114 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:43:48.54 ID:cfBEkWPb0
- 江口だから見れた。
これがムカイリとか人気の若手ならとても見てられなかったと思う。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:44:00.70 ID:sG8m7o6p0
- 王様のレストランの再放送
の方が盛り上がったんじゃね?
- 116 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:44:13.25 ID:hzQlyzxT0
- 内容的には割と面白かったと思う。
構成的に王様のレストランに似過ぎたのでどうしても比較してしまう。
幸四郎と江口の差も大きかった。
最終回で店存続の危機みたいな山展開にならなかったのも残念。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:44:16.69 ID:gLqFaiZc0
- これ面白かった 視聴率低くてみんなが見てないと思うとかえって嬉しい気分だ
自分の好みと違うというこただからな
録画派も多いんだろうけど録画して10分遅れで見始めてCM飛ばして見終わりは
一緒で毎回見てた。第2弾希望するわ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:44:30.70 ID:BoCjodmu0
- 次はバラエティーか?絶対見ないぞフジテレビは
- 119 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:44:36.22 ID:n4g25AKK0
- 料理つくるところでは帽子かぶらないのはありえない!と電凸したら
あくまでお芝居なので帽子かぶると万一役者の表情がみえづらくなるのでと言われた
- 120 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:44:40.14 ID:0iYKn/vk0
- >>103
どっちも面白かったと思うよ、視聴率に惑わされんな。
あんたは正解。
信長なんかクソつまらんかったもん、演技下手過ぎ差し替えバレすぎやった。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:44:45.86 ID:bEhg7D850
- 意外性の無さと引き替えに安定感があったからだらっと見るには最適だったな
キャスティングは良かった
- 122 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:46:29.92 ID:OzlupDHP0
- 本当はイタリア料理店でなく、韓国料理店を舞台にしたかったらしいが。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:46:47.49 ID:XhtbzZfN0
- >>114
むかいりもフジで天才料理人が店を復興させるっていう
似たような料理ドラマやって爆死してたぞ。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:46:58.31 ID:TxVdat1v0
- 王様のレストランを再放送してるのかと思った
- 125 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:47:30.63 ID:XhtbzZfN0
- >>122
やればいいのに。堂々と。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:49:01.64 ID:2AbJ1xxH0
- >>58
あの枠は家族のうた以外面白くなかった
打ち切りせず最後までやってほしかった
- 127 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:49:17.08 ID:hzQlyzxT0
- 王様のレストランの幻のスペシャル再放送やらんかねぇ。
あれDVD化されてないんだよな。
来週のスペシャルより視聴率取ったりしてw
- 128 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:50:01.14 ID:sZKQREzj0
- 悪くはないんだけど,来週も観たいって思わせる程ではなかった。
脚本が陳腐というか無難すぎだったんだと思う。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:52:15.02 ID:in5JfQcHO
- そのうちマルモ2かマルモ番外編かマルモ映画化するんだろ
フジだもんな
- 130 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:52:27.18 ID:sG8m7o6p0
- >>127
幻のスペシャルってどんな話なの?
見てないや
- 131 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:56:03.43 ID:FFRO02Vs0
- 倉科カナの乳ばかりみてた
- 132 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:57:34.63 ID:pLedUP960
- 文句なく 面白かった
- 133 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:58:30.59 ID:YZ1vcU9X0
- 関めぐみ良かったわー
- 134 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 16:59:19.83 ID:28Y4F2yh0
- 王様のレストランを完全に意識してもろ焼き直しっぽいけど
これはこれで面白かった
- 135 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:01:02.23 ID:D4e1gzAkO
- ランチの女王再再再再再再再放送でいいんじゃねえの?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:01:36.64 ID:ohPrxve50
- <在日朝鮮人がした行為>
・戦後のごたごたに乗じて駅前一等地を不法占拠
・民族学校は終戦後GHQと文部省に閉鎖命令受けたが共産党と汲んで大暴動、強引に居直って今も存在
・違法な民営ギャンブルをレジャーだエンタメだと言い逃れして未だに続けている
・脱税の温床、パチンコ。戦後一貫して脱税のトップ業界
・店員が無職扱いなので住民税も保険も年金も未払いという組織的犯罪集団
・遠隔操作、裏チップと不正機種だらけのイカサマギャンブル
・終戦後3年間で10万人もの犯罪逮捕者出しておきながら、被害者づらw
- 137 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:01:39.26 ID:8iab6Bd50
- dinnerとあぽやんは面白かった。
しばらくドラマから離れていたけど楽しかったよ。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:02:25.65 ID:HPRd5m3t0
- ベタドラマだったな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:02:48.34 ID:Jqzq1x5p0
- 面白かったけど3回くらいいらない回があった
- 140 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:02:59.92 ID:QzgSTF160
- ( ゚,_・・゚)ブブブッ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:03:28.71 ID:8iab6Bd50
- >>103
仲間発見したよ。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:03:29.20 ID:ip+AotEt0
- 捨て枠らしいコケ数字で枠打ち切り
- 143 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:03:43.76 ID:C6+ri3XA0
- 江口洋介と田辺誠一と渡部篤郎は
需要も無いのにいつまでも仕事途切れないw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:04:49.58 ID:soq0f07xO
- 偉そうなキャラの江口はつまらなかった
- 145 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:05:16.72 ID:ZLY4cVkf0
- 俺も好きだったぞdinner
- 146 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:05:21.54 ID:InlywuTf0
- 底を這うウジテレビ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:06:33.63 ID:+kLnL82G0
- 江口とユースケよかった
今後スペシャルでやってほしい
- 148 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:09:38.79 ID:GglFaZGR0
- 面白かったよ
いつかスペシャルでまた見たい
- 149 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:10:56.71 ID:SwqbIWZJ0
- まだフジテレビなんて見てる人いるんだね
朝鮮企業と分かってから一切見てないや
- 150 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:11:12.30 ID:Y5vlik2h0
- dinnerといいはらちゃんといい
おもしろかったのに視聴率良くないんだな
- 151 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:12:28.70 ID:pnJhzx1a0
- >>112
フジテレビは一つも無いよな。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:13:40.35 ID:3rNBZ6tz0
- >>142
ドラマ枠自体は水曜に戻るんだよな
日曜になる前が確か水曜だったと思うんだが
今度は10時の日テレのドラマとバッティングする
- 153 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:14:52.29 ID:pnJhzx1a0
- この枠は関西テレビ制作に戻して、
「名人劇場」をやりなさい。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:15:46.05 ID:+3Fqbx8nO
- 陰のある天才シェフ
暗い過去を持つゴッドハンドの医者
問題児の天才少年
型破りな切れ者刑事
この天才〜〜のパターンはどうにかならんのかと。
wフジ見てないからいいんだけどね。相棒ですら億劫で見なくなったし。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:16:15.31 ID:yNdRMf8W0
- やてったのすら知らなかった
あと江口さんCM見る限りもう少し髪は長いほうがいい
- 156 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:16:45.83 ID:cXmz4auEO
- あの厨房の中で、江口の仕事振りが一番素人ぽかったな。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:17:03.45 ID:Srp4mQ+i0
- 最近視聴率一桁後半だと成功らしいよ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:17:38.11 ID:s7XsIxjG0
- dineerは面白かった。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:18:26.10 ID:XhtbzZfN0
- ハウス名作劇場も生き残ってたら
韓国舞台のありえない話が制作されてたんだろうなあ。
- 160 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:19:23.15 ID:vlW0n+0y0
- 江口はよかった。倉科カナは演技下手だね。
ドラマの脚本の内容がうすく、江口の無駄遣いだった。
- 161 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:20:43.39 ID:WDPe5/85O
- これは全話録画で見たけどまあまあ良かったわ。とんびも毎週予約録画してたけど途中で挫折して解除した
- 162 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:21:04.43 ID:4v66HPpQ0
- 倉科かわいかった
- 163 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:27:40.37 ID:k8GdN5Np0
- ディナー一筋だったシェフがランチも提供しだした展開がよかったね
- 164 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:31:10.23 ID:rIun1tPq0
- この枠勝ったのって阿部サダヲだけじゃんw
- 165 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:31:57.82 ID:8Re9a/HJ0
- 面白かったけどな?
あの時間、難しいのかなあ。
- 166 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:33:48.72 ID:QH/52oRt0
- 濱田マリ出なかったのが残念
普通にめし食いにくるとか社交辞令だったのかよ
- 167 :来林檎:2013/03/25(月) 17:34:14.20 ID:BQM2mpS00
- もし韓国ゴリ押しやめて一から出直す気があるなら、
謝罪の会見開いて、社長クビにする
それからこのドラマやればやかったのに
今は何やっても数字取れない
ただでさえテレビ見ない人が多いのに、テレビ局そのものが嫌われているという
倉科は上戸みたいに走るシーンが多い役で使うべき
- 168 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:36:05.31 ID:ddTfW7Jl0
- 面白かったけど、裏に負けたな。相棒強すぎ。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:36:36.90 ID:VveoSj9iO
- ディナー面白かったのに‥
その前の管制官のドラマも良かったのに‥
- 170 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:37:23.21 ID:MVVxaU990
- 最終回で8%台は低過ぎだろ
どんだけ避けられてるのよ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:37:31.16 ID:j4fqTypY0
- 水曜日に枠移動かよ
蛆テレビhドラマ枠へらして質上げろよw
- 172 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:37:41.74 ID:PlbffkEr0
- このドラマを見て自分は袴田が嫌いなんだと初めて知った
- 173 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:38:41.37 ID:tduOWreL0
- >>167
最後の一行だけなんだよw
- 174 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:39:12.69 ID:LcAt2c60O
- 新人ウェイトレスの子がかわいかった
- 175 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:39:28.50 ID:6VXbHxrJO
- 面白かったなぁ。とんびが裏だったから録画の人が多かったんじゃ?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:40:02.41 ID:QH/52oRt0
- 袴田良かったじゃんバカっぽくて
- 177 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:40:08.33 ID:9iK6zG8KO
- とんびにはらちゃん、離婚に夜行観覧車 、そして信長のシェフ
今期は当たりドラマが多かったからなあ
面白かったが時期がわるかったな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:40:25.16 ID:RMa7J0FI0
- 実にけしからんからな倉科は
- 179 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:41:02.57 ID:MVVxaU990
- 江口と仲間由紀恵はこれから8%野郎と言われつづけるな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:41:29.51 ID:oR5NHhCn0
- 慌てる乞食は貰いが少ない。
フジは、焦りすぎなのさ。
定着するまで時間がかかるんだから、
ある程度は視聴率は我慢してやるべきなのよ。
テレ朝なんて、じっくりと育ててるからな。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:42:14.90 ID:iACa19WlO
- 因みにオスカー剛力彩芽のゴリ押し主演中の月9
初回視聴率は歴代月9ワースト6位
現在平均視聴率は歴代月9ワースト3位
まさに剛力殺めw
- 182 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:48:56.59 ID:NWtT4gzB0
- >>15
信長のシェフに負けてるドラマ枠は潰すべきだと思う
23時以降のドラマに数字で負けてるようじゃどうしようもない
- 183 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:51:44.96 ID:wWlHaXG10
- そんなに面白いという程ではないが月9枠ならビブリアよりは取れたと思う
- 184 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:53:21.37 ID:rwgzf6Y8O
- 何か展開が医龍と同じ過ぎて…1人づつストーリー展開していって最期にチームワーク良く
なって天才は1人去っていくという・・・。
まぁ倉科カナが可愛くて見てたけどwww
- 185 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:54:19.23 ID:QH/52oRt0
- 観終わった後に剛力ドラマの予告が入るのが最高にウザかったが
それ以外は何の問題もない良作だった
- 186 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:55:06.77 ID:W88ygZ3H0
- なんとなくディナー見てたけど
なぜ、見てしまうのか自問自答してみたら
おっぱいが(ry
- 187 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 17:59:34.84 ID:aY7UzOgA0
- 倉科見たさで最後まで続いた。内容もベタだったけど良かった。
月9の大根はいつの間にか途切れたわ。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:01:17.35 ID:QC0qyWv/O
- 江口が料理人て何度目だよ
それだけで視ない人が多かったはず
- 189 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:06:58.52 ID:2iGIu77G0
- 救命病棟やってよ。
全然 面白くなかったよ。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:08:00.44 ID:r0z47tKx0
- 面白かったのに。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:08:15.10 ID:YslBKVPu0
- 皆忘れてるけど、イタリア料理店を舞台にしたドラマなら、
信じられんことに赤井英和が天才シェフ役の「最高の食卓」ってのがあった。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:09:54.13 ID:g7xUxf/M0
- 実況スレに貼られる倉科カナの画像はよかった
- 193 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:11:43.84 ID:Jm7oJapOO
- >>171
正直、水曜10時枠要らないよな。
枠減らして火曜9時枠のてこ入れをしたほうがいい。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:16:21.65 ID:bkQCRsW10
- > 加藤浩次、高島彩が司会を務める『テレビ社会実験バラエティ あすなろラボ』
1クールで終わる予感
- 195 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:17:37.97 ID:KsTwWCr00
- おっぱい見たい
- 196 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:18:08.36 ID:QQaon7fH0
- >>117
テレビの結果である視聴率がこれだと、2期は難しいんじゃない?
- 197 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:18:17.68 ID:bgn18Vxn0
- おもしろかったけど、大手芸能事務所のアイドルが出てないと視聴率は上げてもらえない
- 198 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:20:05.40 ID:eM1LgTUxO
- 僕も見たい(´・ω・`)
- 199 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:20:15.14 ID:EVSvlVOU0
- 江口のキャラ付けが適当すぎて見るたびに別人かと思うドラマだった
- 200 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:22:09.81 ID:4DhnH1efO
- 松重の顔見ると五郎にしか見えなくなった
- 201 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:22:28.19 ID:jrEWu3OC0
- 続編を期待したい位面白かったのに残念だな
でも水曜日に移るんでしょう
まあ、日曜日のあの時間にぶつけるのが間違い
慢心としかいいようがないな
- 202 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:24:22.64 ID:DDAbOO3q0
- フジテレビの安定の低視聴率。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:24:35.93 ID:3ashRi/C0
- この枠で面白かったのは一番視聴率低かった家族のうただけw
バラエティーなんか見ねえよつまんねえ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:25:06.35 ID:4B9w+gWN0
- 割りと面白かったんだけどな。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:25:55.84 ID:7Z/OAWqw0
- 早かったね
これから日9はTBSがドラマ視聴者を独占か
- 206 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:26:31.84 ID:XDyz9pZBO
- とんび、感動したよな
- 207 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:27:01.46 ID:5HDueFdh0
- シンプルで面白かったよ。
とんびのうらじゃなかったら、もうちょいいけたんじゃね?
- 208 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:28:11.99 ID:IiiJI2A50
- エチカやれよ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:29:18.45 ID:Q/X+AWMmO
- 赤字なのに質は下げないとかバカすぎてね
だったら給料いらないぐらい言えよカス
- 210 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:29:59.60 ID:d8qtXT1h0
- ミエロシ羊介
- 211 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:31:43.16 ID:pzkf1tYi0
- 江口のキャラが日替わりで楽しめてよかったwwwww
まあマジレスすると、スカトロ夫婦が料理のドラマにでるのは不快だわ。
- 212 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:31:58.94 ID:PXNqsuhO0
- このドラマを社員教育に使う飲食業が多いらしい
- 213 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:32:37.14 ID:Y32SpsnU0
- 倉科カナのおっぱいが揺れる衣装だったらプラス3%は取れてた
- 214 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:33:09.05 ID:OH1pD5oa0
- サカナクションと関めぐみに釣られ最後まで録画して早回しで見た。
何年か振りに日本のドラマを。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:33:25.55 ID:2cyCcQpzO
- >>1
最後が納得出来ん…
なんで江口だけ貧乏くじ引かされなきゃなんないんだよ(ノ_・,)
面白かったのに、ガッカリだよ。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:33:53.55 ID:5TyVFX+m0
- >>1
江口洋介がババを引きまくる放送枠になっちゃったな。マルモのおきての前に、
「スクール」ってドラマでコケたのも江口だった。
スクールは昔からよくあるようなスジでそんな悪くなかったと思うけど、
北乃きいと保健室の先生がひどすぎて誰も関心を持たなかったし、
また一週間始まるぞって日曜の夜に、クソ生意気な小学生を見ないといかんってことで
低空飛行してたわな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:34:43.17 ID:OH1pD5oa0
- 江口が最後までキャラ設定安定しないで主役だけが一番大根やった。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:34:46.71 ID:eTAbtp4z0
- 最後ああなったのは続編かSP版でも期待できる?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:35:30.97 ID:CbhLF9cP0
- 一応観てたけど話が薄っぺらいのは否めないな
江口のキャラもいまいち目立っていない
ただの料理オタクじゃダメでしょw
この手のドラマはもうちょっと爽快感がないとね
- 220 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:36:01.38 ID:FAr39bzU0
- >>213
まじでそうだな。
露出が少ないのはまだ許せるが
揺れないのは問題だ。
想像力だけでもふくらませてほしかった。
それでも可愛いから見てしまった。
ドラマ→露出少ない→モヤモヤ→youtube
この流れw
- 221 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:36:56.45 ID:QH/52oRt0
- >>212
具体的な社名出してくれなきゃ信用できない
- 222 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:41:15.18 ID:pzkf1tYi0
- 加藤が逆立ちして番宣してたけど、あれ見て新番組を見ようと思う奴なんていないだろ。
TBSの日曜8時よりも酷いことになりそうで楽しみだわ。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:43:07.77 ID:HQjqjA2G0
- 倉科カナは急遽代役登坂だったんだよな。
妊娠降板のモデル上がりの女の。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:44:55.05 ID:ZJcUhVhK0
- 最終回の視聴率は8.5%m9(^Д^)プギャー
- 225 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:45:40.88 ID:BHvXb72F0
- スクールってドラマが良かったな
- 226 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:45:50.63 ID:L6Gls71a0
- ドラマチック・サンデー枠
パーフェクト... *7.7__*7.9__*7.6__*9.7__*6.0__*5.6__*5.6__*6.1__*5.4__*4.7(終)______________*6.63
スクール!!.... 11.0__*8.9__*8.6__*7.8__*7.7__*9.0__*8.9__*9.4__*9.6(終)._____________________*8.99
マルモおきて....11.6__12.9__12.3__12.7__15.6__15.6__16.1__16.8__17.2__15.6__23.9(終)________15.48
イケメン2011 . 10.1__*6.0__*7.9__*5.5__*7.5__*6.2__*6.4__*6.7__*6.4__*6.9__*7.3(終)_______*6.99
僕とスターの . 10.2__*9.7__*9.0__10.4__*8.3__*9.6__*7.8__*9.1__*8.4__10.9(終)..._____________*9.34
早海さんと *9.8__10.1__10.0__10.0__10.7__10.4__11.9__*9.9__10.7__11.3(終)..._____________10.48
家族のうた. *6.1__*3.6__*3.4__*3.1__*3.3__*3.8__*4.1__*3.4(終)...____________________________*3.85
ビューティフル.12.9__*9.5__*8.6__13.0__*9.5__10.9__*8.0__*8.7__*9.3__10.5__*9.6__*9.6(終)_10.01
エアポート... 14.0__*9.4__*9.3__*9.6__*8.3__*8.1__*9.7__12.0__*9.6__10.5(終)._______________10.05
dinner. *8.8__11.9__11.2__*9.5__11.0__*8.6__*9.0__*9.0__*8.3__*9.1__*8.5(終).________*9.54
- 227 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:46:19.35 ID:eAmm7solO
- >>223
それソムリエじゃなくて?
- 228 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:47:00.60 ID:bg2sNbYi0
- >>223
そうなの?
このドラマとはらちゃんと信長だけ見てた
- 229 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:47:37.54 ID:/ukxXyfH0
- 迷走蛆テレビww
御愁傷様で〜す
- 230 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:48:31.49 ID:5TyVFX+m0
- >>226
家族のうたって伝説級だなw 燦然と輝いとるwww
- 231 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:48:32.62 ID:RMa7J0FI0
- さすがに野波の代役で倉科はないだろw
関めぐみな
- 232 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:49:17.89 ID:+R00nKIW0
- あるある大辞典を復活させればいいのに。みそぎはもう済んだだろ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:49:31.78 ID:fphDmEOy0
- 月9じゃなくても日9でもいいから
ひとつ屋根のした3やるべきだったな もちとんオリジナルメンバーで
酒井やいっせい 黒田ゆうきと話題ネタになるのいっぱいいるんだし
全盛期なみに数字とれたろうに ガリレオやるならこっちやれよw
逃げた小雪をさがすアンちゃんとか最高じゃんw
- 234 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:51:07.88 ID:QH/52oRt0
- ユースケ・サンタモニカが悪人じゃなくてよかった
- 235 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:52:18.75 ID:+R00nKIW0
- あるいは思い切って、過去のドラマの再放送をやる枠にするとか。
ランチの女王とか、人間失格とか、高校教師(桜井幸子バージョン)とか見てみたい。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:53:54.94 ID:c74Tl/tB0
- オマンコ===========================3
- 237 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:54:10.76 ID:E4PAF5aw0
- >>123
いや、これに比べたら数字良かったからw
- 238 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:55:00.08 ID:z3d055BO0
- フジだから8%とはトンチが効いてるな
- 239 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:55:24.41 ID:pzkf1tYi0
- >>233
全員モノマネタレントでもいいから観たいわw
- 240 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:55:44.18 ID:cK7flq7jP
- フジも馬鹿だよな。
結構、良い出来だったのに。
俺は朝鮮人が出ないものは見るけど、GTOも家族の時間も太極旗が出てきて憤慨した
- 241 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:57:32.60 ID:+R00nKIW0
- このドラマ枠は、おれは好きだったけどな(家族の歌を除く)。
日8にしたらもっと数字が上がったと思う。
日曜9時は遅い。明日に備えてもう寝ちゃう時間帯.
サザエさん,知る知る見知る、日8ドラマ.
これなら見てすっきり眠れる
- 242 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:58:21.45 ID:uAYLlgn+0
- 花王と蛆w
- 243 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:58:46.69 ID:4D90GddAO
- dinner面白かったけどな
- 244 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 18:59:45.36 ID:+R00nKIW0
- 倉科かながかなりよかったな。倉科は女優としての格を一段上げたと思う
- 245 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:00:16.08 ID:cK7flq7jP
- >>226
初回がエアポートと同じ14%取ってたら平均10%超えてたのにな
- 246 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:00:30.59 ID:X/XTVkz50
- 視聴率調査の調査世帯ってすごい少ないよね。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:00:51.70 ID:EjKT0zQKO
- この枠の江口のドラマ結構好きだったよ、学校の先生の奴も良かった
- 248 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:02:22.83 ID:BmfbAhW20
- >>83
たしかに・・・
今回は進藤先生がコックだったら、って感じだもんな。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:02:53.46 ID:M76ViDkT0
- これはちょこちょこ見てたよ。
まあ悪く無かった。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:06:22.08 ID:qAHvMGnQ0
- 気楽に見れて面白かったよ
これとあぽやんが好きだった
料理にも人それぞれ好みがあるのと同じく
深い話が好みという人もいれば浅い話が好みという人もいるわけで
のんびりしたい日曜夜には良いドラマでした
- 251 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:08:50.68 ID:pzkf1tYi0
- >>246
そうかや在日といった特殊な家庭をメインに600世帯抽出して、
そのうちの何世帯で観てたかってだけの調査だからな。
一人暮らしのアパートなんかはサンプルからは除外するそうだし。
いまどこの家庭でもテレビがネットに接続されてる時代に、こんな調査で出た数値をありがたがる
企業なんてロクでもない企業ばかりだと思うよ。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:11:16.43 ID:SpjOnd0o0
- スクール、マルモ、早海さん、エアポート、ディナーと見てた自分の家族は少数派
- 253 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:13:34.07 ID:YrTZQ2HFO
- 南朝鮮放送局は嫌だから見ない
- 254 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:13:42.89 ID:QMks/WFU0
- 江口なんてどこに需要あんの?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:14:07.88 ID:CWp+tbcE0
- 江口とか観る気もおきない
- 256 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:15:00.71 ID:LjdbedI00
- おもしろかったけどなぁ
地味だったのは間違いない
- 257 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:16:02.88 ID:YBHicRqIO
- 面白かったのに…
- 258 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:16:12.33 ID:+kVuoZJm0
- どうしても王様のレストランと比較しちゃったなあ。
けど結構おもしろかったよ。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:16:31.54 ID:FM/F3xs30
- まだフジテレビが生きてるの?
早く消えて無くなれよ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:16:43.48 ID:FcdevCv80
- 俳優さん受難の時代だな
- 261 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:16:58.48 ID:pl8f4qHT0
- > 4月21日からは加藤浩次、高島彩が司会を務める『テレビ社会実験バラエティ あすなろラボ』がスタートする。
ダイエット企画開始→珍ダイエット紹介番組化→やらせ発覚→打ち切りまで1年半ってところか
- 262 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:17:44.51 ID:KsuFsBdi0
- 消えたん?
- 263 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:19:29.47 ID:lJDZmF6QO
- これ面白かったのにね。でも視聴者を敵にまわしたらダメ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:20:17.00 ID:0rQfQBUd0
- ドラマだけじゃなくバラエティも駄目だしね
ごく一部の番組しか視聴率取れてない
- 265 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:23:05.11 ID:eso+vxmc0
- バイトウェイトレス役の篠原真衣がかわいくて全話見てしまった。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:29:43.84 ID:c+HT1jfQ0
- おれ正直倉科カナってエリートヤンキー三郎の印象しかないんだわ
バラエティ番組に出てるグラドルってイメージのまんま
マルモってJINの裏だったんだよね確か
- 267 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:30:25.12 ID:ptZUliO90
- みんなキャラ立ってて俳優さんは頑張ってたんだけどなぁ
脚本に波があるというか…最終回も苦くてちょっと
- 268 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:32:55.57 ID:jzcDTzJFO
- こんなんやるんなら、ランチの女王のその後やれよ。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:34:04.52 ID:c+HT1jfQ0
- 松重に主演させりゃ良かったんだ
孤独のグルメってか
- 270 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:35:27.08 ID:c+HT1jfQ0
- >>268
クソみたいなドラマだったなあれ
料理なんかどうでもいい扱いなんだもの
- 271 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:38:05.74 ID:sV+20HL/0
- まあまあ楽しめたよ!
- 272 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:38:18.50 ID:xfAGytm40
- 最後も1ケタwww
- 273 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:40:26.73 ID:TDaMcepvi
- 電通韓国枠の加藤や矢部なんかだれもみたくない
- 274 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:42:20.19 ID:TxVdat1v0
- 出演者に金かけて、セットに金かけて、横浜でロケしたのに、平均視聴率が一桁
内容は、かつてのヒットドラマの寄せ集め
反日花王枠はダメだな
- 275 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:43:54.54 ID:vStlQO7z0
- >>1
面白かったけどな>dinner
でも、オンタイムでなく録画(+たまに おっかけ再生)で見る俺にとって、
PCはWチューナーなので、TBSとフジでドラマが両方面白いと日曜映画劇場との
トリプル、さらにNHKスペシャルも、さらにさらにBSで何か面白いのやってたりしたら・・・
で大変なので、ドラマが1つ減るのは受け入れます。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:44:04.60 ID:tduOWreL0
- ドラマチックサンデー消えたんたんたん
- 277 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:46:05.98 ID:Qi5u3mKcO
- 結構面白かったけどサブい数字だな
- 278 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:47:18.42 ID:c+HT1jfQ0
- 日曜の夜9時ってのが遅過ぎるんだ
だから7時からにしよう
- 279 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:49:22.31 ID:nVoKHYyG0
- 芦田愛菜の人気の凋落を記憶に残した枠だった
- 280 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:50:17.86 ID:QlkROWYD0
- 俺は好きだったよ。
とんびも好きだったので、両方とも録画して見た。
しかしとんびが裏だったのが運が悪い。
共同テレビ製作でこの手のノリのドラマは以前から多く、以前は水曜日9時とかの枠だった。
だからそれくらいにやっていたら、もう少し人気が出たかも。
今回は間違いなく「運」だけで負けたんだと思うよ。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:50:25.32 ID:703GHBlM0
- こんなドラマやってた事すら知らなかった
- 282 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:50:27.25 ID:c+HT1jfQ0
- 江口が魚だの野菜だのばっかり切ってるからな
やっぱ江口はヒトの腹を切らないと
- 283 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:51:54.29 ID:QH/52oRt0
- 21世紀だっていうのにまだ視聴率調査なんて
不確かなものを指標にしてるのは滑稽だな
- 284 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:52:20.97 ID:gST9g4Ls0
- わりと面白かったとおもうんだがどうなってるんだか。
家族のうたの時もどうなってるのと思ったがw
- 285 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:53:28.83 ID:pLCQ++5aO
- 割と楽しんで見てたけど、江口洋介の演技が下手だったし
倉科カナやユースケ・サンタマリアにも全く魅力を感じなかった
キッチンの脇役たちやソムリエが良かった
- 286 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:54:08.61 ID:K5vmXQYBO
- いいドラマだったね。音楽も好きだった
- 287 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:54:14.51 ID:MFBFaz1V0
- ドラマの美味しんぼもフジテレビだったっけ。駅弁一人旅をドラマ化すべし
たぶん金もかからない
- 288 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:54:25.40 ID:5/hkxK9u0
- 何かラストがアッサリしすぎたドラマで微妙だったな。
それまではまあまあだったのに、何だあの終わり方。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:54:39.37 ID:QlkROWYD0
- このドラマが意表をついたのが、1話と2話の印象が対照的なこと。
それくらい見る側が驚くくらい展開が急変した。
最初から狙いだったのだろうが、江口の性格というかイメージが180度変わったのが
面白かったなぁ
最初は殺伐としたイメージのドラマになるのかと思ったら、凄くポップな軽い感じで
好感がもてた。
時代的にはこういうノリのドラマって当たると思うんだがなぁ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:54:54.74 ID:YyIxd5yR0
- マルモしか印象に無い枠だった
- 291 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:56:05.20 ID:CKW7oWiq0
- 芦田ナマちゃん、全然みなくなった
- 292 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:57:23.14 ID:c+HT1jfQ0
- >>288
視聴率が不振な連ドラは大抵そういう終わり方になるんだよ
実質的な打ち切りだ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:58:05.33 ID:TR/dligt0
- >>287
BSのどこかの局でドラマ化済みです
- 294 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:58:24.21 ID:yAsWjXbf0
- 好みは人それぞれだと思うが、
とんびより、dinnerの方が面白かった。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:59:14.93 ID:QH/52oRt0
- 風間と江口が面識ないのが違和感あったわ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 19:59:37.07 ID:i5Ejpo5EO
- 芦田プロも消えたしな
今やテアトルの独壇場
- 297 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:00:14.45 ID:QlkROWYD0
- >何かラストがアッサリしすぎたドラマで微妙だったな。
>視聴率が不振な連ドラは大抵そういう終わり方になるんだよ
あのドラマのオチは、風間杜夫のおとやんが意識を取り戻して、江口が去るか残るかしかないわけで
大方が去ると予想はしていたんじゃないかな。
ただ演出がいうほど盛り上げがなかったというのが不満に残るところなんだろ。
あれでは江口が可愛そうって感じだもんな。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:00:30.83 ID:+xAlumlu0
- 劣化王様のレストランって感じだった
- 299 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:01:15.53 ID:MFBFaz1V0
- >>293
知らんかった。メシバナ刑事タチバナもドラマ化だというし侮れないねw
- 300 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:03:26.90 ID:2U25VVox0
- >>291
テレ朝かTBSあたりの、きちんとしたドラマに出れば良かったのに、
表面で飛び付く「良い時だけのフジテレビ」に浸かったせいで、今後は不利な感じだな。
ベムの福くんと明暗分けたな。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:04:50.64 ID:79o1g8Q30
- >>289
1話と11話がリンクしてたよね。
キッチンカモメで料理しながらニュースを江崎。
>>292
最終回延長はしてもらえなかったけどびっしり11話やったよ。
最後の回はよく考えてまじめに作られてたよ。後味も悪くないし
- 302 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:05:04.21 ID:Q9pAAXBN0
- 日本大通のロケ場所しか知らん
- 303 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:05:13.00 ID:k/BXUCBw0
- しかし、マルモも裏のTBSドラマのJINには一度も勝てなかったじゃん
- 304 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:06:51.13 ID:2U25VVox0
- >>283
視聴率3%(札幌は1%)のオダギリジョーの
「家族のうた」がツマラらなかったのは真実だよね。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:09:01.47 ID:/CYEI+BpO
- マルモとオダギリジョーの家族のうたを排出した枠として後世に語られるんだろうね
- 306 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:14:13.40 ID:rdW9uw240
- いいドラマでした。毎週楽しみにしてました。
キャスト・スタッフの皆さんお疲れ様でした。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:21:37.96 ID:VbfWS5qK0
- 面白かったけどね、王様のレストランの焼き直しとしても。
江口も良かったし脇もいい味だしてた。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:24:31.06 ID:XhtbzZfN0
- 料理の鉄人が当たるとみこしての
料理ドラマだったりしてな。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:30:25.21 ID:OH1pD5oa0
- サカナクションの曲だけが斬新だったなw
- 310 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:30:34.25 ID:m7/lwTpo0
- フジだから見ないんだって!!
- 311 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:31:55.14 ID:BNvWpC5a0
- 8パーセントだとそりゃ好きな人しか見てないから
好意的な意見しか残らんわな
- 312 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:33:05.06 ID:OH1pD5oa0
- 15でも20でも好意的な少数の人しか見てないやんw
- 313 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:34:39.53 ID:QH/52oRt0
- だから数字なんて不確かなもので一喜一憂してんじゃないよ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:35:39.49 ID:EITPBWyj0
- dinnerは今季のドラマでは一番面白かったけどな
あと好きだったのは「信長のシェフ」と「あぽやん」、「シェアハウスの恋人」も良かった
- 315 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:36:12.88 ID:/omY5e06T
- 厨房の柱がよかった
ユースケ回まで、なんであんな邪魔くさい位置に・ありえねーと思ってたわ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:39:33.05 ID:wbZnjXrIO
- 何でこんなに低いのか分からない
自分の周りみんな見てだけど
- 317 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:39:44.92 ID:MSu38nc00
- 最終回はなんか惰性で終わらせた様な感じで盛り上がりに欠けてたな
倉科が可愛かったから見てた様なもんだけど、枠の打ち切りでやる気なくなった感じが残念だった
- 318 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:39:56.98 ID:WFYoXM39O
- >>311
脚本には厳しい意見多かったよ笑
- 319 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:41:45.09 ID:FVHtsngg0
- 最終回低いって・・・
- 320 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:42:36.75 ID:vUUxzRLCP
- もっと取れるはずだったんだけどな・・・倉科以外の女優は実質捨てたのが
不味かったんだろうか・・・・。王レスの平成23年版が見たかったのに
欠片もないもんな・・・・。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:42:57.32 ID:Z420PX3pO
- 終了〜
- 322 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:43:23.98 ID:ImP646j/0
- 最終作品もコケたか
ザマア蛆
- 323 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:45:50.10 ID:bMGj4ZWwO
- まあテレ朝なら12〜15%まではいってたな
デモの影響ありすぎw
でも2013年日本最優秀糞脚本賞並びに最優秀糞作品大賞は
断トツで「メイド・イン・ジャパン」だけどな
- 324 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:46:34.51 ID:Oqdb0gK50
- あの終わりはスペシャルあるんだろ?早く観たいわ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:48:59.11 ID:0s1qQokZ0
- 悪くはないが、王様のレストランとかランチの女王を見たことあるなら見なくてもいいような
そんな箸にも棒にもかからない作品だった
まあこういう気楽に見れるドラマがあってもいいと思う
- 326 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:53:20.25 ID:QH/52oRt0
- 他のレストランドラマや数字に妙に拘る馬鹿が多いね
他と比べることしか出来ないなら見る資格ないよ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:53:47.23 ID:lMV6q+dfO
- 相棒だろ…
- 328 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:54:16.91 ID:r99nkqq9O
- サカナクション聴く為に最後の方だけ見てたw
- 329 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:56:38.71 ID:n5wt2SRb0
- モテキのエロい子が妊娠で降板したらしいけど代わりの子の方が合ってた
- 330 :喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/03/25(月) 20:57:39.65 ID:O2jTw2wZ0
- >>323
デモ効果とかどんだけ2ちゃん脳なんだよ(笑)
とんびが全てだわ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:58:21.19 ID:1vY8W8bX0
- 翼をください
- 332 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:58:32.87 ID:tduOWreL0
- >>314
お前すごいわw
- 333 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:58:36.58 ID:QPmNHWhkP
- この枠で唯一ちゃんと見てたのは、TOKYOエアポート
マルモの時はJINを見ていた
- 334 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 20:59:55.42 ID:um2UzDgV0
- ついにドラマ作る余裕もなくなったか
- 335 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:01:55.73 ID:wC96M6Ve0
- 裏のとんびが終了したから視聴率上げるのかと思ったら下がってるじゃねーかw
とんびは20%超えてたのに、マジで悲惨な数字だな
- 336 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:02:18.51 ID:P3JWcl1r0
- フジテレビのドラマに付き合うと、糞ドラマなら終わるけど
ちょっといい感じだとグダグダ終わりでSPとか映画とか付き合わされるから何か嫌というか損というか。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:03:08.36 ID:c9eba/DM0
- 結構見てたけど、アイアンシェフコラボだかの玉木宏が出てきた時はイラッとした
あれはドラマ班が気の毒だ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:03:59.59 ID:Oa7eG4ix0
- 8.5でも多いだろ
見てる奴が周りに誰もいないのはもちろん宣伝すらまともに見かけなかったぞこのドラマ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:05:18.24 ID:bMGj4ZWwO
- >>330
こっちはフジの制作の奴から直接聞いてんの
そいつ曰くデモ以降面白い番組があがってきても
想定より全然低い視聴率なんだって
そもそもアレ以降3冠王陥落してんだろ(笑)
- 340 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:06:21.82 ID:LJI5/wYW0
- ベタなドラマで面白かった
- 341 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:07:00.22 ID:ZIeln/7h0
- なんで奥さんと離婚という伏線を張っておいて、そのあと誰とも恋愛話が無かったんだか
- 342 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:13:01.68 ID:OeJFVDXo0
- 実際そんなつまんなくはなかった。
日曜の夜にダラーンと見るには調度良かった。
ただ続編が見たいとか、何回も見直すとかそんなドラマじゃないけどね
- 343 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:13:24.92 ID:xQEdbZry0
- このドラマ、毎週楽しみにして
観てたのに視聴率悪かったのか
- 344 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:13:26.33 ID:4wYxvRYv0
- >>335
視聴者層はあまり被ってないのかもしれん
俺はとんびがダメだった
逆にとんび見てた人はdinnerがダメな気がする
- 345 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:16:05.89 ID:lJP3xfz/O
- つまらなくはなさそうだったけど二回くらいしか見なかった。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:17:02.33 ID:GsTnxZ+MO
- 江口洋介の小学校のやつ面白かったなぁ。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:19:41.07 ID:acCh6Gsm0
- 結構楽しくて、周りでも評判よかったけどな最近視聴率と違うような気がするな
- 348 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:24:31.59 ID:OYJbKceZ0
- >>346
オレもスクールは好きだったわ
つかこの枠の作品は傑作とは言えなくても無難なモノが多くて結構見てただけに残念
- 349 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:27:12.77 ID:jpBtkATH0
- 韓流の無理矢理挿入が無かったのは残念だった。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:28:08.44 ID:DE2d9pPN0
- フジの反日枠がまた一つ消えた、とても良いことだ。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:30:13.71 ID:WFYoXM39O
- スクールって完ぺき「続く」って感じの終わりだった気が
- 352 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:38:59.95 ID:2yry/rnqO
- 昨日は相棒の映画があったからそっちに取られたんじゃ?
でもこの枠はオダジョの低視聴率があったら8.5でもいい方なんじゃないか?
- 353 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:45:20.16 ID:qzqf28WlO
- 録画してるから、これから見るよ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:45:40.78 ID:RQL05rI60
-
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! 今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
- 355 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:46:18.24 ID:Hma+d6qyP
- 今期最高のドラマはまほろ
間違いなく歴史に残る傑作
- 356 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:46:49.83 ID:XoQgnJrZP
- 愛だの恋だの成長だのテーマを絞って主人公中心に描くから、
やるから、そこから抜け出せないしょぼいドラマになる
そろそろ海外ドラマみたいにスケールのでかい群像劇をやってくれよ。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:47:43.56 ID:Qs6fQfqi0
- >>297
> あれでは江口が可愛そうって感じだもんな。
テレーザじゃなくカモメ食堂、仲間と一緒じゃなくてひとりだから?
でも、初回のカモメ食堂の時と正反対に明るくガッツポーズだから良かったんじゃね
- 358 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:49:12.91 ID:yAsWjXbf0
- 視聴率ってのは、もしかしたらCM見てるかも?をスポンサーに示したい数字でしかないような・・・
今時、リアルタイムにTVドラマを見ようと思う層は極めて薄いだろうに。
本当にその番組を見たかどうかの評価を視聴率に求めるのは酷だな
- 359 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:53:47.06 ID:NdToARyO0
- フジテレビは見ない
- 360 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:55:39.96 ID:lnSX7tA/0
- 面白かったよ
だがそれよりとんびが良すぎた
- 361 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:57:40.29 ID:OMVK1RBg0
- 見たけど
何の脈絡もなくいきなり韓国が少なかったから視聴率がわるかったのでは?
- 362 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 21:59:15.91 ID:IXOJYch3O
- >>356
成立しないよ
日本では教養の低い購買層にスポンサーが的を絞ってるから
- 363 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:02:12.84 ID:pzkf1tYi0
- >>358
一番リアルな数字を持ってるのは家電メーカー。
- 364 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:08:39.28 ID:eORXg0kH0
- そんなドラマやってたんか
- 365 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:10:01.89 ID:SDMJZ6Ht0
- そもそも主役の演技がアレだしな
- 366 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:11:49.94 ID:fUaAVynF0
- みんな日本のドラマ見ずに韓国ドラマばかり観るようになったからしょうがない
- 367 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:14:31.36 ID:crg8Q3EK0
- 結構おもしろかった。ねっとりのベタではなく適度のベタ。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:30:16.52 ID:wwp2a9H90
- 倉科の笑顔はパーフェクトだな。
あの笑顔にあの爆乳最高だぜ。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:32:13.15 ID:JwmFcazQO
- 江口洋介出すならあの民間の校長先生の続編やれよwww
あれ面白かったぞ
馬鹿だなフジテレビは
- 370 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:33:41.05 ID:fzKTCmRp0
- おもしろかったよ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:34:55.67 ID:J7aIUtSeO
- ディナーといいラストホープといいはらちゃんといい
俺が見てるドラマは軒並み微妙な視聴率だわ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:35:57.81 ID:t5v0ALz4O
- 江口のドラマは外れ無し
- 373 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:40:27.12 ID:V2FVfW+I0
- 倉科カナのおっぱいの無駄使いに終わった
もうちょっと衣装考えろボケ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:40:42.92 ID:Rz4ImX/J0
- >>372
広末とのやつは外れだった(´・ω・`)
- 375 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:44:22.97 ID:2AlqR8tI0
- 王様のレストランと何が違うのか分からなかった
- 376 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:50:52.77 ID:QH/52oRt0
- >>375
本気で言ってるのかね
この手のバカは
- 377 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:53:00.86 ID:2EqNmjUoO
- 江口って在日だろ?
コイツ演技糞で人気もたいして無いのに
映画ドラマこけまくりなのに仕事有りまくりだし
- 378 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:53:01.86 ID:pQE9f0pA0
- なんとも軽薄な・・・・・ドラマだったね
女優陣が薄すぎる・・・・・
江口洋介も仕事選べよな
武井のも最悪だったし
- 379 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:53:10.09 ID:+phtujVL0
- なかなか良かったけどな
ウジじゃなければもう少し伸びたかも
自分もウジだから見ようか迷ったし
- 380 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:55:32.40 ID:Ux9NVArL0
- > テレビ社会実験バラエティ あすなろラボ
や○せの匂いしかしない・・・
- 381 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:56:02.78 ID:2AlqR8tI0
- >>376
本気で言ってるよ
まぁ1回しか観てないからあれだけど
- 382 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 22:58:30.19 ID:ELgdDASCP
- >>1
実況は伸びてたんだけどな〜。
孤独のグルメの主演の人も出てたしね。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:05:42.87 ID:DgDC3NLP0
- 消えた
- 384 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:06:27.34 ID:QH/52oRt0
- >>381
一回でも違いは分かるだろ
- 385 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:10:18.14 ID:Qs6fQfqi0
- おれは初回から居て、他のお客さんばかりチェックしてる有名人ヲタク(濱田マリ)が実は刑事だったって4話がお気に入り。
でも細かくみるひとに脚本おかしいだろって言われちゃってたな。視聴率はそういう細かい部分が影響するんのかもしれね
- 386 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:18:38.58 ID:yDt4Bk9G0
- 最終回の途中から見ただけだけど、面白いと思った。
特に倉科カナが良かった。
誰だこの女優は?と思ったほどだ。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:19:59.81 ID:2AlqR8tI0
- >>384
あっそうなの
じゃぁまた再放送でも見かけたら見てみるわ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:22:33.84 ID:g46v8f0e0
- 面白かったけどなあ
江口さんのキャラが良かった
- 389 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:23:56.77 ID:uCU8UWf90
- 江口ってもう10年以上ヒット作がないな
- 390 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:25:15.45 ID:RsGim37HO
- なかなか面白かったよ。
脇役陣が良かった。裏が良すぎたね。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:26:23.59 ID:DvKgnyxa0
- なんつうか可もなく不可もないリサイクルドラマだった
- 392 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:29:04.69 ID:KF7Ln/jH0
- ビブリアで11%の剛力ちゃんの圧勝じゃないか
- 393 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:30:23.63 ID:bbII+x6Z0
- フジテレビで見ているのはワンピースだけになったわ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:35:14.67 ID:FEZMMTzt0
- フジ日9枠は芦田愛菜のイメージしかない
- 395 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:36:02.93 ID:suzUr+HI0
- ランチのナントカって面白かったな。
めちゃくちゃな話だったけど。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:38:10.46 ID:5Ege0isV0
- >>394
そりゃマルモと家族のうたが枠破壊した後すぐに二桁に戻した功績があるもん
- 397 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:38:55.38 ID:UoQLdh7w0
- 倉科カナは目の下のクマが凄くなかった?
遊び過ぎじゃないのかな
ちょっと残念、もっとベストな笑顔を見せて欲しかった
まあ、おっぱいは残念おっぱいだけど着衣の上からならいいね
- 398 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:43:44.14 ID:KYEPZusQ0
- >>386
倉科カナって、すごくアタマ悪い。NHKのクイズで、見ててイライラした。
ま、女優は台本通り演技出来ればいいんだけど。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:44:04.63 ID:rKHc6EKr0
- 視聴率今一だったみたいだけど録画してみてたw
- 400 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:45:24.13 ID:luUClHgA0
- ドラマやってたのかしかも江口洋介、全然知らんかったw
- 401 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:45:37.88 ID:YOLhEkLiO
- いいドラマだったよ。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:46:54.15 ID:2n3EbkbvO
- 江口に始まり江口に終わった枠だったな
- 403 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:47:51.63 ID:ficOr7y40
- >>402
江口は2作目と最終作だよ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:52:54.44 ID:D25qyRbAP
- キャストはよかったけどそれ以外は平凡なドラマ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2013/03/25(月) 23:57:09.13 ID:uCU8UWf90
- 途中で王様のレストランみたいに脇役達の一話ごとのストーリーにしたのが失敗だったな
あれで一気に薄っぺらくなった、江口が毎回厨房や客と馬耳雑言をぶつけ合い常に修羅場になるようなドラマだったら全部見た
- 406 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:01:57.57 ID:HemU1Qhx0
- >>72
最終回のひとつ前がWBCの後だったから18とった
そのお陰で最終回上がった
ラッキー
- 407 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:08:28.75 ID:dxwF9oms0
- >>374
トライアングル。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:16:23.67 ID:J2QIsX8r0
- >>382
> 実況は伸びてたんだけどな〜。
一桁視聴率のくせにこのスレもレスが多い。
好きなやつは好きなんだろ、変な男が好きってやつらは存在する
- 409 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:18:51.84 ID:Q0QJWXpe0
- オダギる
- 410 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:21:20.10 ID:+nEMjWTX0
- 一番の失敗は店のスタッフが多すぎたことじゃね?
あれで視聴者が完全にシラケてしまったと思う。
- 411 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:22:07.36 ID:cQPc1rwU0
- おもしろかったけど倉科さんじゃなくてもよかったかなってぐらい個性がなかった
- 412 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:23:14.39 ID:rKU5R1VH0
- 面白かったけど一人一人にスポットをあてすぎて江口と従業員の距離の縮まり方が雑すぎた。
あとラストで店を辞める事を決心するのもあっさりしすぎていまいち伝わらなかった。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:23:25.12 ID:cGGKA/cb0
- 倉科カナが可愛かったっていうドラマ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:23:36.95 ID:z7vsDuDt0
- >>1
>加藤浩次、高島彩が司会を務める『テレビ社会実験バラエティ あすなろラボ』
やる前から打ち切り感が半端ないな
- 415 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:26:36.36 ID:e0/4s1qv0
- 松雪のも オダギリジョのも 深キョンのも楽しく見てた。
松下奈緒とイノッチのさえも楽しく見てたよ。
トヨエツと愛菜ちゃんのも「とおちゃん、とおちゃんは馬鹿になっちゃったの」ってモノマネまでしてた。
そして、この江口洋介山のやつも、結構楽しく見てた、裏は一度も見たことなかったし。
唯一、ぜんぜん見なかったのは、マルモ・・・あれだけはダメだった。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:30:37.52 ID:P7xmrIxT0
- このスレと間逆に面白かった発言が多いな スレ立ての意味ないだろこれw
あんまり視聴率関係なく自分が面白いものは面白いということか
- 417 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:34:43.98 ID:dxwF9oms0
- >>416
このドラマは既存ドラマの脚本の焼き増し感が強かった。
それを気にするか、しないかの話。
経験値で大きく左右されるね。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:38:48.33 ID:yVOzJWw10
- ちょ、いくら死枠とてプライム枠
最終回で8パーってどんだけショボい数字だよ
とんびも先週で終って他にも裏に強いのなかったはずなのにw
- 419 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:39:42.02 ID:P7xmrIxT0
- このスレの趣旨と違って見終わって面白かったと
実感したことを書いてるだけの連中のなんと多いこと。 普通に思った感想文
- 420 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 00:44:31.11 ID:UnT8cX3UP
- 昔から江口自体に興味がないのと
どうしても、王様のレストランを連想してしまう作りだったからなあ
- 421 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:04:46.12 ID:+nEMjWTX0
- ドラマはつまらなかったけど、ドラマのスレは面白かった。
「とんびいまいちだった。来週からはこっちをオンタイムで観よう」
のようなフジ工作員による書き込みばかりで、
バレてないつもりなんだろうなってニヤニヤしながら読んでたわw
- 422 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:06:57.40 ID:7nLxw25d0
- キャスティングも脚本も昼ドラみたいに安っぽかった
イタリア料理のシェフドラマとか言ってるのに
そういう風に見えないタレント集めてきちゃった
- 423 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:16:04.89 ID:ds76lLgQ0
- マルモ自体さー
たしかJINと時間かぶってなかった?
普通の人はJIN見てたはずだし誰が見てたの?
- 424 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:36:29.45 ID:e3CX2f1SO
- とんびオタが、多数ID使ってけなしてたけど面白かった
dinnerは、続編が見たいと思えるドラマだった
- 425 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:51:12.82 ID:rFV+6lmN0
- マルモ生んだというけど元々この枠数字取れないほうがほとんどじゃなかったか?
- 426 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:53:42.83 ID:DN8PzDZ0O
- >>424
工作キタ━(゚∀゚)━!!!
- 427 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:57:08.51 ID:SH3Io4780
- dinner普通に面白かったよ。
脚本にはいろいろツッコミどころはあったけど、
キャラも立ってたし倉科エロいし良かった。
是非続編を見たいね。
ちなみに、とんびはNHKの見てるからそれで十分だったw
- 428 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:58:20.83 ID:0nxDtHgM0
- 袴田がイイ演技してた
ああいう3枚目役が意外と合うね
- 429 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:58:25.10 ID:2ElrXH+C0
- >>423
それがマルモの凄いとこだったんだよ。
JINの真裏で20超えた凄まじさ。
それでこの枠がちょっと生き長らえた、しかし遂に終了と。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 01:59:16.24 ID:heW7n9L0P
- >>423
視聴率は肉薄してたろ、調べてから書き込めやカス
- 431 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:02:05.49 ID:OLyOwSECO
- 最終回は裏がとんびじゃなかったのに昨夜もドラマ板で罵ってて閉口したわ
- 432 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:05:55.91 ID:+nEMjWTX0
- 工作員はdinnerって書くからわかりやすかったなあ。マニュアルにあったんだろうね。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:07:12.90 ID:liCTyNuDP
- だって普通につまんないもの
数字取れるわけない
- 434 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:11:57.42 ID:QDalfvKdP
- >>423
JIN録画でマルモ見てた。
初回の実況なんてお前等JIN見なくていいの?ってのばっかだったのを覚えてる。
そして今回はとんび録画してこれ見てた。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:13:26.22 ID:+b2itb7zO
- dinnerは見てないが
俺は、昔〜の鬼と呼ばれた男の江口は見たよ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:14:22.81 ID:XWI0WuyL0
- ゴロウさんの独り言がないとドラマってつまらないね(´・ω・`)
- 437 :名無しさん@みなさん!!!春爛漫ですよ!!!:2013/03/26(火) 02:23:19.58 ID:3FmVuZiq0
- 倉科カナはカワイイんだが、よいこにやられたからなぁ
ずぼらメシは可愛くて面白かったよカナちゃん!
- 438 :名無しさん@みなさん!!!春爛漫ですよ!!!:2013/03/26(火) 02:24:44.82 ID:3FmVuZiq0
- 深夜食堂とか、もう1回やれよ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:25:29.55 ID:yuX9xw4sO
- フジテレビなだけで負け(笑)
- 440 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:26:59.97 ID:geL+Zx490
- 倉科カナの良さが再認識できた良ドラマだった
- 441 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:27:40.32 ID:2AKQYUTX0
- このクールは、信長、dinner、まほろ、離婚と面白いドラマが多かった
- 442 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:29:04.37 ID:5oLrM64/O
- 深夜食堂は局が違うじゃねーかw
- 443 :名無しさん@みなさん!!!春爛漫ですよ!!!:2013/03/26(火) 02:30:45.60 ID:3FmVuZiq0
- どうせ、特殊能力持った刑事が
バンバン解決していく
バカ刑事物がブームなんでしょ?(笑)
- 444 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:31:04.55 ID:UULyN3kW0
- ジョダギリオーが歴史作ったな
- 445 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:32:38.03 ID:TCeN4rm/0
- マルモのすごい所は、裏が仁二期だったって事だよなぁ
- 446 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:34:11.94 ID:sO/T2KXVO
- 裏が相棒だから見れなかったんだよ。
最終回忘れてた
- 447 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:35:43.19 ID:SqpsSa8n0
- >>432
とんびのタイトルが鳶だったら漢字で書くと思うよ
- 448 :名無しさん@みなさん!!!春爛漫ですよ!!!:2013/03/26(火) 02:37:46.84 ID:3FmVuZiq0
- 今回のクールは、夜行観覧車、とんびだな
信長のシェフは企画は良かったが、キャストが悪いんで軽すぎて見るのやめたし
去年は結婚しないや、意外と東京全力少女は面白かったな
大奥はエロエロ馬鹿すぎてやめた
ま、刑事物は相棒と新参者しか面白くないけどな
あっ、デカワンコもアホ過ぎておもろかったわ
- 449 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:39:32.33 ID:PbxWO1vSO
- おもしろかったのに残念だな
- 450 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:39:38.97 ID:9pT5x3hK0
- 意外と良かったとは思うが、別に見なくても良かったとも言える不思議なドラマだったw
なんかドラマ枠ひとつ埋めなきゃならないから毒にも薬にもならないそれなりで無難な話作って
お茶濁しときました、って感じ。
- 451 :名無しさん@みなさん!!!春爛漫ですよ!!!:2013/03/26(火) 02:39:47.93 ID:3FmVuZiq0
- 仁は石川英輔の小説『大江戸神仙伝』シリーズのパクリドラマだしなぁ
- 452 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:41:02.24 ID:DLlUnKy10
- 料理は全く興味ないんだが、この手のドラマついついみてしまう。昔やってた矢田亜希子と上戸彩のパティシエのドラマもクソドラマだったが全部みた。dinnerも全部みた。いい感じのクソドラマだった。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:41:41.68 ID:ixzLucH5O
- これが日テレだったら1位だったな
- 454 :名無しさん@みなさん!!!春爛漫ですよ!!!:2013/03/26(火) 02:42:59.33 ID:3FmVuZiq0
- あの背の高いゴローさんが一人食べ歩きするドラマ面白かったじゃん
あれまたやってや
- 455 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:44:34.54 ID:vYywGcQ10
- 普通に楽しんで毎週見てたくせにそう認めると
自分のレベルが低く思われそうで怖い
そんな人が沢山いることを知ることができるスレ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:51:56.92 ID:PbxWO1vSO
- 最終回見た人、風間守夫は最には生き返ったのか?
- 457 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:53:51.02 ID:twdZmfzr0
- 普通に面白かったぞこれ。
録画されるドラマじゃ視聴率取れない。
流し見出来るどーでもいい番組や
スポーツの生中継くらいしか数字取れないんだよ。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:54:12.94 ID:bAIp49RX0
- 実家で1,2話見たら面白かったが
朝鮮汚染テレビは普段まったく見ないからそれ以来見てないなw
フジに限らずNHK日テレ朝日も見ないというかテレビ自体見ない
朝鮮ごり押しで頭が痛くなるしバカになる
仕事と趣味に専念できるし一石二鳥
- 459 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 02:59:15.16 ID:Cj3TElVm0
- >>6
>>226
え?
- 460 :名無しさん@みなさん!!!春爛漫ですよ!!!:2013/03/26(火) 03:00:03.21 ID:3FmVuZiq0
- 日本では録画したテレビ番組の80%は見ないで消去されるんだってさ(笑)
イギリスBBCが言ってたよ
家電衰退特集で・・・
- 461 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:01:08.62 ID:s1xZYvL5O
- 池津祥子をIWGP依頼 久々に見たが、やっぱり好みだ
- 462 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:02:22.19 ID:Bq20TAvbO
- 面白かったってレスもあるが、このドラマのせいでこのドラマ枠が無くなった訳だが
- 463 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:05:45.20 ID:K08BrlOVO
- 安定して面白かったけど話数が少なかったせいで1人1人のキャラを掘り下げる前に終わってしまったという印象
金貰ってる女料理評論家とかラスボス的に出てくるかと思ったけど何もなかったし、皿洗い君メインの回なんて要らないでしょ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:07:49.45 ID:BXRsaAgH0
- ひねりがあったのは濱田マリの役くらいだったからな
あとは全てがごく普通だった
- 465 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:09:54.21 ID:bAIp49RX0
- >>462
家族のうた視聴率3%とか僕の彼女は朝鮮人、リトルボーイTシャツとかいろいろあったんだよ
フジの朝鮮ごり押しでスポンサーの花王デモまであったし
デモは朝鮮パチンカスにやるべきだと思うけど
- 466 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:10:53.59 ID:mM+IYAZ4O
- 江口が超人すぎてさむかったな
- 467 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:11:41.61 ID:HrR2x1HQ0
- 東幹久の回が一番面白かったかな
- 468 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:13:05.88 ID:vYywGcQ10
- >>462
お前は何かを見て面白かったかどうかを判断するのに
数字が出てくるまで決めることができないのか?
- 469 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:14:29.75 ID:Ai7VswV80
- やってたことすら知らんかった
- 470 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:19:00.03 ID:bAIp49RX0
- 内野のドラマに外れなしだな
レンタルはじまったら借りて見よう
- 471 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:22:47.10 ID:yPmsZkpn0
- 俳優皆殺しの枠
- 472 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:24:14.92 ID:62LhLP/e0
- 最初はとんび観てたから気付かなかったけど途中から録画しつつ観たら面白かったよ
オチが微妙だったドラマもいくつかあったけどそれもまあいいかと思えるくらい今期は楽しめるドラマ多くてよかったわ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:25:20.31 ID:LwuMFftq0
- ウェルメイドでよかったけど、ウェルメイドすぎて印象に残らないドラマだったな
とんびの情緒的な演出と比べると、インパクトは大違いだった
安い恋愛に逃げることもなく、最後も江口が店に残るような温い展開でもなかった
好感を持てるドラマだったけど、もうちょっと急展開があったほうが視聴率はとれる
どうしても見なければ、というような内容ではなかった
- 474 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:26:45.56 ID:QasgbEV3P
- フジは、また役者に責任を押し付けるのか
- 475 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:26:47.21 ID:BXRsaAgH0
- 色々あって叩かれた枠だからな
前にやってたフカキョンのドラマも舞台は目新しかったけど、内容はひたすら無難だったし
オヅラが出てきて偉そうにしてたくらいでw
- 476 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:30:31.58 ID:yPmsZkpn0
- はいはい
ぜーーーーーーーーーーーーーんぶ江口が悪い
フジテレビはちーーーーーーーーーーーーーーーっとも悪くない
- 477 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:32:29.52 ID:b8SBoIOi0
- dinner面白かったのに
- 478 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:36:18.80 ID:G8weXJb00
- 改めるのは枠じゃねえ
ホリエモンの買収騒動以降弱体化した経営を韓国資本に牛耳られて、現場のクリエイティブは死んだ
ホリエモンはある意味真実を示したよ、金の堤防が品質を支えてたんだ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:41:56.66 ID:O25eewlEO
- 結局はマルモが奇跡的に当たっただけの枠だな。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:48:22.77 ID:NcMDyY0Z0
- >>479
子役としてピークな男女と犬だからね
こんなもん普通のドラマより邪道w
実績から70%は割り引いて考えないと
- 481 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 03:52:43.92 ID:yPmsZkpn0
- あああまたゴミ俳優のせいでフジテレビ批判されちゃったあああああああああ
フジテレビは本当にかわいそうだなあああああああああああああああああああ
フジテレビはちーーーーーーーーーーーーーーーっとも悪くないニダになああ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:10:07.89 ID:yPmsZkpn0
- 蛆は孤独のグルメを巻き込むな
名作なんだから主演俳優をイメージ損なうようなもんに出演させんな(怒
- 483 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:13:50.16 ID:k7zNEse+0
- 袴田って人がカッコいいって思ったな
- 484 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:14:03.27 ID:53++A9Ew0
- >>43
橋爪功 「自分も入れてちょーよ!」
- 485 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:14:47.16 ID:oHql8Akv0
- フジテレビはオワコン
- 486 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:27:08.86 ID:FgBaGuZE0
- え〜?w
録画視聴率考えたら問題ないじゃないですか〜ww
- 487 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:38:38.13 ID:sRb+I4XQO
- 日曜日9時ってTBSのイメージしかない
- 488 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 04:53:57.81 ID:tMWqw/gP0
- もう江口洋介オッサンだし数字とれないな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:09:50.17 ID:mKC8n5xIO
- このドラマは良作だったよ
日曜日の夜って明日は月曜日だと思うとげんなりする時間帯だけど、dinnerをみたあとは何故か明るく元気がでる感じだった。
特にうちの旦那は翌週まで三度は録画を見直してたくらいお気に入りだった。
で家族で江口さんと厨房のやり取り真似して楽しんだし
ウジを毛嫌いして見なかった人は残念だったと思う。
もし、韓流のハの字でも出る場面があったら見るのを辞めるつもりだったけど、昭和風味のオーソドックスさや見慣れない俳優さんが良い演技をしていて楽しかった。
今回スタッフの中にあちらの方が混じっていなかったのでは勘ぐるくらいある意味ウジらしくない誠実なドラマだった。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:09:50.80 ID:yPmsZkpn0
- ゴミクズ俳優どもめ
使ってやっただけでもありがたく思えニダ!
- 491 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:24:28.16 ID:X1Vr4ire0
- 日曜の夜9時に
「今日もこのドラマを見て、ちょっといい気分になりたい」
って感じの、いいドラマだった
こぢんまりして
派手さはないし、たいして感動もないけれど
気分がちょっとだけ上を向く
いいドラマだったと思う
- 492 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:26:18.23 ID:mKC8n5xIO
- あと、高校生の息子が江口ファンになったことも付け足しておくね
視聴率を取れないのはドラマ離れがあるからだよ
俳優さんが悪いわけではない。奇抜のあるドラマも時には良いけど、肩の力を抜いて家族団欒で楽しく見れるドラマは必要だと感じてる。
それが今期はdinnerだったんだよね
とにかく、韓流をわざとらしく絡めないで誠実にさえドラマ作りしてたらウジウジも視聴率戻ると思うよ。
ミタはあれは異常であってもう一度見たいドラマではない
dinnerは時間が経ったらまた見たいドラマ
視聴率関係なく良作で愛されるドラマってそういうもんでしょ
- 493 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:35:02.67 ID:Hu8XO6970
- マル・マル・モリ・モリ!
よくわからないけど、これそんなに流行ったの?
この記事で初めて存在を知ったんだが…
- 494 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:40:20.14 ID:fJUovYp70
- 案の定
録画視聴率連コリアンがわきまくってるのなww
何を言ってもその枠が打ち切られるって言う現実はどうするのさwwwwww
- 495 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 05:57:29.43 ID:Gm+ZfoeL0
- >>19
一話完結のドラマって見やすいし、科捜研おもろいしな
- 496 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:00:31.66 ID:Gm+ZfoeL0
- とんびはないちゃうのがわかってたから見なかったけどディナー面白かったよ
- 497 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:02:37.26 ID:sVE2YHf40
- 面白かったのになぁー
残念だ
- 498 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:29:38.17 ID:S2I9TaUB0
- 二回も主演して大コケして枠潰したこいつはもう引退しろよ
オダジョーばかり責められるのおかしいだろ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 06:50:34.55 ID:oOL+WqSe0
- このドラマは面白かった
視聴率が低かったのが惜しい
- 500 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:17:13.30 ID:QNZcEzNzi
- >>31
松重さんの満面の笑みのシーンはそれでちょっとみてみたいw
- 501 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:19:21.11 ID:JF6u57RE0
- >>493
朝っぱらからつまんねえレス
- 502 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 07:47:10.33 ID:S2IWrBI50
- >>6
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
- 503 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:00:48.54 ID:fmR0o1aQO
- 面白かったよ、このドラマ。スポンサーとテレビ局が違えば五%は視聴率は変わっていたと思う。だってこの局のこの時間帯は日本人が一番避ける時間帯らしいからね。だってキムチ鍋とか出てきたらどうしょうかとドキドキしたもん。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:07:08.99 ID:uRWWCGe00
- 怠い回もあったけど、久々に面白かったわ。
キャストもみんな良かったし、袴田なんか最高だったよ。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:15:52.79 ID:lGPWg7Pw0
- 記憶にも記録にも残らんだろうけど、好きだったわ
気負わずに気軽に見れたし、江口のキャラが良かった
ユースケ、柴本、サカナクションの株が上がった
- 506 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:27:39.35 ID:P3yYbWIa0
- 1回しか見てないけど何か普通だったな
- 507 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:34:06.94 ID:BS7mPrlR0
- >>501
元記事自体がマル・マル・モリ・モリとに日9廃枠を言いたい記事だからなw
- 508 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:46:35.03 ID:qVu1k7Ls0
- まーたチョンが処刑されたwwww
- 509 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:52:25.35 ID:Cl6Ce8400
- 一話完結なのはいいけど、その分ぶつ切れで,時間が空いていれば観る的な感じだった。
縦軸的なものがあれば欠かさず毎週観たと思う。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:52:44.92 ID:BnSRphKy0
- 江口洋介って今見てもかっこいいと感じるけど、
それって俺が昔の江口を知ってて、その昔の姿を今の姿に投影しているからなんだよな。
昔の江口を知らない若い人にとっては、「はぁ?何なのこのおっさん」て感じだと思う。
このドラマは特にそう。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 08:53:46.95 ID:lf07a1C20
- >>15
やたら推されてた夜行観覧車が低いな
- 512 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:06:14.82 ID:sOieNT1IP
- 結構好きだったんだけどな、このドラマ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:06:20.36 ID:qZfqp2fm0
- 裏にTBSドラマなくて8.5%か 厳しいな
ラストで何とかカナが「江崎さーん」と叫んで、後ろ姿の江崎がチラって
横向くシーンが良かった
- 514 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:10:54.82 ID:xQWkhg980
- お前らまだテレビなんて見てんの?w
- 515 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:12:54.53 ID:vamakCvL0
- NHK朝ドラに持ってきて続編やって欲しい。
出演者多いし皆キャラ立っているしいいんじゃないか。
倉科カナ、連ドラ主役ふたたびだ。「ウェルかめ」ひどかったし。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:13:33.06 ID:mj2m+H+P0
- 連ドラは家政婦ミタ以来の視聴なんだけど、なかなかオモロかったけどなあ。 サカナのエンディングも良かったし
- 517 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:27:53.30 ID:2y9khFFz0
- *8.1% 21:00-21:54 CX* ビブリア古書堂の事件手帖・最終回
月9に勝ったじゃん
- 518 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:29:30.90 ID:lOK454p6O
- 8.5%は良い数字だろ
15%なら大ヒット
10%前後ならヒット
5%以下ならウンコW
20〜30%の大ヒットの時代とは違うんだよ
- 519 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:31:27.28 ID:UKs3gw2o0
- >>510
芸能人なんかみんなそうだろ。
でその○○を知る人が江口なんかは不特定多数いるから主演級俳優として成り立っているんじゃね?
- 520 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:32:45.29 ID:oKmCzLcK0
- >>6
呼吸をするように嘘をつく奴がいると聞いて
- 521 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:40:53.34 ID:P7xmrIxT0
- このスレ見る限りじゅうぶん高感度で好評なのがわかった
率直な感想が聞けたよ
このスレ目的は低視聴率とふじバッシングなんだろうけどw
- 522 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:42:20.73 ID:W3jGcDjr0
- 裸の大将やってた時は見てた
- 523 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 09:44:31.32 ID:2y9khFFz0
- >>416>>419>>521
真剣に言ってるの?
- 524 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:09:20.03 ID:WBFiwS/a0
- 全体的には面白く見られたけど脚本にムラがあったんだよなぁ
浜岡メインの回とか糞だったし
- 525 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:09:24.98 ID:b1zu3toP0
- キャスティングもよかったな。
八嶋さんは相変わらずだし、袴田も安定感ある。盛り付けのオッサンも
デザートのオバはんもうまかった。
なによりもリゾット係の長い髪のお姉さんに惚れた。名前ド忘れしたけどw
もっといろんなドラマでてほしい。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:11:54.89 ID:PaembIrTO
- 蛆TVは 在日向けに
コリアで買い付けたドラマやバラエティーを垂れ流しておけば おk!
- 527 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:25:32.31 ID:xdkAvLLu0
- >>15
あぽやん面白かったのに。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:29:45.51 ID:l467BlqM0
- 一々、
フジだけどちょっと見たとかフジだけど面白かったとか書き込むヤツなんなの。
そんなに嫌なら「見ない」という意思徹底させろよw
- 529 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:30:37.44 ID:kZO8/2+G0
- >>526
BSフジではアニメ製作を韓国に外注して日本で放送するという取り組みにいそしんでいますから。
テレ東は既に韓国ドラマ製作会社に出資して日本で放送してたよね。
今後は日本が出資して韓国で製作したコンテンツを日本で流すというのが常識になるんだろうね。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:30:41.94 ID:GH1ESBj/P
- 最近は評判いいのに視聴率悪いドラマ多いね
ほんとに社員乙と思う
- 531 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:31:00.54 ID:y7jnI8RNT
- 月9史上最低更新 剛力彩芽主演「ビブリア古書堂の…」 最終回8・1%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130326-00000070-spnannex-ent
- 532 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:37:48.13 ID:29Jic64UO
- ソムリエが主役の回はあったの?
- 533 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:48:17.98 ID:85LWrQ09O
- マルモだけが異常だったんだよね
JINの裏だったのによく頑張ったと思う
- 534 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:48:21.05 ID:L6xfDlH+0
- この俳優を使えば数字がとれるんだ!という発想が古いのではフジテレビ
フジテレビに出演すると俳優もダメージでかすぎだろ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:50:57.60 ID:LIEy61o60
- 江口自体賞味期限とっくに切れているでしょう。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:51:10.13 ID:FTKncNUd0
- まあゴーリキが最後かましてくれたんだからきにすんな
- 537 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 10:59:50.31 ID:ICneVRJV0
- 王様のレストランと比べてしまうとなぁ・・・
- 538 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:01:56.94 ID:F4c3OUIE0
- >>525
とよた真帆
- 539 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:02:25.50 ID:vugnKoW1O
- >>537王様のレストランは傑作だもんな
- 540 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:11:16.30 ID:EZ4YfS7e0
- マルモに出てた派遣OL役の子可愛かったよな
- 541 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:12:54.24 ID:BS7mPrlR0
- >>517
> *8.1% 21:00-21:54 CX* ビブリア古書堂の事件手帖・最終回
> 月9に勝ったじゃん
あっというまにレス数抜かれそうだなw
なにげにドラマ最終回スレッドのトップクラスだったのに
- 542 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:15:01.11 ID:xF6wFQxl0
- 撮影場所が厨房とホールだけw
どんだけ制作費ないんだよw
- 543 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:18:06.77 ID:SlUKorzr0
- 江口がシェフを演じるとかマンネリすぎて
田村正和がパパ役をやるくらい飽きられてるだろ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:19:40.68 ID:JlKCX5IB0
- 濱田マリが実は刑事だったという回が良かった
あれは意表を突かれたわ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:21:08.94 ID:a9o8OfsT0
- 電通が裏から削って増やしてみても8%がやっとw
スポンサー企業で金を出し合って視聴率調査をすべきだね。
電通のインチキに乗せられても何の得も無い。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:26:27.61 ID:eusRefc+0
- >>456
目覚ましたよ
会話も記憶も普通
車イスで生活してたけど、退院したばかりかも知れない
- 547 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:29:05.22 ID:ffNpYcGAT
- >>15
カラマーゾフはまるでシベリアの流刑地だなw
- 548 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:29:24.63 ID:L4FIuG8L0
- あー見てないわ つか、ドラマ全部見てないつかつか、TV見てないが正確だな
リアルタイムで見た最後のドラマすら思い出せない
俺みたいな奴が多いから視聴率採れないんだろなー
- 549 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:34:45.34 ID:e3CX2f1SO
- これ、面白かったな
続きまた見たいな
- 550 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:40:40.56 ID:nzkQHsEh0
- いかにもつまらなそうなドラマだな
- 551 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 11:42:16.08 ID:s/0UrGBr0
- >>544
そもそも濱田マリが刑事ってキャスティングが意表だからな
- 552 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:30:12.91 ID:eusRefc+0
- >>551
カエルの王女様ですげー懸垂してたり、肉体派をアピールしててどうしちゃったんだろうと思ったら趣味がフリークライミングなんだな
- 553 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:40:13.78 ID:29Jic64UO
- 手影絵部の副部長が若返っててワロタ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:44:13.09 ID:5k2UPqK1O
- 毎回脚本もう少し何とか出来るだろって突っ込みつつも最後迄見てしまった。
王様の小野武彦の話思い出したが袴田と江口の嫁来店取り間違えはかなり面白かった。
どなたかに同意で浜岡さんの話あまりにも酷いんで脚本家の名前確認したが既に忘れたw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:45:48.28 ID:BaYgV/sX0
- >>1
裏にTBSの伝統のドラマ枠があるのにドラマをぶつけるって発想がおかしい
たまたまマルモがまぐれ当たりしただけで、初めから勝算は無かったろ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:46:36.86 ID:BaYgV/sX0
- >>6
キムテヒが出てただけで作ってたスタッフは全員日本人だろ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:47:54.03 ID:BaYgV/sX0
- >>15
最高の離婚とはらちゃんが途中まで面白かったけど、はらちゃん低いな
- 558 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:49:03.21 ID:HsA2wUX1P
- 江口は食べ方が汚いので、
ミスキャストだと思った。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:55:05.29 ID:dDUHYNp20
- 江口って実は江頭と顔立ちそっくりなんだよ
江頭に長髪のヅラかぶせたら江口になる
- 560 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 12:58:59.09 ID:5k2UPqK1O
- ユースケが有りがちな羊の皮かぶった悪人だと思ってたら良いヤツ過ぎてずっこけた
- 561 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:14:35.53 ID:exwdQgPX0
- 料理人をばかにしすぎ
厨房内は神経使ってピリピリしてる罵倒が飛び交う縦社会
- 562 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:20:53.94 ID:zq34ZTjz0
- 恋愛を絡めないと視聴率は伸びない
- 563 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:23:08.63 ID:j97qgcHz0
- 100人のうち8人にのマニア向け
- 564 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:25:49.68 ID:kniqHDb90
- 子役とオダギリのためにあったような枠だな
- 565 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:27:23.21 ID:vcsAVTViO
- マルモも一回も見たことなかった
- 566 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:31:20.79 ID:bBfqpPGY0
- \ 嫌なら見るなニダ!!/
____________
| __________ |
| | ...| |
| | ブチッ ..| |
| |_____/| /| ___| | 承知しましたw
| | |/ |/ ..| | Λ_Λ
| | .. | | ピッ ┌(・∀・ ).―┬┐
| | .. | | ━⊂( ) __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)―|| |
|_____________|_____||_(_(__)_.||__|_
- 567 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:38:55.42 ID:GWwUjlt/0
- 日9枠なんて幕を閉じるなんて言うほど歴史ないだろw
あるあるで自爆した枠じゃねえかw
- 568 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:43:03.40 ID:J7h85rSY0
- タイトルが悪いな。
「dinner」ってタイトルから内容がイメージできない。
「家族のうた」も「パパはロックスター」の方が良かった。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:45:44.06 ID:KcYg2TI00
- >>551
> そもそも濱田マリが刑事ってキャスティングが意表だからな
江崎(江口洋介)の嫁役が九州出身の原沙知絵、劇中の江崎は嫁に逃げられるってのもやってたな
- 570 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:48:03.69 ID:+nEMjWTX0
- 全話、どっかで観たようなストーリーで、話にあわせて主人公のキャラがコロコロ変わってた。
まあそれが斬新っちゃ斬新なドラマだったけどw
- 571 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:48:48.77 ID:kdmXw0WeO
- 面白かった!毎週楽しみだったけどなぁ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:49:13.74 ID:PpNb1zLG0
- 最終回は月9より良かったのか
- 573 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:52:21.25 ID:sM6tSpR/0
- ドラゴンボール(再)+ONE PIECE(再) で いいんじゃないの??
- 574 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:53:32.93 ID:KcYg2TI00
- 最終回みてて途中まで、風間杜夫はこのまま寝たきりでセリフなしか、ズゲー斬新とおもってたら
最後の方で生き返ってきて月並みだった。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:55:14.11 ID:UVbMlx8O0
- 脚本が酷かったな餓鬼が騒ぐ回とか
何が酷いって
襲われていた女を助けようと男と揉み合っていたら相手が転んだ拍子に頭打ってお陀仏
女はトンズラで結果数年間務所暮らし、自分を助けようとしてくれた相手の人生を無茶苦茶にしながら
のうのうとその男が働いているレストランへ飯を食いに来る胸糞悪くなる回
- 576 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:56:01.83 ID:orHKclpZ0
- 面白かったし完走したけど最終回はもうちょっと何とかしてほしかった
- 577 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:57:45.32 ID:h8S1FQyw0
- 2013
0205 「全日本温泉宿アワード2013」でやらせ
0220 ロンドン五輪の柔道代表選考発表について釈明
0225 「笑っていいとも!」でひな人形を倒センス〜!
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/img_436468_10306910_16.jpg
0313 「とくダネ!」で「WBCには興味がないんですよ」「フィギュアスケートを観ればいいんですよ」
0321 浅田真央選手にドクロの映像を被せて見せないようにした』悪質映像(韓国メディア)を使用
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130322022648f01.jpg
- 578 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 13:57:54.20 ID:9CLRfZp4I
- 私も全部見たけどね〜このドラマ。面白かったよ。日曜日の夜はこれくらい
軽い展開の内容がいいと思う。翌日から1週間仕事始まるんだし。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:05:34.19 ID:/qlg9d6r0
- 番宣でアイアンシェフがなんたら言ってたからてっきり料理対決の話かと思って
見たんだが全然違ってたw 主題歌も曲としては悪くなかったがこのドラマとは
さっぱり合ってなかったよな
- 580 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:24:25.72 ID:+nEMjWTX0
- アイアンシェフとコラボ!とか言っててただの番組内相互番宣だったな。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:30:41.06 ID:3CephKoo0
- 消えたんたんたんたんたん
消えたんたんたんたんたん
- 582 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 14:34:07.33 ID:MZ/rgXaX0
- このクールはdinner あぽやん 信長のシェフが面白かった
ラストホープは一応見たけど微妙
科捜研とハンチョウはいつもどおり
とんびはdinnerの裏じゃなければ見たかも
- 583 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:13:45.88 ID:bBfqpPGY0
- 嫌 な ら 見 る な 蛆 テ レ ビ
,、 /7 ,-、
( <. | l //´
ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
>、.く^┘ `) 〈
// ´ ∧_∧、〈,ヘヘ
| l 〈 `∀´〉 l | ウェーハッハッハ
ヘヘ. ヽ、__.ノ ././
ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
``''‐---‐''´
- 584 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:19:37.16 ID:L+t7AmVA0
- 進藤先生やれよ
- 585 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:53:15.37 ID:OLyOwSECO
- このドラマ大多Pの企画だっけ
その昔月9で内野が準主演の不機嫌なジーンというドラマがあった
作品にはコアなファンがつき向田賞もとったが月9にしては低視聴率で大赤字
大多は激怒し担当プロデューサーは退社に追い込まれ、結果内野とフジの縁も切れた
まさか8年後内野主演ドラマにここまでやられるとは大多も予想しなかったんじゃないか
ま、俺も不機嫌なジーンは好きじゃなかったけどw
- 586 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:55:28.91 ID:uRWWCGe00
- >>530
それは言えるね。
このドラマで袴田が大好きになったわ。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 15:55:41.39 ID:6ImncegV0
- (参考視聴率)
■ 2012年 視聴率トップ10 (スポーツ部門)
@ 35.1% サッカーW杯アジア最終予選・日本×オーストラリア (6/12テレ朝)
A 31.6% サッカーW杯アジア最終予選・日本×ヨルダン (6/8テレ朝)
B 31.1% サッカーW杯アジア最終予選・日本×オマーン (6/3テレ朝)
C 30.8% サッカー五輪女子予選・日本× スウェーデン(7/28NHK)
D 30.0% サッカーW杯アジア最終予選・オマーン×日本 (11/14テレ朝)
E 29.1% サッカー五輪女子決勝・日本× アメリカ(8/10NHK)
F 28.9% サッカーW杯アジア最終予選・日本×イラク (9/11テレ朝)
G 28.5% 箱根駅伝復路 (1/3日テレ)
H 27.9% 箱根駅伝往路 (1/2日テレ)
I 26.1% サッカー五輪男子予選・日本×スペイン (7/26NHK)
■2012年視聴率G帯ワースト1(スポーツ部門)
@ *4.2% プロ野球・中日×巨人(9/18テレ東)
- 588 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:21:44.74 ID:T8lfid/00
- >>586
>>530は嫌味じゃねえの?w
- 589 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:31:34.50 ID:XntVZs/b0
- >>588
釣られたね!
- 590 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:41:04.25 ID:TOvcBBGZ0
- 孤独のグルメの方が面白い
- 591 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:44:34.51 ID:NlmDqGA10
- >>103
俺もその二つおもしろかったよ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:47:47.06 ID:ygicg8I10
- >>590
江崎が去った高級リストランテ「ロッカビアンカ」は深夜食堂「孤独なズボラ飯」ってB級グルメのお店に
- 593 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:49:09.41 ID:+P/fxRST0
- この人のドラマの最高視聴率のシーンってチョロの自殺かな
- 594 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 17:53:01.75 ID:UeqRfZDl0
- ここ最近久々に録画したドラマ
面白かった。江口が初回とキャラ変わってそれがよかったw
- 595 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 18:11:58.18 ID:D8h95JDN0
- >>593
たぶん江口がマラソンしてるシーン
- 596 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 19:02:29.81 ID:ygicg8I10
- >>594
> 面白かった。江口が初回とキャラ変わってそれがよかったw
:::::::::::::::::...... ....::::: ゚ *. (_ヽ:::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:. .:::::。:::........ . .:: ' * ∧__∧| | ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: . (´∀` / / :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::::::::::::::::: . . . ..: + y'_ イ :::::...イヤッッホォォォオオォオウ!
::::::...゜ . .:::::::::: 〈_,)l | * . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .... ガタン lll./ /l | lll :.... .... .. .:.... .... ..
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ テレーザでもロッカビアンカでもなくキッチンカモメに逆戻りって…
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 597 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 19:06:22.36 ID:kzR/BAIT0
- 江口はかつてひとつ屋根の下で30%越えしてたのが懐かしい
- 598 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 19:06:48.23 ID:gA1oM4U10
- 最終回は剛力に勝ったのかw
- 599 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 19:07:57.24 ID:dgEN5vmT0
- 何に変わったところで
嫌だから見ない
- 600 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 19:11:33.55 ID:XBGyQR3j0
- どこの枠でもいいからまたキムテヒの出る日本ドラマ見たいなあ
しかしテヒと共演してからの西島の人気っぷりがすごいね
- 601 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 19:15:21.67 ID:UeqRfZDl0
- フジと裏が鳶じゃなきゃ結構良かったかもね。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 19:36:54.14 ID:kzR/BAIT0
- 江口さんお疲れ
これからは森高さんに稼いでもらって下さい
- 603 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 19:53:50.41 ID:Ml7DlQcw0
- フジこの惨状はなんとかしろよ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews067189.jpg
- 604 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 20:07:50.93 ID:pFkdJ7Br0
- *8.5|dinner(終) フジテレビ
*8.1|サキ(終) フジテレビ系
*8.1|ビブリア古書堂の事件手帖(終) フジテレビ←New!
*7.4|ラストホープ フジテレビ
*6.3|カラマーゾフの兄弟(終) フジテレビ
これ・・・・・・マズイんじゃな〜い?
- 605 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 20:34:52.94 ID:e0/4s1qv0
- >>593 たぶん医局長が倒れたときか、
スタッドコールで混乱した医局で「俺たちは・・・」ってシーンかと
- 606 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 21:04:37.73 ID:X7dVLXXz0
- >>603
相棒無双に尽きるな。
フジも酷いけどサザエさんも凄ぇ。
サザエさんにダブルスコアの月9、火9。
- 607 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 21:38:29.98 ID:sv1zz73h0
- 結局あるある枠復活か
企画力無くなったな
- 608 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 22:34:38.63 ID:ZZ6GIrNp0
- 今ひとつ屋根の下やってほしい
のりP、石田、黒田
視聴率もかなり取れるだろう
- 609 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 22:43:13.97 ID:bJPAjtvO0
- 本屋でスマート胸ゴーリキーのポップと、
原作の巨乳ポップが並んでるのを見るたび吹いてしまう
- 610 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 22:54:20.66 ID:gBa9UfEPP
- コマンドペルファボーレ
もう一ひねり欲しかった。倉科かな
見るのが楽しみだった。
続編ありそうな終わり方だったな。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 23:08:44.61 ID:tMWqw/gP0
- ひとつ屋根の下に出てた俳優ってその後の明暗がはっきり分かれたな
- 612 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 23:18:21.58 ID:SYdC7TVuO
- 企画力ないんだから海外ドラマやればいいと思うよ
昔のナイトライダーとかスタートレックみたいに
CSIマイアミとか地上波でやってほしいな
- 613 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 23:19:15.12 ID:LiN91RwV0
- なにやってもダメなのは
フジだからじゃないの?
- 614 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 23:24:06.54 ID:sbmHp6VeO
- そういえば蛆、視聴率発表やめたんじゃなかったの?
- 615 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 23:25:58.28 ID:KLup9VCU0
- ・・・他人の成長なんて
わざわざドラマで見たい奴が、いるのか?
こんなドラマは受けんよ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 23:28:26.82 ID:0Fwys2AA0
- あすなろ白書の再放送してくれ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 23:31:07.30 ID:41RUHOuMO
- 討ち死に覚悟で石原軍団の刑事物やれ
- 618 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 23:37:33.72 ID:UnT8cX3UP
- >>604
ラストホープもあの訳わからん作りじゃ最終回の視聴率、厳しいだろうしな
- 619 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 23:46:55.51 ID:sr89+mih0
- >>611
小梅のキャバクラ嬢姿を見て、巨乳なのか詰め物なのか気になる
- 620 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 23:54:38.83 ID:ua3dCP670
- フジのドラマって 旬な役者をかき集めて視聴率をとりにくるっていうイメージがある
脚本ありきじゃないのがみえみえで萎える
- 621 :名無しさん@恐縮です:2013/03/26(火) 23:58:45.80 ID:CZTbsmzp0
- 面白かったけど、これといった盛り上がりもなく。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 00:04:29.14 ID:jYMfL5SE0
- 面白かったけど
出演者が地味(役にはあってた)
裏がとんび
まあ厳しいわな…
- 623 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 00:19:50.14 ID:NLmVT2OG0
- おもしろかった。
けど、日曜日の9時に見るドラマじゃなかった。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 00:19:50.04 ID:WRX6FGyOO
- いうほど悪くなかったよ
一回も見てないけど
- 625 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 00:23:36.70 ID:fTHAXibT0
- 2013年1-3月期連ドラ最終回の視聴率
20.3|とんび(終)TBS
14.2|科捜研の女12(終)テレ朝
13.9|夜行観覧車(終)TBS
13.6|おトメさん(終)テレ朝
12.7|最高の離婚(終)フジテレビ
11.0|信長のシェフ(終)テレ朝
10.7|あぽやんー走る国際空港ー(終)TBS
10.3|ハンチョウー警視庁安積班ー6(終)TBS
10.3|泣くな、はらちゃん(終)日テレ
10.2|シェアハウスの恋人(終)日テレ
*8.5|dinner(終) フジテレビ
*8.1|サキ(終) フジテレビ
*8.1|ビブリア古書堂の事件手帖(終) フジテレビ
*7.4|ラストホープ フジテレビ
*6.3|カラマーゾフの兄弟(終) フジテレビ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 00:24:19.31 ID:7hesx194O
- http://hp.did.ne.jp/gazou23563/
- 627 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 00:25:41.70 ID:Ah0W1qDP0
- 視聴率とれなくて日9から水10へ。
水10にドラマやってる日テレ、なめられてるね。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 00:41:44.15 ID:IvG3O7kY0
- わざわざ他局のドラマ枠に被せたのが意味分からない
- 629 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 00:50:03.82 ID:KHF/kM1QO
- >>612
>CSIマイアミとか地上波でやってほしいな
アメドラはテレ東の昼間にやっとるで
- 630 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 00:55:03.42 ID:6tLdk/r50
- 倉科カナが可愛くって役に入ってて
江口がおもしろくって、ソムリエいい具合に目立ってて
キッチンの面々がだんだん見慣れた感じになって
何より、小難しくなくものづくりに熱いのがよかったけどなあ。
ドラマ観ない俺が久々に観たのに。当たり回と非の違いが大きかったけど。
>>410
もう2人減らして、もうちょっとメガネと長髪とドルチェ体絞って
キッチンの緊張感増し増しで、親しみありすぎる傾向への料理店への考えの振り方を
もうちょっと絞ったら、締まりがあったかも。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 01:13:30.34 ID:McZSBrok0
- >>593
> この人のドラマの最高視聴率のシーンってチョロの自殺かな
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
- 632 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 01:19:17.85 ID:Dp07neX+0
- >>604
壊滅じゃんw
- 633 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 01:24:13.36 ID:BJCuIfBHP
- >>602
ネットでも森高が〜とかあったが、これってテレ東すらも見れない田舎者が
記事書いてるのかと思う。
- 634 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 01:25:31.39 ID:UkEll7uc0
- 王レスのオマージュって見方もちらほら見たけど
演者共に好きだったわ
あの意味不明な歌も最後の江口の去り方と合ってたしw
- 635 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 02:01:38.48 ID:N7lZpB/e0
- 墓場鬼太郎のテーマ曲みたいなエンディングテーマが違和感あった
- 636 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 06:29:58.65 ID:IAbtaQ0pO
- 枠を潰したdinnerよりも低い剛力さんw
- 637 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 06:33:28.77 ID:c6osav19O
- おれは好きだったけどね
- 638 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 06:36:16.26 ID:UCGQsLDX0
- 結構おもろかったのにな... フジはもう何やってもだめだな
- 639 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 06:50:07.74 ID:NJhnTAmMO
- このドラマは面白かったよ!
最後まで楽しめた。
ミュージックも良い歌。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 06:51:08.23 ID:cuiD4vOn0
- ビデオ録画がどうこう言うのって言い訳でしかないよな
マルモやミタ、JINはちゃんと結果出してるんだし
あとデジタル化して双方向メディア化とか言うけど視聴率の測定とかできないのかね
全然デジタル化の恩恵が受けれてないような気がする
- 641 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 07:38:20.24 ID:JoK51DR90
- ずっと1人が倉科カナが良かったって書き込みしてる
さすがにわざとらしくてw
倉科カナって珍しい名前だし
ファンじゃなければ苗字すぐには書けないと思うんだが
- 642 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 07:40:25.93 ID:gkACpSqp0
- フジじゃなきゃ勝ってたのに。惜しいな(´・ω・ `)
- 643 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 07:55:35.33 ID:O80Q0h8W0
- 悪いドラマじゃないけどどの話も何回目の焼き直しだよって展開ばかりで
展開が読めすぎて面白みがなかったのが残念
そのお約束展開が好きだって人もいるんだろうけどちょっとなぁ…
焼き直しにしてもせめてこのドラマならではの展開があってもよかった
- 644 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 07:56:01.19 ID:8vKaG7s/0
- ドラマ自体は面白かった
店は借金までしてる台所事情なのに三ヶ月も個室入院の費用はどうしてた?
シーザーの世話が全く省略されてて別世界
気管切開してたはずのシーザーが最終回で平気で喋ってる
本筋には関係ないのだろうが、あまりに絵空事すぎ不自然だったのが残念に思った
経験者にはわかると思うが、身内に入院患者が一人いれば、諸々雑事に追われてすごい負担のはずなのに
人一人を回復状況もわからず寝たきり入院にするなら、どこかの回で少しだけでも時間を割いて
このへんの葛藤を描いて欲しかったな まー、難しい演技は倉科カナには無理だろうがwww
- 645 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 07:57:09.10 ID:uktiTJzX0
- こいつ森高と離婚の噂があるんだってな
とっとと別れろ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 08:00:21.95 ID:W2mQM/uP0
- アイアンシェフ最終回4%があるから、
8%獲得は立派だよ。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 08:03:43.51 ID:ExIIiFUm0
- ソムリエ約いらんかったなあ
七光りちゃん
- 648 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 08:11:47.78 ID:6UCZGJJ70
- >>645
ここおしどり夫婦じゃなかったの?
ディナー 今期みたなかで一番面白かったけど 視聴率ひくいな・・・
- 649 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 08:22:26.87 ID:nY+UY5Mw0
- >>33
まだ過ぎてねーだろ
- 650 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 08:56:29.55 ID:9X7teFVh0
- >>641
1人じゃないな数人いる。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:17:10.34 ID:9ayn3hbf0
- 江口洋介もそろそろあくの強い悪役に挑戦しないと先細りになっていくんじゃないのかとも思ったりする。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 10:21:14.98 ID:Kyh6WXG20
- 武井と共演したのが運のつき
- 653 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:01:12.72 ID:qy2Tg29uP
- >>641
朝ドラヒロインはNHK猛プッシュで知名度は凄まじくアップする
- 654 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:11:10.58 ID:4XDKFEMO0
- タイトルと江口が主演だって見ると
救命みたいなキャラのスーパーコックが来てバッタバッタと調理するドラマかと思ってた
脇役が無駄に多くて話が散漫になって江口が脇役になってた
- 655 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:14:55.37 ID:bn91V70a0
- 録画率はまぁまぁだったのにな
良いドラマほど視聴率が取れないようになってる
- 656 :ゆさ:2013/03/27(水) 12:15:07.34 ID:s4EnsrO6O
- フジテレビ落ちたな
- 657 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:16:30.50 ID:pncbgkwL0
- フジじゃなきゃ見てたな
- 658 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:17:31.00 ID:FZ7uW2fwO
- 料理の鉄人も ヒドイもんだなw
テレビ局 辞めちまえw
- 659 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:20:21.44 ID:4WfEaHiV0
- >>645
他人の不幸を望む底辺
- 660 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:28:45.82 ID:84JpsDRl0
- フジじゃなかったら+5パーは取れそうな内容だったな
最後は相棒に削られて二桁も取れずか、不憫だね
- 661 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:30:43.97 ID:Fg0kbq4l0
- 個人的には今クールで一番好きだった
- 662 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 12:52:56.46 ID:5HgbOBuEO
- 裏がとんびじゃなければな
- 663 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:20:52.09 ID:h+AAXkgW0
- いいわけイクナイ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:25:03.82 ID:wonkcuHsO
- とんび録画してこっち見て、とんびは後から見てたたよ
市原のドラマも良かったと思うけどね
フジテレビってお台場に移る前は良かったのにね
- 665 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 13:26:59.57 ID:GkHDaKf10
- いやだから見ない
- 666 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 14:21:32.08 ID:kw2Mnnv50
- キャスト、脚本etcリメイク元と比べてショボ杉た
あんちゃん江口も完全落ち目とて、
ゴリプ武井やよゐこの掻キタレなんか組まされて気の毒ではあるけど
まー数回位しか見てないが
- 667 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 14:59:52.10 ID:/UHNBtBP0
- あんちゃん役のあのドラマもいちど見たいけどノリピー問題で駄目か
- 668 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 15:02:29.85 ID:b2CLJzE60
- 時任三郎とカブル
- 669 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 15:04:59.95 ID:LQDU1hoNO
- 「フジテレビ」ってだけで見る選択肢に入れてないし。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 15:27:36.58 ID:UpqLW5qL0
- ??「嫌なら見るな」
- 671 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 15:39:37.21 ID:d55m4ZymO
- 裏も貧弱だったのに最終回が7.3%だった某パラダイス(笑)と比べりゃ立派立派
- 672 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 15:48:31.11 ID:svXasxA00
- 大根なのになんでこんなに評価されてんの?
ガイアの夜明けの案内人お粗末過ぎて引くわ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 15:54:08.03 ID:pwgSsKA+0
- ババ押し付けられる江口さんはなぁ、この枠で肉便きいの相手もさせられてたぞ
次はゴーリキー押し付けられるぞwww
- 674 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 15:55:08.56 ID:V9DZKLCM0
- 月9よりよかったよ
- 675 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 15:56:47.17 ID:xTZbAcVo0
- 王様のレストランの焼き直しだった
- 676 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 16:01:59.06 ID:brzBBdKf0
- 江口さんは何やらせても演技が進藤先生だよね
- 677 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 16:05:03.42 ID:eSl/V+9qO
- 江口って何役をやらしても同じだよな
演技力が全く無い
- 678 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 16:05:57.74 ID:FsVI2mTh0
- >>662
放送局がフジ意外の局ならとんびと接戦だった・・いやむしろとんびより上だった気さえするw
- 679 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 16:06:44.70 ID:b4r42Vlf0
- フジテレビがどうとか言うよりも
もうみんなテレビに飽きちゃったんだろうな。
昔みたいに楽しめない。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 16:09:14.74 ID:xTZbAcVo0
- 江口ってトーク番組出ないほうがいいよな
今40後半ぐらい?とおもうけど喋りが中2丸出し
自分はワルかったとか自分はロックだとか
- 681 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 16:21:03.92 ID:AXqpnF+r0
- この枠はスクールが面白かった
あとは見てない
- 682 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 16:32:39.42 ID:LnPrNQ700
- 衰退するテレビ業界の中でも一際落ち目のウジテレビw
- 683 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 16:39:38.53 ID:uz00jlKp0
- >>634
王様のレストランで言えば、松本幸四郎が2話から登場するんだから、そりゃこけるわ
- 684 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 16:52:54.80 ID:npq2wiO70
- ■犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■
高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
特に高島彩のフジ内での特別待遇ぶりは異常。
高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
微笑みとかセクシーですし。そして、基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
- 685 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 16:55:27.18 ID:2+E6BvjO0
- ホント悲惨になったな
- 686 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 17:10:03.43 ID:TbTaG7mt0
- これ途中の、女子の料理人がメインの回見たけど
あまりの内容の無さに驚き次から見ようとは思わなかった。
途中でオチが読め過ぎたし。 俳優さんとか映像はいいんだろうけど
肝心要の脚本が酷かった・・・
- 687 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 17:30:58.24 ID:FHOkw0kp0
- >>686
女料理人(関めぐみ)の警察から逃げてる父親(北見敏之)が女支配人(倉科カナ)を人質に立てこもる。
で冷蔵庫に閉じ込められていた料理長(江口洋介)が脱出してスチーブン・セガールばりに大暴れ。
沈黙のレストランってアクション巨編にしねーと視聴率はとれん罠。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 17:34:22.33 ID:zIyKU03B0
- >>226
フジ伝説の糞ドラマ枠だったな
家族のうた、キムテヒ、マエアツパラダイス
- 689 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 17:41:46.90 ID:R5x4rAgK0
- 韓国産のワインとかキムチからめた料理が出たらお前ら大はしゃぎ出来るのに残念だったな
- 690 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 17:48:08.17 ID:iFlx9taC0
- >>1
少なくとも家政婦のミタより面白かった
- 691 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 17:50:43.04 ID:xBN6ZkLp0
- >>690
あれは脚本家がクズだもんなあ
- 692 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 17:54:40.06 ID:xTZbAcVo0
- ミタって完全なるステマだよな?
あれの何が楽しかったんだか
- 693 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 18:01:23.33 ID:noJTRWx2O
- フジテレビ週刊視聴率ランキングトップ30に1番組のみ
http://youtu.be/JO2LZQUzBio?t=23s
- 694 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 18:07:50.70 ID:HFjVjwc00
- 仕事人と被る前の週までは惰性で見てた
とくに面白いとも思ってなかったから、仕事人の時に録ってた録画を見ることもなく次の週になり、前週の見てないからいいやって感じで
そのまま見なくなっていった
- 695 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 18:12:21.47 ID:84JpsDRl0
- ミタって再放送するとき、偉い煽って番宣もして子役のキャスト揃えて撮りおろしやってたな
それでも全然視聴率取れなくて涙目になってたが、本放送はなんだったんだろうなw
再放送を録画して見てたけどそれなりに面白かったけど、あの数字は異常だった
- 696 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 18:13:12.19 ID:KC5UOO4i0
- >>61
マジで好きなドラマは
録画しながらリアルタイムでも観る。
実況板にも行かない。(書き込みに気をとられて細かい演出を見逃すから)
- 697 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 18:16:49.39 ID:dWseeC5D0
- >>33
松岡修造によるごりおしだがな
- 698 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 18:22:21.66 ID:VsIEbZea0
- >>226
イケパラとオダジョーのドラマが群を抜いてるwww
その他は安定して9〜10%取ってるのにw
- 699 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 18:25:01.12 ID:ju7EfIsn0
- >>610
こまんどぺるぱぽーれ
あれがツボだった
- 700 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 18:26:52.97 ID:QIO/Q5m50
- >>644
意識不明のまま入院してるオーナーって、ほとんど触れられてなかったよねw
普通は見舞いに行ったりするシーンとかありそうなのにw
- 701 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 18:30:15.89 ID:dWseeC5D0
- >>644
保険
>>700
2話に1回くらい名前出てただろ
- 702 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 18:32:12.46 ID:ju7EfIsn0
- >>654
あくまで未熟なスタッフが江口の目線通して一人前になっていく姿を追うストーリーだから
江口が脇役でおkな話
- 703 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 18:32:53.15 ID:dWseeC5D0
- >>314
あぽやんって桐谷美玲が可愛い以外に見所ないだろ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 18:37:15.92 ID:ju7EfIsn0
- 王様のレストラン超えはできなかったけどいいドラマだった。
江口も役者として新境地切り拓けたよね。
- 705 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 18:46:30.90 ID:cM1yJNZ70
- おもしろかったのに
おまえらセンスねえなぁ
- 706 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 20:09:28.30 ID:FHOkw0kp0
- >>700
> 意識不明のまま入院してるオーナーって、ほとんど触れられてなかったよねw
オーナーシェフの親父が一度死んで、機械の体で蘇ってこなきゃいけーねぇ。
ロボ・コックってアクション巨編にしねーと視聴率はとれん罠。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 20:18:47.37 ID:CeJnikY00
- >>693
「サザエさんだけ」のフジテレビ、
しかし3年前なら、島田紳助の番組や月9ドラマなど、6本はランキングしていたのにね。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 20:22:32.64 ID:CeJnikY00
- >>693
サザエさんだけの、
フジテレビ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 20:58:33.16 ID:qyP3XzTT0
- 井口昇に監督させたらヒットしたかもな。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 22:58:35.79 ID:Ruywkolv0
- デッドパスタ>>709
BPOに怒られて放送できねーよ
- 711 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 23:36:52.65 ID:sDOrlm9G0
- ■犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■
高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
特に高島彩のフジ内での特別待遇ぶりは異常。
高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
微笑みとかセクシーですし。そして、基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
- 712 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 23:40:02.35 ID:WRX6FGyOO
- なんでフジのドラマはそろって8%なのさ?
- 713 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 23:51:56.24 ID:K4xtBIsH0
- マルモ枠というより独島守護天使枠のイメージしかないわ
- 714 :名無しさん@恐縮です:2013/03/27(水) 23:58:41.01 ID:VE5OETrcO
- >>638
まあおもろかったが、「韓流ドラマみた〜い」てセリフ聞いてああフジはまだまったくわかってないんだなと思ったわ。
ステマを理解してなかった嫁ですら、おかしいと思ったらしいから。
- 715 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 00:26:17.70 ID:wca3mHbRO
- とんび毎週見ていて終わっちゃたから、最終回だけみたけど、つまらない〜倉科は華原朋美に似てるな〜位でした。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 00:28:21.75 ID:qCirLq8kO
- 月9や火9、10のドラマの最終回より視聴率高いのに日9ドラマ枠は消滅か
- 717 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 00:29:54.26 ID:wca3mHbRO
- 江口は武井とのドラマの時に市役所の優しいおじさんの役以上の武井と年の差ラブストーリーやって
欲しかった。最初はその予定のはずだったのにオスカー口出ししたな。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 00:30:04.03 ID:3xpwS2FX0
- 逃亡者みたいなのじゃないと視聴率取れないと思うよ
- 719 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 00:33:38.09 ID:0M3Ns1MlO
- 四月からのTBSドラマがショボそうだから、フジテレビの新バラエティーに多少数字流れちゃいそうでちょっとヤダ。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 00:36:15.70 ID:LV7oJNzq0
- 前半少し見たけど、
昔たしかホリエモンをモデルにしたが逮捕されたので内容を変えたw草薙が主演したドラマと同様に
きもいBGMを相変わらず流していたので、すぐチャンネルを変えたw
- 721 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 00:37:27.82 ID:sSU9j3Tz0
- >>693
蛆さん韓国ドラマ流せばいいじゃんwww
あざとくドラマにいれこまないでさぁwww
- 722 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 00:38:45.46 ID:sSU9j3Tz0
- >>714
そうそうwww
そこは「昼ドラ」だろっ!!!って突っ込んだw
- 723 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 00:49:10.65 ID:OCMvUvjhP
- >>677
NHKで故・児玉清さんの後に引き継いでるバラエティのMCもイマイチ
イケメンで背が高く声も低めだから、人気あったのかな?
- 724 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 00:51:24.90 ID:16cT4AxA0
- 竹内結子と妻武器聡と江口洋介のランチの女王おもしろかったわー
- 725 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 07:15:52.86 ID:oTzk+kBK0
- >>687
最初のあたりで、「あんたのお父さんってあの・・・」って言われて
女子コックがいきなり(嫌いなはずの)父親のことを延々と説明するってのがまずヘンだし
そんときに「殆ど褒められたことはなかったけど、一度だけ花○をもらった」
って言った瞬間、
「あぁ、殆ど会話はないんだろうけど、最後に父親が料理に対して花○をくれるんだろう」
って思ったら案の定そのまんまw
説明的セリフと展開に萎えまくった。
江口とか関めぐみとか他のキャストもけっこう好きだったんだけどね〜
- 726 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 07:21:51.90 ID:o+AS7iTi0
- 朝鮮クズテレビなんかどんなやつが見てるんだよ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 07:28:38.98 ID:oTzk+kBK0
- >>724
あれは不思議なドラマだった。
普通のドラマのように終わりに向かって盛り上がるって感じでもなく、
でも全体的に面白かった。
白眉はやっぱ石黒賢の 美味しそうな料理の食べ方
- 728 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 07:34:17.58 ID:6fb8nqtj0
- >>695
そんだけ視聴率ってのは異常で特殊な家庭で調査されてるってことよ。
あくまでも視聴率ってのは、サンプルの家庭では何%が観てましたってだけの話。
- 729 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 07:45:54.50 ID:aRsNazLcO
- 王様のレストランの続編作れよ
- 730 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 07:46:25.89 ID:K6MLrc5H0
- dinnerは面白かったよ。ハッピーエンドで奇をてらってない脚本がよい。
「dinner」というタイトルが分かりづらくて内容が想像できないのと、
「ドラマチック・サンデー」という枠の名前がテレビ欄でジャマしててもったいなかった。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 07:48:32.30 ID:/N+n+S0/0
- 殺し屋がくる定食屋の話じゃないのか
- 732 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 08:04:16.02 ID:Q2b2CzuQ0
- 花王不買ケイゾク
- 733 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 09:01:51.81 ID:0zgFAEXs0
- >>730
だね、マジでイタリア語にしておけばよかったのに>タイトル
- 734 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 09:04:38.67 ID:4GbaTEOx0
- ばかばかしくて初回30分で切った 見続けたやつアホだろw
- 735 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 09:17:35.23 ID:EODT6j+FO
- 江口洋介は二回連続 連ドラ失敗だろう? もう数字はもってないのがはっきりした。 離婚しろ!
- 736 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 09:29:50.38 ID:dPJioVe30
- 昨日各局花王のコーヒーの宣伝がしつこかったな
- 737 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 09:44:21.54 ID:peXqFM5H0
- dinnerは良作だったな!?
今季の新作ドラマの中では唯一最後まで見てたドラマ
まあ、ウジだからウジ故にウジのせいで不当に視聴率低いのも仕方ないけどねw
- 738 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 09:47:19.61 ID:hPb8wb130
- 今期で一番面白かった
- 739 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 09:56:51.30 ID:peXqFM5H0
- >>503
1話見て「花王」と「サカナクション」に嫌気した層が逃げた可能性は相当あるねw
- 740 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 10:26:02.20 ID:bcE84ZET0
- 話は面白かったなぁ
最初はゴローちゃんと花ちゃんが同じ画面にいるのが
変な感じだったけどw
- 741 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 10:42:41.18 ID:52Pq8ZZM0
- 江口洋介は演技うまくないと思うの
- 742 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 11:34:04.83 ID:PDVoKfbk0
- フジ見ないって書き込んでる奴らが全員バカにしか見えないw
韓国推しなんて何処の局でもあるし報道関連ではフジは他局民放抑えてダントツに良い
フジを落とし込める事で一体どこのTV局が得をしたのかよく考える事だな
- 743 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 11:40:08.31 ID:dbqptx+Q0
- 安藤優子のニュースを見て、他局民放抑えてダントツに良いとか言う奴は
脳味噌腐ってるな
- 744 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 11:43:07.82 ID:z2UW7F4uO
- 江口って段々口曲がって来てるけどバイク事故の後遺症かな?
- 745 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 11:54:43.89 ID:cc3Jem+40
- 江口と仲村トオルと大沢たかおと時任と佐藤浩市と中井貴一と堺雅人と大森なおでなんかドラマやってくれないかなぁ
そしたら観る
- 746 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 11:56:45.82 ID:OFBaFoFp0
- 良いドラマだったのに残念だな。
でも、江口が事故で戻ってこれなかった回だけ、手抜き感を感じた。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 12:02:45.60 ID:ahC2j2wQ0
- フジだけど見た、
フジだけどいいドラマだった、
フジだけどコレは許せる
…いちいち自分に言い訳してるやつなんなの?
ウジと呼ぶくらい嫌いな局なら頑固として見るなよw
- 748 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 12:53:24.58 ID:TSkBtQx30
- >>740
> ゴローちゃんと花ちゃんが同じ画面
支配人が誰でもウェルカムなイタリアンみたいな事言い出した時にゃ大衆食堂になるぞとおもったなw
- 749 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 13:10:57.91 ID:926CAeIpO
- レストランを舞台にした映画、ドラマからちょこちょこパクってるから店の設定がめちゃくちゃ
王道と言えば聞こえはいいが、この枠は脚本づくりの手抜きが目立つ作品が多かった
これも例外ではない
- 750 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:09:32.22 ID:K6MLrc5H0
- ジャニーズやAKBや事務所ゴリ押しタレントが出てなくて役者が本業の
人ばかりだったから安心して見れたのは評価したい。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:14:51.54 ID:926CAeIpO
- だからこそちゃんとした脚本にして欲しかったんだけどね
大手事務所の恩恵なし、低予算であからさまに手抜きしたのはいかにもフジらしい
- 752 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 14:57:32.56 ID:iJFntT5W0
- 浜田ケツ子の浜田側を生み出した神枠
- 753 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 15:57:26.86 ID:qnQlQ9Um0
- 続編はカンボジア料理店、アンコールワットで
- 754 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 18:06:23.18 ID:PKSeomwZ0
- 江口、救命病棟降板だって
俺にとっては神番組なのに、見損なったわ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 19:00:53.39 ID:uFanJcLf0
- > 江口、救命病棟降板
むしろマンネリを避けるには結果オーライな気がする・・
もともと救命は外国ドラマのERのヒットを踏襲して作られた?物だとすれば
江口降板の判断は遅いぐらいだわ。
ただし江口の後任役に時任三郎は無い。時任出すくらいなら織田裕二の方がまだましw
ttp://urageinou2.blog134.fc2.com/blog-entry-1269.html
- 756 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 20:39:42.40 ID:VmKkOb7p0
- >>738
それはない。
過去のパターンを使ったドラマな感じで、デジャブ感がかなり高かった。
簡単に言うとオリジナリティが皆無だった。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:34:37.99 ID:pa6Y/paP0
- パクリでもデジャヴでも面白いならどうでもいいがな
- 758 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 21:40:40.31 ID:YlXmji8D0
- ショボいエンディングだった
- 759 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:29:08.62 ID:926CAeIpO
- >>757
まあフジはそういう局だよね
- 760 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 22:58:02.98 ID:78rtnlV50
- 江口洋介『救命病棟24時』主演を降板
http://news.infoseek.co.jp/article/cyzowoman_20130328_291821
フジはもうダメかもね\(^O^)/
- 761 :名無しさん@恐縮です:2013/03/28(木) 23:05:21.19 ID:fQyQFrSo0
- 狭い厨房でゴチャゴチャやってるのが駄目
見てるだけで疲れる
- 762 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:11:43.22 ID:EEl8RXRQ0
- 織田が踊る俳優と言われるのを嫌がったみたいに
江口も救命俳優ってレッテル貼られるのにうんざりしてたかもね。
もっと年取って、おみやさんのおっさんみたいになってたら嬉しいかもしれないけど。
今はもっといろんな局に呼んでもらっていろんな役をやりたい世代なんだろうと思う。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 00:19:13.02 ID:yuNM5Z480
- >>762
江口は最近、NHKのバラエティー番組にゲストで出たから、
NHKの単発または短期ドラマでもやりたいのかな。
- 764 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 01:20:21.55 ID:eho2MT1s0
- >>756
全話見たわけじゃないけど、確かにオリジナリティは感じなかった。
支配人の沙織がメインの、辛口評論家をもてなす回では、
結局 店の宣伝より常連客を大事にするっていう
なんの捻りもない面白味のない内容だった
例えば王様のレストランでは同じようなポジションで
同じように優しい男が従業員のリストラを迫られてるとき、
彼は人の良さをベースに「元経理」っていう
彼独自の特徴を活かしてスタッフ全員を救い納得させた。
しかもそれは主人公であるギャルソンがそれとなく気付かせたこと。
そうやって主人公以外も主人公もちゃんと活躍する感じになってて、
だからこそ、主人公を中心に店がまとまっていくってのがよく分かった
- 765 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 01:40:35.38 ID:fc0znJnA0
- 東京ラブストーリーでブレイクして以降
フジテレビ以外あんまり出ないよねこの人
TBSの石田ひかりと共演したドラマ以外見た事ない
ブレイク前に日テレの刑事ドラマ出てたのは知ってる
- 766 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:17:04.21 ID:YTChbBys0
- >>765
NHKの連ドラにも出てる。
最近はフジばかりで全部こけてる。
dinnerも視聴率的には惨敗。
- 767 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:18:59.05 ID:mzCuo0mUO
- もうフジテレビはいっぺん潰れろ
チョンタレ全員つれて朝鮮半島に引っ越して二度と帰ってこないで欲しい
- 768 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:44:14.00 ID:bO5hNs230
- >>765
そうか?
TBSは逃亡者もあったな
最近、テレ朝の記念番組「野良犬」に出てたし、その前の2話連続SPドラマにも出てたぞ
テレビ東京は司会だけど、読売ではみないな、NHKは新撰組で出てたか?見てなかったけど
- 769 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:48:46.41 ID:xTGnvqiT0
- 結局今季のフジドラマの最終回視聴率としては優秀な方だったね
江口は救命以外にももっと視聴率とった医療ドラマやっているし
どちらかといえばあんちゃんのイメージが強いんだけどな
- 770 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 02:53:17.17 ID:CC9x6zUw0
- >>761
すごい窮屈そうだったよなwしかもみんな帽子すら被ってなかったが、
いいのかあれで?w
- 771 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 03:00:39.73 ID:YTChbBys0
- >>769
むしろフジは最高の離婚以外が総コケな状態。
最高の離婚も視聴率が高かったわけじゃないし。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 03:10:35.16 ID:ZaJlSulA0
- 見てるとモノマネが浮かんでしまう。
役者としては終わりかもね
- 773 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 04:41:40.62 ID:eho2MT1s0
- >>761
同意。暗くて細縦長の厨房ってのは
流れ作業的な感じでスタッフの連帯感みたいなものが全く感じられなかった。
以前やってた「バンビーノ」も同じ感じだったけど、
あっちはそれぞれがしのぎを削るって内容だったから違和感なかった
- 774 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 04:49:57.49 ID:QHEvefm40
- >>15
全体的に低すぎないかこれ
- 775 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 05:26:17.02 ID:dbi+8FSW0
- あんなに明るい厨房で、暗いかw
- 776 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 05:58:30.94 ID:eho2MT1s0
- >>775
おれのイメージの中では暗いんだw
- 777 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 06:44:32.17 ID:7ghISSA/0
- >>154
ジブリヲタの能天気大学生(でもリア充)っていう役で、
武田鉄也にトトロのビデオ消されて怒ってたのが今となっては懐かしい・・・
- 778 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:07:47.15 ID:PVlSfMMt0
- >>777
ジブリヲタっていうかアニヲタね
ラスカルの最終回見ながら涙流してた回もあったな
- 779 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:14:34.19 ID:tn/6pB1Z0
- 才能ある人間や癖のある人間がダメな会社や店を立て直すっていう
もうやりつくしたパターンの上に、脚本がつまらないもんな。
脚本がよければ、何度もみた設定でもそれなりに面白くなるんだろうが。
- 780 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:15:06.25 ID:yuNM5Z480
- >>778
今はジブリや名劇好きなのは一般人のたしなみとして変人扱いされないからなあ。
101回目のプロポーズが放送される2年前には、宮崎勤の再逮捕に伴い、
マスコミによるアニオタは全員殺人鬼扱いレベルのバッシングが凄かった。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:24:11.10 ID:trpoBbzwO
- >>768
坂本龍馬
- 782 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:29:24.48 ID:rUG6dGnQO
- フジは視聴率取ってくれた芸能人を何度も起用するね
- 783 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:30:11.87 ID:Dhd0IYom0
- 終わったものは切り捨てるw
- 784 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:30:46.98 ID:NAFHkwVEO
- >>780当時なんかの雑誌に魔女宅好きは全員変態ロリコンだ!とまるで決め付けたかのような記事書いてあったな。
案の定読者から叩かれてその次の号で謝罪してたがw
- 785 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 07:37:16.86 ID:Q69lOK4i0
- >>83
これだから、素人は…
主役級の役者は、演技の幅なんて小手先技は必要無いのw
スタローンやシュワちゃんに、演技なんて要るか?
主人公としての雰囲気だけがあればいいんだよ
演技の幅なんて、脇役の人が身につけなきゃ生きていけない
小手先技だっちゅーの
- 786 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:03:04.11 ID:yuNM5Z480
- >>784
魔女宅が公開される7月に発売された8月号にて、
表紙・特集が組まれたアニメージュが宮崎勤の部屋にあって、
それが毎日のようにテレビや新聞・雑誌に出たものだから、
公開中だった魔女宅のイメージも当時はある程度は悪くなった。
しかし、最初に強制わいせつで逮捕されたときは魔女宅公開前で、
宮崎勤は警察に拘留されて魔女宅を見に行けるはずはなく、
その後8月に連続幼女誘拐殺人事件の容疑者として再逮捕され、あの騒ぎになった。
魔女宅の興行成績は宮崎駿作品およびジブリで初めて、
同年のドラえもん映画を越えたどころか邦画1位になり、
その後のジブリ作品は大コケしたとなりの山田くんを除いて、
その年の邦画興行成績1位になる国民的アニメ扱いされるようになる。
- 787 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:05:21.32 ID:SA9QO/TXO
- 加藤浩次って司会番組いくつかやってるけど
どの層に需要あんのかね
- 788 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:22:53.20 ID:yuNM5Z480
- >>787
がっちりマンデーが視聴率取れてて、
サンデーモーニングと共にTBS日曜朝の鉄板になってるんで、
日テレが関東では遠くへ行きたいの時間を4月から日曜朝7時半から朝5時半に移動させ、
シューイチを朝7時半から前倒しスタートさせることになったほど。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:49:17.10 ID:hk+MGX9s0
- 脇も含めて完璧でない人間たちがむしろカッコよかった。
最後、主人公が場末のレストランの厨房で、ニュースきいてひとりガッツポーズするラストも良かった。
最終回の視聴率が残念だわ
- 790 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 08:50:35.60 ID:3jEV2K6p0
- 名人劇場最強伝説!!
- 791 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:16:50.37 ID:FseGmPxP0
- 面白かったのに
- 792 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:28:48.46 ID:eho2MT1s0
- >>779
ダメな人間や場所を建て直すってのは面白いからこそベタなんだよね。
でもこのドラマは脚本がダメ過ぎた。
せっかくのベタが全然活きてない
- 793 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:33:58.73 ID:iqoyJ6kf0
- >>792
今やベタじゃないストーリーなんてないし
そのベタさを旨く引き出せたのが脚本だった
最終回を終えてからのドラマ板のスレの伸びは異常だわ
それほど余韻を引きずるドラマだって証拠だろうね
- 794 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:39:07.69 ID:Jo2TWxisO
- >>788
地上波の加藤浩次
BSの吉田類
何気に強力だなw
- 795 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 09:44:22.87 ID:paEfEc440
- >>789
> 主人公が場末のレストランの厨房で、ニュースきいてひとりガッツポーズするラスト
自分だけが嬉しい小さな幸せ、ショボすぎる
男なら天下とらなきゃ
- 796 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 16:16:22.78 ID:R/yjCisw0
- >>771
> むしろフジは最高の離婚以外が総コケな状態。
> 最高の離婚も視聴率が高かったわけじゃないし。
恋愛物がだめって言われてるから、恋愛物をやったほうがいい。
- 797 :じっぷら11周年 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ペロペロ仮面type-R ◆qJAQRQO36PpG :2013/03/29(金) 16:20:11.76 ID:xePCQ1ij0
- (@ω@)臭かったけど
良いドラマだったと思うけどなぁ
- 798 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 16:21:36.13 ID:2/tKbsKF0
- 王様のレストランっぽいと思って見てみたら、実際似たようなテイストで結構面白かった
脚本に粗があるし、突き抜けた展開もないし70点くらいの良作
- 799 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 16:25:41.38 ID:cdhlHftW0
- フジは大ッ嫌いだが、リーガルハイとこれは面白かった
- 800 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 16:27:47.83 ID:2zcmDckL0
- 連呼リアンざまあwwwwwwww
- 801 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 16:32:11.15 ID:Qy2DsgPC0
- いいドラマだったのにねえ
意外と数字は低いのねえ
録画率が高かったんじゃないの
- 802 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 19:03:47.27 ID:cVSU+0TWO
- これと韓国結びつけるレイシストは頭おかしいな
- 803 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 19:09:39.54 ID:Roh3Btru0
- >>795
2つ星ってアジア最高の天下とってるぜ
- 804 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 19:18:07.15 ID:t3dRj8tB0
- NHKは、いつから、あんなにドラマ数が多くなったの?
- 805 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 19:19:40.96 ID:xWTtFNtL0
- NHKの話なんか誰がしてるの?
- 806 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 20:00:55.12 ID:7F5JZEJq0
- 江口ってキャラの演じ分けってあまりできないよね
これは見てないけどいつも同じ感じ
- 807 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 20:03:22.43 ID:EuMvkYnNO
- 加藤と高島彩か、フジお馴染みの二人だし、何か「知りたがり」みたいな運命辿りそうだな
- 808 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 20:05:01.12 ID:AZzK5oWSO
- >>806
木村拓哉と江口洋介はどんな役でも、いつも同じ演技だよな。
- 809 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 20:42:47.04 ID:b5ah19n40
- >>804
多くなったとは思うけど、これとかのほうが問題だろ。
【マスコミ】中山成彬議員「最近NHKはおかしい。女性暴行強盗犯の韓国人を通名で報道…韓国に異常に気を遣っている」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364552390/
- 810 :名無しさん@恐縮です:2013/03/29(金) 23:27:50.98 ID:FXjUEGoD0
- >>808
その点、山田孝之は幅が広いと思うな
- 811 :名無しさん@恐縮です:2013/03/30(土) 06:21:33.03 ID:RPlkMX0SP
- まあ、ビブリアも良いドラマだったんだけど
もうフジというだけで嫌われてるなw
これでは良い原作は他局へ流れるだろ。
自業自得とも言えるけど。
153 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)