2012年5月6日日曜日
内部被曝 と 外部被曝
昨日、「 アロマのローソク 」 に 火を付けようとした時、
誤って、火の付いた マッチを、指で挟んで、「 やけど 」 を しました。
ヒリヒリして、酷く 「 痛い 」 のですね。
そこで、思い出したことがあります。
【 ベント作業 】 や 相次ぐ爆発で、
150 マイクロシーベルト の 線量が、
飯舘村 ~ 川俣町 に 広がりました。
実際には、もっともっと 高い線量だった ようです。
わたくしの家の前は、飯舘村に直行する道路 で、
車で、少し走れば、飯舘村です。
あの頃、皮膚に 「 やけど 」 を した方々が、いらっしゃいました。
急に、極端な 量の 「 放射能 」 に直撃された 【 外部被曝 】 でした。
それは、ヒリヒリとして 「 かなり 痛かった 」 ようです。
しかし、わたくしに、しばしば出てくる 「 水泡 」 には、
まったく、痛みがありません。
針で潰しても、痛みません。
当時の 専門家は、ニュースで、解説していました。
【 外部被曝 】 による水疱は、痛みを伴うが、
【 内部被曝 】による水疱は、痛みがない ・・・ と。
わたくしに、「 ホールボディーカウンター 」 を 受けろという
ジャーナリストがいます。
しかし、数値や結果 を 知ったからといって、何も変わりません。
「 西洋医学では、治せない 」 と、
京都の 専門医から、すでに、教えられています。
「 結果や数値 」 など、
わたくしが 死んでから 切り刻むなり、測定するなり ・・・
好きにしてくれれば、それでいいことです。
しかも、わたくしは、
【 原発 事故 】 以来、
菅総理の 「 発言 」 以来、
医師も、測定器 も 信用など していません。
たった 小さな 「 やけど 」 で、
大切なことを 思い出しました。