2012年3月27日火曜日
「 また、座薬の生活 が、始まりました 」
身体中の痛み は、今日になっても、消えませんでした。
昨日は、寝ていることにも耐えかねて、
とうとう、夜に、「 座薬 」 を使いました。
今朝、6時 ごろは、まだ うっすらと、座薬の 効き目が 残っていましたので、
その隙に、起きました。
しかし、10分ごとに、効き目は、無くなっていきました。
これを、書き終えたら、
また、座薬を使います。
頭痛は、しません。
「 左 あご 」 と、首から下 が、いうことを聞きません。
握力も激減し、ペンを握れませんでした。
しかたがないので、「 筆ペン 」 を 使っています。
今日は、仕事 ( 授業 ) があるので、
午前中に、身体の痛みを 緩和させておかないと ・・・。
一週間前に、生まれて初めて、便秘 をしました。
汚い話で 申し訳ないのですが、
便意は もよおしているのに、3時間 経っても、ぜんぜん 出てきません。
うんちの 「 頭 」 は、出ているのに ・・・
もう、限界だと思って、
思い切って、人差し指を 肛門に入れてみました。
そうしたら ・・・
まるで、「 石膏のような 塊 」 が、いくつも いくつも ありました。
それを、少しずつ 指で出していきました。
そして、改めて 自分の指を見てみると、
どす黒い 血が付いていました。
肛門の中で 力んでいる間に、出血したのかもしれません。
それ以来、出血は、ありません。
それにしても ・・・
わたくしは、1日に、4リットルの天然水を飲みます。
便秘をした経験は ありません。
快便でした。
昨年の 「 夏 には、下痢 」 が 2ヶ月も 続き 、
今度は、「 酷い便秘 」 ・・・ ?
それ以来、
漢方の便秘薬 を 飲んでいます。
もう、あんな体験は 二度と 嫌ですから。
身体が、体温調節 できません。
ですから、暑いのか 寒いのかが分からず、
室内の温度計を見ながら、生活しています。
体温も、昨年の秋から、
ずーーーっと、上昇したままです。
たま~に、
体調がいい時に、体温を測ると、元の体温に戻っています。
食欲も、ありません。
食べようとしても、身体が受け付けません。
ですから、サプリメントの生活 を しています。
時々、食べられることは、あります。
しかし、飲み物以外は、ダメですね ~・・・。
何なのでしょう ・・・ これは ・・・ ?