神奈川の警官発砲、違法と認定
2013年3月29日(金)13時30分配信 共同通信
-PR-
2006年に盗難車で逃走中の男性に神奈川県警の警察官が発砲したのは違法として、男性が県と警察官に損害賠償を求めた訴訟の判決で、横浜地裁川崎支部(滝沢裁判長)が発砲を違法と認定、県に35万円の支払いを命じたことが29日、分かった。判決は28日付。判決理由で「威嚇射撃を行うか、応援を待つこともできた。警察官職務執行法を逸脱した」と指摘。警察官への請求は、公務員個人は賠償責任を負わないとして退けた。
2013年3月29日(金)13時30分配信 共同通信
-PR-
2006年に盗難車で逃走中の男性に神奈川県警の警察官が発砲したのは違法として、男性が県と警察官に損害賠償を求めた訴訟の判決で、横浜地裁川崎支部(滝沢裁判長)が発砲を違法と認定、県に35万円の支払いを命じたことが29日、分かった。判決は28日付。判決理由で「威嚇射撃を行うか、応援を待つこともできた。警察官職務執行法を逸脱した」と指摘。警察官への請求は、公務員個人は賠償責任を負わないとして退けた。
推奨画面サイズ
1024×768 以上
このキーワードの