トップページ > 県庁の組織で探す > 産業支援課 > 12月 5日(金曜日)『コメロンパン』を生んだ鹿本農業高校および(株)阿蘇デリシャスの知事表敬訪問(熊本県庁)

12月 5日(金曜日)『コメロンパン』を生んだ鹿本農業高校および(株)阿蘇デリシャスの知事表敬訪問(熊本県庁)

更新日:2008年12月5日

『コメロンパン』を生んだ鹿本農業高校および(株)阿蘇デリシャスの知事表敬訪問 12月5日(金曜日)、蒲島知事は、『コメロンパン』を開発・販売している鹿本農業高校食品加工部の生徒と(株)阿蘇デリシャスの訪問を受けました。
 『コメロンパン』は、鹿本農業高校食品加工部の生徒たちが、「メロンを使った本物のメロンパンを作ろう」というテーマで、熊本県産業技術センターの協力を得て開発、(株)阿蘇デリシャスが商品化したものです。
鹿本農業高校は、米粉パンの開発で日本学校農業クラブ発表全国大会で日本一に輝くなど高い評価を受けています。また、『コメロンパン』は、今年8月の発売以来、2カ月で3万個を売り上げるほどの人気商品となり、県内だけでなく東京や神奈川の百貨店でも販売されています。
 『コメロンパン』を試食した知事は、「これはおいしいですね。パンというよりケーキという感じですね」と感想を述べ、さらに、「米の消費量拡大につながれば、日本の農業も発展します。農商工が連携して事業を形成するモデルケースでもあり、今後のご活躍を期待します」と述べました。

この情報に対するご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
※1いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。