2013年3月9日土曜日

moment

マレーシアに行ってきました。
いろいろたくさん考える時間があった。
あと、やっぱすげー暖かかった。

昨日、あることがあって、ちょっとよくわかんなくてふらふらしてる。
でもいつでも待っていようとおもってる。
ゆっくりやってくしかないよ。
いまの自分の、ひとに対する向き合い方は変わりたくないなあ。
ありがとう。


最近はあったかくていいね。





いまはこんなかんじ



2013年2月2日土曜日

so long

あったかくなったし、これから





2013年1月23日水曜日

screw driver

部屋をすっごい綺麗にしたのでイケアでこないだ机がわりの棚と椅子がわりの台を買ってきた。
だからおれの部屋すごい綺麗です。
今日はジャッキーブラウンのサミュエル・L・ジャクソンの真似をしてスクリュードライバーを買って菊名から歩いて帰ってきた。






自分のやりたいこととか考えると、周りの速さと比べてしまって焦りまくるときはほんと焦るけど、やっぱり周りと比べてもしょうがないんだよな。
と思っております。
押し付けるのもただ鵜呑みにするのも御免被りたい!
おちつこ!   2013!




2012年12月17日月曜日

moonrise kingdom

今朝、中村勘三郎と柄本明と小泉今日子の"やじきた道中てれすこ"を見た。
日本映画を最近見ていなかったし、言葉がすんなり理解出来るのが新鮮で、中村勘三郎と柄本明の掛け合いがすごく面白くて、演技うますぎて最高!
良い映画だった。




Moonrise Kingdom Trailer from Jason Weinberger on Vimeo.

きのうThe Royal Tenenbaumsを見返した。
ウェス・アンダーソンの新作、日本は来年公開らしい。

たのしみ


2012年12月3日月曜日

fun







confused


Air - All I Need from c m on Vimeo.



混乱していた週末のために


2012年11月27日火曜日

little person

さっきふと江ノ島にどれくらい行ってないんだろうとおもった。
10月の頭に行ったきり行っていないはずだからもう1ヶ月くらいだ。
次に行くのは一応12月15日のパーティになるはずだけど、それがなかったら次に行くのは明日かもしれないし来年の夏かもしれない。
なんだか曖昧だけど、恐ろしいほどはやく毎日は過ぎていくからそうなってもおかしくはない。


坊主にしてからも1ヶ月くらいたつ。
だんだん会う人にもこの姿が見慣れてきて、いろいろと言われることもなくなった。
髪型は変わっても、飛ぶように毎日は過ぎていっても生活もそんなに変わらない。
ゆっくり変わるとこは変わってくし、そのままにしてたらそれでいいんだとおもう。



最近読んだアンディ・ウェザオールのインタビューがすごい良かったです。ウェザオールはいつもいいね。






これからも楽しいことがたくさんあるといい。




what