90年代のアニメ絵ってこうでしたね!
そんな時代もあったね、といつか話せる日が来たかも。年に2回の美少女ゲームカタログ本『TECH GIAN BRILLIANT』の最新号に、『VIPER』シリーズが収録されるそうです。
2012年度後半の最新タイトルだけではなく、ギャルゲーのコンテクストともいえる作品がそのまま遊べちゃうとは。なんというおっさんほいほいでしょうか。けしからん。
Kotaku JAPANをシェアしよう!
ゲーム、アニメ、映画、海外オタク事情などなど、日々ユニークなエンタメ情報をお届けする
ブログメディア「Kotaku JAPAN」。ツイート/いいね! のネタにぜひどうぞ。
× 閉じる
90年代のアニメ絵ってこうでしたね!
そんな時代もあったね、といつか話せる日が来たかも。年に2回の美少女ゲームカタログ本『TECH GIAN BRILLIANT』の最新号に、『VIPER』シリーズが収録されるそうです。
2012年度後半の最新タイトルだけではなく、ギャルゲーのコンテクストともいえる作品がそのまま遊べちゃうとは。なんというおっさんほいほいでしょうか。けしからん。
それまで静止画ばかりだったエロゲー界に一石を投じたシリーズ、それが『VIPER』です。最初期モデルことオリジナルの『VIPER -V6-』PC-9801版はパソコンでアニメを再生することだけにこだわりまくり、その動きのなめらかさで強いインパクトを残したんですよね。
声のない合体シーンに恐れを抱いた方もいたようですが、数年後には音声パッチもリリースされ密度感マシマシ。タイトルを重ねるごとに、そしてメインのプラットフォームをWindowsに移行することで、市販のエロアニメと比べても遜色のないクオリティをたたき出すように。
目の形状、輪郭、首のかしげ方に頭身などなど、『VIPER』 のキャラデザインは何かしらのTVアニメやOVAに似たものが多かったことも同シリーズへの注目を集めました。
似ているのも当然でしょう。公式に発表されてはいませんが、様々な作品に関わっていたアニメーターがキャラクターデザイン、作画監督、原画を担当。ゲームの世界でプロの仕業を見せつけていたというのですから。
また『VIPER』シリーズで腕を磨き、後の世で花を咲かせたアニメーターもいるそうです。例えば『VIPER-BTR』で動画を担当していた江端里沙さんは、『マクロスF』の作画監督を務めるにまで駆け上がったとか。
さて本題です。3月29日に発売される『TECH GIAN BRILLIANT 2012年下半期版』に収録される作品は『CTR ~あすか~』(1997年作品)、『-F40-』(1997年作品)、『-M3- 3.2』(2002年作品)の3本。Wikipediaによると、『CTR ~あすか~』のフロッピーディスク版は40枚組という、とんでもないことになっていたんですって...。愛が重い!
なお同誌付録DVD-ROM×2には、他にも最新美少女ゲームの体験版やデモ映像、描き下ろしイラスト壁紙が収録されます。セル画的な往年の作品の味を懐かしむのもよし、ビジュアルを見比べてみて時代の変化を楽しむのもよしですよ。
TECH GIAN BRILLIANT 2012年 下半期[エンターブレイン]
(武者良太)
12月28日限定でAndroid版18禁ゲーム『処女はお姉さまに恋してる~2人のエルダー~』が無料に
2012年12月27日 00:00
『アマガミ』効果? 特集エロゲー雑誌が10倍の値で取り引き
2011年04月08日 22:40
天才×天才! ヨーグルトのフタに幼女の絵を描いたら合法的にペロペロできるんじゃね!?
2013年01月17日 00:00
エロゲメーカーの新たなる挑戦
2009年08月17日 22:00
『グラディウス』にインスパイアされたレゴ宇宙戦闘機キットに隠されたトリビュート
2011年05月19日 09:40
おっぱいぷるんぷるん! ヘッドフォン娘・そに子と恋愛できる『ソニコミ』、体験版付き雑誌が発売(動画あり)
2011年07月07日 20:40
スティーブ・ジョブズが手付かずで残したもの
2012年06月11日 17:00
イラクの砂漠に最強ロボット現る:「SWORDS」
2007年08月11日 14:00
2012年03月28日
2012年04月06日 00:00
指先から迎春☆おめでたい「正月ネイル」画像まとめ
2013年01月01日 00:00
MYLOHASスピリチュアルレポート vol.2 サイキックチャネラー ウィリアム・レーネンさん
2009年12月01日 00:00
15歳以上推奨も納得したぜ! 『恋姫無双』がアンドロイドの限界に挑戦していた
2012年10月05日 21:40
ロッキングチェアーでニットを編む。しかも自動で!
2012年11月20日 12:30
広告募集!
Kotaku JAPANはスポンサー様のおかげで、今日も更新できています。広告のご出稿をお考えなら、ぜひこちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!