FreeMindはじめてツアー   サポートのお願い

FreeMindの基本的な使い方

基本操作マニュアルFreeMindのダウンロード数は世界で年間250万件、国内で年間6万件。そんな思考整理の定番ツールをお試しになりたい方は、まず基本操作マニュアルのページへどうぞ。

FreeMindの動作環境

はじめにお使いのコンピュータがFreeMindの動作に必要な条件を満たしているかどうかを確かめましょう。

コンピュータ Java Runtime Environment 1.4以降がインストール可能なコンピュータ(Windows、Mac、Linux)
ハードディスクの空き容量 13MB以上
搭載メモリ 512MB以上
OS Windows: Windows 2000, XP, Vista, 7
Mac: Mac OS X v10.1以降。

FreeMindのダウンロード

初めての方は安定版のFreeMind 0.9.0を、何らかの理由でFreeMind 0.9.0が正常に動作しない方またはFreeMindに慣れている方は評価版のFreeMind 1.0.0をお試しください。続きを読む...

FreeMind 0.9.0のインストール(Mac対応)

FreeMind(フリーマインド)には、Windows版とMac版があります。ここでは、それぞれのFreeMindのインストール手順を解説しています。続きを読む...

思考整理のための基本操作

FreeMind 0.9.0で思考整理していくための基本操作を解説します。続きを読む...

マインドマップの印刷

大きなマインドマップを印刷するとデフォルトの設定では一枚の紙に収まりません。予めマインドマップを一枚の紙に出力するように設定する必要があります。続きを読む...

FreeMind 0.9.0のキー操作

FreeMind 0.9.0でよく使う基本的なキー操作をご紹介します。続きを読む...

FreeMind ヘルプの使い方

FreeMind 0.9.0 RC10から収録された日本語ヘルプの使い方を解説します。続きを読む...

はてなブックマーク Yahoo!ブックマークに登録 RSSフィードで情報収集