2012-03-11

願い

テーマ:ブログ

3月11日。


黙祷。



まだ何も終わっていないし、

始まってさえいないこともあります。



それでも、あきらめず希望を失わず、

一歩一歩進んで行けますように。


毎日を精一杯生きていくことが、

明日への「力」になると信じています。




今もなお、不自由な生活を強いられているみなさま、

心よりお見舞い申し上げます。


コメント

[コメントをする]

1 ■あれから1年

 政府の対応が遅すぎて腹が立ちますね!

2 ■あれから

そうですよね あきらめない 精一杯 頑張ろう…。
本多さんこんばんは、久しぶりに書きます。
私は福島いわき出身で震災の半年前にサイメビのイベントに行って楽しませていただいたのですが、
その後にすぐ関東に引っ越しして難を逃れましたがあれから一年半、
普段の落ち着いた生活があってのアニメ、ゲームだと気付かされました
今は仕事が忙しく震災の事を悲しむ暇はないのですが、せめて今日は冥福を祈り また頑張ります。
blog応援してます&お仕事頑張ってください、では失礼します。

3 ■そうだよね

知恵子おねえちゃんそうだよね
震災から1年、何にも終わっていないし
はじまっていない人たちいっぱいいるんだよね。
国や東電の対応にはすごく怒りを感じます。
もっと心が傷ついている人たちの事を
考えてほしいと思います。
僕も募金をしたり、
東北の品物を買ったりしてます。
少しずつでも被災した人たちの
力になりたいと思っています。

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!