2011-12-29

恒例行事

テーマ:ブログ

大掃除の時期。


毎年恒例。

慌ててやり始めて、結局年末ギリギリまで掃除していますあせる


そしてヘトヘトのまま新年を迎え、

除夜の鐘を聞きながら蕎麦をすすり毎年思うのです。


「来年こそは、12月に入ったら少しずつ掃除して、

年末は余裕で優雅に年越ししよう!」


しかし、それが実行されたことは未だかつてありません汗

しかも今年はいつにも増して、立ち上がりが遅い(><;)


こうしている間にも、重い腰を上げて片付け始めればいいのかしら?

そうねそうだわ、今からやればきっと間に合うわ。

そうそう、録りためてあるHDDの整理や、買いためてある雑誌や本、

クローゼットの洋服を整理しなきゃだし。

あら?何かしら?ああ、この番組こんなところに録ってあったのね。

へえ、おもしろいじゃない。わはははは。

あらあら、買ったままで一度も着ていない服がこんなところに。

へええ、結構似合うわあ。今はもう寒いから春になったら着ましょ。

え?やだ~もうこんな時間?大変!早く寝なきゃお肌に悪いわ。

明日の用意して歯を磨いて。何時に起きればいいんだっけ?

あれ?何か忘れているかしら・・・やらなきゃいけないこと・・・・。

ま、いいや明日考えよう。それでは、おやすみなさ~いぐぅぐぅ



以後、毎夜ループ。

そんな年末。

果たして今年は間に合うのかしらん!?



本多知恵子オフィシャルブログ Powered by Ameba


コメント

[コメントをする]

1 ■頑張ってますね(^_^;)

こんばんわです!

お掃除&確認作業頑張ってますね(笑)

もう年賀状は書きましたかな?
私は書くのが億劫になって来た年賀状にコンビニで買った年賀状での返信をここ何年かしてます。
早く用意出切ればいいのですが押し迫ってからでないと動かない性格で(;^_^A

長時間があって専念できる時にやれば年末だろうが年明けだろうがヾ(ーー )ォィ
いいと思いますよ(笑)
要はやる気ですから(^.^; オホホホ

確認作業も1年の恒例行事ですね!!

2 ■無題

HDDのくだりは年末恒例ですよね



特番多いしレコーダー空けなきゃ・・・・ってな具合で掃除しながら見るって言う

3 ■まだ2日ありますよぉ(汗

ちぃ姉さま

わかる、わかるわぁww
でもそうこう考える前に身体動かさなきゃいけないってのも良く分かってるんですょ(;´▽`A``

あと2日・・・
う、うん、がんばろ。
ね、ちぃちゃん(・ω・)/

4 ■昨日に続いて・・

 何と昨日に続いてのプログとは・・・おそらく1日おきのプログは初めてだと思う(感激です)
釣りに行って、タイとハマチを一度に釣るようなものだ! (意味不明ですみません)
嬉しいですが書いている間、また掃除が遅れてしまいますね・・・アワワ( ̄Д ̄;;
そんな時は本多様の特務隊のアスランが援護いたします(謎)   

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!