swedish
テーマ:ブログ最近ちょっと怠けているスウェーデン語。
ダメですねえ。
なんでもそうだけど、特に語学は少しずつでも毎日やらないと、
本当にあっっっっ…という間に忘れます(;^_^A
近頃はIKEAやH&Mなどで、
一般的にもスウェーデン語を目にする機会も増えたけど、
日本では日常で使わない言葉ですものね。
しかも、発音など日本語と対極にある言語だそうです。
むむむむむ。
スウェーデンでも日本語はほとんど通じませんしね。
あ、でもそういえば。
スウェーデン語に「たくさん、多く」という意味の「manga/モンガ」
(正確には最初のaにはウムラウトが付きます)という言葉があるのですが、
最近、それに似たスウェーデン語があるようです。
それは「manga」(ウムラウトは付きません)。
読みはそのまま「マンガ」。
そう、日本の「マンガ」です。
それが、スウェーデン語として一般的になっているとかいないとか。
実際ストックホルムの大きな書店で見てビックリ(@_@)
そこには、「manga/マンガ」 コーナーがあって、
日本の、新旧人気マンガが「manga/モンガ」(たくさん)売られていました。
「ポケモン」もスウェーデン語に吹き替えられて放送されていたし、
日本のマンガやアニメは、本当に世界中で愛されているんですね
1 ■ずっとファンです!!ヾ(≧▽≦)゙ノ
おお!まさか知恵子さんがブログを始めていたとは!!
今さら気が付きましたが、これからはチェックさせてもらいます!!
のんびりでかまわないので頑張って続けてくださいね!笑