カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
リンク
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日は夕方に1時間休暇を取り、じっくりと市役所のハヤブサを観察しに行くことに。
市役所東側に向かってみると早速 ![]() 次に高層館の展望ロビーへと移動。 しかし、予想通り本館の円形屋根が死角となり、いつもいる庇部分を見ることができませんでした。 ここからならばタテオがどこかに飛び立っても、1kmくらいなら行動を把握することができたのになぁ・・・。 また下に降りるのも面倒だったので、しばし景色を眺めることに。 と、15分ほど経ったところで下を見てみると いつの間にか見える位置に移動してきてるじゃないですか♪ 獲物でも捜しているのでしょうか? こうして見るとコロっとしててカワイイですな(*´∀`*) その後、歯医者の予約時間が来たので地上へ移動。 降りる間に獲物を見つけたのか、すでに姿はなくなっていました。 また今度、双眼鏡を持って観察しに行くことにしましょう。 今日も帰宅時にハヤブサのタテオに会いに市役所へ(*´∀`*)
まずはいつもの東側へ向かうも姿はなし。 続いて西側へ向かうも・・・ ・・・いや、ちょっと待て。 こんなところで毛づくろい中でしたわw その後10分ほど観察してましたが、飛び立つ様子がないので撤収です。 <オマケ> 前回描いたカエサルのイメージが“鷹”ならば、エルヴィンは“鷲”ですね。 “ハヤブサ”のイメージのキャラって誰だろう? 今日もイマイチな体調。
夕方には腹具合が悪くなったため、時間休暇を取って帰宅することに。 で、帰りしなに市役所に寄ってハヤブサを確認しに行くと・・・ どこにいるか判りますか? 本館の半円形の庇の下です。 大抵東側のここか、昨日見た反対側にとまってます。 ・・・でもこの子、メスなんですけどね; 明日もまた見れるかな? <オマケ> こちらも放置作品の1つで、タテオとの出会いを機に一気に仕上げました(ノ´∀`*)
|