@X68060 @markun2 内部フラットケーブルもそうですし、KBやマウスの延長ケーブルなんてのもバリエーション広げて行きたいですね。
posted at 19:34:15
Stats | 影響力 |
Twitter歴 2,178日(2007/04/12より) |
ツイート数 92,006(42.2件/日) |
@X68060 @markun2 内部フラットケーブルもそうですし、KBやマウスの延長ケーブルなんてのもバリエーション広げて行きたいですね。
posted at 19:34:15
@X68060 @markun2 新しいショップではケーブル類の販売も始めるんですか?色んなケーブルが足りてないですから、助かりますよね!ハンドメイドで数は限られますが。
posted at 19:18:44
@X68060 @markun2 @mucom88 @ymf754r @ume3fmp つーかねれいど!もクラウドファンディングでいいんじゃないかw
posted at 21:32:15
@markun2 とりあえず、そういったサービスをどんどん展開していくためにも、お金は必要だと思います。クラウドファンディングで海外からも金を引っ張ってこれないかな?w
posted at 21:31:51
普通の著作権は50年ですが、この業界だと5年とは言わないけど20年も経ったら利権より公共性や資料性が優先されてもいいと思うんですよ。 RT @markun2: @Qman それいいですね~良いソフトいっぱいあるから公開しないともったいないですわw
posted at 21:18:33
@markun2 となると月しか無いですねぇ。火星をテラフォーミングしても、距離的に光の点にしか見えないんで、やっぱ青い星として認識できる月面都市…いつになるんだろう。周回旅行くらいはさっさと実現して貰いたいです。
posted at 15:33:26
@markun2 ステーションが自立自給できればいいですけど、地球から遠くなるほどにそれも困難になるし、なによりそこに停泊する事自体が時間のロスになっちゃうのでやっぱワープかそれに準じた時間消費におけるブレイクスルーが必要になると思います。もちろん亜光速航行も。
posted at 15:29:23
@markun2 そうなると更にまだ先になるでしょうねぇ。何しろ通常動力では限界があるし。
posted at 15:24:05
@markun2 @X68060 何が言いたいかと言うと、3.5インチオープンベイの開いた、リプレース用フロントベゼルとか出来たら凄いいいよなー、PCDじゃなくてもMO内蔵とか死体人いるだろうし。うわ、死体人ってなんだよデッドマン!
posted at 00:36:48
@markun2 @X68060 PCDはみんな(っても凄い少ないけど)どう使いたいんですかね。MOみたいなリムーバブルなのか、実質HDD代わりの固定ディスクなのか。後者なら内蔵もOKだけど、前者だと外付けするしか無いし。いやでももう内蔵オープンベイスタイルに慣れちゃったので…
posted at 00:35:31
@X68060 @markun2 西友と100ローが定番ですがファミマやミニストップ、サークルKなんかでもグリーンカレーとチキンは確認してます。タイガパオは西友かネット通販が確実ですね。
posted at 22:12:41
@markun2 鰤か鰹か鮪の中トロか…
posted at 01:28:27
@markun2 でなきゃサンコーレアモノショップの出番w
posted at 20:02:00
@markun2 どっちにしろ、ライセンスとか関係無しに中華が出してくるよねーw秘撮眼鏡とか言ってw
posted at 19:59:39
@markun2 灯油使い切らなくて良かったとしみじみw
posted at 20:16:25
@X68060 @markun2 末席のさらに遠くから、微力ではありますが見守っていきたいと思います。
posted at 21:18:56
@markun2 花粉とPM2.5と黄砂が!
posted at 15:46:55
@markun2 @x68060 VRAM自体が劣化してるとか?貼り直しじゃー!w
posted at 10:44:26
@markun2 @pipixvi 今後の汎用性を考えたら、一番はSATAですよね。SATA1で十二分だし。活線挿抜してデータぶっ壊しそうw
posted at 18:26:47
@pipixvi @markun2 外側のI/FはCFが正解なのかPATA、SATA、SD…どれが大勝利なのか。物理の部分だから後から変えるのも面倒だし、悩ましい…
posted at 18:24:12
@pipixvi @markun2 今BIOSレベルのブートローダーとかドライバとかを書いてるって言ってるみたい。これSCSIじゃねーから全部書くしかねーわ。フォーマッタとか。だって。書けないとか書く人募集とは言ってないから、自分で全部やれるのかなぁ…だとしたら凄い熱いw
posted at 17:51:20
@markun2 おっは~
posted at 16:18:02
.@markun2 親「そんな…うちの子が…なんとかならないんでしょうか!?」医「国内での移植は順番や法的な問題もあってかなり厳しい状況です」親「海外なら?よくニュースでやってますよ!?」医「そう簡単に言わないで下さ…まてよ、私の知り合いにお役に立てそうな人物が…(にやり」こうか
posted at 21:09:37
@markun2 いちいちそんなの掘り返すのは中高生だからやんなくていいw
posted at 01:18:08
@X68060 @markun2 @tada2done 自由にかんぱーい!夢の頂きにかんぱーい!
posted at 01:53:10
@markun2 @X68060 夜食の雑炊食っちまった…どうしようw
posted at 01:06:53
posted at 00:52:32
@markun2 いや、寝てりゃいいのにちょこちょこTLに姿を出すのでw
posted at 00:40:44
@markun2 えー今世紀に入って実物見た記憶無いわーw
posted at 20:05:05
@markun2 絶対埋めることが無いxDとかMSスロットがもったいなくてもったいなくてwCFとSDHD/XCだけの2スロット出ないかなーw
posted at 20:01:52
@FiendModulator @markun2 X68000用SCSIシリコンディスク(2,4,8GB)とかが求められている…?
posted at 17:58:20
@markun2 おかえりーw
posted at 16:25:14
@markun2 お疲れ様w
posted at 02:34:25
@markun2 おたっしゃでー、まったあっしたー!
posted at 01:50:08
@markun2 @FiendModulator 気合入れて規格策定したのか、そもそもそんなマージンを出す余裕が無かったのかw
posted at 00:43:55
@markun2 @FiendModulator 前言ってたCFに関しては、メモリ側にコントローラとか入ってるからその相性とかあるだろうけど、xDとかMSとかはどうなんだろう…
posted at 00:40:28
@FiendModulator @markun2 メーカーやブランド(グレード)、容量やさらにロットや生産ラインまで色々関わって個体差があるのかも知れませんね。
posted at 00:37:08
@markun2 じゃあタイニーだ!
posted at 19:48:07
@markun2 PRO-68K?
posted at 19:42:52
@markun2 フードプロセッサーにかけて一気飲みw
posted at 12:15:26
@markun2 エネルギー効率高いものを少量にしないと。そして寝る。
posted at 12:12:45
@ewifan @markun2 意地でも寝ましょうw布団の中で丸くなるのです!
posted at 04:45:59
@ewifan @markun2 最高8度、最低-1度と出てた今日一日中外で撮影なのにw凍傷になってまうがなwww
posted at 04:40:51
@markun2 風もすげーですよね。布団の中でもガクブルですわw
posted at 04:38:50
@markun2 じゃあそれでw
posted at 22:11:20
@markun2 ポカリちびちび飲んで寝よう!
posted at 22:05:35
@markun2 もうMSがXPSP3のISOをフリーで配布して欲しいw
posted at 21:53:17
@markun2 おっはー
posted at 14:02:25
@X68060 @markun2 たぶんてへぺろ級の凡ミスだと思いたいw
posted at 21:03:24
@markun2 @X68060 往々にして、全然関係ないとことか、ここは無いだろってとこにオチがあるんですよね。
posted at 20:51:36