[ホーム]
第526話 「心の目脚本=吉田伸 絵コンテ=サトウシンジ演出=河合滋樹 作画監督=冨沢佳也乃、大西雅也
>砂の上忍に殺されるぐらいの月光ハヤテ穢土転生させてどうするつもりや!恋愛回だってばよ
>見逃してたわー まぁシャベン中って殻ね
キャプ影、ヒニャニャンのキャプ期待してるのだ乙
>砂の上忍に殺されるぐらいの月光ハヤテ穢土転生させてどうするつもりや!23分の刻を稼ぐんや!
>こんな雑魚キャラまで蘇生して何やるんだ先週まで雑魚四人衆もやってたしな
>去年の年末のオリジナルにでてるんだなぁこれがwあの豪華スタッフ陣のやつ?まだ録っておいて見てないんだよな…
>先週まで雑魚四人衆もやってたしなまてみんな待望のタユヤ回だったでしょう?
>あの豪華スタッフ陣のやつ?そう、CHIKARAってやつ内容は微妙だけど作画が良いからそこそこ見れる、と思う・・・
ほぼイキかけました
力では基本雑兵扱いだったけどな
第11話 「ロケット団VSプラズマ団!ニャースとアクロマ!!」脚本=藤田伸三 絵コンテ=尼野浩正演出=矢嶋哲生 作画監督=堤舞
みつどもえってロケット団蚊帳の外か
突然興奮するNなんとかさん
サトシ体Nなんかエロイ
ロケット団も増援がほしいとこだが
>サトシ対N>これは肉弾戦ということか スクライド思い出した
今のCMちょっとイイな…
ポリゴン2とポリゴンZはいつアニメに出るの?
アイリスヌードルきたー
>そういえばいつ頃からかピカチュウが電撃した時に画面光る描写無くなったよねポリゴン「なんでなんだろうね?ケッ」
03.28原画:篠原隆 ほか(案浦氏 黒石氏 北野氏)計14名+スタジオたくらんけ 斎藤明英 ほか計3名スタジオGOMEZ 小林之浩 はだしぷろ 柳原好貴第2原画:八木原峰子 栗林明子 ドラゴンプロダクション動画チェック:阿部由実動画:岩崎夏奈 ほか計12名+はだしぷろ ドラゴンプロダクション 和風アニメーションアンゲル アニタス神戸 上海ゴールデンベル
第265話 「ドッグフードは見た目より味がうすい」
桂最高wあの糞長編をちゃかしてくれてうれしい
>おはスタ枠?おはスタより早くあるしかも放送されるのは5分だけ
>ネタにしないって事はまだアイカツはマイナーなんだよ後番組、って関係でだと思うけどマイナーなのは関係あるのだろうか…
>BS映らない人はどうすればいいんだBSアンテナ増設211chも無料で見れる
>ジャぱんジャぱんとはまた銀魂1期よりさらにさかのぼったな!!
そういえばゼーガの後の銀魂予告ってなんかあったっけ?
>>ネタにしないって事はまだアイカツはマイナーなんだよ>後番組、って関係でだと思うけどマイナーなのは関係あるのだろうか…アイカツの数倍はマイナーなドーラと一緒に大冒険とかな…
わっち邪魔くせぇ
微妙な最終回だった劇場版まで長いな
再ひには秋で放送にされるよ
第50話「ペンギンさんの秘密」「春のお花見」
もめたのはアニメじゃなくて勝手にアニメ化した編集部とだからなそれも和解してるしアニメに関しては細かい注文出しただけでそれも反映されてるんで今はもう問題ないだろう
原作者は動物の書き方には厳しいこだわりのある人だったからね・・・指の数がー爪の長さがーとか言ってたような
しかしあれだな最終回ぐらいキャプが欲しかったぜ
>指の数がー爪の長さがーとか言ってたようなしろくまくんのか
1年完走したのは初めてだよ
>ダークホースすぎて笑えた開始前の評判は「声優が異様に豪華なよくわからないアニメ」としか聞かなかった覚えがあるまさか毎週楽しみに見続けて1年たっちゃうなんて
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
しろくま完走したやつはアニメ見ないで切ることをしないやつだね
?
いまいち
緊急
第21話※次回第22話は、「明後日 27:29〜」絶園のテンペストが終わって9分後
>折り返しの時点でユジンとチュンサン結ばれてどうなるかと思ったが>なんだかんだで飽きさせない作りだなしかし物語は超実況向けだと言う・・・(gdgd的な意味で
>金土で終わりかキムがどうしたって?
そっか結婚式シーンあるのか
今日は1話だけか
謎の白い世界で唯一の湿地バイの正体とは
終盤になってから1日1話ペースに絞って視聴者の飢餓感を煽る心にくい構成だな
>終盤になってから1日1話ペースに絞って視聴者の飢餓感を煽る>心にくい構成だなこれだけは言い切れるそこまで大して考えてない
キャプあき・・・寝落ちしてるんだな・・・
>レス217件省略。全て読むには返信ボタンを押してください。キャプ師が居ないのでどうなるかと思ったらそれでも安定の1話200超えみんなお疲れ
おやすみーまた次回
#11-12 激戦です! / あとには退けない戦いです! ※ EPGでは1番組扱いです 録画の際には注意して下さい
さわやかイレブンの池田高校11人が強豪校撃破していくようなもんだな
ダチに言っちまったからな・・・ここは任せろってよだからここは通すわけにゃいかねぇんだよ!!
ここを通りたきゃ俺を倒せ・・・なんて言わねぇただ、俺はここからはどかねぇぜ・・・それが俺のあいつへの借りの返し方だ!!
へ、へへ・・・目がかすんできやがる・・・まさかこの俺が、あいつのために命張るなんてあの頃からは考えらんねぇ・・・
そろそろ向こうもいい具合に盛り上がって来てる頃だろうぜ・・・俺たちも最期の花火、派手にぶち揚げ・・・ぐふっ!!
・・・もう・・・弾・・・切れか・・・?俺はまだ・・・倒れちゃ・・・いねぇ・・・まだ・・・まだ・・・戦え・・・る・・・
って感じの黒いのがかっこよかった来期に向けて少しは搭乗戦車の名前くらい覚えとこう
おまけなんか落ちたおわり
フイタgif乙
大洗が優勝したので、大会に参加しなくなっていた弱小校が再び参加するようになる、戦車は残っているけど戦車道を復活できない学校が大洗に戦車を寄贈、大洗同様、残っているのは売れなかった物なので、大洗には更にマニアックな戦車が揃う。みたいな展開になったら面白い。
02:18〜 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる第12話「謀略の結末は修羅場」02:48〜 新世界より[終]第二十五話「新世界より」
いきなり突っ込んでるから1話見逃したのかと思ったぜ
ボノボ世界をもっと掘り下げていればこんな事にはなっていなかったはず
結局、守とマリアどうなったのかサッパリ分からん
なんかボノボって語に厨房が食いつきまくった作品になってしまったなあ
作者がそこを一番書きたかったって聞いたんだが
新世界はテレ朝スレとの温度差が面白い向こうの視聴者はかじり付くように観ていたんだな
遅いスレは早い地域の奴まで来るくらいだしそういう流れは生まれないよ
公一かと思ったらハム一だったのかハムとサラミって
>>何かネーミングセンスが悪いな>出てくる動物の名も犬猫鼠…全体として「民話の世界」を表現してるんだよ多分横だけどそれはあるかもね遠い未来の出来事なのに代々語り継がれていく怖い昔話って感じ
マリア達は子供生まれたのを見計らってスクィーラ達に殺されて子供奪われたんでしょ
第12話「さらばGJ部と言おう」※アニメ枠消滅
>妹組のGJ部なんか見たくないよ 中等部編はかなり評判悪いからな
もう恵ちゃんに射精管理されないのか・・・
>つまり男は要らないという結論か男いないと思ってたから騙された一存じゃんただのどこもかしこもパクリだなここGA文庫だっけ
やっと気持ち悪い評論家気取り消えたか
最終回だけアニプレのステマ業者湧きすぎ
最後まで積み重ねてきたものをしっかりと描ききった最終回だった名作
ああ最高だったよ…ブルーレイ全巻ポチります…ラジオあるからまだ大丈夫や…
安定のゴミっぷりだなカスプレックス
このスタッフならのいぢ絵も動かせそうなんだけどなんか脚本オリジナルで作らないかね
原作だと主人公以外の男が入部するとかいう噂聞いて、原作買わずに済んだよ('A`) ハハハ
第12話「未来へ -LΛST RESOLUTION-」以降26:03〜 絶園のテンペスト #23「はじまりの戦い」 (CBC)26:25〜 たまこまーけっと[終] #12「今年もまた暮れてった」(テレビ愛知)26:33〜 ジョジョの奇妙な冒険 #24「JOJOを結ぶ絆」 (CBC)26:49〜 HUNTER×HUNTER #71「カケヒキ×ト×トリヒキ」 (中京テレビ)26:55〜 閃乱カグラ[終] #12「超秘伝忍法」 (テレビ愛知)
>そういや来期は水曜本数減るみたいね・・・来期はハンター蟻編が実況できるんです?
なんか懐かしい歌また
>金曜はサンライズのロボと楽しみにしてたクライムエッジが被るんだよなあ…同じく、悩みどころやなぁ…
>来期はハンター蟻編が実況できるんです?また被る相手が悪そうなんだよね・・・
>>来期はハンター蟻編が実況できるんです?>また被る相手が悪そうなんだよね・・・前半はTVAでうたプリ、後半はCBCで超電磁砲勝目ねぇ・・・・
>来期はハンター蟻編が実況できるんです?人によっては半分くらい出来るらしいよ
>前半はTVAでうたプリ、後半はCBCで超電磁砲うん、無理だ!
>前半はTVAでうたプリ、後半はCBCで超電磁砲こいつは…強力すぎる…!
>後半はCBCで超電磁砲TVAはそこにDD北斗をやるらしいね
サンライズのロボアニメは大河内だから期待してはいかん。
『 MC ☆ あくしず 2013年5月号 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00BIZSOJ0?tag=futabachannel-22形式:雑誌価格:¥ 1,400