1. まとめトップ
  2. おもしろ

なぜか笑える「コンビニ」での出来事

笑えるコンビニでのお話のツイート集。 on Twitter

更新日: 2013年02月15日RSS

mii10さん

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
512 お気に入り 211316 view
お気に入り追加

コンビニでの高校生の会話「おめー,プレミアムカルピスも知らねーのかよ.だからゆとりって言われるんだよ!」吹いた.

今新潟。横にいる男子高校生二人が 「東京のコンビニって時給860円とかなんだぜ?」「マジで!?超高ぇ!」「でも超激務だけどな。人多いから」とか話してて微笑ましい。

コンビニでの男子高校生の会話で「おれの親父って器用だから1時間で千羽鶴折れるんだぜ」に返した友人の「1羽あたり3.6秒だから無理だろ」「………」のやり取りには吹いたww

コンビニにて男子高校生の会話。「あ、これシール二倍だ。買お」「リラックマ集めてんのかよ」「かわいいじゃんリラックマ」「じゃあ俺のシールもやるよ」「いいの?あんがとーかわいいんだよリラックマさぁ」 お前が可愛い^q^ _aksek_

コンビニ行ったら店の前で男子高校生2人が「女ってわかんねーなー」「まあ諦めずアタックしてみろよ」と青臭い会話をしてたんだけど、買い物済まして出てきたら「そのTシャツいいな…マジ似合ってるわ…」「わかってくれた? お前のために着たみたいなところあるからさ…」とホモ臭い会話になってた

男子中学生ふたりがコンビニのすみっこで「ここでキスすんの?ここでキスすんの?」とか言いはじめてほんとうにちうしちゃったの目撃してしまったなう

コンビニで、隣にいた高校生が急にすごい勢いで吐いた。「大丈夫ですか!」って駆け寄ったら「大丈夫です!好きな人にはじめてメール送ったら返事返ってきて、嬉しすぎただけです!」っていい笑顔で言われて、周りにいた人と「おめでとう!でも大丈夫か!」「おめでとう!!でも大丈夫か!」って笑った

ローソンの店員が店前の道路まで走り出してきて、フランクフルトを貪りながら「こんなおいしいフランクフルト食べたことない!(ハフハフ)どこに売ってんだろう?!」って狂演してた。涙ぐましい販促に俺は思わず吹いてしまった。

さっきコンビニで、和風唐揚げとクールマイルド頼んだら店員が「クール唐揚げ一つですね!」と謎の商品が出来上がってた。

コンビニで、ジンジャーエールと乾電池と新聞を買った。 店員「温めますか?」 俺 「どれを?」

コンビニでお寿司を買ったら店員さんに「温めますか?」と聞かれ、考え事してたから思わず「はい」と返事してしまった。レンジがブーンとなってるときお互い何か変だぞってことに気付いて「ん?」「ん?」ってなったけど言い出せず早足で店を後にして今海を眺めながら体育座りで食べているところ。

コンビニの店員に、陰で「メタボナーラ」というアダ名で呼ばれているっぽいが、どうせ蔑むならいっしょに買う”まるごとバナナ”由来で命名してほしい。 静岡県 香り箱

コンビニ店員の不祥事数あれど、今だにローソン定員の後輩がやらかした「ファミチキいかがすかー!」を超えるものはいない。naraku734

コンビニのレジで「Tポイントカードはお餅ですか?」と聞かれたので、「違います。」と答えたら、10秒くらい時が止まった。

ファミマの唐揚げが大好きだが、手書きで書かれた商品名を、口に出すのが恥ずかしく、ずっと「唐揚げください」と注文していた。だがある日「商品名だし、みんな言っているはずだよな」と考え直し、勇気を出して言ってみた。「からあげ様ください」「……あ、からあげ棒ですね」…マジ死にたい(実話)

今さっきコンビニで店員が箸をつけるか聞いたら「話しかけるな!」って言って弁当投げて出ていった客がいた。そしたら店員が「新しいパターンだ…」ってボソッと呟いて吹いた

32歳最後の会話「ストロー、要らないです(コンビニにて男性店員と)」 33歳最初の会話「袋、要らないです(コンビニにて男性店員と)」

『コンビニで「骨なしチキンのお客様ー!」って呼び出されたんだけど なんかすごい罵詈雑言を浴びせられた気がする』

コンビニ行ったら、レジのアジア系のお兄ちゃんが、「295円」って言えなくて、「にっやきゅー、にひゃっきゅー、にひゃ…ブフッ!」って自分で吹き出して、つられて吹いた

さっきコンビニで見たカップルの会話女「ねぇー、今日はこの後何食べる?」男「(少し考えてから照れくさそうに)お前・・・かなw」女「パッ!?ババ、バカ。・・・待ってる///」っていうのを聞いて飲もうとしてたシーブリーズ握りつぶすところだった。

小学生数人がコンビニで「これエロいと思う?」っていいながらテルマエロマエ持ってて吹いた。

コンビニに売ってるボクのおやつシリーズはどう考えても隠語だし、きっと会社では今夜ボクのおやついかがですか課長…?杉山…フフ…もう私のうまい棒ははち切れんばかりだよ…みたいな会話が繰り広げられてるんや

マック買ってきてと上司に頼まれ買物し会社へ戻る道中、お腹空いたので少しぐらいなら…と上司のポテトをつまみ食いしてたら、ついつい食い過ぎて2/3ぐらいポテトが減ってしまい流石に怒られると思い、コンビニで芋けんぴを買ってポテトの中にさり気無く混ぜて何食わぬ顔で渡した俺の転勤話が浮上中

今タバコ買いにコンビニ寄ったんだが おばあちゃんが鞄にお菓子とデザートを堂々と入れてた。 もちろん店員にバレた 気になり少しその場を見てたのだ おばあちゃんの口から出た言い訳が 『これECOバッグやから袋はいらん』 ここで死んだwwwww 周りに居た客も思わず吹いたwww

1 2




このまとめへのコメント0

1
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おもしろ・エンタメhttp://goo.gl/zavnZ
ビジネス・ライフHhttp://goo.gl/44mX6
グルメ・おしゃれhttp://goo.gl/xNEQp