[ Close ]
Links to NTT Communications subsidiary website.
NTTコミュニケーションズの一部ページでは、クッキー(Cookies)やウェブ・ビーコン(web beacon)を使用しています。
クッキー(Cookies)とは、ウェブサイトに訪問されたお客さま個々のブラウザとWebサーバとの間で送受信される情報をいい、これによりお客さまのブラウザを識別することが可能となるものです。また、ウェブ・ビーコン(web beacon)とは、ウェブサイトに埋め込まれた小さな画像ファイル(「クリアGIF」と呼ばれることもあります。)をいい、お客さまの当該ウェブサイトへの訪問の有無、また訪問回数等を把握することが可能となるものです。
これらの機能は、お客さまがNTTコミュニケーションズオフィシャルサイトに再度訪問された際、より便利に当サイトを利用して頂くことを目的としており、お客さま個人情報等を識別したりするものではなく、またお客さまのコンピューターへ悪影響を及ぼすこともありません。
NTTコミュニケーションズでは、当社サイトの訪問者から、これら機能に含まれる当サイト上での視聴行動についての全体傾向やパターン等の情報を収集する場合があります。収集した情報は、NTTコミュニケーションズ(当社が調査分析作業を委託する会社を含みます。)がアクセス傾向を分析し、より良いお客さまサービスを提供していくために使用致します。また、収集した情報につきましては、お客さまの個人情報同様秘密として扱われます。
なお、お客さまのブラウザに関する情報の収集を希望しない場合は、インターネット閲覧ソフト(ブラウザ)をご自身で設定することにより、クッキー(Cookies)の機能が働かないようにすることも可能です。
クッキー(Cookies)機能が働かない場合、お問い合わせフォーム等の一部機能をご利用頂けない可能性もございますのであらかじめご了承下さい。
ブラウザの設定方法は各ソフトの製造元へお問い合わせ下さい。
NTTコミュニケーションズでは、第三者企業による広告配信や自社の「行動ターゲティング広告」)を行うために、収集したクッキー(Cookies)情報を利用する場合があります。さらに、収集した情報につきましては、当該目的以外では使用致しません。
第三者企業の広告配信におけるクッキー(Cookies)の利用を無効にしたい場合は、下記オプトアウトページにアクセスしてクッキー(Cookies)の使用を無効にできます。
例えば、ショッピングサイト等で、以前に購入した商品が表示されたりすることがありますが、ここで使われている技術がCookieです。
これは、ホームページを見にいった場合に、Webサーバからの指示により閲覧履歴の記録が作成されるもので、ホームページにアクセスしたブラウザがIDとして認識されるとともに、ホームページにアクセスしたときの情報(例えば、訪問の日時や回数等)をお客さまのパソコンに保存するものです。
次に同じホームページを見にいく場合、そのCookieの情報をWebサーバに送信し、Webサーバ側ではこの情報を照合して当該ブラウザからのアクセスであることを識別します。これにより、当該ブラウザからのアクセスの傾向等を把握することができますが、お客さまの個人情報等を識別するものではなく、いわばブラウザに紐付いたID(自動的に作成された個人の識別性を持たない数字・アルファベット等の羅列)と理解していただければわかりやすいでしょう。
また、ブラウザの設定によってクッキーの機能が働かないようにすることが可能です。ただしこの場合、ホームページの一部機能等が利用できない場合がありますので、ご注意ください。