イマイチ盛りあがらない韓国の「日本製品不買運動」
2013年3月から韓国の「路地裏商店街保護消費者連盟」が始めた「日本製品不買運動」が盛りあがりませんでした。韓国国内からも冷静な分析がなされています。
更新日: 2013年03月22日RSS
2013年3月から韓国の「路地裏商店街保護消費者連盟」が始めた「日本製品不買運動」が盛りあがりませんでした。韓国国内からも冷静な分析がなされています。
更新日: 2013年03月22日RSS
日本の「竹島の日」式典開催に対抗した「日本製品不買運動」
韓国の小規模個人店主らが始めた「日本製品不買運動」。ことの切っ掛けは島根県が2月22日に「竹島の日」式典を開催したことへの対抗措置。
韓国の小規模個人店主らが加盟する「路地裏商店街保護消費者連盟」が今月から始めた「日本製品不買運動」。今回の不買運動には、600万人に上る自営業者や商人が参加
代表のオ・ホソク氏は「日本が歴史の反省をし、独島の侵略行為を止めない限りボイコットを続ける」と表明。韓国メディアは運動について当初、「日本製品不買運動は過去にも一部の市民団体によって行われたことはあるが、これほどの大規模なものは異例」と紹介。
“標的”としてアサヒビールやソニー、ホンダ、トヨタ自動車、ユニクロなどの名前が挙がった。
「日本製品 売らない 買わない」「日本たばこ マイルドセブンを吸うのはやめよう」のスローガン
しかし現実は・・・
反日ならばなんでもあり」の韓国で、「日本製品不買運動」がさっぱり盛り上がっていない
彼らの不買運動には「理解に苦しむ」、「しょぼい不買運動」などの評価も飛び交う
韓国ですでに定着している日本製品
韓国ではアサヒやサッポロ、サントリーなどの日本のビールは高級銘柄として定着。ユニクロは「品質と価格」で信頼を得ている。
ZAKZAK http://p.tl/gIdG
韓国では衣類、お店、家電など数多くの日本製の物が出回っており、もはや不買など意味がない
韓国の世論調査機関・モノリサーチの調査では、今回の不買運動に約53%が「関心なし」と回答。
経済水準が上がり、良質な製品の良さを知った韓国消費者の頭の中では、不買運動と「反日愛国心」が結びつかなかった
中には積極的に日本製品を販売する小売店や日本風居酒屋なども数多くあり、このような運動に参加していては商売にならない
ある飲食店主は、「日本製品を取り扱わないなんてことはあり得ない。どこの国の品物だろうと、お客さんが求めるものを提供するのが商売の基本」と断言
「日本製品不買運動」は市民の共感が得られなかった
背景には韓国の小売業者の自己主張?
GettyImages Photo by Jupiterimages / Photos.com
韓国国内からは冷静な分析がなされている。
「VANK」は、不買運動の目的と背景について「経済格差の広がりがある」と分析。「大型小売店などの商売敵との生存競争に敗れた街中の商店や自営業者が次々と閉店に追い込まれている」と解説
ネットの反日世論形成サイトの代表格である「VANK」。
韓国では日本と異なり、ナショナリズムによって社会的地位を得るトレンドがある
「日本製品不買運動」は韓国不利に?
GettyImages Photo by Jupiterimages / Photos.com
2012年に起きた中国の「反日デモ」。これにより日本の対中直接投資は減速した。
一方、貿易依存度が96.7%(2011年)にのぼる韓国。韓国国内からも「日本製品不買運動」に対し非難の声が。
韓国紙は「韓国は日本への貿易依存度が高く、日本国内の反韓感情を高めるだけの愚を犯してはならない」(ソウル新聞社説)などと厳しい見方が支配的
「韓国の場合、日本からの耐久消費財を買っている比率は少なくて、主に資本財を買っておられる。日本の商品を買わないということになった場合、工作機械を買わないイコール製品ができないことを意味する」
麻生太郎・副総理の強気な発言。
過激なナショナリズムがマイナス効果になる
今回の暴走のツケは、早晩回ってくるに違いない
ネット上の反応
|10667696 view
|57819 view
|67030 view
|32234 view
|54735 view
|13962 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック