もう9時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【新後楽園男】新日総合スレ1226【IWGPタッグ挑戦】

1 :お前名無しだろ:2013/03/25(月) 23:38:31.69 ID:VrK6XBMN0
前スレ
【NJC】新日総合スレ1226【ついに決着】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1364017045/

【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。

これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。

[団体公式]
新日本プロレスリング ttp://www.njpw.co.jp/
ブシロード(親会社) ttp://bushiroad.com/
オフィシャル携帯サイト ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
Facebook ttps://www.facebook.com/newjapanprowrestling
Google+ ttps://plus.google.com/u/0/110326588312531156027/posts

2 :お前名無しだろ:2013/03/25(月) 23:44:04.62 ID:K7SwBRSx0
内助の功で力をつけた新日内藤選手の大罪

プロレス業界最大手の団体といえば新日本プロレス。アントニオ猪木が創設して今月で40年経った歴史と伝統のあるプロレス団体だ。
その団体所属の次世代エースと言えば、内藤哲也選手だろう。
その内藤選手はメディアのスポットライトを浴び始めている。
本サイトではその天才と謳われる内藤選手の活躍の秘訣を追った。そして驚愕の事実が判明した。
我々の調査によると内藤選手の活躍には奥様の内助の功にあった!
仲睦まじい内藤夫妻。
探偵ファイルが独自ルートで入手した貴重な写真だ。
愛を確かめ合う内藤夫妻の姿まで
と思ったら、    この女性は内藤選手の奥さんではなかった。
内藤選手が道場生としてレスラーを目指していた浜口ジムの関係者によると、この女性はメキシコ系の日系人女性。興行のときに知り合った「お客様」だ。内藤選手は日本人女性と07年に結婚、その本妻との間に1子がいる。
会社によると、内藤選手が結婚した事実は発表してないようだ。
「人気取りのために会社は発表しない。」というのが業界内の常識だ。
また、「本当の奥様」とは別のお客様とも愛を確かめ合っていた。
エントリーナンバー2番。「ナニワの純愛キャバ嬢」
エントリーナンバー3番。「彼を王子と呼ぶ西ギャル」
内藤選手の周辺を調査すると数々の女性トラブル、
度重なるお客様との不倫から育児放棄、家族生活の放棄まで漏れ聞こえてくる。
さらにこういったファンを喰う不倫を実質的に放置する新日本プロレス。
ネットではお客様(不倫相手)から本妻に対する誹謗中傷、悪質なネットへの書き込みの数々も行われているようだ。
内藤選手は不倫相手に既婚を隠して愛を育む。この点から考えると、妻帯者として極めて悪質だ。
こういった事実を見てみると今後プロレス界を担う人材と言いがたい。
内藤選手の近親者に何度か取材を試みたが、拒絶された。近々本人を直撃する。

編集部制作デスク

ttp://www.tanteifile.com/diary/2012/01/10_01/

3 :お前名無しだろ:2013/03/25(月) 23:45:35.07 ID:K7SwBRSx0
新日ファンが内藤選手の不倫を全肯定!

前回の続き。記事の内容で波紋が広がっている。
内藤選手の件ですが、mixiや2chでは99%の人が妻子持ちの男性が4股不倫をしていることを
「素晴らしい!」「カッコイイ!!」「不倫は誰でもする!!」と擁護されています。
mixiは性質的にともかく、2chでこの手のことが擁護されることは通常ありません。挙げ句、探偵ファイルの写真が「合成だ!」なんてとんでも意見も出始めました。
よろしくお願いします。
噂のお客様(愛人)との”合成写真”。
白熱する一戦に
泥を塗る探偵ファイル。
漏れ聞く所によると有名プロレスラーの間でもこの記事がかなり話題のようだ。
裏事情を多少知る私としては、あまりの異常擁護を見ていたら、
本当に大きな天罰が必要だと思ってしまう。
人格者である有名レスラー小島聡選手は「不倫は人としてよくないことです」とお答えになった。
100Mのファンの列があれば、全てのファンの前に止まり丁寧、真摯な対応を毎興行続けている。
もちろんこの日も内藤選手のお客様(愛人)=星は出待ちをしていた。
エントリーナンバー4番。「函館からラブビームを送る古いお客様」との出会い当時の写真
新日本プロレスは多くの興行でファンに会いファンに支えられている。裏方も興行を支えている。
プロレスは夢を売る商売だ。なぜプロレス人気が凋落したかわからないのだろうか。
現段階でも関係者の暢気な声が漏れ聞こえるが、
新日本プロレスの対応次第で、プロレス界全体の新たな事実を報じることになる。
ファンを喰う屑は消えるべきだろう。内藤選手の契約更改は1月23日に変更。
本日宇都宮ドンキで21時から内藤選手のイベントが開催される。

編集部制作デスク

ttp://www.tanteifile.com/diary/2012/01/20_01/body.html

4 :お前名無しだろ:2013/03/25(月) 23:46:41.30 ID:K7SwBRSx0
5年前に痴話喧嘩の末、女性タレントに背中を刺されて死にかけた新日本プロレスの棚橋が4年前に結婚してました

新IWGP王者・棚橋が激白「結婚していました。娘と息子もいます」=新日本プロレス

IWGPヘビー級王者に返り咲いた新日本プロレスの棚橋弘至が、試合から一夜明けた9日、
都内・新日本プロレス事務所で記者会見を開き、4年前に結婚し、
2児の父親だったことを初めて公表した。
「この場をお借りしまして棚橋弘至から発表があります」と、いつになく神妙な面持ちで棚橋が話を
切り出した。「棚橋弘至という人間はいろんなトラブル体質がありまして……、
実は結婚しておりました。嫁さんがいます。そして守るべき子どもも2人います」
永田裕志をハイフライフローで破り、第47代王者になった一つの節目を機に、棚橋が決断した
重大発表だった。広報担当者からは「相手の方が一般の方なので言える範囲と言えない範囲があります
が、質問は受け付けます」とクギを刺されたが、棚橋自身は同じ年の女性と2003年5月6日に
結婚し、3歳の長女と2歳の長男がいることを告白した。くしくもお相手の女性は前日が誕生日で、
31歳になったという。本来、非常にめでたい話なのに、悲痛な表情で結婚を発表する男も珍しい。
2002年11月に刺傷事件を受け、その後長期欠場したが2003年5月に結婚し幸せをつかんだ。
「今まで棚橋弘至を応援してくれたファンの方々には何とも申し訳ないなと……。ただ言えることは、
棚橋弘至はあくまで危険な男です。結婚しているからといって気を抜かないようにしてください。
今までどおりに、今まで以上に、チャンピオンとしてやっていきます」
なかば開き直ったようにこう続けた。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20071009-00000019-spnavi-fight.html

5 :お前名無しだろ:2013/03/25(月) 23:49:29.52 ID:iyhRJsYt0
おいタコス、スレ番どうした

まあいいや1乙

6 :お前名無しだろ:2013/03/25(月) 23:52:47.46 ID:K7SwBRSx0
内藤選手の星の事は、新日本関係者なら誰もが知っている話なので、
プロレスラーがこういった事ができなくなるように、今後追求して欲しいなと思います。
内藤選手の記事を消して下さい
何件か削除依頼があった。
内藤選手のお客様(愛人)の思いは深い。
「もし会えるのなら、試合がない時にでも東京へ飛びます。
もしもう会いたくないのであればハッキリいってね。鉄ちゃんのこと大好き」
内藤選手のフィニッシュホールドは「スターダストプレス」。
貢いでくれる女達(星達)を星屑みたいに思って自分自身だけが輝こうとしているようだ。
山本小鉄が御存命だったらどういった処罰をされるのか。
エントリーナンバー4番  格闘の函館美人のお客様(愛人)

編集部制作デスク

ttp://www.tanteifile.com/diary/2012/01/12_01/

7 :お前名無しだろ:2013/03/25(月) 23:53:19.34 ID:K7SwBRSx0
BタイガーがスーパーJr出場権獲得!試合後意味深「逮捕されるぞ!」

ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア出場権をかけたトーナメント決勝は7代目ブラック・タイガーが9分56秒、BTドライバーからの片エビ固めで円華を撃破し優勝。
試合後は鈴木軍に合流し「ボス(鈴木みのる)のことはよく知っている」と明言。
「何で帰る?」「(タクシーではなく)電車」「逮捕されるぞ!」などと、意味深な会話を交わしていた。 ]


飲酒運転事件すぐ後に、隠蔽の意味合いも込めてマスクを被せ復帰させる新日本

8 :お前名無しだろ:2013/03/25(月) 23:53:30.02 ID:TjIFhWUx0
今23日のタイムシフト見終わったわ
前にもスレに書いたけどどんたくのポスターでオカダが目立ってるのはやっぱそういうことだったんだな

9 :お前名無しだろ:2013/03/25(月) 23:53:51.64 ID:K7SwBRSx0
新日本プロレスのチケットが「円天」商品に…個人情報引き換えに無料配布→勧誘も

「円天」と呼ばれる独自の通貨や高額の配当をうたい、5万人の会員から総額1000億円を
集めていたとみられる「エル・アンド・ジー(L&G)」(東京・新宿)の出資法違反事件で、
元プロレスラーの坂口征二氏(65)=坂口道場代表=が道場のホームページにL&G社の
バナー広告を、05年10月から約1年間掲載していたことが4日、分かった。

 また、坂口道場のTシャツにL&G社のロゴを入れ、贈答用などで約100枚製作し、
配布したこともあった。道場関係者は「付き合いの中で、相手側の誠意を感じて、
こちらでしたこと。会員の勧誘などは行っていないし、金銭のやりとりもない」と否定している。

 また、坂口氏が新日本プロレスの後輩プロレスラーの木村健悟氏(54)を
波和二(かずつぎ)会長(74)に紹介していたことも関係者の話で分かった。木村氏は
新日本プロレスを退社後、L&Gの関連会社「円天興行」の社長に就任したが、
先月末に退社しているという。

 関係者の話では、坂口氏は05年ごろ、L&Gの波会長と会合で知り合った。その後、
坂口氏は波会長を新日本プロレスに紹介。波会長は06年1月4日の東京ドーム大会の
チケット8000枚(1枚当たり約1250円、招待券を含む)を1000万円で購入した。

 「円天」は購入したチケットを自社商品として扱い、1万5000円と書かれた金額部分には
「天」の判子を押し「1万5000円天」に変更。大会直前に、L&Gの社員が東京・秋葉原などで
購入したチケットを無料で配布。受け取った人の住所、氏名、年齢など個人情報と引き換えに、
勧誘活動を行っていた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20071005-OHT1T00085.htm

関連
木村健悟氏がL&G関連社長を務めていた
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20071004-265234.html

10 :お前名無しだろ:2013/03/25(月) 23:54:11.12 ID:VrK6XBMN0
すまん、間違えた・・・

【新後楽園男】新日総合スレ1227【IWGPタッグ挑戦】

ってことで

11 :お前名無しだろ:2013/03/25(月) 23:55:16.07 ID:bb0Dw2MWO
そういえば内藤もベルトまだまいてないですね。

12 :お前名無しだろ:2013/03/25(月) 23:55:17.83 ID:ooMppsx+0
木谷登場のニコ生が面白すぎる。

13 :お前名無しだろ:2013/03/25(月) 23:55:40.75 ID:tgK3dhSM0
内藤ってまだ復帰できないのか?夏ぐらいか早く戻ってきてほしい
後藤永田対柴田桜庭って初めて土を付けれそうなタッグだよなぁ
期待してんだ!

14 :お前名無しだろ:2013/03/25(月) 23:58:46.78 ID:K7SwBRSx0
61 ■棚橋ファンの皆さん!新聞にデカデカと掲載見ましたよ!!

棚橋さん!



お疲れ様です!



本日付の「聖教新聞」シリーズ企画「日本DANDY」にタナがでかでかと掲載され、拝見しましたよ(^0^)/


やっぱ、カッコいい↑(^0^)↑



紙面に「覚悟を決めたんです。プロレスに関する人は俺、みんな幸せにしたいんです」


16日は絶対にIWGP奪還して下さい!!

札幌太郎 2012-06-09 22:48:16 [コメントをする]







創価ズブズブチャンピオン・棚橋弘至wwwwwwwwwwwwwwwwwww

15 :お前名無しだろ:2013/03/25(月) 23:59:57.84 ID:K7SwBRSx0
IWGPヘビー級王者・棚橋弘至(35)が大ピンチだ。IWGPヘビー級選手権で、挑戦者・鈴木みのる(44)
の腕攻め、裸絞めに耐え、ハイフライフローを連発から29分22秒、片エビ固めで勝った。
これで4回目、通算では24回目の防衛に成功した。

だが、最大の敵は試合後にやってきた。高橋裕二郎(31)がリングに現れ、11月11日の大阪大会
(ボディメーカーコロシアム)での挑戦者に名乗りをあげた。「お前には消せない過去がある」と
9月17日の埼玉・所沢大会でフォール勝ちした実績をあげて挑戦表明。さらに「お前には10年前にも
消せない過去がある」と、02年に別れ話のもつれから交際相手であった女性から背中を刺されて
重傷を負った事件を持ち出した。

棚橋は「確かに消せない。でも、俺は過去も、新日本も背負って生きている」と返して、事なきを得た。
当時は新聞の社会面をにぎわせ、棚橋も解雇を覚悟したが、アントニオ猪木会長の「スキャンダルを
肥やしにしろ」の一声で沈静化。その後、棚橋は自他ともに認める新日本のエースに成長した。
数年前の暗黒時代を抜け出し、好調の新日本。今では、よき家庭人となった棚橋に、思わぬ高橋の攻撃。
エースとして、家庭人として大ピンチだ



新日ファンが刺傷事件を相手の事も考えずネタにするのを全肯定!

16 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 00:00:16.76 ID:K7SwBRSx0
不細工なツラを晒して、ハグ会(笑)に参加してまでホモをカミングアウトする職歴なしの珍日本信者(笑)

ttp://www.njpw.co.jp/news/detail.php?nid=6878

17 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 00:12:07.57 ID:ZDc3Wivc0
棚橋政権はいつまで続くんだよ
普通に考えたら24回の防衛ってありえないだろ

18 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 00:24:42.04 ID:XDObuOrTO
ノアの斎藤が出てたのに今気付いた!
なぜ新日本に?

19 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 00:31:16.19 ID:sd9OBZ3K0
>>17
早熟のオカダが記録を余裕で抜かすであろうことを思えばどうということはない

最近タマがスヌーカのカラテムーブをピストルムーブにアレンジし出してるな
まぁ今までがまんま過ぎたのかもしれないけど、マシンガンとの本格タッグを見据えているのかな?

20 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 01:02:52.03 ID:GkGsPJr10
崇高で世界的な矢野さんサイキョか

21 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 01:16:02.65 ID:GpOlr6TF0
名古屋の大会去年はモニターあったのに今回はなかった
室内の照明もつけっぱなしだった
試合の時はリング上の照明だけにしてほしかった

22 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 01:24:33.69 ID:8AlQxK1b0
>>18
ノアの斎藤じゃないねん、フリーやねん、新日からの依頼で人足らんから
出たんとちゃうか

23 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 01:30:14.20 ID:wvCe/IQI0
名古屋は盛り上がったんかな

24 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 01:39:20.34 ID:7VPeyGY30
>>15
原仁美ならずっと病院通院してるよ

>>21
モニター高いんだよ。一番小さい奴でも数百万かかる
武道館両国なら数千万。ドームなら全部込みで億だ
照明と発煙と暖房と音響やめれば利益3倍になる

25 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 01:46:48.18 ID:8AlQxK1b0
>>24
モニターレンタルだろが

26 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 02:10:10.86 ID:OC17Kk1E0
10万でレンタルできるとしても観客30人分、微妙なラインか

27 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 02:35:48.67 ID:llf3QHfK0
>>22
そういや、後楽園まほん乱入もちょっと驚いたな。
これからまほん・彰俊のユニットでノアと新日それぞれ参戦していくんだろうか。

28 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 02:43:37.16 ID:13Vuo/3zO
>>24>>25
たしか新日本は、モニター買ったはずだよ!!
一番、暗黒期に!!
売り興行の場合は、逆に新日本がプロモーターに貸してるんじゃない?(ここは予想)
昨日はプロモーターが、ケチったんでしょ!!

29 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 03:00:58.19 ID:kmN3ezZr0
彰俊はいらんなー。
本間のような前座で盛り上がるタイプのが便利で良いよ。

30 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 03:05:03.31 ID:llf3QHfK0
>>29
秋山が彰俊を重用していたから、中途半端に格が高い割に、
試合は塩分多めだから、中々使いドコロが難しいよね。
新日に上がるなら平成維震軍の名前でも出さない限り盛り上がらないでしょう。
秋山が全日一緒に連れて行けばよかったのに。

31 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 03:18:47.83 ID:mPynAmk80
彰俊は愛知在住で、
今回のイマイチ流れの悪いシリーズ最終戦の愛知のチケット少しでもさばくために呼ばれた感じだよな。
まさか前から参戦発表あったのにヤングライオン相手の前座とはな。

せっかくの15年前に退団して以来のセルリアンブルーのマットなのに。

>>30
やっぱり秋山に気持ちあってもノア初代社長にあれしちゃった罪があって・・・
ノアを自分から捨てられないんだろね。
かといってノアからは専属切られるし。

32 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 03:24:34.92 ID:YbWhwygwO
斎藤は死神キャラを捨てなきゃダメだな
あれはノアイメージ強いし、三沢の死を彷彿させる

維震軍と言えば越中はまだ欠場中なんかな

斎藤彰俊 越中詩郎
真壁刀義 本間朋晃
天山広吉 石井智宏辺りなら男臭いユニットは出来そうかな

それ以上に男臭い
柴田勝頼 後藤洋央紀のタッグ始動したら存在感薄くなりそうだが…

33 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 04:00:01.60 ID:Ee1j50hk0
「全日本×新日本、戦力対照表2013最新版」が出来ました!(3月25日現在)
2013年の各主催興行に出場した所属&フリー選手(新日はフリー外人は除く)で構成しています。

「新世代ヘビー」
諏訪魔×中邑真輔・・・強さの象徴
(潮崎豪)×棚橋弘至・・・イケメンの正統派
KAI×内藤哲也・・・華麗な飛び技
真田聖也×オカダ・カズチカ・・・クラシカルな次世代エース
近藤修司×後藤洋央紀・・・名勝負製造機
河野真幸×(柴田勝頼)・・・プロ格
征矢学×高橋裕二郎・・・パワー1
浜亮太×(石井智宏)・・・パワー2
KENSO×キャプテン・ニュージャパン・・・エンタメ
SUSHI×矢野通・・・職人
中之上靖文×YOSHI−HASHI・・・新人
(リード・フレアー)×タマ・トンガ・・・親子2代に渡る対決
(ジョー・ドーリング)×カール・アンダーソン・・・エース外人
太陽ケア×キング・ファレ・・・サモア系の強豪

「旧世代ヘビー」
武藤敬司×天山広吉・・・nWo対決
(曙)×小島聡・・・人気者の肉弾戦
(秋山準)×永田裕志・・・アマレスの盟友
大森隆男×中西学・・・ワイチャイ対決
船木誠勝×(桜庭和志)・・・一時代を画したU系&総合の雄
(ドン・フライ)×飯塚高史・・・シュートレスラー
(吉江豊)×真壁刀義・・・ほぼ同期で同世代のブルファイター
(西村修)×井上亘・・・優男
(蝶野正洋)×スーパー・ストロング・マシン・・・レジェンド
(高山善廣)×(斎藤彰俊)・・・ノア系対決

34 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 04:01:12.08 ID:Ee1j50hk0
「新世代ジュニア」
カズ・ハヤシ×田口隆祐
(ジミー・ヤン)×プリンス・デヴィット
(金丸義信)×KUSHIDA
(鈴木鼓太郎)×BUSHI
(青木篤志)×ナマハゲ(=三上恭佑)
(土方隆司)×タイチ
大和ヒロシ×高橋広夢
アンディ・ウー×渡辺高章
(内田祥一)×田中翔
(クワイエット・ストーム)×小松洋平
(めんそ〜れ親父)×(円華)

「旧世代ジュニア」
(金本浩二)×獣神サンダー・ライガー
田中稔×タイガーマスク
渕正信×邪道
(MAZADA)×外道

以上です!
いかがでしょう?
数はピッタリ。全日負けてないですね。
選手が切られたかどうかについては多分に主観になってしまいそれでは統計的な意味が無いので一応全員載せてあります。
新日全日両方に出ている選手については全日出場の方を優先させました。

これからどんどん修正加えていきます!

35 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 04:14:50.71 ID:llf3QHfK0
>>31-32
俺は三沢はノアに殺されたと思っているから彰俊を責めるつもりはないけど、
やっぱ三沢殺しのイメージは払拭したいね。
彰俊以外ほぼ全員リタイア状態だから平成維震軍再結成は難しいにしても、
そろそろ空手着に戻って欲しい。

36 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 04:19:34.35 ID:V+3TzpzT0
彰俊ってあの時期は所属だったのか
てっきりフリー参戦だと思ってたわ

37 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 04:54:16.92 ID:YbWhwygwO
>>33>>34↑は間違い
そもそも所属が全日が17名で、新日が倍の34名の時点で新日≒全日は明確!
階級もタイプも"="になってないし、全日にはケア・曙・バーニング・めんそ〜れ親父までも入れてるのに、新日側にはスミス・ランス・みのるらがいない時点で全日贔屓が明白!
よって所属のみにまとめ直しました!

【ベテラン】
永田&中西&天山&小島&飯塚&マシン(6人)≒武藤&船木&大森(3人)

【現世代】
棚橋&中邑&真壁&後藤&矢野&石井&井上&アンダーソン(8人)≒諏訪魔&河野&浜&KENSO(4人)

【若手】
広夢&渡辺&小松&田中(4人)≒中之上&ウー(2人)

【次世代】
内藤&オカダ&YOSHIHASHI&ファレ&高橋&キャプテン(6人)≒真田&KAI&征矢(3人)

【Jr】
ライガー&タイガー&BUSHI&三上&田口&デヴィット&KUSHIDA&邪道&外道&タイチ(10人)≒大和&稔&近藤&カズ&SUSHI(5人)

所属のみでまとめたら、見事に新日と全日が2:1の割合wwwww
全日の層の薄さが露呈する結果となりましたwwwww

38 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 05:08:23.49 ID:5Uv4AGcm0
全日は層の薄さよりも質の低さが問題だな

39 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 05:08:39.19 ID:U1srS0Re0
>>35
ノアではなくノア汚他だね

斉藤はノアの被害者だと思う

40 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 05:39:07.65 ID:YbWhwygwO
>>38
たしかに
全体的に質が酷いなw

同じ食材があっても量は半分
そして
出来上がった品もマズいという最悪の環境www

41 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 05:51:20.50 ID:mJ0EhFTk0
全日総合スレ248
712 :お前名無しだろ[]:2013/03/26(火) 02:37:39.83 ID:YbWhwygwO
しかし諏訪魔らは計画倒産の段階に入ってるの聞いてなんで行動しないんだろう
オーナーや会社がいい方向に持って行く気がないのに試合してたらバカみたいだろ
まさか計画倒産の噂さえ耳に入ってこないわけじゃないし
0.1%に賭けて計画倒産じゃないということを願ってるんだろうか


全日スレ荒らしてた計画倒産厨って新日ヲタだったのか
余裕ないんだな。今井田?

42 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 06:02:33.99 ID:YbWhwygwO
>>41
新日好きだが全日も好きだがな

新日好き過ぎるというより、比較野郎が嫌いなだけだwww

1月の全日は希望に満ち溢れてたから残念。
白石を黙らせて、内田に頑張ってもらいたいくらいだ

43 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 06:58:26.19 ID:Ee1j50hk0
ややこしい奴っちゃな

44 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 06:59:18.30 ID:e2uvZCmm0
真壁のコメント見ると本間に対してあんまよく思ってないのかな?
アングルかな

45 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 07:09:08.39 ID:g08rU8wF0
人数余ってるのに本間なんて出すなよ
ガーガーガーガーキメェんだよ声が

46 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 07:16:01.37 ID:8AlQxK1b0
デヴイット大技少なさすぎ、特に投げ技ブレンバスターとブラディーサンデーだけって
ワイルド・ペガサスはなんでもできたぞ

47 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 07:57:38.82 ID:JkFxtBuJ0
本間…
マイクがなかなかオンにならずに苦労してたけど、
マイクがオンになったところで……
何言ってるか分からない(笑)

48 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 09:26:50.85 ID:PlQ1cCoF0
朝まで生プロレス2013

司会進行:藤波
ゲスト:本間 前田 金本 サムライ

49 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 09:58:38.47 ID:ZDc3Wivc0
>>48
これマジであんの?

50 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 10:02:29.43 ID:llf3QHfK0
>>46
いや、大技はそんなもんでいいだろ。
少ない技でもちゃんと観客を魅了することができればおk
むしろダイビングフットスタンプなどの地味な大技は封印すべき。

>>49
どう考えてもないだろw
やるとしても、テレビ慣れしているライガーさん、棚橋、真壁あたりじゃないか?
あとは売り出し中のオカダとスポークスマンの外道さん。

51 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 10:04:31.44 ID:YbWhwygwO
>>48
ダミ声四天王は
金本、本間、佐藤、天龍だろ

52 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 10:16:53.47 ID:SX6MNA6zO
まあいまの全日の試合・大会のひどさを見れば、小島と鈴木はやっぱすげえレスラーなんだなと再認識できるわな
小島が離脱して明るさが消え、鈴木が離脱して質がガクンと落ちた

53 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 10:19:28.74 ID:Up2rrmX90
聞き取りにくさのタイプが違うけどマサ斎藤も凄かったな
よく小鉄の後に解説者にしようと思ったな

54 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 10:26:05.40 ID:U1srS0Re0
>>53
当時の新日は長州の天下

長州の右腕がマサ斉藤

マサ斉藤が御出所なさる時出迎えたのが東スポ柴田

マサ斉藤のアメリカでのマネージャーがタイガー服部

ネットの人気者が服部健蔵

55 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 10:34:43.67 ID:l/MvXpzoO
マサ斎藤の解説よかったなー

56 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 10:39:33.91 ID:kVIoxOtR0
土曜の後楽園の天山のコメントだけど、なんで本間にキレてんの?w

57 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 11:10:31.44 ID:zP9dhEepO
去年は28万3,993人
入ったんだね。

58 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 11:31:04.96 ID:V1g+3KSI0
ノア3月31日(日)後楽園
(NO MERCY)KENTA 山 玄藩 vs 矢野 飯塚 裕二郎(CHAOS/新日)
GHCジュニア (BRAVE)石森 vs マルビン
マイバッハ谷口 vs マイバッハ谷口Jr.
小橋建太引退試合対戦カード発表
(BRAVE)丸藤 杉浦 良成 vs 健介 勝彦 梶原(DIAMOND RING)
(BRAVE)森嶋 ヨネ vs マイキー ジョナ
(VooDoo)宮原 滝澤 vs ヘイスト バリー
(BRAVE)小峠 超キチガイ vs ブラバド ブラバド
熊野"レインメーカー"準 vs 北宮(DIAMOND RING)

新日04/05(金)後楽園
IWGPタッグ スミスJr. アーチャー vs 石井 中邑
IWGPジュニア デヴィット vs アレックス・シェリー
BUSHI 棚橋 vs 外道 オカダ
高山 みのる vs 飯塚 矢野
小島 天山 真壁 vs 邪道 YOSHI-HASHI 裕二郎
後藤 永田 vs キャプテン 中西
田口 vs KUSHIDA

59 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 11:40:23.87 ID:SX6MNA6zO
ベスト解説者はライガー
次点は子鉄さん

良くなかったのは垣原・後藤・中西・木村

60 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 11:42:23.71 ID:kmZKde3BO
こけしが出戻りがって感じだからじゃね?

61 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 11:44:00.49 ID:Up2rrmX90
>>54
そういや前スレで93年マグニチュードX両国の事書いてたレスあったけど
あの大会が小鉄最後の解説だったの思い出した
でサイパン合宿挟んで5月の福岡ドームからマサさん単独になったんだよなあ

62 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 12:01:07.09 ID:Acvr6jDm0
>>36
彰俊って新日参戦時代はずっとフリーでしょ。
ノアでも長いことフリー参戦だったから、そういう性格なんだろうな。
維震軍は彰俊が新日辞めた直後に解散してるけど、彰俊はそれで切られたのかよく分からない。
長州は随分と買ってたから所属にって話も出ていそうだけど。
越中にいつも怒鳴られていて関係が良くなかったと聞いたこともある。

63 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 12:03:46.36 ID:PUAWz7pj0
>>60
天山って出戻りなんであんな厳しいんだろうね。

64 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 12:23:31.32 ID:fnHQehEw0
マサさんも初期のころは、
解説ちゃんと聞き取れるしゃべりをしてたんですよ。

でも徐々に……(T-T)

65 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 12:28:45.44 ID:LdOCHvv2i
>>47
会場いたけどほんとそうだったww

66 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 12:42:26.35 ID:od3jGjgDO
そう言えば初期のG1も札止めになったのって両国の決勝だけだよね。

67 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 12:43:06.58 ID:RxNYHAwT0
>>62
ノアは田上丸藤森嶋杉浦小川以外は全員フリー契約になってる
齋藤もフリー契約で先日武藤のところに相談に行ったんだけど、
うちはオーナー代わっていまむつかしいから新日に行って金もらってこいってアドバイスしたそうだ
先日の沖縄での木谷菅林武藤内田の会談でいろいろ決まった
金が欲しいフリーのレスラーはとりあえず新日が全員引き取ってやるといい
10人マッチ増やせば大丈夫だ
格闘家も桜庭に続きくて仕方ないだろ金原とかも雇ってくれ
後藤もいま月収25万で警備会社の社員やってるしこのままだと腐る

68 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 12:50:06.74 ID:JHAilKOF0
新日
1990年デビュー  金本浩二、小原道由
1991年デビュー  天山広吉、小島聡、西村修
1992年デビュー 永田裕志、中西学、大谷晋二郎、ケンドー・カシン、高岩竜一
1993年デビュー 安田忠夫
1994年デビュー 吉江豊

同期
全日 秋山準、大森隆男、井上雅央
ユニバーサル ザ・グレート・サスケ、TAKAみちのく、MEN'Sテイオー、カズ・ハヤシ、新崎人生
FMW 木村浩一郎、ハヤブサ、ミスター雁之助
UWF 金原弘光、高山善廣、桜庭和志

金原やサスケは新日本プロレス学校で天山西村らと同期だった

69 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 13:20:32.44 ID:EWGlYwkfP
4/7両国、超満員札止めなるかね…

ちょっとイヤァな空気感じてるの俺だけ?
これだガラったら、
もう金の雨が降るとかデカいこと
言えなくなるぞ…

70 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 13:37:12.44 ID:JCNvEhVuO
>>59
解説は棚橋が一番、主観と客観のバランスがいいし何よりガチでトップレスラーだから慧眼に説得力がある
中邑もうまいけど立場上突き放したものいいになっちゃうのがもう一つ
真壁は試合そっちのけで零れ話をしちゃうから解説には不向き、オーディオコメンタリーなら最高の人材

71 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 14:03:18.22 ID:llf3QHfK0
>>58
石森、いつの間にか近藤からGHCJr奪ってたんだな。
どうやって勝ったのかまるで想像できない。
近藤は金丸・石森相手に短期間でそれぞれ負けブック飲まされて、かわいそうだ。

>>67
ノア、今そんな状況なのか。マジで解散5ヶ月前って感じだな。
不満を抑えこむための石森Jr戴冠なのかな?
まぁ、Jrタッグもヘビータッグも、いろいろ事情を抱えている雰囲気がプンプンするが。

72 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 14:06:49.83 ID:8AlQxK1b0
去年のG1両国札止め、を最後にそれ以来ないな

73 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 14:24:31.04 ID:kmN3ezZr0
10月の両国でやらかしたからな
カードいいし今度は埋まることを祈る

74 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 14:42:28.97 ID:1KukOX7n0
>>69
発表はこないだの全日より少ないだろうな。

75 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 14:48:50.99 ID:JdEr7w9h0
>>55
試合中アピールしていた選手に、アピールしてないで攻撃しろと解説したマサ斎藤の解説が良かっただと?w

76 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 14:49:44.53 ID:8AlQxK1b0
全日は、水増しだから、新日実数発表しらた負けるな、しかし本当の実数は新日が多いから

77 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 14:52:28.99 ID:L67cJYOh0
試合中のアピールが減って後藤やKUSHIDAが良くなったのは事実

78 :ああ:2013/03/26(火) 14:58:38.32 ID:nGGkOLBT0
だまればーか

79 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 14:59:34.89 ID:aA3XMMqe0
>>56
そりゃ、辞めた経緯だろ
女絡みで興行をすっぽかしたのが事実なら

それか、GBH追放を根に持ってるか

80 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 15:05:21.92 ID:vR4AtT+q0
最近さらにエンタメ感が強くなってきたな
もはやプロレスに強さとかは関係ないのかもしれんな
ステ使って筋トレして身体ができたやつがする演劇になっとるやん

81 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 15:07:24.48 ID:6vI/GhbC0
全日両国は3000人だからな
ノアを笑えんレベルだ

82 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 15:11:35.69 ID:Mp3qC2kc0
>>76
昔から実数で新日>他団体だったのに
新日がサバ読み続けてたので
実数が多かろうがサバ読み止めない事は
20年以上前から分かってた

83 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 16:01:31.60 ID:bcjB7k9kO
総売り上げ÷観客動員数=一人当たりの単価

84 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 16:04:01.24 ID:bcjB7k9kO
マジ安すぎね

ドームだとチケット30000円とかするのに

この数字おかしくね

グッズ売り上げとか入ってたら普通高いよね

85 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 16:10:06.60 ID:aA3XMMqe0
>>80
演劇じゃない全日だけ見ればいいじゃん?
全日のファンかなんかしらんが

86 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 16:12:26.62 ID:aA3XMMqe0
棚橋がオカダはIWGP負けたら本隊に帰って来て、俺の下で学べだって @東スポ

87 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 16:18:50.36 ID:EWGlYwkfP
何気に永田・後藤vs桜庭・柴田
の勝敗が読めんな

88 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 16:20:32.73 ID:l/MvXpzoO
マサ斎藤の解説はおもしろかった。フガフガ言ったり、ガチっぽかったり良かったよ。

89 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 16:22:29.85 ID:l/MvXpzoO
ケイオスなくなって鈴木軍が残るということですかね。

90 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 16:27:10.56 ID:JCNvEhVuO
>>86
たまには良いこというじゃねぇか
プロレスの魅力の半分はアングルなんだから使わなかったら始まらない

91 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 16:48:06.20 ID:vDeUf/fp0
>>86
>>90
棚橋敗戦→本体離脱の前振りと予想。

92 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 16:56:45.20 ID:JCNvEhVuO
>>91
最近色んな意味で頼もしくなってきたキャプテンが奪還に向かうという熱い展開を繰り広げれば
オカダのみのる越えが多少お寒かろうがノンタイの試合で満足感を稼げる

93 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 17:21:35.70 ID:cvVjYW040
>>87
○永田(バックドロップホールド)×桜庭

94 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 17:38:04.12 ID:vDeUf/fp0
キャプテンはとりあえずvsマイバッハやね。

95 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 17:50:58.35 ID:He887rtB0
>>55
屁こいたの覚えてるわww

96 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 18:07:17.27 ID:8AlQxK1b0
レスラーは、ビールの炭酸やら、大食い多いから屁こきやすい

97 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 18:20:19.09 ID:eXyw9vY/0
>>73
去年の10.8って9000人でしょやっぱ1万人入らなきゃ駄目かね
矢野とみのるの試合も楽しみだなこりゃ

98 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 18:20:21.60 ID:pFW0sbSb0
なんか最近は新日のやつらこのスレ意識してる気がする
スレ住民が絶対こうなるだろwみたいに予想してたらそれを避けるようにしてる感がある

99 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 18:32:03.77 ID:P5TaF1Bn0
週プロはやっぱりレインメーカー表紙
http://www.sportsclick.jp/magazine/pro_wrestling/new/index.html

100 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 18:33:38.51 ID:LdOCHvv2i
>>86
なかなかおもしろいけどそうすると外道さんの「クァネの雨が降るぜ」が聞けなくなるので悲しい

101 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 18:37:29.06 ID:JCNvEhVuO
>>100
オカダに連れられて一時良いモンになるも寂しくなった邪道に奪還されるアングルにすればいい

102 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 18:38:25.56 ID:uD3J9fST0
>>98
自意識過剰

103 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 18:44:54.52 ID:IllIBeW/O
次は8500人とみた

104 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 18:45:03.51 ID:FstE6xJl0
石井が無駄に格が上がると地方の負け要因がヨシハシだけに
なってしまうな
本体は最近、タマトンガを参入させたが

105 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 18:46:02.30 ID:KgsN34L/0
10月両国が9000人か
花道設けて席を潰して前回より微増の9500人(超満員)ぐらい入れば十分だろ

106 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 18:54:51.71 ID:D80qz0xo0
>>102
実際見てると思うぞ
俺も最近はなんか露骨に期待を裏切ろうとしてる感を感じるわ

107 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 18:55:05.14 ID:9hjmj3Gn0
>>80
ステの意味知ってますか?

108 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 18:57:23.77 ID:I0lCa9jLO
>>104
鈴木軍なんてタイチがいないからTAKAだけなんだよな。あとCHAOSは飯塚と邪外もいる

109 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 19:02:22.89 ID:IfhpVJCk0
6人タッグとか8人タッグとか多すぎ

110 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 19:06:52.37 ID:56782EhhO
>>105
実数は5000くらいだったけどなw

111 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 19:13:06.90 ID:tDFLk/YoO
凄いIDだなw

112 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 19:21:44.52 ID:otJ4UiVM0
56782エッホ

113 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 19:30:20.39 ID:FstE6xJl0
四月の初めって年度始まりで忙しいから
せめてGWごろは・・福岡があったか
じゃあやっぱいいや

114 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 19:37:29.00 ID:YicTPRoG0
スレチかもだけど、下の動画見てデヴィットのオーバーヘッドキックとドリームキャストを
足して二で割ると凄い破壊力なんじゃないかと思えた…。

ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=iaFcRbE593A

これ系の技がここまでガッチリ試合で決まることもあるんだね。
この選手、プロレスに呼びたいぜ…。

115 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 19:43:40.52 ID:otJ4UiVM0
そんなんじゃなくていいから
オマエをプロレス界に呼びたいぜ・・・。

116 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 19:44:42.55 ID:otJ4UiVM0
ワシらブーデューマーダーズに入らんか?

117 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 19:45:54.56 ID:YicTPRoG0
>>67

え、KENTAとかマイバッハもフリーなの?
谷口はともかく、今唯一客を呼べると言って良いKENTAフリーは無いのでは…。

>>104

その結果が、なぜか本体メインでキャプテンが使われるような事態を招いているよね…。
BUSHIやヨシハシ、タマトンガみたいなこれからの選手にあまり負け役やらせるのは良くない気もする。

人材が豊富すぎて、三上とかファレが戻ってきた時どうやってプッシュするのだろう…。

118 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 19:49:47.87 ID:A5I+8sm10
亘ちゃんがいなからなあ

119 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 19:59:26.01 ID:JCNvEhVuO
タマだの吉橋はまだ頭角を現してないからええやん
寧ろあのフィニッシュで買ったら静まること請け合い

120 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 20:01:44.29 ID:FstE6xJl0
>>117
そうそう特にタマトンガなんて凄くいい選手だと思うけどな
あんな野生児みたいなのが、アッサリ負けるとアレッ?って思う。
選手増えすぎて地方が六人、八人タッグばっかだし。
時間になるとリングに二人残して露骨に皆でてきて、
場外乱闘するの辞めてほしい

121 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 20:08:06.09 ID:GN7kjH6vO
両国に三上くるかな?

122 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 20:08:55.36 ID:dKeGST5h0
メキシコでマスク脱がされたらその後は試合出ないの?
帰国楽しみだ

123 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 20:14:54.01 ID:sks7v/OU0
棚橋のブログでトロール役をしていたことが嘘のようにキャラチェンジしてくるんだろうな

124 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 20:24:19.86 ID:WM+HCwWTO
金本のブログにある
「こういう問題に発展した奴」
「某団体の功労者」
って誰?


レスラーは会社員じゃなくて個人事業主だから
解雇なんてないと思うんですが…
契約満了でしょ

125 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 20:37:58.07 ID:tDFLk/YoO
アネキは相変わらず男らしいな!

126 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 20:53:08.30 ID:iJL5mTOk0
>>124
某団体(新日)の功労者(金本)
に対しての扱い(退職金を払わないこと)が
鬱陶しいんや(不満だ)

レスラーは一年ごとの契約だから
契約しないことはある
(プロレス界では)それを解雇と表現することもある

藤波・長州は功労金をもらったみたいだが
他の人はもらったかどうか分からん

結局は契約書、もしくは新日の約款に
功労金の記載があったかどうか

とにかく金本は女々しい
自分で価値を下げてる

127 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 21:07:44.79 ID:tDFLk/YoO
藤波、長州は役員だったからじゃないのかな

128 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 21:09:46.95 ID:knfW9mNFO
金本メンヘラ過ぎて怖えーよw
金ないと人はおかしくなるな

129 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 21:11:31.76 ID:sa/4je86O
棚橋とオカダどっちが勝とうがどうでもいい

130 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 21:28:51.66 ID:FDxfX21I0
これも道場で台本片手にリハーサルやるの?

131 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 21:36:37.18 ID:bCJmT2knO
バトルメン見てる?

矢野面白すぎる

132 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 21:37:55.08 ID:a2iYBcjl0
ぼくがかんがえたCHAOS分裂劇

1)YOSHI-HASHI不甲斐ない試合が続き、外道から
「結果出せなかったらお前追放だからな」と宣告
2)結果を残したいYOSHI、田中のNEVER王座に挑戦を宣言
ついでに「石井さんのように仲間内とやるつもりでいるんじゃねーぞ」
「お前みたいなロートルが持ってるせいでNEVERのベルトが死んでる」だのと挑発
3)ビッグマッチの第一試合で組まれたNEVER王座戦でまさかの王座奪取
「今後は内藤ら若手の挑戦を受けたい」
4)同日IC王座から落ちた中邑を矢野がCHAOSから追放
5)そこにやってきたオカダ・田中・邪外・裕二郎に矢野「お前もボコったれ」と椅子を渡そうとする
6)逆に矢野を竹刀でぶっ叩いた田中「ええ機会や、CHAOSともこれっきりじゃ!」
裕次郎「俺の所属?決まってっだろ、コンプリート・プレイヤーズだ!これマジ!」
邪「コンプリ、ここに復活だ!」外「リーダーはもちろん」オカダ「俺です」
7)矢野・飯塚・石井にYOSHI加勢して乱闘、矢野派退場
8)田中「中邑、俺らとやっていこう」と勧誘するも中邑振り切って無言で退場

CHAOS:矢野・飯塚・石井・YOSHI-HASHI
新生コンプリ:オカダ・田中・邪道・外道・裕二郎
フリー:中邑

133 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 21:49:32.33 ID:U3O1eTFU0
矢野って育ち良いんだろうな
キャラの割に言葉遣いが丁寧すぎる

134 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 21:51:54.46 ID:fLkA+1sX0
石井は真輔につくだろ

135 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 22:02:26.52 ID:fQVsZ3sWP
矢野なんかいてもいなくてもどうでもいいゴミだろwww

何年やってもゼニ稼げないセンスゼロ(笑)

こんなんにキャッキャッ(笑)

136 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 22:06:03.65 ID:3ZDB2qLr0
矢野面白かったな

137 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 22:07:34.62 ID:umsOpYQf0
矢野さん、キャラクター揃いの新日の中でも
個性もあって好きですけどね

プロレスラーじゃなくても好きかも

138 :あの鐘を鳴らすのはあなた:2013/03/26(火) 22:16:24.12 ID:wGp8lhRX0
新日のプロレスはラリアットばかりwww

139 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 22:18:54.31 ID:V+3TzpzT0
ラリアットはいいじゃねえか
俺はパンチが多いのが気になるよ
棚橋・中邑・真壁はあたりまえの様に使うし、他の奴も使ったりするし

140 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 22:25:12.40 ID:QclvaEaZ0
桜庭和志 & 柴田勝頼 vs 永田裕志 & 中西 学 の試合あったから見た。
中西、インパクト残しまくりやん。
最後は桜庭勝利で終わったとはいえ。

141 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 22:27:02.14 ID:YicTPRoG0
>>139

まあ、創設者の得意技がナックルパートだったから…。

142 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 22:27:58.95 ID:sks7v/OU0
パンチは全然いいんだけど使い方が点でダメ
パンチはリズムが命なのにエルボーと同じように使ってる
棚橋にしてもホントにアメプロが好きなのか?って位ただただ闇雲に打ち込んでるだけ

143 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 22:30:58.88 ID:SVlBCyNnP
『5分でわかる!』沖縄から米軍基地が無くなったらどうなるか?
http://www.youtube.com/watch?v=MSZTm7irs4s

144 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 22:31:16.16 ID:umsOpYQf0
ラリアット多いですか?
小島、天山、真壁、中西、石井、裕二郎、邪道
ぐらいじゃないですかね?ま、多いっちゃ多いけど

あ、カズチカもラリアットていや、ラリアットだけど

145 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 22:38:58.69 ID:llf3QHfK0
ラリアット(クローズライン)みたいな古典プロレス技使う奴が多いからって
どうだって言うんだ。
「ドロップキック使う奴多すぎ!」レベルのいちゃもんだぞ。

146 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 22:40:06.88 ID:l/MvXpzoO
猪木はパンチとかガチスリーパーとか反則で勝つのが好きですよね。

147 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 22:46:48.92 ID:fQVsZ3sWP
学プロのボデープレスで終わる試合よりましだろwww

サークル活動で編み出したボデープレス(笑)

こんなんにキャッキャッ(笑)

148 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 22:48:30.14 ID:FOx6Tecr0
中邑の大ファンなんだけど唯一嫌いなムーブが
荒武者や天山に対して突如ナックルに行ったところを頭突きされて
拳痛めるやつ
あれだけは苦手だわ

149 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 22:49:27.28 ID:cvVjYW040
>>142
パンチは天龍のグー&チョップ連打ぐらいが丁度良い

150 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 22:50:37.29 ID:YicTPRoG0
>>142

棚橋はボディブロー以外パンチ使ってなくない?
真輔や、たまにみのるが使うのはアメプロ的というよりは日本的な「ナックル」だし。

真壁のは、確かに酷い。
でも、他にパンチ使う選手いたっけ…?

151 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 22:52:08.31 ID:l/MvXpzoO
中邑のナックルパートは切り札的に出してたけども最近は頭突きで返されてましたっけ、ナックルと腕ひしぎ正直言って自分は好きです。

152 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 22:53:53.24 ID:umsOpYQf0
アメプロ風の外道さん

153 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 22:56:20.34 ID:V+3TzpzT0
>>150
いつの試合だか忘れたけどアンダーソンも使ってたよ

154 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 22:56:32.42 ID:l/MvXpzoO
棚橋は太陽ブローと切り札的に?ドラゴン張り手をやりますね。

155 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 22:58:48.06 ID:Lip7+ys70
俺は棚橋の太陽ブロー結構好きだけどな
キャラじゃない分、アクセントとして印象に残る

156 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 23:02:04.44 ID:FOx6Tecr0
>>151
出せば必ず返されてるよ
その度に「イテテテッ!!」みたいに拳振ってリアクションしてる

157 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 23:02:32.80 ID:kVIoxOtR0
俺も棚橋の太陽ブロー好きなのに、アレ使うたびに今井田のゴミがブーイングするのがムカツク

158 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 23:03:31.72 ID:sks7v/OU0
>>150
ボディブローの連打とボディブローとエルボーのコンビネーションを「試合の要所」で使ってる
出し始めこそ「まあ使い始めだから」で済ましていたが一向にブラッシュアップされる気配がないという
見せ場のハズが毎回盛り下がる件になってる、ついでにいうとアピールセントーンも改善処置を施すべき

159 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 23:04:07.82 ID:/pdgeZMB0
ナックルの使い方はちゃんと反則って扱いなのがよい。

160 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 23:06:16.62 ID:kVIoxOtR0
>>158
ボディブロー&エルボーからロープに振って、それを切り返されてのフライングフォーアムのとこくらいだし、そこまで盛り下がってるなんて感じないけどな。
セントーンは盛り下がってるけど。ブーイングもらうには最適のアピールなんだが(G1の矢野戦とか

161 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 23:08:11.86 ID:QclvaEaZ0
>>154
ドラゴン張り手は不意を突くところが結構好きだ
藤波でも同様。
藤波はデカい相手でもあれでダウンさせることあって。

162 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 23:08:23.63 ID:sd9OBZ3K0
ボディブロー、エルボー、ボディブロー、エルボーの繰り返しの奴は単調すぎる
エルボー、ボディブロー、エルボースマッシュのコンボはわりかしマシだけどなんか尻切れトンボ

163 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 23:10:29.39 ID:JCNvEhVuO
いつまでたっても野暮ったいエアギターとか、棚橋ってそういうのにはあんまり頓着しないのかな?

164 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 23:11:53.19 ID:YbWhwygwO
オカダのエルボースマッシュは好きだ

165 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 23:19:46.98 ID:Lip7+ys70
棚橋だとセカンドロープからのローリングセントーンやる前に
大見得切るのはあんま好きじゃないかな

166 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 23:24:31.69 ID:FOx6Tecr0
オカダがやるかち上げ式エルボーかっこいい

167 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 23:25:29.64 ID:WduoZnud0
ttps://twitter.com/tanahashi1_100/status/316536828717060097

168 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 23:31:14.35 ID:dPaw9SR0O
棚橋は何気に張り手名人。
しかし永田に打ち負けるみのるに打ち負けるオカダは見てて辛い。

169 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 23:35:35.87 ID:8J3Y5bon0
オカダは眉もしっかり染めろ
話はそれからだ

170 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 23:36:46.72 ID:sks7v/OU0
>>165
セントーンの直前か直後なんか気の効いたことをするんならともかく普通にボディスラムから繋ぐからね
いっちゃうぞバカヤローじゃないけどファンをのせる為の一捻りが絶対に必要

171 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 23:36:49.29 ID:OzBO1cwt0
>>165
あれスピーディーにやってくれればいいのに、モタモタしてるからな

172 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 23:40:37.70 ID:rY9Gn2bk0
たしかにあれはヒールモードオンリーのムーブにしたほうがいいかもね
メキシコではラリアットも多用してるから、棚橋はその辺考えてそうなんだが

173 :お前名無しだろ:2013/03/26(火) 23:49:49.03 ID:dKeGST5h0
>>169
金髪にしてからすごく髪薄くなってるし眉までいじったらおかしなことになりそう
矢野は剛毛だけど

174 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 00:02:00.81 ID:3qwXxZUa0
凱旋帰国当初はマユゲも金だったよね?>オカダ

175 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 00:11:13.16 ID:HVXni0QW0
眉染めるのってかなり大変なんだぞ
眉なんかかなりの頻度で整えるのにめっちゃ手間かかるしやってられん

176 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 00:25:42.94 ID:IDxvQiS+0
長州が自ら週プロに、取材に来いと全日オーナーへの持論を語ったらしい。
白石氏をハゲタカ呼ばわり。
諏訪魔に億くらい出してやれだって。

なんだか業界全体がうねってきたな。
矢野の崇高化といいw

177 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 00:27:40.12 ID:KoLJcL+c0
矢野がサムライでずいぶん大人しかったな。
ひょっとして実は常識人なのか?

178 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 00:28:33.22 ID:Wms5aTTe0
当たり前だろ…普通に生きてるんだから

179 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 00:51:43.54 ID:IDxvQiS+0
健介にこっちが世話してたんだから恩返せウケたw
矢野ってプロレス入って最初のつき人が健介だったのか。

180 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 01:28:09.87 ID:vuF9O+eK0
いつからオカダの入場テーマにあわせて「オイッ」っ言うようになった?

181 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 01:38:15.40 ID:0FgFglNEO
永田さんの張り手の時もオイッていうのが基本。

182 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 01:41:17.08 ID:pgNLj7p8O
しかし両国は関連選手(飯伏、マイバッハ、ロメロ、コズロフ、真霜、高山、ランス、TAKA)は仕方ないにしても
所属選手も残り16人いるんだな
[欠場]内藤、井上、タイチ
[遠征]ファレ、三上、ライガー、アンダーソン
[若手]広夢、渡辺、小松、田中
[ブッカー]邪道、外道
は、仕方ないにしても
キャプテン、タイガー、BUSHIは完全にハブられ組か

キャプテンを曙組に
マイバッハを飯塚組に組み込んでやれば良かったのに

183 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 02:03:21.75 ID:PNDjjZU90
両国2階特別席はどこも売り切れだね。ローソンでは2階指定席も売り切れてる。
G1決勝は札止めになるけど、前売りで予定枚数終了にはなってなかったと思ったな

184 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 02:32:59.12 ID:fPBT+Dy90
>>180
旗揚げから。
3日、11日、23日いずれも会場で聞こえたよ。
というか俺も叫んだw

185 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 02:37:05.02 ID:aZhFQVBC0
>>182
やっぱ人数多いほうがいいね90年代とかもう少し多かったんじゃないか
しかしWWEは化けモンだ

186 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 02:47:30.97 ID:pgNLj7p8O
>>185
いや90年代とほぼイーブンだね
WWE3ブランドだけで100人はいて他にも演者やディーバにファーム入れたら200人はいるからねー

187 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 03:29:46.58 ID:vuF9O+eK0
>>184
そっか、2.3はなかったもんね
コールがしにくいテーマだなと思ったけど、ああいうのもアリだな

188 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 03:39:39.65 ID:fPBT+Dy90
>>187
だね。初めて聞いたとき思わず関心してしまったよ。
23日は後藤のコール起きてたしこれからもっと増えるといいな。

189 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 03:55:47.33 ID:0FgFglNEO
90年代は興行収入や観客動員数黄金期っていわれてるけど、ドームとか1,4以外にやってたし、すごい人気でしたけど、Kー1とかprideが全盛になる前だし景気もよかったから比較は難しいですよね。

190 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 03:57:22.72 ID:0FgFglNEO
あ、観客数の話じゃなかったですね、失礼しました。

191 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 05:04:26.84 ID:o48A9/rI0
新日 3月13大会 暫定23,230人
03/03 東京・後楽園ホール 2,015人(超満員札止)
03/04 新潟・燕市民体育館 1,650人(超満員札止)
03/05 長野・長野運動公園総合体育館 1,350人
03/09 埼玉・所沢市民体育館 1,000人
03/10 静岡・アクトシティ浜松 2,650人(超満員)
03/11 東京・後楽園ホール 1,950人(超満員)
03/17 兵庫・ベイコム総合体育館 5,500人(超満員)
03/19 福島・白河市中央体育館 1,300人
03/20 宮城・仙台産業展示館アズテックミュージアム 1,000人(超満員札止)
03/22 埼玉・熊谷市民体育館 1,100人
03/23 東京・後楽園ホール 2,015人(超満員札止)
03/25 愛知・名古屋国際会議場イベントホール 1,700人(満員)
03/29 沖縄・沖縄県立武道館

団体によってチケットの値段が違うんで動員数が同じでも売上が違う
無料招待券、値引き招待券、割引優待券、yfc、値段引き下げ、etc...
厳しい時代になったよ

192 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 05:36:14.28 ID:9DMaA+L70
、、、、w

193 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 05:42:13.43 ID:AbfBHeHB0
ゼロワンみたいに全団体が観客数非公表にしたら
そんなことみんな気にしなくていいんじゃないの

194 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 06:26:57.86 ID:zI7EiWmzP
だから恩人裏切り団体の話は他でやれゴミ
うせろ汚物

195 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 06:27:23.45 ID:HHT5secjO
ションベンアタックに諏訪魔がKENTAが来襲だど〜しよ ど〜しよ騒いでたアホどもドコイッタ

196 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 06:52:08.25 ID:/bs4nEaeO
今なら後藤がIWGP取っても皆に受け入れられそうな雰囲気なのかな

197 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 07:47:54.25 ID:eJCOViOJO
武藤さんはまだ新日マットに上がり続けるのかな。こないだのドームではもう要らない子状態だったけど。

198 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 09:10:08.47 ID:1eskm5kY0
白石さん
新日本の両国には、行くつもりです。
照明や、音響など学ぶものも多いですから。
チャンピオンカーニバルでは、挨拶をさせて頂きたいと思います!
宜しくお願いします!


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

>>197
木谷が新たなオファーしたそうだ。詳細は武藤ブログ

199 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 09:44:46.57 ID:zzTZzpbNP
バトルメンにYTR出てたけど面白かったよw

--オカダ戦に負けたのはノアのせいだと言われてましたが
→そう。俺は崇高なチャンピオンなのに、セコンドに誰も来ない。
俺の負けはノアのせい。

--オカダ戦での外道について
(場外エスケープを阻止されたことについて)
→あれは、ヤラれたよねw一枚上を行かれたかな

--鈴木みのるについて
→別に、個人的にどうのってのは無い。ただ、今は因縁はあるけどね。

--やりにくさはない?
→ないね。すぐ怒るんだもんw

--個人的な感情は本当に無い?好きか嫌いで言うと?
→嫌いに決まってんじゃんw

--コーナーマットを外すのはなぜあんなに上手なんですか?
→別に。あれはさ、崇高ナーって言うんだよw

--なるほど!崇高なコーナーで崇コーナー!…今思い付いたでしょ?w
→うんw

200 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 09:47:56.96 ID:84PQfOWs0
格闘家呼んで高い金払うくらいなら他団体から人気と集客力のある選手
を呼んだほうがはるかにマシだけどな…
本当にサップだの呼ぶなら金の使い方を間違ってる

201 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 10:14:37.91 ID:JD/Tt8guO
サップは世間に対する宣伝みたいなもんでしょ
ドーム大会も曙が出たからYahooニュースに載ったし
まだまだプロレスラーとは知名度の差があるから

202 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 10:24:40.56 ID:f5k/6ObXO
>>199
祟高ナーww今後矢野のコーナーマット外しはその名称で定着させようぜww

203 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 11:10:16.95 ID:Q6sBdpbn0
高橋 裕エ郎(エロウ)

204 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 11:51:48.99 ID:AbfBHeHB0
両国はサップの入場ときに裕次郎が
「こいつはお姉ちゃんにおしっこかけられて喜ぶ変態なんだぜ、これマジ!」
とかマイクで煽ってほしい

205 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 12:02:39.34 ID:Y4VbG8zuO
サップで宣伝になるって本当に思ってたら、白石同様に木谷の頭も古いなw

新日ヲタの妄想だけで済めばいいけどw

206 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 12:10:10.94 ID:AbfBHeHB0
サップに関しては本が20日に発売して時の人でしょ
狙ったんじゃなくてたまたまなんだけど
TOKIOのゴールデンの番組に出たりとか芸能的に商品価値は
全盛期程ではないけどあるってこと
試合後にインタビューで本についてはNGだったり客入りには繋がらないというオチだろうが

207 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 13:26:20.50 ID:zI7EiWmzP
メンコ屋と整理屋が好き放題(笑)

両方にペコペコする中邑(笑)

エサが欲しくてチンチン(失笑)

208 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 13:41:30.42 ID:Bcdzqd2m0
ヴィレバンのTシャツ微妙だな
せめて白×黒だったら買ってオカダのサイン会行くのに
当日行く人いる?
http://img.njpw.jp/mobile/show_news_icon.php?nosize=1&di=1&f=news/news_9235_2.jpg

209 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 14:33:03.44 ID:Qh7DXvqs0
>>199
ワロタw
ちゃんとノアを関連付けている所とか、ベルト巻いてる人間としての仕事をしてると思うな

210 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 15:59:52.01 ID:6gDA8eFF0
両国メイン終了後
白石リングイン

白石
「本日の試合はすべて八百長です。
 劇団 新日本プロレスのファンの皆様、目を覚まして下さいっ!」

211 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 16:04:22.77 ID:6gDA8eFF0
棚橋とオカダがリングインしようとするが、
連れてきたミルコ・クロコップが棚橋にハイキック一発!
エメリヤーエンコ・ヒョードルがオカダに右フック一発!
棚橋オカダは泡ふいて失神
両団体のレスラーが大乱闘!戦争勃発

212 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 16:08:32.00 ID:RUOV4xhG0
あれだけの事されときながらまんざらでもない反応で招き入れる木谷
何がこれぞまさに外敵襲来!だよ結局アングルっぽくなってしまったじゃねーか

もういっその事「またぐなよ?」でもやれよ

213 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 16:11:29.33 ID:zzTZzpbNP
今の新日本には本当にプロレスが好きで
本当に新日本が好きなファンが多く、
かつ業界の流れにも意外と敏感だから
白石みたいな薄っぺらい奴がリングに上がろうもんなら
そら大ブーイングどころじゃないだろw

気づいてるよ、ファンは。バカじゃないから。
こいつが新日の名を借りて売名しようとしてることも、
無いくせにカネにモノを言わせようとしていることも。

214 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 16:15:55.63 ID:03ny9M4D0
BOSJの日程、後楽園4回って・・・
地方に回せよ

215 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 16:16:40.45 ID:aZhFQVBC0
永田中西対桜庭柴田の試合今見たが面白かった
これは両国期待せずにはいられない永田後藤勝とうぜ

216 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 16:28:43.47 ID:r/G+f3wG0
>>214
地方興行じゃ金にならないから後楽園増やしたのでは?

217 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 16:35:31.10 ID:P4z/0Nq20
今年も決勝は後楽園か
堅実というかなかなか冒険しないなぁ、そろそろ一回り大きい所でやって欲しい

218 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 16:40:19.59 ID:03ny9M4D0
決勝くらいはTDCホールや大田区でやればいいのに

219 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 16:44:42.62 ID:6BTdy/7j0
やっぱジュニアじゃ客呼べんのかな

220 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 16:45:55.88 ID:3b7vjHeq0
>>211
で、最後はどうするんだ?
ガチンコなんだから当然無敗だよな?
攻撃一発も受けないで勝つからシリーズ参戦余裕だよな?
どうやってなかったことにするんだ?w

>>214
どうせそのシリーズだけ参戦するような目障りな外敵は来ないから我慢しろ

221 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 17:02:56.21 ID:jVWhsxjE0
新日ヲタ必死だなw

222 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 17:25:59.23 ID:03ny9M4D0
ジュニアは外部から誰が来るかが楽しみ

223 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 17:26:18.27 ID:r/G+f3wG0
>>220
スーパージュニアにエントリーする外敵今年はいないの?

224 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 17:27:05.37 ID:zmEuSI0f0
>>180 曲自体に掛け声入ってるんでそれに合わせてるんでしょ

225 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 17:46:48.44 ID:gtgARGaZ0
そんなんよりドミニオンの日程はよ

226 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 17:48:55.74 ID:b6VqOg2s0
SuperJr.の大会数も12→9に減ったな

227 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 17:48:59.03 ID:H60FHKLnO
競馬板における棚橋不人気とオカダの無名っぷりは異常

228 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 17:50:35.67 ID:r/G+f3wG0
>>226
追加日程あるんじゃないの?

229 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 17:51:20.86 ID:b6VqOg2s0
>>228
そうなの?

230 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 17:55:34.83 ID:PI0EoTZd0
アンダーソンは新日と契約する前に出てたROHに参戦するんだね
両国の1日前に

231 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 17:56:21.40 ID:qTD9gPfqO
ワープロ見たがオカダ優勝の時 棚橋乱入で歓声0 失笑多数だったな

本当に新日ファン プロレスファンから嫌われてんだな

232 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 18:01:44.70 ID:vA2CMIKe0
後楽園の客の「タナにブーイングでYTRコールとか俺たちプロレスわかってっしょ?」感が痛々しいわ
なんかサッカーのサポーターみたいであの会場だけノリが違うんだよ

233 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 18:12:21.03 ID:PcfNMkxmO
ドラゲーに上がってるウーハーネイションともう一人の黒人をBOSJに連れてきて欲しい

234 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 18:17:57.62 ID:o/dwcyhh0
こう言っちゃ何だが、今新日を観に来てる客って純粋に新日が好きなファンとは別に
ただ勝ち馬に乗りたいってだけのプヲタもいるだろうからな
かつてのノアとかを応援して、離れたような連中
こういう連中は基本的にマナーが悪いのでよく分かる

235 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 18:24:05.86 ID:XxeQMM3E0
BOSJは半分CMLL勢で、ワールドリーグ戦形式(相手ブロックの選手と総当りする)
を希望。

236 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 18:25:23.40 ID:xC03xiqk0
オカダがミラクルと言った時も笑いが起こってたな

タナとオカダのマイク合戦はシリアスにならないよな
どっちも演技下手で半笑いだし

木谷もWWEマニアならもっと教育しろよ

237 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 18:35:52.65 ID:4z/UK3NQ0
BOSJ決勝また後楽園かよ
まぁ盛り上がるからいいんだけど堅実というかなんというか…
てか開幕も平日かよ 

238 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 18:36:26.17 ID:pgNLj7p8O
>>236
シリアス狙ってないだろ

お互い好敵手なんだし

239 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 18:42:44.69 ID:lFDpGJv40
BOSJって見たことないんだが面白いの?

240 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 18:43:15.14 ID:xC03xiqk0
あれでいいのか?
選手も客も半笑いのタイトル戦の煽りで

試合はいいんだけど寸劇が学生プロレス並みなのがな

241 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 18:48:55.57 ID:f5k/6ObXO
新日のJr軽視がありありと伝わってくる日程・会場の組み方だな…
公式戦が8回ってことは今年は16人参加か。デヴィ田口KUSHIDAライガータイガーBUSHIロメロコズロフシェリー邪外広夢で12人、後は飯伏、三上、CMLL、外敵って感じになるかな
TAKAいないのは撤退の可能性あるため、タイチいないのは復帰間に合わなさそうなため

242 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 18:50:51.62 ID:RUOV4xhG0
つくづくロウキー居ないのが残念

243 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 18:51:15.66 ID:9Q5JuQCtO
ドラゲーはいらない

244 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 18:59:04.05 ID:f+Iz0gxqO
ぼくも>>132みたいにw考えたCHAOSの今後。

両国セミファイナルのIC戦にてまさかの鈴木軍との合体アピール。しかしメインを控えたオカダの姿はそこにない。

メインイベント。オカダはまたも棚橋に負けを喫し王座奪取ならず。
試合後棚橋をボコるためにCHAOS+鈴木軍が大挙来襲。
中邑&鈴木「オカダ、まぁしょうがねぇよ、これで棚橋の野郎をぶちのめせ。」
と矢野の椅子を渡されるも逆に中邑鈴木矢野タコスをぶん殴りリングを下りるオカダ。
その先にはマイクを持った外道が。
「てめえらとはもう終わりだ!俺らはレインメーカーとやっていく。なぁ兄弟。」とオカダ&邪道外道3人で会場を後にする。

245 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 19:01:02.42 ID:PI0EoTZd0
アンダーソンは遠征試合に勝ったら
5月3日に行われるROH世界ヘビーの勝者に、次回挑戦できるみたいだね。
ちなみに5月3日の大会にはノア勢も参加する。

IWGPには縁がなかったけど世界ヘビーのベルト巻けるチャンスだね
アンダーソン頑張れwww

246 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 19:03:06.10 ID:f+Iz0gxqO
>>143
どうなるかは置いといて、「米軍出てけー!」と煽ってる奴らの中には沖縄県民じゃないのも多数混じってるらしいな。
米軍に残ってほしい沖縄県民も実はわりといるって噂だ。

247 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 19:06:53.00 ID:4z/UK3NQ0
沖縄って去年は客がクソだってタイチがキレてたな

248 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 19:11:32.93 ID:MvgrNEmaO
まぁBOSJの試合日程減ったのはいいことだ。出場選手多すぎたしな。今年は和歌山こないんだな

249 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 19:13:32.81 ID:f+Iz0gxqO
>>207
悔しいんだね

250 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 19:24:55.76 ID:Q6sBdpbn0
沖縄は鈴木郡は出ない

251 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 19:26:41.99 ID:NVnwKac6O
>>227
不人気も何も棚橋は話題にすらなってなくない?>>競馬板
オカダはちらほら。

てか、両国の砂かぶりが家に届いてたの全く気づかなかった。 向こう正面って放送席ある方?
関係ないかな

252 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 19:35:00.58 ID:Q6sBdpbn0
>>251
不人気も何も棚橋は話題にすらなってなくない?×
不人気も何も棚橋は話題にすらなってない?○
「なく」必要性ない

253 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 19:38:35.15 ID:F5TN5dM30
どうして競馬板でプロレスの話題が出るの?スポーツ新聞つながりってこと?

254 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 19:39:53.75 ID:WjdDgOYH0
>>252


255 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 19:40:07.89 ID:oq/KnlOY0
去年の沖縄大会は一部の観客のマナー悪くて
「もう二度と来るか」てタイチがキレてたな。

256 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 19:44:41.16 ID:r/G+f3wG0
>>239
20年毎年続いてるものにそんなこというなよ
新日で20年って、あとはG1とかドームくらいだぞ

>>245
5/3だとどんたく出れないじゃん

257 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 19:45:15.04 ID:3b7vjHeq0
>>255
純粋だなお前

258 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 19:47:10.63 ID:b6VqOg2s0
競馬ファンに好かれる必要ないだろ

259 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 19:48:11.40 ID:3b7vjHeq0
>>223
もう出ることはないよ
飯伏もケニーもオワコンだし
ノワ全日にも目ぼしい奴がいない

勝彦とか近藤とか名前挙げてる奴もマジ死んでいい
誰も望んでないし

260 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 19:49:32.16 ID:piGO8BGD0
新日本のJr軽視、タッグ軽視はホントひどいからな

ストーリー性がまるでないし、マッチメイクの幅がない

261 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 19:50:28.82 ID:gtgARGaZ0
新日ジュニアのメンツだけなら客入らんやろ

262 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 19:55:46.31 ID:piGO8BGD0
ドラゲーを褒めるつもりは無いが
ドラゲーみたいにストーリー性をしっかり持たせれば同じメンツでも客入る

新日本はとりあえず出来る選手を外から集めて
その場しのぎでやってるだけだから発展性もないし、同じカードばかりで飽きられる
これだけいるんだから世代闘争なりなんなりテーマは膨らむと思うけど

263 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 19:59:04.35 ID:r/G+f3wG0
>>262
ヘビーはそれができてる
割を食って人手不足のJrはできていないけど

264 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 20:09:46.76 ID:MYRe0zeL0
ヘビー転向する選手が多いから仕方ないのかな
吉橋井上裕次郎内藤……うーん

265 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 20:26:07.91 ID:SRxclFwr0
今サイトみたら5月に俺の家の近くに新日本が来る・・・
こんな田舎に信じらんない(笑)でもスーパーJシリーズだからカード手抜きかな

266 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 20:26:22.84 ID:Ce0extH70
ジュニアは基本的に給料安いからね

267 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 20:26:25.71 ID:xIjR9cnB0
ジュニアは外人と動ける日本人に任せとけばええねん

268 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 20:31:00.26 ID:Ce0extH70
みのるはGTやNJCで矢野に負けて
スペシャルシングルマッチ()とかいう普通の試合で星返して貰うのか

269 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 20:31:28.52 ID:B6iaSQ6h0
>>262
あんまりストーリーを広げられてもついて行けん
ほとんどの観客はそこまで熱心に情報をチェックしてないだろう
予備知識無しで行ってもだいたい流れがわかるくらいでちょうど良い

270 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 20:35:15.83 ID:SRxclFwr0
スーパーJ見にいかれたかたいますか?オカダとか出るのかな?せっかく近く
に来るから行こうかと思ってんですけど。飯伏とロウキー来ないかな

271 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 20:35:36.58 ID:0FmSU0C+0
>>268
みのるはグッズが売れまくってるから、そういう細かい事はもうどうでも良い
んだと思う。

272 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 20:36:52.32 ID:a4/wfAcV0
>>233
リコシェ?

273 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 20:37:48.54 ID:Ce0extH70
>>271
昔からファンだからベルト巻いてほしいんだよね
防衛0か1でもいいからさ
両国の棚橋戦のクオリティ出せるなら客も納得してくれると思うし

274 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 20:41:57.41 ID:Bcdzqd2m0
>>227
行かないからわかんないが競馬板でプロレスは人気あるの?

275 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 20:44:37.90 ID:m6ymHVq60
>>272
リッチスワンじゃね?

276 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 20:49:09.95 ID:Lasqn0i90
とりあえず飯伏は出てもらわないと困るよな
今の新日ジュニアはこいつスゲーみたいな選手がデヴィットくらいしかいないからな・・・
凄みあったのにロウキーいなくなったのもきついな
外敵はかなりの人呼んでこないと

277 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 20:56:08.63 ID:SRxclFwr0
地方大会なんでぜいたくは言えないんですけど、新日Jrは今ちと薄いですよね、
パンチがある選手が少ないんですよね。どうしてもヘビーのカードに期待してしまいます。
あと今さらだけど、ロウキーいないのは正直痛すぎる・・・世界の戦士が・・・

278 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 21:03:16.59 ID:r9KAqPL20
「昨年の準優勝者が優勝」が数年続いてたけど、
今年はロウキーがいないから、誰が優勝するか分からないなあ。
いっそのこと、ニューカマーが初出場初優勝した方が良いかもしんない。

279 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 21:05:29.45 ID:Bcdzqd2m0
>>278
三上がJr.のレインメーカーになれるかな

280 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 21:05:54.96 ID:aKQXjxxk0
本隊:デビ、田口、櫛田、シェリー、BUSHI
ケイオス:外道、ロメロ、コズロフ、
鈴木軍:TAKA、タイチ
+αでナマハゲ
サプライズでタマ(参加資格はあるでしょ)

これで十分だろ、CMLLから来てもらってもいいけど

281 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 21:06:04.97 ID:0FmSU0C+0
本来なら田口がKUSHIDAやタイチとガンガンやり合って
Jrの底上げをやるべきなんだろうけど・・

282 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 21:10:10.06 ID:SRxclFwr0
飯伏に来てもらいたい。やはりあの人は好きだ。外敵も欲しいよな、金本、丸藤、
ないか(笑)

283 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 21:11:17.46 ID:Q1AoWpR1I
名古屋大会、映像見た感じだと1300人くらいだな

このくらいの規模がちょうど良いじゃない?

どうせ売り興行でしょ?

284 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 21:15:00.97 ID:s3SQnC2W0
ロウキーっていまどこに上がってるの?BOSJだけ来たりしないかな

285 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 21:16:10.26 ID:BuKHyfavO
>>281
ムリだよ
何せ新日にとってJrはヘビーの
下請け程度にしか思ってないんだから

286 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 21:17:21.72 ID:f5k/6ObXO
>>281
そこは器用貧乏なKUSHIDAと小悪党キャラに終始してまともに試合しないタイチにも責任あるな。KUSHIDAは最近ちょっと良くなってきてるが
今年は決勝トーナメントにデヴィ田口KUSHIDAタイチが進出ってなってほしいからタイチには出場してほしいな。できれば田口と同ブロックで

287 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 21:18:23.68 ID:SRxclFwr0
タイチが化けたらそれはそれで面白いんだけどね。

288 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 21:54:11.91 ID:Lasqn0i90
BOSJはあれだな
TAKA、タイチ、邪道、外道、広夢みたいな選手は参加させずに外敵多めにいれたほうがいいんじゃね
タイチはまともに戦う機会与えてくれるなら見てみたいけどね
マスカラとかジュニアだったか忘れたけどジュニアならそういう選手を入れてほしい

289 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 21:55:40.72 ID:Wms5aTTe0
タイチ昔変な服で当時してたけど
弱かったな

290 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 21:58:20.34 ID:m6ymHVq60
邪外はもういいな
それなら海援隊の若い奴入れてくれ

291 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 21:59:52.61 ID:f+Iz0gxqO
>>282
丸藤はノアがどうにかなったあとなら有り得るとおもうけど・・・
金本さんはしばらくなさそうだなw

292 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 22:02:02.28 ID:f+Iz0gxqO
>>290
それならWNCの高橋を宇宙人バージョンでw

293 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 22:09:21.15 ID:s3SQnC2W0
デヴィ、シェリー、タイガー、TAKA、コズロフ、外道、BUSHI、CMLL誰か
田口、KUSHIDA、ライガー、タイチ、ロメロ、邪道、佐々木、Kの誰か

こんな感じか。邪道外道が抜けてWNCとか海外フリーが誰か来るかもしれん

294 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 22:11:37.86 ID:r/G+f3wG0
広夢は今年も出るんでしょ

295 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 22:11:47.10 ID:EQ+zw7i20
>>293
う〜ん、それだと魅力的ではないなぁ
でもDDTやKで見たい選手がいないのも事実

296 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 22:13:41.18 ID:b6VqOg2s0
>>294
出た後にイギリスにキャラ付けに旅立つ

297 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 22:14:28.18 ID:EQ+zw7i20
今年はクシダが優勝かな

298 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 22:15:37.00 ID:fa6JqZEE0
なんで今年も後楽園押しなんだろうな
本当のブームは地方に波及してこそって、興行の世界は
言われてるんだから、去年はともかく今年は
もっと地方に力入れないと

299 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 22:16:01.72 ID:B8hGEZ7o0
KUSHIDAよりBUSHIに頑張って欲しい

300 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 22:18:17.14 ID:aKQXjxxk0
思ったがデビでないんじゃね
優勝できなかったら問題ありだろ、今のキャラ的に

301 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 22:23:37.75 ID:r/G+f3wG0
>>300
負けても優勝者とドミニオンで再戦すればいいから問題ない

302 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 22:24:14.99 ID:Bcdzqd2m0
デヴィちゃん炭水化物一切とらないなんて
ものすごい節制してあの体維持出来てるんだな
試合中に噛んでるガムもシュガーレス?w

303 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 22:25:49.92 ID:xRNzVuJ00
>>298
本当そう思う
もう後楽園満員行列商法はいいだろ

304 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 22:26:50.06 ID:tD34pgeW0
後楽園ガラガラ商法ノアw

305 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 22:28:02.33 ID:r/G+f3wG0
でも後楽園ホール1回分の利益を地方で出すって
中規模か大会場でないと無理なんじゃね?
だったら後楽園ホール増やすしかないのでは

306 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 22:30:11.79 ID:xRNzVuJ00
スーパージュニアメンバー発表は両国あたりかな

307 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 22:34:23.98 ID:fa6JqZEE0
ひょっとして人数増えすぎて、地方回ると経費がかかる事情が
絡んでいるのか?そしてますます後楽園重視になると
最近目に見えて六人、八人タッグの乱発で地方のカードの糞化に
加速がかかってるしなぁ

308 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 22:38:55.83 ID:xRNzVuJ00
>>307
名古屋の前夜祭がまたもやビッグマッチ料金で糞カードかw

309 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 22:42:21.89 ID:a0qxR+HmO
稔、ミラノ、金本が抜け若手も軒並みヘビー転向だからな

310 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 22:43:09.31 ID:r/G+f3wG0
スーパージュニアの時期は常連ガイジンとかみのる田中が呼ばれず
Jrの選手が増えた分調節してるけど
参加人数自体はそんなに変わってないもんな

311 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 22:52:54.79 ID:Hz6rKKk00
今回ばかりはオカダにノレナイ。
鈴木みのる大嫌いだが、あんなにおもちゃにされちゃ。
それこそ棚橋とみのる合体でもいいと思うくらい

312 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 23:05:29.28 ID:fa6JqZEE0
今回オカダが勝つなら、ドームの試合って一体なんだったんだろうな
あんなCMまでしてもう完全に無かったことになってる
過去の試合感が半端ない

313 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 23:06:47.73 ID:leN80jkh0
大都会岡山の人間だが、地方民って首都圏と違って年に何回かしか
見られない生のプロレスってすげー楽しみなんだよ


6・8人タッグが多かったりするのは、開幕戦から最終戦まで
サーキットするのに体調管理が大変だからだと思ってる。
カードが糞なのは百も承知、個人差はあれど少なくとも俺は
テレビで活躍してるスターが目の前で試合してるの見られるだけで
嬉しくなる。もちろん力入れて欲しいってのは当然あるけど。


10年程前にTVマッチが岡山であった時、辻アナや東スポ柴田記者にすら
ファンが群がって「頑張ってください」って声かけたり写真撮ったりしてた。
東京じゃまぁありえない光景じゃないかな。

今の新日本ファンはは棚橋もういいよ的な考え多いかも知れないけど、
岡山オレンジホールみたいなド田舎の会場でもエアギターや愛してまーすを
やってくれるのを地方ファンは待ってるんだよね。皆帰り始めてる中で
リング一周して「頑張ってください!」って言ったら「ありがとう、また岡山来るから」って
握手してくれた棚橋。

対戦カードに表れない部分でのファンサービスで、また会場行きたいなって
思う事も俺はあったりするけどな。 …他の地方民は今の新日本の地方興行ってどうよ?

314 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 23:12:08.50 ID:ydMTx23b0
今サムライで全日本の3月20日の放送やってるがマットがユークス時代の新日本のマットだぞ
これ全日本何がやりたいんだ?
ふざけてるのか?
試合もつまらんし曙の試合以外すべて糞だな
今やってる諏訪魔と船木のタッグ試合も糞つまらんし

315 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 23:14:22.81 ID:ydMTx23b0
全日本レベル低すぎだ

316 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 23:16:26.85 ID:Wms5aTTe0
全日本は武藤観に行くところ

317 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 23:17:40.97 ID:r/G+f3wG0
それ沖縄大会だから、現地のマット使ったんだろ
新日沖縄大会もそれ使ったんじゃないか?

318 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 23:18:05.47 ID:aA2Maxcf0
>マットがユークス時代の新日本のマットだぞ

どういう意味?

319 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 23:22:28.47 ID:ydMTx23b0
そのままの意味だユークスのロゴが中心にある古臭いマット

320 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 23:26:53.12 ID:RUOV4xhG0
つまり新日の中古を使ってるという事か…

321 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 23:30:17.63 ID:S51hObPR0
リングは毎回レンタルなのか?
団体の所有物じゃないの?

322 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 23:34:01.15 ID:r/G+f3wG0
>>321
沖縄大会だと、東京から運ぶより現地の使用する方が安上がり
(九州巡業の一環なら自前リングでも)
新日の都内だって新木場とかディファとかリング常設会場ならそれ使うでしょ。

323 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 23:38:58.96 ID:xIjR9cnB0
>>314
本当だw

しかも崇高ナーじゃないw

324 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 23:40:46.54 ID:ydMTx23b0
武藤ってまったく体力ないなフラッシニングエルボーと脚攻めやっただけで顔が真っ赤になったぞ
もうこの人素人以下の体力だな

325 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 23:44:35.73 ID:Ce0extH70
定期的に武藤叩きの流れになるけど
今の年齢の武藤に何を期待してるんだ?
そもそも新日の選手じゃないだろ今は

326 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 23:46:22.22 ID:PHmY8qdb0
両国は、オカダが勝つイメージしか沸かないw

で、その後に鈴木が登場

鈴「オイ、オカダ。いや、オカダくん。俺はお前に勝ってんだ。な。
  そのベルト賭けて、俺と闘えー!!」

オ「・・・鈴木サン。確かに、ボクはあなたに負けてます。
  ちょうど良かった。断る理由は・・・特にありません。

  ただし!

  5月3日、福岡で、鈴木サン、、、いや
  鈴木軍は        終わりです。」

327 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 23:46:49.59 ID:r/G+f3wG0
>>325
新日の選手じゃないから叩くんじゃないの?期待とかじゃなくて

328 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 23:54:32.75 ID:0FmSU0C+0
鈴木軍とケイオスの抗争はどんな終わらせ方をするんだろう?

329 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 23:55:15.96 ID:Wms5aTTe0
中邑が鈴木に勝って終了

330 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 23:56:44.78 ID:0FmSU0C+0
鈴木軍とケイオスの5x5解散を賭けた勝ち抜き戦とかじゃないのか

331 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 23:59:22.37 ID:LsFmSSA20
中邑がスミス相手に防衛〜みのるとICやって負けてケイオス解散

みのるがタイチ相手にやらせ丸出しのIC選手権を演じてタイチに戴冠させ、デヴィ辺りにヤられるの希望

332 :お前名無しだろ:2013/03/27(水) 23:59:26.50 ID:PHmY8qdb0
棚「はぁ・・はぁ・・・アーーッ!・・・・
  負けちまったぜ・・・
  これで、なにもかも失ってしまった・・・」

キャ「棚橋クン!私がついているぞ!安心したまえ!」

棚「・・・。」(そのまま控室へ)


5月福岡 オカダvs鈴木
その後は勝手に妄想

6月大阪 オカダvs後藤
7月?? オカダvsデヴィットあたり?

G1で内藤優勝

9月神戸または10月両国で オカダvs内藤

こうでしょ!

333 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 00:10:44.42 ID:6qMv8V6e0
棚橋の試合終盤のドラゴンスープレックス未遂からのダルマ式ジャーマンって100l決まるよね

334 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 00:16:43.61 ID:SGbdJT5M0
棚橋のスープレックスは二段構えってことでOK?
どっちかが駄目ならもう一つでと。

335 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 00:20:39.39 ID:/ij7VyfL0
棚橋とスミス(いい素材)の初シングルでのタイトルマッチという最高のシチュエーション
これは他の誰と誰との組み合わせでも越えられないのはわかり切ってるからオカダは到底応援出来ん
30分越えの処女戦じゃなきゃ駄目なんだよ、どちらが欠けてもポテンシャルを十分に引き出しきれない

336 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 00:22:18.74 ID:ahagPP+E0
>>332
オカダには第三世代とやってほしい

337 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 00:31:18.95 ID:n3RdLkDC0
>>336
同意。天山以外とは全て初対決

中邑もうスミスJrにリベンジするんだろうなぁ
せっかくスミスJr上げたのにもったいない

あと、永田vs桜庭と後藤vs柴田はG1までにはやらないとだめだよね
そういう意味でドミニオンが有力だとは思うが、
そうなるとどんたくでどうするのかがわからない
両国と同じタッグマッチのリマッチかな?

338 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 00:42:10.46 ID:lpxIplCL0
オカダが棚橋に勝って、鈴木が即奪取だと思うな
ここでオカダが鈴木に勝っても何も面白くないもん

339 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 00:47:33.96 ID:SGbdJT5M0
みのるのIWGP王者か
想像つかん

340 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 00:48:39.79 ID:LQ8CU33tO
>>331
やらせ丸出しって、珍日本プロレスはすでにやらせ丸出しやんw

341 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 00:55:40.08 ID:gewce1Le0
>>230
両国出ないし別に構わん

342 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 01:00:43.49 ID:XC3mSpkq0
ばぶぅ

343 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 01:16:24.74 ID:Sljz2nS60
>>313
俺も地方だが今の6人8人タッグ内容もいいからストーリー展開なくても満足度高いな
90年代のターザンに「地方で手を抜く新日本」言われてた頃の雰囲気も意外に好きだが

344 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 01:37:46.82 ID:rHr8PToA0
去年の棚橋・後藤・内藤・タマトンガvsオカダ・中邑・田中・石井とかの8人タッグはハズれなかったな。
すげーおもしろかった。

345 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 02:03:26.03 ID:Fsx/sW6Q0
今の新日で、地方で手を抜きそうな選手っていないよな。
>>313の言うとおり、マッチメイクで工夫はされているだろうけど。

346 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 03:00:49.55 ID:k4vmrIPaO
>>340
悔しいんだね

347 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 03:35:15.47 ID:eTbM4q/i0
>>343
昔は実際ひどかったぞw
地方のライガーがの手抜き具合wほとんどサムライが働かされてたんだよw

348 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 03:58:16.02 ID:1Sijc4mO0
ケニーはいらない
あいつはケガをさせる

349 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 04:19:10.60 ID:Fsx/sW6Q0
長州さんの手抜きっぷりが一番徹底してた。
試合時間の9割はコーナーポストで待機して、
時々ストンピングして、フィニッシュにラリアートするだけ。
さすがハイスパートレスリングの申し子。

350 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 04:47:03.10 ID:fBlPJ0Gp0
手抜きと言えばゲス晴

351 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 05:43:37.82 ID:dt/lC6akO


352 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 07:11:42.27 ID:9VBUAJRH0
デヴィちゃん炭水化物一切とらないってことは、日本のおいしい物ほとんど食べないってっことか
寿司、ラーメン、牛丼、お好み焼き、これじゃ日本好きになれんわ
それに新日に来ても技ほとんど覚えないし、日本語、タマにも負けるわ・・・

353 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 07:13:37.65 ID:Sljz2nS60
>>347
俺が見た時は当時ヒールでシリアス路線の平成維震軍の健吾さんやコバクニさんが
手抜きとは若干違うが前座でお笑いプロレスやってたw

354 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 07:18:41.61 ID:+qkNnU5qO
いつまで オカダカズチカ を煽り続けるの?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1349435123/

355 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 07:23:24.85 ID:+qkNnU5qO
棚橋とオカダカズチカのグダグダしたベルト交換試合を観させられるぐらいなら、鈴木みのるがIWGPヘビー級王者になるのが一番良いね

356 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 07:42:53.68 ID:HKDZnaKy0
矢野のロバートデニーロ定着しそうだなw

357 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 07:54:26.00 ID:9VBUAJRH0
デヴィは技ほとんど覚えないのに比べ、ワイルド・ペガサスは新日らしい技なんでも習得したな

358 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 08:09:50.65 ID:hL9Wuwcb0
今時技いっぱいあるからすごいなんて考える奴いるんだ…

359 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 08:15:22.26 ID:PKcSR11cO
>>313
おお岡山人か^^
俺も岡山地元だから昔(8〜9年前)思い出したなぁ

大会1カ月前に棚橋やタイガーや後藤が近くのマルナカwでイベントしてめちゃくちゃ群がってたw

8〜9年前は岡山は1年に2回が恒例だったのに、ある年は1回しか来なかった時はすっげー悲しかった

今は埼玉だが、埼玉からは両国なんか余裕で行っちゃうんだけど地方の場合なかなか他県の大会に行くという発想がないんだよな。。。俺だけかもだが

360 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 08:18:38.71 ID:3TSHk9PG0
新日らしい技ってそもそもなんだ?

361 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 08:21:26.06 ID:9VBUAJRH0
>>358
大技少ないレスラー=スキルが低いつまりお前と同じでプロレス脳低いってことだ

362 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 08:33:30.32 ID:9VBUAJRH0
>>360
今は誰でもやるから解らないだろうが、元祖ドラゴン殺法、ドラゴン・スープレックス、ドラゴン・スクリュー、ドラゴン・スリーパ
タイガー・スープレックス、藤原の関節技等

363 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 08:38:57.31 ID:HKDZnaKy0
ばっかじゃねーの

364 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 08:41:29.36 ID:WA1Z2NNW0
ボーアンドアロー、卍固めかな。やっぱり猪木の影響は大きい。

365 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 09:04:43.44 ID:9VBUAJRH0
363 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 08:38:57.31 ID:HKDZnaKy0
ばっかじゃねーの

お前のことだ

366 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 09:06:33.59 ID:YgwCfUvN0
クリスヘノワが別格だったのは同意
ハート道場から新日本練習生の超エリートコースだから
学んだ持ち技が多いのも当然

367 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 09:23:35.74 ID:fBlPJ0Gp0
ポンコツチョップ親父ヲタwwww

368 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 09:29:36.56 ID:UFPPJqAYO
天山とか技多くても全然褒められなかったなぁ

369 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 09:29:49.17 ID:b+xVMVcIO
>>360首四の字固め

370 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 09:31:27.55 ID:MFR73F+20
今年のスーパージュニアはデビットだろうなw

371 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 09:35:49.33 ID:fTucsjvX0
デヴィットはたまに見せる序盤のグラウンドとか見てると、
やることはやってるように見えるがねぇ。
今はいろんな技を使う選手同士の中での差別化を要求されるので、
出来ても使わない技を持ってる選手も多いやろね。

372 :お前名無しだろ:2013/03/28(木) 09:48:02.45 ID:xfLfOL740
プロレス技は出来る出来ないじゃなくて使うか使わないかだけ
ブリッジできればスープレックスはなんでも出来るし、
それ以外の技なら大抵は素人でもできる

91 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)