1. まとめトップ
  2. ニュース・ゴシップ

また証拠が…どんどん追い込まれる遠隔操作の容疑者

遠隔操作事件でまた新たな証拠が見つかり、さらに起訴をする事も決まったようです。容疑者は一貫して無罪を主張しているようなので、彼の置かれている状況をまとめます。

更新日: 2013年03月22日RSS

にゃん娘1348さん

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
23 お気に入り 36713 view
お気に入り追加

東京地方検察庁が、逮捕した3事件への関与が裏付けられたと発表

逮捕されている3つの事件とは?

大阪市のホームページに無差別殺人予告を書き込んだ容疑

更なる証拠も出てきて追い込まれる容疑者

それは、遠隔操作のためのウイルスを試作したとみられる痕跡

この痕跡はプログラミング言語「C#」を用いたものでした。

そんな容疑者を支える敏腕弁護士

足利事件で無題を勝ち取った実績がある弁護士

検証しないまま報道するメディアが警察の情報操作に利用されている事に疑問を持っている

佐藤弁護士が指摘する疑わしい点

警察は当初、江ノ島での猫と容疑者の映像を証拠としていた

そして今度は、PCに残っているとされる痕跡が証拠とされ起訴に向かっている

今回の起訴には疑問を持ってる人が多い

真っ当に取り調べもしない上に明確な証拠が無くても起訴ができるという、日本の司法の仕組みがよくわかる事件ですわ。 / “遠隔操作事件、片山容疑者起訴へ 東京地検、立証可能と判断 - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/88QxeY

遠隔操作のためのウイルス“試作”の痕跡 | 日テレNEWS24 news24.jp/articles/2013/… ああ、キャンペーンの第2の幕が、メディアと結託して冤罪が作られていく過程が、リアルタイムで今起きている。

やはりdropbox側サーバログにあるIPアドレスしか証拠はないのではないか? 何度同じことを?//遠隔操作 否認も“3事件関与”起訴へ NHKニュース - www3.nhk.or.jp/news/html/2013…

これ、勇み足じゃないのだろうか。もうメンツだけとしか見られないけど、新たな証拠は見つかったのかしら / “PC遠隔操作、片山容疑者を起訴へ…3事件で (読売新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/BLJMNU

堪ったもんじゃないなぁ、確たる証拠もなしで起訴とは。検察は若者も敵に回したようですね。RT @egg_rice: 遠隔操作事件、片山容疑者起訴へ 東京地検、立証可能と判断 - 47NEWS(よんななニュース) bit.ly/16LIcvP

関連リンク

1




このまとめへのコメント0

1
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

にゃん娘1348さん

にゃん娘です。よろしくお願いします

このまとめに参加する