1. まとめトップ
  2. ニュース・ゴシップ

経営不振で社長交代!?新社長に期待がかかるスクウェア・エニックス

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、2013年3月期の通期連結業績予想の下方修正を行い、当期純利益は130億円の赤字と発表。同時に和田洋一社長が退任、後任には財務畑出身の松田洋祐氏が社長に就任することを発表しました。ネット上では「3年遅い」との声も…。

更新日: 2013年03月27日RSS

あちこすさん

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12 お気に入り 12594 view
お気に入り追加

過去最大の赤字だったスクウェア・エニックス

2013年3月、過去最大の赤字を発表したスクウェア・エニックス。

スクウェア・エニックス・ホールディングスは、平成25年3月期の通期連結業績予想の下方修正を行い、当期純利益は130億円の赤字とし、約100億円を特別損失として計上する見込みと発表

和田洋一社長が退任、社長交代へ

和田氏は2000年にスクウェアの取締役となり、2001年に社長に就任。経営危機にあったスクウェアを再建し、任天堂との関係を改善するなどで手腕を発揮。

2003年のスクウェア・エニックス発足後も社長を務めてきた。

インサイド http://p.tl/Omfq

和田洋一社長(53)が業績悪化の責任をとって6月下旬に退任し、松田洋祐専務(49)が社長に昇格する人事を発表した

混乱する経営体制

GettyImages Photo by Stockbyte / Stockbyte

スクエニHDの今3月期業績は、これまでは35億円の最終黒字と予想していたが、「ドラゴンクエストX」や「トゥームレイダー」などの販売が伸び悩んでいる

市場が拡大するソーシャルゲームやオンラインゲームへのシフトが遅れているのも業績悪化の背景

昨今のゲーム事業の環境変化を踏まえ、開発方針の変更、組織体制の見直し、一部ビジネスモデルの変更などを行うため、事業再編に関する損失として約100億円を特別損失に計上

後任は財務畑出身の松田洋祐氏

松田洋祐氏は2001年にスクウェアに入社、2003年スクウェア・エニックス発足と同時に同社執行役員経理財務部長に就任し、2004年からは取締役経理財務担当。

2008年以降はスクウェア・エニックス・ホールディングス取締役経理財務担当(現任)を務め、先日同社の代表取締役就任が発表されたばかり。

インサイド http://p.tl/Omfq

和田社長はゲーム業界の変化が激しいなか、現行のままでは業績が改善できないと判断し、体制の刷新を決めた

4月より、和田氏の年棒を6割、松田氏および代表取締役副社長である本多圭司氏の年棒を4割カットする

ネット上の反応

スクエニは壮絶な決算報告を披露した結果、社長をすげ替える事にしたのか。早く暗黒期から抜け出せると良いですね。

スクエニまた下方修正、WDやっと引責辞任。おせえ、3年遅いよ・・・。

スクエニの次の社長ってまたゲームと関係ない会社や部門出身の人なのね・・・・

次の松田社長も和田の懐刀と呼ばれていた人だから…もう潰れちまえよスクエ二w <スクエニ和田洋一氏が社長降任 事実上の更迭か> nico.ms/nw561489 #niconews

1 2




このまとめへのコメント0

1
  • このエントリーをはてなブックマークに追加