連載
「ワンピース 海賊無双2」合計33万4000本,「ルイージマンション2」28万本,「プロ野球スピリッツ2013」合計20万5000本の「週間販売ランキング+」
コンシューマソフト週間販売ランキングTop20
※順位の赤背景は新作タイトルです。
順位 | 機種 | タイトル | メーカー名 | 発売日 |
販売本数 累計本数 |
読者レビュー |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
|
ルイージマンション2 | 任天堂 | 13/03/20 |
280,151 280,151 |
|
2 |
|
ワンピース 海賊無双2(限定版含む) | バンダイナムコゲームス | 13/03/20 |
274,625 274,625 |
90 |
3 |
|
プロ野球スピリッツ2013 | KONAMI | 13/03/20 |
101,389 101,389 |
|
4 |
|
プロ野球スピリッツ2013 | KONAMI | 13/03/20 |
80,618 80,618 |
|
5 |
|
ワンピース 海賊無双2 | バンダイナムコゲームス | 13/03/20 |
60,315 60,315 |
|
6 |
|
とびだせ どうぶつの森(同梱版含む) | 任天堂 | 12/11/08 |
56,876 2,918,394 |
70 |
7 |
|
ディスガイア D2(限定版含む) | 日本一ソフトウェア | 13/03/20 |
55,443 55,443 |
|
8 |
|
プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング | タカラトミーアーツ | 13/03/20 |
33,466 33,466 |
|
9 |
|
キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス- | スクウェア・エニックス | 13/03/14 |
29,401 157,815 |
90 |
10 |
|
メルルのアトリエ Plus 〜アーランドの錬金術士3〜(限定版含む) | ガスト | 13/03/20 |
25,095 25,095 |
35 |
11 |
|
プロ野球スピリッツ2013 | KONAMI | 13/03/20 |
23,621 23,621 |
|
12 |
|
ギアーズ オブ ウォー:ジャッジメント(同梱版含む) | マイクロソフト | 13/03/21 |
23,345 23,345 |
|
13 |
|
スーパーロボット大戦UX(同梱版含む) | バンダイナムコゲームス | 13/03/14 |
18,818 134,202 |
|
14 |
|
ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント-(限定版含む) | バンダイナムコゲームス | 13/03/14 |
18,002 156,182 |
|
15 |
|
ソウル・サクリファイス(同梱版含む) | SCE | 13/03/07 |
15,488 137,006 |
75 |
16 |
|
キャッスルヴァニア ロードオブシャドウ - 宿命の魔鏡 | KONAMI | 13/03/20 |
14,138 14,138 |
|
17 |
|
デッド オア アライブ 5 プラス(限定版含む) | コーエーテクモゲームス | 13/03/20 |
13,291 13,291 |
|
18 |
|
真・三國無双7(限定版含む) | コーエーテクモゲームス | 13/02/28 |
11,523 283,734 |
63 |
19 |
|
初音ミク -Project DIVA- F | セガ | 13/03/07 |
11,482 147,959 |
84 |
20 |
|
New スーパーマリオブラザーズ 2(同梱版含む) | 任天堂 | 12/07/28 |
10,497 1,970,061 |
78 |
コンシューマハード週間販売ランキング
機種 | 販売台数 |
---|---|
Vita | 41,073 |
3DS LL | 40,924 |
3DS | 35,629 |
PS3 | 22,942 |
PSP | 12,690 |
Wii U | 11,398 |
Wii | 1,720 |
Xbox 360 | 610 |
本レポートの著作権は株式会社メディアクリエイトに帰属します。データの無断転載を禁じます。
Media Create Co., Ltd. All Rights Reserved.
The Copying or Reproduction of this Document is Strictly Forbidden.
SCEが放つPS Vitaの“狩りゲー”「ソウル・サクリファイス」はどう評価されたのか
稲船敬二氏が“コンセプター”を務めるということで注目された本作。PS Vitaで登場する“狩りゲー”であることや,ソニー・コンピュータエンタテインメントの力の入れよう,そして発売前に行われたPS Vitaの値下げなどから,その完成度が気になっていた人も多いのではないでしょうか。
読者レビューでは,グラフィックスや世界観,ストーリー,そしてアクション面などが好評です。マイナス点として,中盤以降の戦闘バランスの悪さや,急いで敵を倒さざるを得ないシステムの窮屈さなどが挙げられていますが,それを差し引いても総合では良作として評価する声が多いようです。
- ※点数は記事掲載時点のものです
- →さらに詳しく読者レビューを見る
・買わない人の一部にはモンハンのパクリ なんていう人も多いですが実際に購入してプレイしてる自分からしたら全く違うゲームです 似てるのはアクション という事だけですね。vitaを持ってる人なら是非買うべき!だと胸を張って言えるゲームです
(甘味/男性/20代)
・ノーダメージ短時間クリアがそんなに偉いか。じっくり戦う事の何が悪いのか。そもそもそんなコンセプトなら低攻撃力で最高レベルまでいけてしまうのはおかしいのではないか。楽しみにしていたゲームだっただけに非常に残念。ゲームシステムとしては優秀なのでアップデートや続編があるのなら無駄な評価やクリア条件なんかを見直してもっといろんなプレイスタイルで遊べるゲームにしてほしい。
(らーめん屋/男性/20代)
・粗さを感じる場所はありますが、それでもプレイしていて圧倒的に楽しいゲームです。クオリティは全体的にすこぶる高く、多少の欠点もあれどゲームプレイにあたっての致命的な欠点はなく、全てのゲーマーにおすすめできるゲームです。
(MMGames/男性/20代)
・世界観を始めとしたグラフィックやBGMを始め、戦闘も迫力があり且つ一回が短時間で終わるのでテンポも良い。一部のバランス以外の全体的な完成度は高いため、今後のアップデートやDLC、もし出るとするならば次回作にも期待したい。
(siam/男性/20代)
・モンハンやゴットイーターが好きで尚且つグロが平気な人にはとてもオススメできます。また、厨二ど真ん中を貫きながらもシリアスで重い話で、ストーリーだけでも面白いです。とにかくオススメできる作品です。体験版だけでもプレイする価値はあります。
(そーた/男性/10代)
「ゲームソフト週間販売ランキング+」では,新作タイトルや話題のPCゲーム,最近正式サービスが開始されたオンラインゲームなどの中で,読者レビューが投稿された作品をピックアップして紹介。4Gamer読者による評価がどういったものだったのかを,コンシューマゲームの販売本数と合わせてご確認ください。
1 |
Fish Hunt 世界を釣れ!
|
87 | - |
---|---|---|---|
2 |
デモンゲイズ
|
87 | - |
3 |
初音ミク -Project DIVA- F
|
84 | - |
4 |
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
|
80 | - |
5 |
ファークライ3
|
77 | 90 |
6 |
メタルギア ライジング リベンジェンス
|
75 | 80 |
7 |
SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス)
|
75 | - |
8 |
限界凸騎 モンスターモンピース
|
64 | - |
9 |
真・三國無双7
|
63 | - |
10 |
シムシティ
|
52 | - |
※読者レビューが3件以上ある,3か月以内に発売されたタイトルが対象
- この記事のURL:
- [GDC 2013]「Metal Gear Solid V: The Phantom Pain」発表。「METAL GEAR SOLID GROUND Zeroes」と「The Phantom Pain」は,これのことだった! ティザームービーも公開
- [GDC 2013]成功の鍵は「イベント」にあり。米国向けアプリを題材に,ディー・エヌ・エーの開発者が語ったソーシャルゲームの秘訣とは
- [GDC 2013]「YAIBA: NINJA GAIDEN Z」の姿がおぼろげながら見えてきた。稲船敬二氏と早矢仕洋介氏が登場したイベントの模様をレポート
- [GDC 2013]ゲームのストーリーテリングはどうなる? 技術の進歩によって変わるストーリー伝達方法
- [GDC 2013]AMD,クラウドゲームシステム向けグラフィックスカード「Radeon Sky」を発表。お久しぶりの「Ruby」もチラ見せ
- [GDC 2013]スペースニンジャが宇宙を駆けるTPS「Warframe」。仕掛け人,James Schmalz氏に聞く,日本文化への深いオマージュとは
- 有機ELの画面と抜群の相性! 鮮やかに蘇るPS Vita版「朧村正」のプレイムービーを掲載
- 「ワンピース 海賊無双2」合計33万4000本,「ルイージマンション2」28万本,「プロ野球スピリッツ2013」合計20万5000本の「週間販売ランキング+」
- 「コズミックブレイク」3月28日よりUC武器ガラポン二号機が登場
- 「朧村正」,公式サイト更新で「龍神」「雷神」など10体の“親玉”が明らかに。店頭体験会第2弾の情報も要チェック