井上プロ3戦目異例のゴールデン生中継
2013年3月28日
ボクシングの大橋ジムは27日、横浜市内で、元高校生アマチュア7冠で日本ライトフライ級6位の井上尚弥(19)=大橋=が、4月16日に後楽園ホールで同級1位・佐野友樹(31)=松田=とプロ3戦目のノンタイトル10回戦を行うと正式発表した。
ゴールデンタイムにフジ・関西系で生中継される一戦。3戦目での同時間帯への進出は、近年では、映画俳優のミッキー・ローク(米国)と、WBA世界Sフライ級2位・亀田大毅(亀田)の例があるほどだ。
中継には通常の倍以上となる11台のカメラを使用。会場に設置する3台の大型ビジョンを使い、ゲストの元世界王者9人が試合後に解説する計画もある。熊谷太助プロデューサーは「数字に左右されると、ヘタなことをやってしまう。新しいボクシングの魅力を伝えたい」と、視聴率は意識しない方針だ。
ファイトニュース
- 井上プロ3戦目異例のゴールデン生中継(3月28日)
- 藤波ジュニア怜於南が5・29エキシ出場(3月28日)
- 小橋「頑張らなくちゃいけない1年」(3月28日)
- 一翔5・8防衛戦、左アッパーで倒す(3月27日)
- 宮崎もKO宣言「左フック一発で」(3月27日)
- JBC、ヘビー級王座決定戦実施へ(3月27日)
- 井岡一翔がウィサヌと5月に防衛戦(3月26日)
- 一翔、練習姿勢は「ケジメつけて」(3月26日)
- 高山が2-1判定で日本王座初防衛(3月26日)
- 高山が初防衛…日本ウエルター級戦(3月25日)
- チャンプ・井岡が「世界の目」見せた(3月25日)
- ゆずポン引退試合相手に世IV虎が急浮上(3月25日)
- 内山、川内と合同ロードワーク約束(3月25日)
- 立川談四楼の息子・高田が判定辛勝(3月25日)
- 立川談四楼の息子・高田が判定勝ち(3月24日)
- 内山と川内が意気投合 春日部つながり(3月24日)
- ユニーク軍団、大阪の“お家芸”守った(3月24日)
- ボディガーが11カ月ぶり涙の復帰(3月24日)
- アップルみゆき、沖縄の新団体に参加(3月24日)
- 大阪プロレスの象徴レスラーが社長に(3月24日)
- オカダNJC初出場初V!棚橋に挑戦(3月24日)
- 小島、NWA世界ヘビー級に挑戦宣言(3月24日)
- 復興支援で武藤「レスラーみょう利」(3月24日)
- 高山“4重苦”克服し世界つかむ!(3月24日)
- 世界挑戦の高山、仕上がりに自信(3月23日)
- 大鵬の孫、納谷幸男セコンドデビュー(3月23日)
- 高山4・12大仁田とのデスマッチ受諾(3月23日)
- 石井慧ラブラブ恋人の舞台を観劇 (3月23日)
- 細野がジャカルタで無敗王者に挑戦(3月22日)
- 一翔“空気読んで”KO宣言(3月22日)
ランキング
- 記事
- 写真