◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
旧ライブドア(LD)の粉飾決算事件で、旧証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)の罪で懲役2年6月の実刑が確定した堀江貴文元社長(40)が27日、服役していた長野刑務所から仮釈放された。服役期間は約1年9か月。収監前より体重が約30キロ減った堀江元社長はその後、都内で会見。「万感の思いです」と刑務所生活を振り返り「この痛い経験を糧に頑張っていきたい。どうかよろしくお願いします」と深々と頭を下げた。今後はIT系事業以外にも、ロケット開発や刑務所から釈放された人などを支援する更生保護施設に協力していく考えを示した。
約150人の報道陣、30台以上のテレビカメラが集まる中、堀江氏は紺色のジャケットにチェックのシャツ、カーゴパンツ、コンバースのスニーカー姿で現れた。
表情はやや緊張していたものの時折、笑顔を見せながら「約1年9か月ちょっとの服役を経て、無事、仮釈放を頂くことができました。いろいろですね、社会の皆様、株主の皆様にご迷惑をおかけし、反省しています」と頭を下げた。収監前に「やせる期待感はある。目標は60台じゃないスか」と言った通りの有言実行で、体重は約30キロ減の66キロ。仮釈放に「万感の思い」と頬を緩ませた。
28日早朝、長野県の刑務所を出所。ツイッターで「今日午前7時40分くらいに仮釈放になりました! 皆様いろいろ収監中はお世話になりました。ありがとうございました。無事仮釈放(刑期の74%)を貰う事ができました」と“第一声”を上げ、その後、インターネットの生中継で心境を語った。
出所後、初めて口にしたのは、マクドナルドのてりたまバーガーセット。「刑務所の薄味に慣れていたので、味が濃かった」。散髪をして臨んだ会見では、心身ともに変わったかのように、かつての“ホリエモン節”は全く聞かれなかった。
「(事件前は)若かったし、世間知らずだった。反発も受けたが、まあ、いいや、と。社会との付き合い方は実体験で学ばせていただいた」。06年に東京地検特捜部に逮捕され、築き上げた会社を失った。「体で覚えないと駄目なタイプ。当時は『35歳までに何かやらないとやばい』という強迫観念がありました」と振り返った。
約1年9か月の服役生活では、障がい者の介助などをする「衛生係」。その中で、出所後は更生保護施設に「何らかの形で協力したい」との思いが生まれたという。睡眠時間は約9時間。新聞、雑誌などを隅々まで読み、メールマガジンなどの発行を続けてきた。今後はニュースサイトの開設やロケット開発などにも意欲を見せた。
終始、穏やかな表情だった堀江氏だが、同氏を批判していた経済アナリストの森永卓郎氏については「経済芸人」とやゆする場面も。また検察については「絶対の正義は、絶対あり得ない。検察は足元を見つめて、その正義が正しいのか、いかに権力が強いかを自覚してやってほしい」と語った。
とはいえ、約1時間10分に及んだ会見で厳しい口調に変わったのは、この2つの批判のときだけ。やせた“ホソエモン”は、最後まで低姿勢のままだった。
◆堀江 貴文(ほりえ・たかふみ)1972年10月29日、福岡県八女市生まれ。40歳。東大文学部中退。96年に起業し、2002年にライブドアから営業権を取得。04年にはベストジーニスト、05年にはゴールデンアロー賞話題賞を受賞。新語・流行語大賞でも04年「新規参入」、05年「想定内」が選ばれた。
(2013年3月28日06時05分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)