照の日記

  • 自覚を
    <2013.3.28>
    呼吸を自覚していますか。
    人ってネ。生きていると自分が呼吸をしている事すら忘れます。
    時折、1 2 3 4 5 6と数えながら体中の空気を吐き出して下さい。
    そして次は大きく1 2 と休まず吸い込んで下さい。
    気付いた時、やってみられると呼吸を意識できて心に気合が入ります。

世 見

  • 北朝鮮の若き将軍様は。
    <2013.3.28>
    <世見> 2013/3/28

    北朝鮮の若き将軍様は何をしようとしているのだろう。
    私達も時折孤独感と云うか、孤立感と云うか、得体のしれない感情が込み上げて来る事がありますが、どうもこの感情とは若き将軍様は違う気がするのです。
    北朝鮮の軍事力強化姿勢の背景はもしかすると若き将軍様個人を守る為に考え付いた策略なのではないだろうかとも思ってしまいます。
    いつだったか覚えてはいないのですが、何年か前に北朝鮮の国旗の絵柄が変わっているのが見え、このブログの前身の近未来研究会の時に書いた記憶があります。
    ただ、最近になって我国日本に対しての何らかの構想も北朝鮮の若く将軍様が思い描いている気を感じてしまいます。
    拉致問題の今後の行方はどうなるのだろうと凄く心配になってしまいます。
    今、此処に至ってはふざけて書くのではないが007のような人が登場してくれるのを望みたくなってしまいます。
    まったくもって皆々様に危機感を植え付ける気はありませんが、自然界の変貌とは別に人間界も大きく歴史が変わろうとしている気がしてならないのです。
    64才で私の人生は変わりました。
    後どれくらいこうして思いの丈を書けるのか分かりませんが、もしも私に使命があるのなら不思議な世界の方々からの伝達者として原稿用紙一枚でも多く書き残したいと思っています。
    リビアのカダフィ大佐の死に方を若き将軍様はどの様に捉えているのだろうか。
    もしかすると自分の今後の人生を見出した為に身を守る事を優先した答が今テレビから流れる数々の映像なのだろうか。
    独裁者のキーポイントは軍事力。国を守るを建て前に我が身保全を重要視する独裁者。北朝鮮の今後の動きの中に我国も入ってしまった気がしてならない。

お知らせ

<2/14> 著書のご案内を更新しました。

著書のご案内」を更新しました。

<3/22>ご相談受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始致しました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。

< 2/2 > ご相談受付終了のお知らせ

ご相談受付のお申込み多数のため、2013年2月末までのご相談受付は終了いたしました。

2013年3月以降の受付につきましては、未定です。
詳細が決まりましたら、お知らせいたします。

2013.02.02 13:30 管理人

<1/23> 2月ご相談受付の開始について ※受付終了 

平素は「幸福への近道」ご購読いただきありがとうございます。

会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。

※パソコンからのお申込みに限ります。(管理人)

<12/21> 年末年始休日に関するお知らせ

平素は「幸福への近道」ご購読いただきありがとうございます。
 
年末年始のサポート及び入金確認についてご案内いたします。

■お問合せ対応、入金確認
平成24年12月28日(金)~平成25年1月6日(日)は、お休み

12月28日 ~ 1月6日に銀行・ゆうちょ銀行でお支払いされた場合、
入金確認は1月7日(月)以降となりますのでご注意ください。
 
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。
どうぞよいお年をお迎え下さい。

管理人