[ホーム]
午後のロードショーTX 13:25〜15:25『刑事物語3 潮騒の詩』武田鉄矢の人気シリーズ沢口靖子デビュー作1984年 日本上映時間 107分長崎県・五島列島で繰り広げられる心に響く人間模様。炸裂!カンフーアクション!犯人の娘に懐かれた片山刑事は、その民宿の母娘を救うため闘う!
今度は長崎に左遷された刑事:片山元武田鉄矢(原作・共同脚本兼)『幸福の黄色いハンカチ』北海道を行きずりの男女(高倉健・桃井かおり)と旅する若者'78日本アカデミー賞 最優秀助演男優賞受賞『刑事物語』情に厚いが行き過ぎた捜査で左遷される刑事『えきすとら』女優の卵(石田えり)に尽くす大部屋俳優以上により'83日本アカデミー賞 優秀主演男優賞『遙かなる山の呼び声』ヒロイン(倍賞千恵子)の従弟『思えば遠くへ来たもんだ』秋田で臨時教師に励む九州男児『幕末青春グラフィティ Ronin 坂本龍馬』坂本龍馬『とられてたまるか!?』偏執的に防犯装置に凝る会社員『ヒーローインタビュー』ヤクルトスワローズの監督『プロゴルファー織部金次郎』(シリーズ、原作・脚本兼)地元商店街の人々に支えられ成長する二流プロゴルファー
警視庁捜査一課、警部補:村上田口計(画像は宣材)『俺の空』主人公:安田一平を快く思わない叔父これといって大役はないのですが、時代劇の悪役での出演頻度の高さで好事家には有名。甥はノンフィクション作家の吉岡忍氏
暴力団組長殺害犯:仁科高志夏木陽介(画像は劇中のものではありません)『ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐』主演、艦載偵察機のパイロット『忠臣蔵 花の巻・雪の巻(1962年版)』吉良邸の図面を手に入れたと云われる岡野金右衛門『三大怪獣 地球最大の決戦』キングギドラ襲来を予言する王女(若林映子)を警護する刑事『これが青春だ!』型破りな新任英語教師(その後の学園モノの雛形)『サーキットの狼』谷田部行雄(原作と役柄は相当違います)『ゴジラ(1984年版)』ゴジラを渡り鳥の声で誘導する研究者『生徒諸君!』主人公ナッキー(小泉今日子)の父、ホテル王『海へ See you』三菱自動車パリ・ダカ―ルラリー監督『ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一髪』地球防衛軍長官
仁科の母:玉江木暮実千代(画像は『男はつらいよ 翔んでる寅次郎』より)『青い山脈(1949年版)』理事会で糾弾される英語教師(原節子)を応援する芸者'50毎日映画コンクール 助演賞『酔いどれ天使』結核に罹り投げやりに生きるヤクザ(三船敏郎)を見限る情婦『祇園囃子』馴染客の妾の子(若尾文子)を芸妓に仕込むベテラン芸妓『宮本武蔵』(内田吐夢監督5部作)又八の内縁の妻:お甲『はだかっ子』夫が戦死しニコヨンなどをしながら息子を育てる母『五番町夕霧楼』主人公の薄幸の娘(佐久間良子)を引き取る売春宿の女将1990年にお亡くなりになっています。
新人刑事:木崎佐藤佑介(画像は劇中のものではありません)『赤穂城断絶』大石主税の次に若年の四十七士:屋頭右衛門七CMではハウス食品の「私作る人、僕食べる人」で物議を醸しました。現在は俳優は廃業をしていると思われます。
仁科の妻、民宿「海っ子」女将:松村清子星由里子『わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語』宮沢賢治(緒形直人)の母'97日本アカデミー賞 優秀助演女優賞『世界大戦争』主演の外国人記者クラブの運転手(フランキー堺)の娘『若大将』シリーズ前半の学生編のヒロイン:澄子『モスラ対ゴジラ』名古屋に現れたゴジラ退治にモスラ派遣を要請する新聞記者『三大怪獣 地球最大の決戦』主演の刑事(夏木陽介)の娘『青い山脈(1975年版)』校医(村野武範)に好意を寄せる芸者『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』対ゴジラ兵器を開発する物理学者『釣りバカ日誌18 ハマちゃんスーさん瀬戸の約束』鈴木建設のリゾート開発に反対するヒロイン(檀れい)の母
仁科と清子の娘:松村海子沢口靖子(挿入歌『潮騒の詩』)『ゴジラ(1984年版)』ゴジラ研究者(夏木陽介)の助手『ゴジラVSビオランテ』薔薇の遺伝子と共にゴジラの細胞に取り込まれる女性『姉妹坂』血の繋がらない四姉妹の保育士を目指す三女『鹿鳴館』自由民権運動家(中井貴一)と恋に落ちる伯爵令嬢『竹取物語』かぐや姫『どっちもどっち』軽薄なTV局員(明石家さんま)の恋人『ヤマトタケル』ヤマトタケル(高嶋政宏)の妻:オトタチバナ『ひめゆりの塔(1995年版)』沖縄第一高等女学校の教師公開当時は劇場で観て東宝もとんでもない娘を東宝シンデレラに選んでしまったなと思ったんですが、今ではコメディエンヌ限定ならば余人に代え難い女優だと思っています。
監督:杉村六郎『刑事物語2 りんごの詩』『刑事物語5 やまびこの詩』『プロゴルファー織部金次郎』『刑事物語』(助監督)現在は『警視庁捜査一課9係』などTVドラマの演出を中心に活躍中です。
音楽:林哲司『遠き落日』'93日本アカデミー賞 優秀音楽賞劇伴は他に『テラ戦士ΨBOY』『ハチ公物語』『釣りバカ日誌13 ハマちゃん危機一髪!』など。本職はポピュラーミュージックの作曲・編曲杉山清貴&オメガトライブ(全シングル作曲・編曲)竹内まりあ『SEPTEMBER』、杏里『悲しみがとまらない』菊池桃子『もう逢えないかもしれない』カズン『夢を追いかけて』など。
主題歌:吉田拓郎尺の都合で切られるかもしれませんが一応。主題歌は他に『刑事物語』(シリーズ共通)『学校の怪談4』『こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE』(アニメ版)など。『襟裳岬』では劇伴を担当。『幕末青春グラフィティ Ronin 坂本龍馬』で高杉晋作役で役者としても出演しています。
立て乙沢口靖子ってこれがデビュー作?ゴジラじゃないのか
>沢口靖子ってこれがデビュー作?これが1984年の夏休み映画ゴジラは1984-1985の正月映画
釣りバカ日誌4見てたらつまらなかったわけじゃないけど途中で寝てしまったもう年齢的に深夜はキツい
セコい
懐かしい一発台
さすがにお巡りは換金しないのか
死んでないのに自殺
オカマってオチだろ?
後のケーブルガイである
3はおっぱいある?
プロジェクトAオマージュ
ひよこ可愛い
ジャッキー落ちw
絶対ヒヨコなんか路上に置いとかない
ニセジャッキーならちゃんとアーケードの上に落ちなさいよー
沢口靖子(新人)
ウガンダ…
すがぬま!
綺麗な空撮やね
木之元亮ウガンダ青空球児・好児すがぬま伸ハナ肇いろいろ出てんな
ハナ肇
銅像の人だ
クレージー
さっきの問題か?
銅像コントはないのかハナは
相変わらずの問題刑事
独身で公務員が前借りするほど何に使うんだよ?
野外マーガリン!
なんてところで食ってんだ
コメディ色が強くなったな
パチンコ玉
田舎の強盗がパイソン持ってるなんて
わたしの5万円w
巻き込まれ体質
この覆面がウガンダか
逃走経路限られる島でよく強盗なんかするよな
相変わらずの暴力刑事
ってか逃がすなよ
シュールさがたまらないw
貴重な卵が
落ちた卵はスタッフがごみばこに捨てました
そんなフラフープみたいなのが痛いか?
鶏投げつけないでよかった
コッコッコッ
食べ物で遊ぶな
そんなに効くのかそのプラのフープは
養鶏はここの地場産業なのか?
田舎なのにパトの到着が早い
プラハンガーは駄目なのにプラフープはいいのかよ
公務で怪我で入院なら生活費が浮く
田舎だから渋滞が無いのかもしれない
所轄警察の悲しさ
おんなじジャケット何着も持ってるのか?
最強武器スコップが負けたと聞いて
体型は関係ないだろ
左遷決定か
ん?強盗との格闘で負傷入院??
金欠刑事
ハイエース?
叩いてワイパー止まるのかよ
傷病手当目当てで入院したんだな
ハマちゃん
変装してる?
せっかく変装してきたのにバカ!
目立つ警察
田口計の髪が黒い!
変装してきたのか公費で遊びに来たのかどっちだ
青空球児
ちが〜うよ!こうやって鳴くんだよ!
そうして欲しいなら符帳を決めときなさいよ警視庁側が悪いわ
津村さってウルトラマンタロウと時代劇の悪役のイメージしかないわ
地元の刑事が好児か
>ハイエース?タウンエースかライトエースだと思うハイエースはもっと大きい
>ちが〜うよ!こうやって鳴くんだよ!ゲロゲーロ自重
前見て運転しろ
沈むのに水上タクシーの代わりになるかよ
なぜ鍋?
球児ww
そんな短時間で船酔いはしない
昨日の釣りバカと似たノリを覚えるな
降りてからもげろげろしてる
背広の刑事、浮いてるぞ
ノゾキだ
水がおいしくないって、ちょっとひでえ発言
組長はトビー?
この時代のコンピュータって
警視庁ともあろうものが元妻と娘を把握してないのか
エキストラが地元の人か
そこまでヤバイ状況だったらマカオに高飛びだよなあ
踊る大捜査線と違ってペラペラと所轄に情報喋る捜査一課だな
踊るが極端なんだよ
焼酎のストレート
鉄矢「長崎の孤島が博多をバカにしおって」
鉄矢の声が小さすぎる
空振り過ぎる
ばれてます
道警の堂垣内刑事に頼もう
うかつすぎるw
置き去りにされるわけだ
ばいやいやい
赤線てことはパンパンか
片山と母親と同じなんだ
泊まっちゃうのかよ
今回のヒロインはこのオバハンか
魔界転生に・・・大いなる西部さすがだなぁ午後ロー
海外ドラマは駄目だったか…
>降りてからもげろげろしてるそういうキャスティングだったのか
聖亜ちゃん
>海外ドラマは駄目だったか…NCISLAなんかイマイチで
>今回のヒロインはこのオバハンかそれは納得しないだろ鉄矢が
>赤線てことはパンパンか時代的には合法な時代でしょうから
昇太さんか藤波辰爾大喜びの雑誌
もう張り込みじゃないよ
おおバランタインファイネスト
でも焼酎がメイン
母親とダブらせてるのね
同じ!
設定だけは重い
良い悪いはともかくそういう経歴だと素性調査で警官に採用されんだろう
マザコン刑事
叫ぶなよーヒットマンが来るぞー
なにこれw
怪人が出た!
13日の金曜日が流行ってた時期
なんで後ろ向くんだよ
世紀末っぽいヒットマン
ヒューマンガス
仮面ジェイソン
まってるw
拳王配下の殺し屋
負けたwww
いやさ殺しやさん拳法勝負に付き合う必要あるんですかね?
当時流行したものマッドマックス13日の金曜日北斗の拳
強すぎるぞ刺客
もしかしてジャギ?
それで酔拳を覚えるんだな
本文無し
それじゃ北海道にいたのは誰よ?
北斗の拳のジャギの影響は時代的に考えられない
つーか、狭い島なんだから島から出る人間を全員チェックすれば
本人w
20年間音沙汰ないのに何でそんなこと知ってんの?
若いなあ
前髪が白くない頃
松田聖子さん
蝶ネクタイが似合うな
ビューティフルな
捜査だとも言ってないのに個人情報をベラベラと
靖子さんだっ(゚∀゚)
科捜研の娘!
デビュー時から顔も髪型もおばさんっぽい
あらー可愛くないないわ
昔は赤の他人でも住民票をもらえたからなあ
セコいなぁ若手刑事
うぜーエリート死ねよ
酔いつぶれてただろオマエ
あんまり変わらないぞ?!どういうことだ
こんなど田舎であんな目立つ張り込みはない
(それじゃボコボコにしてもコイツの責任ってことだな)
若いけど今と余り変わらないな
見えない見えない
何歳?
母ちゃん友達がいないのかもしれない
全国ニュースなんだ
垢抜けないなあ
だめだコイツ
指紋も照合できてないのに犯人って断定していいのだろうか
女子高生を尾行とかどんな楽しいお仕事だ?!
あやしいぞ
おまわりさーん
>あんまり変わらないぞ?!>今と余り変わらないな石田ゆり子と沢口靖子は年取ってからの方が魅力的だなぁ
不審者
ありゃ大御所が巡査役
挙動不審すぎるだろ
沢口靖子、18歳だっけこの当時
いちおう駐在くらいには一言言っておこうよ
現地警察に素性を隠す必要があるのだろうか
見逃してもらえるのか今なら間違いなく逮捕されるだろうに
>素性調査で警官に採用されんだろう義理の父親が警察官だったはず
>指紋も照合できてないのに犯人って断定していいのだろうか状況証拠と硝煙反応で逮捕状くらいは出るんじゃね?
>義理の父親が警察官だったはずそういう設定なんだd
>状況証拠と硝煙反応で逮捕状くらいは出るんじゃね?・仁科が手形詐欺にはめられた・はめた組長が何者かに射殺された・拳銃が見つかった・仁科が姿を消した分かってるのはこれだけだよね
>沢口靖子、18歳だっけこの当時公開時19だから撮影時は18だろうね
金田龍之介
よしおくん、ダメだよ
人騒がせな
浅いw
お約束過ぎるわろた
アホスw
撮影は11月
乳首みえた
おかしい…1時間も経つのにレイプがない…
>撮影は11月長崎なら暖かいさーたぶん
>1時間も経つのにレイプがない…そういえばそうだ
ハーレムか
沢口靖子かわいいぞ他に比べると
潜入刑事
ちょっと垢抜けない沢口さんという感じ
JKのお酌とかこれ別料金でお金とれるだろ
すっかり従業員
なんでウナギを焼けるんだよ
濡れた服洗濯するときに警察手帳とか見られなかったんかな?
いそげいそげ
名前も知らんまま働かせてたのかw
沢口靖子と結婚できるなら婿養子にでもなんにでもなるわ
セールスマンw
北海道は借金レイプ地獄五島列島は人情の町なんなんだこの差は
せぇるすまん
きっとこの娘のレイプ来るねこれは
決めるなよ
母ちゃんもかよ
すっかり従業員にw
よろしくねッ!
あやしい
金田さん再登場
>なんなんだこの差はファミリー路線に変わったんだろうね
偉そうなやつだな
うるせえよ警視庁お前も連絡しっかりとっとけや
山の奥深き秘境の宿へこの身を寄せて一人穏やかに暮らしたい
住み込み刑事
ウンじゃねえ
住み込み捜査新しいな
>偉そうなやつだな警視庁捜査一課ですから
>山の奥深き秘境の宿へこの身を寄せて一人穏やかに暮らしたいそっちは殺し屋
生意気な刑事の着てるユニバーサルシティショップってどーいう意味だ
ニューヨクキター一緒に
惚れたか娘
上手くない演技が田舎っ娘っぽくていいな
履歴書か・・・ここは母親として辛いところだな
ランラランラン♪だけで音痴とわかるのも凄い
>惚れたか娘風呂場で「片山くん、前も洗ってあげるね!」って妄想した。
>惚れたか娘まぁ片山にまだ知らぬ父親の影を見たというか
どー見ても家族
お弁当むき出しで通学
弁当は鞄の下だよなあ
これ実際、家から自転車で学校行くと5時間かかるらしいな
音波攻撃キタ━(゚∀゚)━!
本人の歌キタ!
うたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
唄は、ちょっとなあ…
>お弁当むき出しで通学鞄に入れると寄るから出してたよ
音がはずれてるなー
何か放送事故みたいな音声が流れてきたので飛んできました
今の沢口靖子に、まる1日これ見せて聞かせたい
安田成美と沢口靖子は双璧
この時代は音響さんが誤魔化してくれないからつらいな
ブルマ!ブルマ!
浅田美代子みたいに上手いじゃないか
ブルマーブルマーブルマー
沢口靖子さんのブルマきた!
髪型が違うだけで、今とマジ変わらんぞ顔w
どのへんが真珠なんだい?おじちゃんに見せてごらん
今だとエフェクトかけまくるから同じ歌唱力でもまともに聞こえるんだよ
もうやめてーーーー!!!ああああああああ!
どう見ても理想の家族ですありがとうございました
ブルマ
今なら真珠ってどういう意味だよ
ガッハッハ
東宝シンデレラガールのPV長いな
今まだ真珠〜♪育ちきったら何になるんだ?
だれ?
>髪型が違うだけで、今とマジ変わらんぞ顔w 歯並び関係はいじったんじゃないかと思う
>育ちきったら何になるんだ?黒真珠に…
>今の沢口靖子に、まる1日これ見せて聞かせたい外道〜〜〜!!!
>今だとエフェクトかけまくるから>同じ歌唱力でもまともに聞こえるんだよそしてミュージックフェアかミュージックステーションで聴いてがっかり
>今なら真珠ってどういう意味だよ「今まだ真珠」でしょ
>育ちきったら何になるんだ?アコヤガイ
怒れ片山
>今なら真珠ってどういう意味だよ今まだだろ、そっちの意味を問いたいw
(その手があったか!!)
いい漢だ
鉄矢の男気!
告っちゃった
煽り耐性ないが啖呵切るのはかっこいいぞ片山
>ブルマキャプ乙ブレてるのが惜しい
常識的には18年も待ってないだろ
>そしてミュージックフェアか>ミュージックステーションで聴いてがっかり口パク録音でいなふ
部屋でタバコは吸うなよw
部屋に入れてジロジロ見るなとは拷問
誘っておる
女子高生のお部屋にお呼ばれ!
ガッハッハやめい
おいおいおい
マジで今とかわらんなこのおばさん
ガッハッハッハッハ
セーラー服くんかくんか
それはアカン
オフコース
本当に今と変わらなすぎる
脱ぎたてのセーラ服みたら俺はすぐクンカクンカするわ
>口パク録音でいなふその2番組は基本的に口パクしない
エロ漫画なら母娘ドンブリの展開だよなあ
>本当に今と変わらなすぎるアンチエイジングとか色々やってるだろうが相当前なのに変わってないのは本当にすごいな
今未だ真珠〜
アクションシーンが全然無いなあなんでここまで作風が変わったんだろ
>部屋でタバコは吸うなよw成人男性がタバコ吸うのは当たり前みたいな時代だから副流煙も普通の人は知らん時代
コドモ刑事物語
>その2番組は基本的に口パクしないまあエコー利かせてくれるだけでかなりマシになるし
>なんでここまで作風が変わったんだろ前2作がいろいろとスゴすぎたんだよ、リビドー的に
>今未だ真珠〜靖子にドキリが精子にドキリに見えた
>今未だ真珠〜生き馬の目を抜く世界で30年生き残ってるんだから沢口靖子と小泉今日子は凄いな
オヤジかホッケーマスクか
島なのに電話番号長いな
うへへお譲ちゃん今どんなパンツ履いてry
おかあさん動揺しすぎ
なんで無言電話で間違いありませんと断言するんだ
うぜえええええ
手柄手柄うるせえな
アレ、この人怖い?
ジャングルファティーグ
キザキ刑事は殺されても同情されないキャラ化してるな
ウガンダキタコレ
ウガンダ
ウガンダwwww
レイプ来るで!!
割とガチでぶつけてんな
あからさまなヤクザ
オイ・・タバコ
肝心な時にいない用心棒
髪型が違うから一瞬気づかなかったけど木之元亮だ
ていうか鉄矢これ警察どうしたの
親子レイプの始まりです
靖子ちゃんが薄い本みたいな展開に!!
故ウガンダ
アホやー張り込んでいるのを確認してからにしろやー
ウガンダ人気だね
>木之元亮だ隊長なにしてんですか
スミちゃんがぁぁ
でてけ
ハロルド坂田ポジションのウガンダ!
警察手帳なんて出したら暴れられないだろうが!
ウガンダ体型活かした見せ場あるな
ハンガー!
ハンガーktkr
ハンガーきたー
ああ晩飯が
鼻w
へそふぁっく
観光化しとる
相変わらずの金的
野次馬ふいたw
地元の人が野次馬しぎるw
見世物じゃありません
星由里子ってこの頃木曜ゴールデンドラマか何かで脱いでたよねダブルだったかもしれないけど
おばちゃんの苦笑わろた
トロ箱がちょうどいい所に
エキストラの地元住民が笑ってるのが良いな
ヒットマン>>鉄矢>>>ヤクザs
大事な漁具が
エキストラ島民の方々か
島民たち笑ってる
島民は大集合してるってのに駐在さんは…
鉄矢はどうやって船よけたんだよ?
おかーちゃあああん
うわーーお母ちゃんーーいやいやいや死ぬってw
あははは〜つかまえてごら〜ん
ほ〜ら捕まえてごらんふいたっ
この野次馬エキストラじゃなしにガチで撮影見に来ただけの一般人じゃあるまいな・・・
リフが六本木心中に似てる
何事も無かったように出航する船が!
ノーガード過ぎる
小物すぎ
リーダー格が一番ザコだったという
木之元亮撃沈
弱いなアニキ
はい〜エスパー伊藤かよ
ふあ〜い!
再びBBAの笑顔
地元の人の撮影現場見学にしか見えん
そこはキスだろ
>この野次馬エキストラじゃなしにガチで撮影見に来ただけの一般人じゃあるまいな・・・半分そんなもんだろw
おそいぞ
金田さん再々登場
なんで片山から逮捕すんだ
周囲の893ガン無視
っていうか周りのヤクザを見ろよ・・・
何この駐在ありえねえ
バラす必要ないだろうに
ばらしちゃった
バレテーラ
返礼されるまで勝手に敬礼下ろしちゃあかんよ
*でも見てただけです
最初に教えておけばこんなややこしいことには
ふつうは両方しょっ引くよね
正体バレたら冷たいわ
ウガンダ死んじゃってるよね
動けるデブ ウガンダbyスーパーポリス
枠拡大とかよりいっそう俺らを引き篭らせる気か!
ひるおび!かワイドスクランブルか朝ドラ再放送見てから午後ロー見るっていう俺の生活リズムが崩れるじゃないか
折角ならグレムリンとかショートサーキットとかやってくれないかな
昔の糞画質でいいから2時のロードショー2本立てで3時間とかやってくれ
黒服ずっと武器がおかしい
>ハロルド坂田ポジションのウガンダ!念明日はサンダー杉山と大仁田厚が出るよ
土曜深夜の糞映画タイムも復活してくれんかのう
>星由里子ってこの頃木曜ゴールデンドラマか何かで脱いでたよねさすがにそこまで記憶がない
>土曜深夜の糞映画タイムも復活してくれんかのうサタシネって違うの?
芦田愛菜ちゃんに遠く及ばない泣き
霊幻道士も見たいわ
この娘には刑事とかあんま関係ないだろうに
セールスマンと勝手に決めつけたのはあなた方です
>芦田愛菜ちゃんに遠く及ばない泣きあのこがすごすぎるだけ
>あのこがすごすぎるだけですね
フラフープ?
なぜ県警間で移動するんだ
本来なら免職、だよね
フラフープ型ストラップ
免職になってもおかしくないが免職にするには惜しい褒めてるのか貶してるのか
免職するには惜しいってあんたら厄介払いしとったやないか…
最後の最後で嫌な刑事
木崎もサラッと悪口言うよな
駐在さんもう死んでたんだ・・残念だ
まだ女だったんだな
母親から女に戻っちゃった
色気付やがった
イカの天日干しが気になって仕方がない
漁民、敬礼したw
漁船で尾行
船で尾行とか超バレそう
海上なんてめっちゃバレる尾行
パリダカラリーの人
ラストバトルはカットかな
大丈夫恋は盲目だ
>ラストバトルはカットかなTV放送だと何故かカットするんだよな
>ラストバトルはカットかな えっ!それって一番の見せ所じゃねいの!?
フラフープ持参
何気に抱きしめられてる
犯人蔵匿罪
ドサクサ紛れでおっぱい当ててきた
やっぱりカットしましたね
卑怯ナリ
相変わらずせこいな
踏ん切りが悪いな夏木さん
え?逃げるの?
その狭い足場で殴るな!!(w
ベタだけど泣ける展開
いちゃいちゃ
いいのかよ?
待てやヤクザが追ってきててヒットマンもいるってのに危険だろ
私が乳だ
やだこんなチョビヒゲ
>えっ!それって一番の見せ所じゃねいの!?あれは蛇足だよ
人を信じるのはいいが殺し屋はまだうろついてるんですぜ片山さん
ええー
夕日に向かって
カットされたラストバトルで始末されているとすればまあ
>やだこんなチョビヒゲどう見ても武田鉄矢より男前です
>TV放送だと何故かカットするんだよなエアーサロンパスがまずいのかな
>あれは蛇足だよ そうなのか、ちょっと気になるないずれ拝める日がくるだろうか
離島にまでこんな立派な教会があるのか
>ヤクザが追ってきててヒットマンもいるってのに危険だろ必殺フラフープアタックで倒しました
お父ちゃんになってとか行ってたのに
金八モード
海ちゃんが生まれたのは認知してたのか?
口に指突っ込むかと期待したのに
沢口さんの美少女っぷり凄いな
アッと驚く為五郎
飲み過ぎww
薬漬けw
ラムネです
>海ちゃんが生まれたのは認知してたのか?産まれた時に連絡をよこしたと言ってた
両手じゃないのか
ワッパはめた奴が逮捕したってことになるんじゃないのか?
自分じゃなく犯人の腕隠さないと
これ若造の手柄になっちゃうの
そんな簡単にクビにできるのだろうか?
どう見てもゲイカップルですありがとうございました
パリダカ〜
感動シーンなのにシュールな笑いが入るの
>自分じゃなく犯人の腕隠さないと敢えて自分のを隠すことで島民には鉄矢が犯人と思わせようとしてるんだよ
>産まれた時に連絡をよこしたと言ってた了解聞き逃してたみたい
おかあちゃん泳いで追ってきたら笑えるのに
>両手じゃないのか本当は両手&腰縄だけど画面的にね
堤防とか桟橋走る少女って定番だな
おみおつけー
ハナマルキ
お色気シーン:0バトル:2アクション:1これはいったい?
認めちゃったつか左手で振れよ
>おかあちゃん泳いで追ってきたら笑えるのにマリリンに逢いたい
オレも手振るんかい
なんでソッチの手で振るんだ
いっしょに手を振るいい演出だけど普通手錠かかってない方振るよな
やっぱ刑事物語は寝台列車に揺ら去るEDだな
>お色気シーン:0沢口靖子のおばさん顔少女で充分エロい
片山の釣られて振り回される手がシュール
振られるがままみたいになってる武田鉄矢で笑ってしまう
ホモホモしい
>いっしょに手を振るいい演出だ実の父+心の父
同じ船上には弾着の血糊で汚れたジャケットを投げ捨てる柴田恭兵の姿が
ちょっとヤケクソ気味な片山
挿入歌との表現力の違いが凄い
吉田拓郎
かっとばせー!ばーっき!!
このフェリー清信ってまだ使ってるらしいな
で、ホッケーマスクの殺し屋は?
歌の所為でアクションやら見所微妙でも名作に化けてしまうのが凄いな
この主題歌で評価は2割増しになる不思議な映画
大仁田だ
アルゼンチンバックブリーカー
次回はお色気強化か
>歌の所為でアクションやら見所微妙でも名作に化けてしまうのが凄いな歌だけで評価☆一つ増える
>ホモホモしい明日見れるぞw
次回はドライバー無双か
次も楽しみだな、また逢おうきゃぽつ!
>で、ホッケーマスクの殺し屋は?カットだってあんまし評判よくないみたい
ガッツ石松まで出るのか
>で、ホッケーマスクの殺し屋は?カットなんすよ・・
あ〜らよっと
>>で、ホッケーマスクの殺し屋は?>カットなんすよ・・最初に襲われるのもカットならこの編集でも不自然じゃないのにな
ホッケーマスクカットされるねー民放で一度拝めたぐらいかな俺も
>あんまし評判よくないみたいもさもさしたアクションシーンが続くので興ざめしちゃうの
書き込みをした人によって削除されました
>これが1984年の夏休み映画>ゴジラは1984-1985の正月映画84ゴジラに夏木、靖子と共に鉄矢が出てたのもこの流れか
『 らいか・デイズ (11) (まんがタイムコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4832269135?tag=futabachannel-22著者:むんこ形式:コミック価格:¥ 650