NHK宮城県のニュース 仙台放送局

  • 仙台放送局
  • 全国のニュース

東京へのがれき搬出 終了

東京へのがれき搬出 終了

東日本大震災で出た女川町のがれきを、東京に向けて運び出す作業が、27日で終わり、これで宮城県内の可燃物のがれきの県外への広域処理が終了することになりました。
震災で、54万トンあまりのがれきが発生した女川町は、おととし12月から木くずなどの可燃がれき、およそ3万1000トンを
東京都内の清掃工場へ運んできましたが、「今月まで」とする協定に基づき、27日で、がれきを運び出す作業を終えることになりました。
町内の仮置き場で関係者が見守る中、最後のがれきが重機でコンテナに積み込まれ、コンテナを乗せたトラックが出発しました。
女川町の須田善明町長は「がれき処理に協力してくれた自治体と作業員の人たちに感謝したい」と話していました。
また、東京二十三区清掃一部事務組合の井上隆施設管理部長は「今後も自治体の間で幅広い協力をしていきたい」と話していました。これで、宮城県内で出た可燃物のがれきの県外への広域処理はすべて終了することになりました。
しかし、県によりますと、不燃物のがれきなど、およそ9万トンは、広域処理が必要とされるにもかかわらず、いまだに受け入れ先が決まっておらず、県は、引き続き協力を呼びかけています。

03月27日 19時44分

宮城県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。