クーポンは使う?いつ?どこで?…クーポン利用についての調査結果
ここ1年でクーポンを利用した店舗・サービスは「ハンバーガー店」の64.1パーセントがトップで、以下「スーパー」「ファミリーレストラン」「ドーナツショップ」「ドラッグストア」などが各2~3割で続いた。クーポンの入手先は「新聞の折り込みチラシ」が46.4で最も多い。紙のクーポンを利用することが多い人はクーポン利用者の58.0パーセントで、高年代層ほど多い傾向にある。クーポン画面を提示することが多い人は21.4パーセントで、若年層ほど多い。
クーポン利用者の41.3パーセントは、「店や商品の利用・購入前に、クーポンがあるかどうかを調べることが多い」と回答。女性20・30代で5割と多く、クーポン画面を提示することが多い人でも多くみられる。クーポンサイトやアプリの認知率は、「ホットペッパーのWebサイト」「ぐるなび」が上位2位で各6割、以下「食べログ」「店舗や企業の公式サイト」と続いた。
- ・【PR】
- ・【PR】
注目ニュース
KDDIは4日、モバイルNFCサービスで各業界の15社と連携することを発表した。モバイルNFCを活用したクレジット決済サービスおよび、NFCタグにNFC対応スマートフォンをタッチするだけで周辺情報や...
MWC 2013のメイントピックの一つであるNFC(Near Field Communication)。各社さまざまなソリューションを出展している他、MWCを主催するGSMAでは開催地のバルセロナ市...
ヨネックスは、ヘッドの重心の深さが特徴の新ゴルフドライバー「i-EZONE(アイ・イーゾーン)ドライバー」を、3月中旬に発売する。