キーワード検索
現在地
弁護士事務所検索サポート > 
岡山の対応が可能な事務所一覧 > 
賀川法律事務所

賀川法律事務所

  • 弁護士
  • 土日祝日相談可
  • 平日19時以降の時間帯相談可
  • 無料費用見積もり

岡山県岡山市北区野田屋町一丁目7-17千代田生命岡山ビル2階

携帯に送る

086-234-8977


お気軽にご連絡ください。

ご紹介なしでも誠実に対応いたします。

賀川法律事務所の説明

当事務所は、岡山市中心部柳川交差点の北西、交通至便な千代田生命岡山ビル2階に位置し、賀川、八木及び加藤の3名の弁護士でご依頼人様の様々なニーズに対応しております。お気軽にご連絡ください。(紹介状不要)

代表者名
賀川 進太郎 (かがわ しんたろう)
住所
岡山県岡山市北区野田屋町一丁目7-17千代田生命岡山ビル2階
TEL/FAX
TEL:086-234-8977 / FAX:086-234-8955
アクセス
徒歩:JR岡山駅から柳川交差点に向け、桃太郎大通り北側徒歩約8分。
電車:JR岡山駅より路面電車(岡山電気軌道)東山行または清輝橋行にご乗車いただき、2つ目の電停「柳川」で降車。電停北側徒歩1分。
バス:宇野バスご利用の場合は「柳川」
岡電バスご利用の場合は「柳川」・「柳川西」
中鉄バス・両備バスをご利用の場合は「NTT岡山前」「岡山駅」が最寄バス停となります。
ただし各バス会社の運行路線によって前述の停留所へ停留するかどうかは異なりますので、詳細はご利用の各バス会社へお問い合わせください。
お車:契約駐車場は「アールイーエム野田屋町パーキング」です。
柳川交差点北西の両備グレースタワーの西隣にある立体タワーパーキングです。乾パーキングもご利用できます。詳しくは公式サイトをご覧下さい。
駐車券を事務所までお持ちください。
営業時間
9:00~19:00(ご事情により時間外相談も可能です)
定休日
土日祝(ご事情により休日相談も可能です)

賀川法律事務所の方針と特徴

当事務所は、ご依頼人様の抱える法律問題に対して
①誠実に対応し
②十分説明しご依頼人様に納得していただき
③ご依頼人様のニーズを把握して
④弁護士倫理を順守する
以上4点をモットーに、交通事故、企業法務、刑事事件、少年事件、離婚事件、相続事件、破産事件、再生事件、不当請求事件、債権回収事件、契約書作成、建築紛争、労働問題、労災事故、境界・隣地、消費者問題、独禁法、医療過誤などの事件を取り扱っております。

賀川法律事務所の料金例

メール相談料:メールでのご相談はお受けしておりません

電話相談料:15分ごと税込2625円(要予約。なお原則として、初回相談に限り、予め、30分間の相談料として5250円のご入金をお願いします。)

面談相談料:30分ごと税込5250円

賀川法律事務所の沿革

当事務所は、平成17年10月岡山市北区南方で開設、当初より弁護士1名事務スタッフ2名体制にて、刑事・破産・離婚・一般民事事件を扱う。
平成18年頃より、交通事故案件が増大、その他、医療過誤・住宅紛争事件なども手掛けると同時に、刑事無罪判決を取る。
参議院議員定数是正訴訟団に加わり、広島高裁岡山支部に訴訟提起、違憲状態判決を得、相続案件を多く受任するようになる。
平成23年1月、刑事・交通事故・一般民事はもとより独禁法にも精通している八木弁護士が入所し、依頼人様への対応の迅速化を図る。
平成24年2月、業務拡張のため、千代田生命岡山ビルに移転。
同年12月、IT関係に精通する加藤弁護士が入所。

賀川法律事務所の著書・所属団体等

岡山弁護士会所属
日本弁護士会刑事弁護センター委員
岡山弁護士会広報委員
岡山弁護士会刑事委員会委員長
国選シンポ実行委員会委員
リーガルエイド岡山理事
イギリス刑事弁護調査団員
岡山商工会議所専門委員
浅口市情報公開・個人情報保護審査会委員
古松園を支援する会所属弁護士
NPO法人断酒会岡山たけのこ会相談役
岡山弁護士会人権擁護委員会委員
岡山弁護士会業務推進委員会委員
岡山弁護士会法曹人口問題プロジェクトチーム所属
平成24年度中小企業支援ネットワーク強化事業・派遣専門家
岡山原発被災者支援弁護団所属

賀川法律事務所

086-234-8977

現在地
弁護士事務所検索サポート > 
岡山の対応が可能な事務所一覧 > 
賀川法律事務所
ページの先頭へ