過去ログTOPに戻る
2012年12月の日記

- 1 2 5 7 9 12 13 14 15 17 19 20 21 22 26 27 29 30 31 -

12/1 土

1日最低2回はPC版ハトクラをプレイする日々。
1回5〜10分でサクッと遊べるのでやり易くて楽しいです。


少しだけどこの冬はボーナスが出るらしい…
先月車検でかなりの出費がありましたし、少なかろうと非常に嬉しい。
今の会社も来週で入社してから丸1年かぁ。あっという間だなぁ。内定したのも12月1日でしたね。


■購入物

漫画版Fateもついに完結かぁ。
漫画版ハルヒも驚愕に入りました。
αルートとβルートの同時進行は、漫画で読むと余計にややこしい。


■漫画 『華麗なる食卓』 その532話

今作品も最終回に向けてカウントダウン。
それまでにマキトと結維が結ばれる描写はあるのか不安でしたが…
よかった!どうやら心配なかったようだな!
「握ってて」と言われて、脱がされてもそのまま従い続ける結維は素直な良い子や。


うん…ここまで来たら寸止めなんてことはあるまい…
B型H系で山田と小須田が結ばれる時もワクワクしましたが、今回はそれ以上ですぜ。
来週のヤンジャンが待ちきれません。木曜日、早く来てくれー!




12/2 日

兄への恋心を断ち切れると思った?残念兄貴でした!<昨夜のSAO


午前中に部屋の掃除と模様替えを行いました。
今のアパートに引っ越してから来月で1年になりますが、テレビの位置を変えたのはこれが初めて。
前よりテレビが見易くなり、もっと早くこの位置にしておけばよかったぁと後悔。

午後は相方とカラオケなどしたり。

君をのせて
え?あぁ、そう。
ローリンガール
magnet
V.I.P
ルミナス
ゴールデンタイムラバー
Fly Away
Can Do
…[映] 天空の城ラピュタ
…VOCALOID(初音ミク)
…VOCALOID(初音ミク)
…VOCALOID(初音ミク・巡音ルカ)
…マギ
…[映] 魔法少女まどか☆マギカ 前編
…鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST
…マケン姫っ!
…黒子のバスケ
 Little Busters!
見えない翼
Don't you see!
煌めく瞬間に捕われて
COLORS
さらば碧き面影
シグナルグラフ
METRO BAROQUE
Sparkling Daydream
タイプ:ワイルド
…リトルバスターズ!
…金色のガッシュベル!!
…ドラゴンボールGT
…スラムダンク
…コードギアス
…メジャー 2nd season
…恋と選挙とチョコレート
…[映] BLOOD-C The Last Dark
…中二病でも恋がしたい!
…ポケットモンスター

JOYはいつになったらToLOVEるダークネスのOPとEDを配信するのだろう…
DAMは発売日に即行で入れているのになぁ。




12/5 水

昨日携帯を会社に置き忘れて帰宅。
別に一晩くらい携帯がなくても生きていけますけど、問題は翌朝事務所でアニソンの目覚ましが鳴り響く事実。
一般人に聞かれても問題ない曲ではありますが、誰かが止めるまで5分間延々と流れ続けてしまうのを防ぐため、
アラームの時間に家のパソコンからメールを送って、メール受信によって目覚ましを強制終了させておきました。
作戦は無事成功、冷や汗かいたわ…

会社と言えば、今日で入社から丸1年となりました。ふぅ…とりあえず1年続いたぜ…次は2年だ。

今日の目覚ましがプリキュアだったら冷や汗どころじゃなかった。(日曜日はプリキュアなので)
恥ずかしさのあまり入社1周年記念という名目で退職願い出すレベル。


■購入物

ローソンに立ち寄ったらドラクエ7のチラシがあったので貰ってきました。
この絵の主人公とマリベル、凄く可愛いなぁ。これがパッケージ絵でしょうか。




12/7 金

来春に引越しを検討中。
今住んでいる環境は本当に最高なんですけどね…

■購入物


■漫画 『名探偵コナン』  FILE841

今週の灰原さんはやけにサービスシーン満載だったので、思わずサンデー買ってしまいました。
でもアニメじゃ上半身だけ映すとかして規制入るんだろうな…


■漫画 『華麗なる食卓』  その533話

最終回目前にして、ついに結ばれたマキトと結維。
長かった…本当に長かった。煽り文の「この瞬間を、すっと待ってた」ってその通りだよ!待ってたよ!
最終回までにちゃんと2人の絡みを描ききってくれてよかった。
来週で終わりなわけですが、帰国マキトを出迎えるのは結維だけではなく2人だったりして…?


■漫画 『WxY』  第23話

同誌ヤンジャンで連載中の『WxY』、今週の脱がしプレイがやけにエロかった。
良いタイミングで鷲尾さんが乱入して終わってしまうのでしょうかね。




12/9 日

今日の『遊戯王ZEXAL』82話、
まさか小鳥ちゃんの風呂上りシーンが見られる日が来ようとは…
シャーク妹の存在といい、枠移動してからあざとさがレベルアップしていってる。いいぞもっとやれ。


■漫画 『ToLOVEるダークネス』  第26話:Unconsciously〜頭ふわふわ☆心どきどき〜

久々に来ました春菜回っ!
話数が25話になってますが、今回は26話ですね。
何一つ進展の無い状況に落ち込む春菜。そりゃあ出番なかったからなぁ(苦笑)


今月のモモ妄想。
裸でリボンに巻きつかれてるのを見ると、バレンタイン企画のアレを思い出します。
あの頃とは露出度もエロさも格段に上がりましたね。春菜のツンと張った乳首が素晴らしい。


きたねぇ!きたねぇよ春菜さんっ!
好きな子にこんな目でこんな事言われたら帰れねぇよ!
酔った状態だからとはいえ、素直に甘えてくる春菜はより可愛らしい。


本当に酔ってるだけなのか!?なんか変なスイッチ入ってないかこれ!?
彼女の内に秘めた性格がわからなくなってくるぜ…


「…やぁだ…見ちゃダメ〜〜」
やられた…このセリフの破壊力半端じゃねぇよ…
見えなくても「やぁだ…」とかすぐそばで囁かれただけで興奮するわい…


パンツからの糸引きはもはやお約束。
そして相手の口を指で塞ぎながら「えっち」と呟く…
今日の春菜さんは完璧だ。
これだけの潜在戦闘力を持ちながらなぜ普段は影が薄いのか。
…うん、潜在したままだからですよね…


ハーレム結婚に疑問を投げかける春菜。ごもっともな意見です。
このまま勢いで告白なるか!?って所で酔いが覚めて試合終了。あぁ、惜しい…
でもリトも今回の事でなんとなく彼女の気持ちに気付いたような節はありますが…どうだろう。


「空気を読みなさい」とナナに言いつつもやっぱり見ておった!(笑)
春菜回ですが最後はやっぱりモモの笑顔で締めました。
直前の彼女の一瞬の沈黙は「本当に鈍感な人」とでも思っていたのでしょうかね。


オマケ

今回、校長がやけに教師らしくて笑ってしまった。
似合わないにも程がある(笑)
ヤミの名前を聞いただけで通常業務に戻る辺りは安心しました。でも姿見つける前から脱ぐなよっ!


そして秋穂さんの勘違いによる落ち込みっぷりが一番笑った。

今回はエロさに加え笑いどころも多くて非常に楽しい回でした。
新年一発目のメイン回は誰でしょうかね。




12/12 水

相棒まさかの次回へ続く。
この4人のパーティいいなぁ。ラストの歩きながら会話のやりとりするシーン良かったわ。…あれ?カイト君…


ToLOVEるダークネス6巻の表紙は美柑とモモですか。
若奥様2人のツーショットとは素晴らしい。


映画『ドラゴンボールZ』のPV公開。
うぉぉ…やっぱり悟飯超化してるんだ…やめて…
でも悟空の超3は見られるっぽいですね。それは嬉しいかな。




12/13 木

く、首が痛い…
午前中から痛み始めて午後になると中々の激痛が。
家で湿布貼ろうと思って帰宅したら、常備してたのは熱さまシートで絶望。

そしてこんな日にカレーとか作るべきじゃなかった…
下を向くのが辛い状況で料理とか地獄でした。




12/14 金

ちょっとだけどボーナス出ました。ありがたや。


朝起きても首の痛みが取れず、通勤途中に湿布を購入。
湿布を貼ったことで痛みも和らぎ、徐々に首が動かせるようになりました。
さすがは湿布様や…もう湿布様と呼ばざるをえない。


PSP『太鼓の達人ぽ〜たぶるDX』の楽曲配信が今月で終了かぁ…
もっとアニソンとボカロ曲欲しかったなぁ…残念。


■購入物


■漫画 『華麗なる食卓』 最終話

マキトが旅立ってから2年半後を描いた最終話。
Fカップちゃんに子供が出来ていたり、ヘキルちゃんが一歩前に進んだり。
そしてやっと戻ってきたマキトは黒髪に戻っておりました。最後の最後で黒髪に戻られても違和感しかねぇ!(笑)
でも、最後のカラーページを見る限りではちゃんと結婚まで辿り着けて何よりです。


で、ヘキルちゃんの相手ってお前かいぃ!
そりゃ接点全く無かったわけじゃないけど!でもなんか納得いかねぇ!
あーもう、ちゃんと幸せにしてあげてくださいね。本当に良い子なんですから。

連載開始から12年目になる本作品もついに完結。
私が読み始めたのは19巻の202話からですが、そこからも結構な年数が経ちました。
アニメ化に恵まれなかったのは残念ですが、まぁちょっと内容的に厳しいか。オファーくらいはあったのかな。
ふなつ先生、長期連載お疲れ様でした。
先生の描く女の子は非常に魅力的なので、次回作も楽しみです。
題材は何でもいい!女の子が!可愛ければ!エロければ!




12/15 土

エアコンに限界を感じ、電気ヒーターを購入。
やっぱりこっちのが部屋あったまりますね。


あ〜ん!スト様が!
ジョジョも2部に入って2週目。杉田ジョセフいいわぁ。


明日ワンピ映画見に行く予定なんですけど、今日のテレビSP効果で激混みだろうなぁ。日を改めるべきかも。
というか大佐になったコビー強くなりすぎだ!「僕はまだ弱い」って全然弱くない吹いた。


冬コミ新刊で気になる『ToLOVEるダークネス』本。
Vanished Panties (40010壱号)
禁断の美柑 〜総集編+〜 (虎マシーン)
yami2 - ヤミの事情 - (いちごぱんつ)
MEA To LOVE (ねこはまんまがうつくしい)

「Vanished Panties」は美柑番外編のその後っぽくて楽しみです。
あとはたくみな無知がヤミ本で来るのかどうか…




12/17 月

昨日のスマプリは素晴らしいれいか回でした。


■購入物

OVA付き限定版が書店で2日早く売っていたので買ってきました。


■漫画 『ToLOVEるダークネス』 第6巻 レビューその1

6巻の表紙は台所に立つ美柑とモモのツーショットですが、
OVA付き限定版仕様の表紙は唯とナナ。なんというおっぱい格差。


収録されたカラーページ。
美柑後編のカラーとネメシス登場の見開きが未収録でした。


単行本描き下ろし。
エロ絵だらけの中、一枚だけ健全で際立つリトと唯のあいあいマフラー。
こういうほのぼのとしたトラブルもいいですよね。
今回は本編の後日談的なオマケページはありませんでした。


今回も単行本修正比較は本を解体して行いますが、
さすがに限定版仕様をバラしたくはないので(笑)、正規発売日(19日)に出る通常版を買ってから作業をしようと思います。

でもとりあえず最初の一ヶ所目だけ修正比較。

モモの目と頭の輪郭線を修正。
「ナナ…」の書式も変更されました。

続きはまた。




12/19 水

紅白でBRIGHT STREAMきたー!
映画なのはの主題歌はこれで2度目ですね。
いきものがかりはやっぱり風が吹いているかぁ。ハルウタ聴きたかったな…


■購入物

SQ19本誌とダークネス通常版6巻、本日発売。




12/20 木

先週の苦痛は何だったんだってくらい、快適なカレー作りでした。
でもあれから一週間経ってもまだ首の痛みは引いていなかったり。
湿布貼ったりアンメルツ塗ったりしてるんですけど、朝起きると激痛がぶり返すんですよね…


アニメ『BTOOOM!』最終回。
平さん…いいキャラだったよ…
実に中途半端な終わり方ですが、原作が終わってない以上仕方ない。原作買おうかな。


■漫画 『ToLOVEるダークネス』 番外編:It feels 〜耐える教師!〜

今回の番外編はティアーユが主役。
余談ですが画集10万部突破とか凄いな…


ララの発明品を操作する事で、ティアの身体をいじくるセリーヌ。
こんなエロい道具があったとは…この道具はこれっきりにするには惜しい。


セリーヌ本気モード吹いた。
指でなぞったり広げたりする描写がもう完全にアレですね。
しかし裸で見ると改めて物凄いおっぱいだと気付かされます。


しょ、昇天した…!!!
日常のトラブルでここまでイッてしまわれたキャラがついに現れました。
そしてお決まりのように顔面騎乗になるリト。これじゃまるでリトがティアを…!


骨川先生にあげるためのアイテムでした。ララ…優しい子や…
でもあげちゃったらもうこの道具の出番はなさそうね。
「ベンリそう…」ってちょっと物欲しげなモモかわかわ。


巻末コメ。石恵とお友達って…あの石恵かいっ!
「縁」ってやっぱりToLOVEるのエロ同人なんでしょうかね…


最後にSQ19のポスタープレゼント企画。
おぉ…これは欲しいな…2000名ですか。
健全な絵なんですし、こういう絵こそ誌上通販とかに相応しい絵だと思うのですが。




12/21 金

今日は仕事の後に社長と食事。何件かはしごして、帰宅は0時前でした。
そして明日も仕事の後にお客さんと飲み会。
ToLOVEるの単行本修正比較作業をする時間がとれない…

気長にお待ちください。




12/22 土

昨日に続き今日は仕事のお客さん達と飲みって来ました。
年齢も私とそう変わらない人達の集まりなせいか、話し易くて楽しかったですわ。


■購入物

TVガイドで年末年始に放送するアニメ映画をチェック。

12/24(月) 映画けいおん!(TBS)
12/26(水) デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム(東京MX)
12/29(土) 劇場版ハヤテのごとく!(テレ東)
12/31(月) 映画ドラえもん のび太と奇跡の島 アニマルアドベンチャー
01/03(木) 鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星(TBS)
01/04(金) 劇場版BLEACH 地獄篇(テレ東)
01/04(金) ハウルの動く城(日テレ)
01/11(金) コクリコ坂から(日テレ)

自分のメモ用に、トップページに載せておきます。
※追記:ハガレンの映画も放送するのね。




12/26 水

ここ数日くたばってました。

24日、彼女とのカラオケの最中に体調不良になり、発熱・腹痛・下痢の症状が襲ってきました。
昨日・今日と会社を休んだ甲斐あって、39.5度まであった熱も平熱に治まりましたが、腹痛と下痢は未だ継続中。
病院に行って薬とノロ検査は受けて来たものの、結果が出るのは年明けの5日…先すぎる。
吐き気が一切ないのでノロではないと思うのですが…素人にはなんとも言えません。
ついでに前から違和感のあった肩と首も見て貰いましたがこちらは異常なし。
湿布と塗り薬で治していくしかないか。

それにしても、ノロ検査費用って保険適用外なんですね…
首のレントゲン代と合わせて1万行きよったわ。い、いてぇぇ…
入社してから皆勤だった会社も2日休んだことで給料に響くだろうし、悪い事が続くなぁ。

こんな水道管の蛇口が緩い状態じゃ会社に行けないので、明日の朝には軽減してくれていると助かります。
今年もあと3連勤で仕事納めだってのに、こんな時に休んでる場合か…


ノロウイルスかどうか判明するのは年明けですが、
そんなあやふやな状態ではとてもコミケに行ってられないので冬コミは断念します。
2006年の夏コミで初参加してから3日目オンリーで皆勤していましたが、今回ついにストップかぁ。
大晦日は穏やかに過ごそう…


映画けいおん、実況したかったなぁ…(録画予約したのを見終えつつ)




12/27 木

今朝も腹痛と下痢は続いておりましたが、今日は仕事に行きました。
正月休みの前に4連休もしてしまったわ…

ただ、出勤すれば何とかなるだろうと思っていた私の考えが甘かったです。
朝から晩まで私の胃腸は、赤木リツコがドンガドンガと太鼓を叩くかのように響き続け、
小便器で用を足そうとすれば、私の尻が息子とユニゾンを求めるかのようにダブル発射を促したりと、
1分たりとも気の抜けない一日でした。
本っ当に疲れた…仕事内容自体は普段なら屁でもない作業量だったのに。

それでも薬が効いてきたのか、夜に帰宅する頃にはトイレに駆け込む回数も減り、太鼓の音も減って行きました。
これはもうじき今の呪縛から解放されるということでしょうか!


今日はカレー作れなかった…というより作るという心の余裕がなかった。
明日、今年最後のゴミを出したら一週間は生ゴミが出せないので今週は作りません。
11月からの連勝記録ストップです。…誰に対しての勝利だ。


って、この日記書き終えようとしている所でまた太鼓が鳴り始めました。ま、まだ終わってはいない…
あ、赤木リツコぉー!貴様ぁー!!(ドンガドンガ


■12/24のカラオケ歌唱リスト

え?あぁ、そう。
again
ツバサ
ロミオとシンデレラ
ワンモアタイム
Sparkling Daydream
こちら、幸福安心委員会です。
Overfly
INNOCENCE
Singing!
Promise
ハルウタ
ココロ
カサブタ
…VOCALOID
…鋼の錬金術師FA
…(アンダーグラフ)
…VOCALOID
…(ポルノグラフィティ)
…中二病でも恋がしたい!
…VOCALOID
…ソードアート・オンライン
… 〃
…[映]けいおん!
…焼きたて!!ジャぱん
…[映] 名探偵コナン 11人目のストライカー
…VOCALOID
…金色のガッシュベル!!
 溝ノ口太陽族
カミサマネジマキ
Faraway
V.I.P
未来
Dream × Dream
blossom
Sign
Start it right away
Period
嗚呼、素晴らしきニャン生
桃源郷エイリアン
BOYS&GIRLS
ニルヴァーナ
stone cold
…天体戦士サンレッド
…VOCALOID
…メジャー1期
…マギ
…[映] 魔法少女まどか☆マギカ 前編
…[映] 名探偵コナン 銀翼の奇術師
…(ClariS)
…NARUTO疾風伝
…黒子のバスケ
…鋼の錬金術師FA
…VOCALOID
…銀魂’
…家庭教師ヒットマンREBORN!
…妖狐×僕SS
…セイクリッドセブン




12/29 土

相変わらず下痢と戦う日々。
回復に向かったと思ったら別にそんなことなかったぜ!

昨日は午前中だけ休み、午後から出勤。
今日は午前中から出勤しましたが…マジで仕事にならないわこの下痢。
とにかく今日で仕事納め!
1月7日までの9日間、しっかり休んでノロ(疑惑)を追い出さなければ。


■アニメ色々
アニメ『ToLOVEるダークネス』もついに最終回。
最後まで綺麗な作画とチャレンジャーな描写で楽しませてくれました。
さすがにネメシス登場まではいかんかったかー。4期!4期はよう!

その後は『gdgd妖精s』第2期0話を視聴。
相変わらずgdgdすぎる。2期、過度な期待はしてませんが期待してます。(どっちだ

それから早起きして『劇場版ハヤテのごとく!』を視聴。見るのは去年の劇場以来ですが面白かった。
そしてEDの「Heaven is a Place on Earth」はやはり名曲ですね。
fripsideで1、2を争う程好きな曲です。


ダークネス主題歌の「楽園PROJECT」、1/12にJOYでやっと配信かぁ。
おっそい!おっそいよ!アニメ終わっちゃったよ!
別にOPもEDもDAMで歌えるんですが、私はJOY派なんでずっと待ってたんですよ。
…で、EDはいつ……


今日から冬コミ開幕。
行かれる方は風邪やノロに気を付けて楽しんでください。
待機列での仮設トイレは本当に危険だと思いますので。




12/30 日

段々とトイレに行く回数が減り、下痢っぽさもなくなってきました。
いいぞいいぞ…このまま回復に向かってくれ…




12/31 月

コミケに行かずにまったりと過ごした大晦日は何年振りだろう。
奈々さま、紅白よかったよ!


■2012年を振り返って
以下、今年非常にハマったタイトル(順不同)

ゲーム初音ミク -Project DIVA- 2nd / DQMテリーのワンダーランド3D / 新・光神話 パルテナの鏡 / 太鼓の達人ぽーたぶるDX
漫画ToLOVEるダークネス / 金色のガッシュ!! / 家庭教師ヒットマンREBORN! / 魔人探偵脳噛ネウロ / FAIRY TAIL
アニメ妖狐×僕SS / Another / ソードアート・オンライン / 黒子のバスケ / TARITARI / ToLOVEるダークネス / ジョジョの奇妙な冒険 / マギ
新テニスの王子様 / BTOOOM!
音楽
(今年発売)
ルミナス / ハルウタ / BRIGHT STREAM / 楽園PROJECT / crossing field / INNOCENCE / Overfly / V.I.P / シグナルグラフ
to the beginning / METRO BAROQUE / Start it right away / Can Do / Futuristic Player / Sparkling Daydream / 太陽曰く燃えよカオス
ニルヴァーナ / Let's go! スマイルプリキュア! / 白金ディスコ
音楽
(過去曲)
桜ロック / BOYS&GIRLS / ファミリア / 夢のマニュアル / 88 / Singing! / ワンモアタイム / stone cold / again(鋼の錬金術師)
薔薇が咲く 薔薇が散る / 桃源郷エイリアン / Fly Away(マケン姫っ!) / マジLOVE1000% / ウィーゴー! / two HeaRt(FUTA・ANE)
Dream of Life / forever we can make it!
音楽
(VOCALOID)
裏表ラバーズ / ロミオとシンデレラ / え?あぁ、そう。 / ODDS&ENDS / 嗚呼、素晴らしきニャン生 / マトリョシカ / 炉心融解 / ココロ
コノハの世界事情 / 何となく言ってみたい言葉 / magnet / 千本桜 / ローリンガール / カミサマネジマキ / こちら、幸福安心委員会です。
映画おおかみこどもの雨と雪 / 名探偵コナン 11人目のストライカー
キャラクター青木れいか / マスターネメシス / アスナ / フェリチータ

音楽の年でした。
「裏表ラバーズ(VOCALOID)」、「桜ロック(リボーン)」、「ルミナス(映まどか)」、「ハルウタ(映コナン)」、
今年はこの4曲を何百回も繰り返し聴くほどハマりました。
今年は例年に比べ気に入った曲が多かったです。特にボカロ曲に目覚めたのが大きい。

逆にアニメはあんまり見ない1年でした。録画したまま未消化の作品が多すぎる。
見たいアニメはあるので、正月のうちに消化したいなぁ。





  過去ログTOPに戻るページ最上部へ