緊急車両・模型・ウサギをこよなく愛でるブログ
by j-birdpuri
XML | ATOM

skin by excite
タテオ日記 250326
今日も帰宅時にハヤブサのタテオに会いに市役所へ(*´∀`*)


まずはいつもの東側へ向かうも姿はなし。

続いて西側へ向かうも・・・



今日はいないのか・・・orz



・・・いや、ちょっと待て。



高層館のテッペンのコレって・・・



いましたタテオ♪
こんなところで毛づくろい中でしたわw


その後10分ほど観察してましたが、飛び立つ様子がないので撤収です。



<オマケ>
ガルパンよりエルヴィンさんを再び描いてみました。

前回描いたカエサルのイメージが“鷹”ならば、エルヴィンは“鷲”ですね。

“ハヤブサ”のイメージのキャラって誰だろう?

# by j-birdpuri | 2013-03-26 22:47 | 日記 | Comments(0)
ハヤブサ違い
今日もイマイチな体調。
夕方には腹具合が悪くなったため、時間休暇を取って帰宅することに。


で、帰りしなに市役所に寄ってハヤブサを確認しに行くと・・・



今日もいますね。

どこにいるか判りますか?



ここです、
本館の半円形の庇の下です。

大抵東側のここか、昨日見た反対側にとまってます。



まことに勝手ながら、泉大津のハヤブサと区別するため「タテオ」と命名することにしました。







・・・でもこの子、メスなんですけどね;



しばらく見てると何処かへ飛びたっていきました。


明日もまた見れるかな?




<オマケ>
つい先ほど完成した、1/72スケールの日本陸軍「一式戦闘機・隼」です。

こちらも放置作品の1つで、タテオとの出会いを機に一気に仕上げました(ノ´∀`*)

# by j-birdpuri | 2013-03-25 22:44 | 日記 | Comments(0)
不調です(´・ω・`)
こんばんは、今日も不調の続く堺消7175です。


今日は心配した天気の崩れもなく、むしろサイクリング日和だったのですが、大事を取って人ごみの日本橋へは行きませんでした。


代わりにコスプレや痛車よりも今一番見たいハヤブサを見るために近距離サイクリングに出撃してきました。


まずは地元のハヤブサを見るべく堺市役所へ。

役所に着くといつもの東側の本館には姿はなし。
狩りにお出かけ中かと思いつつも、反対側に回ってみると・・・いた!



狩りの直後らしく、何かをお食事中でした。
飛び散る羽毛の大きさ・色からしてドバトっぽいですね。



すぐ真後ろの堺地裁には和泉ナンバーのキザシが。
日曜もご苦労様です。



続いて向かった堺消防署にて、新車のハイメが稼動しているのを確認。



さらに臨海消防署でも新車の稼動を確認。
予想通り、サイドの署名は仮のマグネットシートでした。

来週には「西分署」に変わりますからね。



で、その後はコメにて情報をいただいた、泉大津市なぎさ町へ。
こちらのホテルにも以前よりハヤブサが営巣しているとのことで、これは是非見てみたいなと。



到着すると、高速を挟んでホテルの反対側にあるセンタービルの屋上にハヤブサを発見。

なお、この直後にどこかへ飛び立ってしまい、その後は姿を確認することはできませんでした;
まぁ、見れただけでもよしとしましょう!


堺の方も泉大津のように、市役所で営巣してくれれば嬉しいですな。

# by j-birdpuri | 2013-03-24 21:49 | 日記 | Comments(2)
< 前のページ 次のページ >