1:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:06:35.34 ID:6Nd4PgS0


北京五輪

22打数11安打(打率.500)、6本塁打(シドニー6本塁打・アテネ5本塁打)、10打点、
出塁率.607、長打率1.318、OPS1.925

プロ野球選手でも手が出ない上野とかを相手にしてこの成績っておかしいやろ



3:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:07:28.27 ID:HKDph33Y


OPSぱねぇ



5:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:08:39.78 ID:gkOaLuzr


なにこの長打率(どん引き)



7:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:09:05.92 ID:7vzey4Ua


馬鹿げたOPSと長打率



9:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:09:18.71 ID:3a4q89PY


080821-2140080682-1440x810
bus20081219230440890
images



12:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:10:33.42 ID:eDbZB1j5


あんなにキャラの立った奴はめずらしい
完全に漫画



14:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:11:04.57 ID:2KzTi+1E


まさにラスボス



15:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:11:23.83 ID:qQV4U4YZ


北京で上野からホームラン打った唯一の打者がブストス

ブストスから三振を奪った唯一の投手が上野



18:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:12:00.46 ID:3a4q89PY


>>15
星飛雄馬と左門豊作みたいなものか



16:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:11:25.60 ID:3a4q89PY


アメリカ女子ソフトボール選手最強の男



19:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:12:02.24 ID:1XeImWOX


名前が卑怯だよな



20:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:12:24.61 ID:GbLcLlzk


全打席敬遠した方がいいんじゃ



13:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:10:52.09 ID:ECoBevEU


シーズン出塁率がブストス以上だったボンズってやっぱ化け物だったな
barry-bonds2
※2004年 617打席 373打数 232四球 打率.362 出塁率.609

21:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:12:28.54 ID:uhrwtGC1


表彰式で泣いているのを悟られないようにグラサンをしていたブストスたそ

01-0A6


23:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:12:56.26 ID:kK5/EAI2


女子ソフトばっかり持ち上げられるけど
男子ソフトのピッチャーってもっと速くなげられるんちゃうんか?



52:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:24:52.24 ID:N/qrp97X


>>23
普通にいるよ
上野も男子に交じったら普通レベルの投手
だから男子のトップなんかロースコアが基本で勝負はほとんど1-0で終わる



59:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:26:33.35 ID:/BPEVzc5


>>52
普通どころか男子に混じったら寧ろ遅い方じゃね?110キロくらいでは
ジョニーとかがソフトボールの投げ方したらあっさり上野の球速超えたし



68:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:30:20.75 ID:G3aGek2k


>>59
いや球速に関してなら、普通であってると思う
遅いのは110前後や、100台。

ちなみに上野の次に速い球投げる日本人女子は、107キロ-109キロ



72:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:31:22.83 ID:VsNYw/jZ


>>68
おいおい長島イチロークラスか



78:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:33:07.20 ID:G3aGek2k


>>72
ソフトで10キロも離れてるんだから、野球でいえば15キロ以上離れてるもんだからなw
トップが165キロで、二番手投手は150キロが限界って感じ



24:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:13:01.38 ID:sghgZ55V


大嶋くんが1軍で活躍すればオフに上野ネキとの対決で盛り上がりそうなんだがなあ



47:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:22:54.14 ID:gkOaLuzr


NHKだとバストスなんだよな
一応女子だからだろうか



55:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:25:15.86 ID:YKG8F3O8


NPBにきたら3割は打てる



60:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:27:15.62 ID:chocSfRr


種馬は何がお薦め?



61:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:27:50.60 ID:aNQw1LIV


>>60
プホニキ



62:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:27:59.54 ID:zUTSROEn


>>60
そらプホルスよ



65:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:29:38.70 ID:YKG8F3O8


>>60
長所伸ばしたいからなあ
恵まれた体格は必須やな
新井とかええんちゃう

c32b190d


66:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:29:39.89 ID:dKz4Nah5


ハムのソフト出身の大嶋ってブストス以上だろ
13、4試合連続HRとかやってなかったっけ



71:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:31:00.64 ID:fFVBCxoV


>>66
なんやその記録(驚愕)

もしかして大嶋ってソフト界の王貞治クラスの選手なのか?



75:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:32:54.91 ID:tGSQ/JWM


>>71
ドラフト辺りで色々スレ立ってたけどガチで実績はバケモンみたいや
ソフトじゃやることなくなってるレベルらしいで



2:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:07:16.64 ID:07wbF57L


ハムのソフトボール部がダークホースになる可能性が

関連記事:ソフト部大嶋「正直打てると思った」



31:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:17:54.40 ID:5Du3EvAt


・生まれは貧困家庭で、親父はしっちゅう飲酒運転でブチこまれていた
・学校ではケンカをして成績の悪い問題児的ポジションだった
・高校でソフトボールに打ち込むようになる
・女子ソフトボールはアメリカではカレッジスポーツでキャピキャピしたお嬢様のスポーツ
・高校のソフトボール仲間はいい大学にいってカレッジライフ
・ブストスはどうしてもソフトボールが続けたくて、はるかフロリダの短大で続ける
・やがて代表格の選手になるが、高学歴が多い代表の中では場違い
・他の選手は最初はその風貌にビビるが、その純朴な性格にすぐにうちとける
・肉体がたくましいのでドーピング検査は月3回
・TV番組の収録で、その年引退直後のムッシーナ(元ヤンキース)から特大HR



43:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:21:22.21 ID:6mHefrSs


>・TV番組の収録で、その年引退直後のムッシーナ(元ヤンキース)から特大HR

引退したとはいえどういうこっちゃ・・・(ドン引き



73:風吹けば名無し:2011/12/11(日) 17:31:37.07 ID:nrX1rgxf


ブストスアニキはグリーンモンスター越えたらしいな

c0186290_994952




nanjantenna
このエントリーをはてなブックマークに追加