n - e c o 部

(ネコとかエコとか)3.11以降 食品・内部被曝など放射脳ゲンパツイート中心。判断は各自で願います。オンライン新聞(毎日自動更新)http://paper.li/nyaotters/1306674520 @nyaotternonukes

NEW ! posted by nyaocom
テーマ:
n - e c o 部-野良猫駆除

n - e c o 部-野良猫駆除


転載:体操の池谷氏 野良猫駆除のイメージキャラになる。御協力お願いします http://ameblo.jp/jesusonlysavior/entry-11496700056.html



さっきまで「野良猫駆除navi」だったのに、「ノミ駆除」になってた。
で、「野良ネコは、早めに専門の駆除業者に依頼しましょう」だって。http://nomi110.jp/cate04/index.html
結局、自分らが猫駆除するって事にするくせに!


株式会社リッツ
愛知県名古屋市中区丸の内3-23-20 桜通MIDビル2F
代表取締役 :吉田 旬弘 電話番号:0120-701-051
http://www.rits-c.jp/

・北海道札幌市中央区南2条西7丁目1番527ビル2F
・宮城県仙台市宮城野区福室2丁目8の17福室マンション3F
・東京都多摩市中沢2丁目3の1 多摩センター3F
・茨城県つくば市梅園2丁目1の15スプリングテックビル4F
・埼玉県さいたま市南区別所5丁目15の2
・大阪府大阪市東住吉区駒川4丁目5の13来夢2F
・京都府京都市右京区西院西矢掛町18番地
・広島県広島市南区仁保南2丁目12の1
・岡山県岡山市北区吉備津1157番地18
・高知県高知市瀬戸南町2丁目8の50
・福岡県福岡市中央区薬院1丁目6の9 福岡ニッセイビル3F

☆名古屋消費者センター:052-222-9671
↓実際に調査に当るのは、以下になります。
☆名古屋市中区保健所生活環境課:052-251-4536

☆名古屋市役所 :052-961-1111
 ▷健康福祉局環境役務課
 「名古屋市として害虫駆除の事業の認可はしていない。愛知県へ」
 ▷緑政土木局農業技術課
 「捕獲は野猫(野生の猫)対象で、町中にいる野良猫捕獲しないのでわからない」
 ▷健康福祉部健康担当局生活衛生課衛生グループ
 「建築物のネズミ昆虫等の防除業の定義は、衛生害虫なので、猫は該当しない。
  防除業に関しては登録なしでも行う事ができる。」

☆愛知県庁:052-961-2111
 生活衛生課(動物愛護・管理)
 ▷生活衛生課獣医衛生グループ(愛護に関して)
「動物愛護もしくはそれに付随するような虐待・遺棄に当らないかを調べる事はできるが、
 名古屋市は大都市になるので独立行政となっている。名古屋市へ。」

☆食品衛生課(健康福祉局)獣医務係:052-972-2649
「猫は愛護動物に該当するので駆除を行っていいものではないので、事実確認をする。
 確認作業は、愛護監視員 各区(中保健所)の保健所職員が動く。」

☆この会社と、支店含む各自治体に調査を呼びかけましょう!
PR

気になるキーワード