日本経済新聞

3月27日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

高校教科書ページ15%増 「脱ゆとり」総仕上げ

2013/3/26 16:06
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 文部科学省は26日、2014年度から使われる高校2・3年生向けの教科書の検定結果を発表した。昨年度までに検定が終わった1年生向けなども含めると、主要10教科の平均ページ数は現行版に比べ15%増えた。教える内容を約40年ぶりに増やした新学習指導要領に対応。小、中学校と進んできた「脱ゆとり教育」路線の総仕上げとなる教科書になった。

 今回の検定の中心になったのは国語と英語、社会。工業科など専門教科も含めると181点の申請があり、誤記が多かった教科書などを除く178点が合格した。

 現行版と比べた主な教科別の平均ページ数は、国語が30%増、数学が28%増、英語が21%増、理科が19%増、公民が18%増、地理歴史は1%増だった。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

教科書

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 12,471.12 -0.50 27日 14:26
NYダウ(ドル) 14,559.65 +111.90 26日 16:35
英FTSE100 6,399.37 +20.99 26日 16:35
ドル/円 94.85 - .88 +0.62円安 27日 14:06
ユーロ/円 121.78 - .80 +0.63円安 27日 14:06
長期金利(%) 0.520 -0.020 27日 13:30
NY原油(ドル) 96.34 +1.53 26日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について