第弐章 「悠久の大義」

ブログタイトルを変更しました。

全体表示

[ リスト ]

西郷どんのほんまの素顔ってどやねん !?

 
イメージ 1
 
 
写真嫌いな西郷どんの肖像画と言われていますが、
これは西郷どんと一度も面識のないエドアルド・キョッソーネが、弟従道(左)と、
いとこの大山巌(右)の写真を参考にモンタージュした作品だそうですね。
 
 
イメージ 2イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真を取らせなかった理由として、暗殺を警戒して素顔を公表しなかったとか。
 
上野公園の銅像を製作した高村光雲も西郷どんとは面識がないので、
キョッソーネの画像を参考にしたそうです。
だから1899年のこの銅像の除幕式に招かれた未亡人の西郷イトが、
「宿んしは、こげなおひとではなかっ!」と叫んだのは有名ですね。
 
 
イメージ 9
 
 
では、その他の西郷どんの画像を少しだけ見て見ましょう。
 
 
霧島市 西郷公園
イメージ 10
 
鹿児島市立美術館横
イメージ 11
 
南洲神社(山形県酒田市)
イメージ 12
 
イメージ 13
 
西郷南洲顕彰館(鹿児島市上竜尾町)
イメージ 14
 
南洲神社(沖永良部島)
1862年、沖永良部島に流罪となった時の瞑想中の姿
イメージ 15
 
ここには上野公園の銅像を縮尺コピーした像もあります
イメージ 3
 
グイド・フルベッキ写真
オランダの法学者。幕末の著名人が多く写っているとされている。
イメージ 4
 
イメージ 5
 
フルベッキとその子
イメージ 6
 
薩英戦争講和修交時、島津久治(中央)を囲む
1番右が西郷どん、だそうな。左から2番目は東郷平八郎
イメージ 7
 
 
撮影時期が1865年くらいなので、赦免召還で沖永良部島から戻って間もないから
痩せている、とのことらしい・・・。
 
西郷どんはいつ頃からかっぷくが良くなったんでしょう。
温厚そうに見えるけど、実はイケイケやったんやね。
 
 
 
「ポチッとな!」と押してくれはったらめっちゃ嬉しいねん
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
\¤\᡼\¸ 6

閉じる コメント(0)

コメント投稿
名前パスワードブログ
絵文字
×
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

閉じる トラックバック(0) ※トラックバックはブログ開設者の承認後に公開されます。

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。
PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

 今日全体
訪問者5355084
ブログリンク05
コメント0277
トラックバック08
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

進化したヤフー公式アプリ登場

PR

お得情報

パリふわデザートソフト『パリッテ』を
40,000名様へプレゼント!
(non-noコラボキャンペーンも実施中)
<3/31まで>さらに4000円割引
ホワイト学割は基本使用料3年間0円
今年は家族同時加入でTVもタダ
花王フレグランスニュービーズ2種
お気に入りの柔軟剤と相性バツグン!
ただいまお得なクーポンプレゼント!

その他のキャンペーン


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2013 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事