2013.03.24 (Sun)

祝・プリキュアシリーズ(04~)10周年

先日(13.3/16)公開された「映画 プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち」。
130324-1.jpg

「10周年のありがとう」 管理人はアニメ映画を初めて自費で観ました。
(幼い頃に両親か親戚に連れられ、アニメ映画を観たかも知れませんが記憶にありませんw)
130324-2.jpg
「スーパーヒーロータイム」は「ニチアサキッズタイム」へと発展し、栄華を誇ってます。
「プリキュア万能説」が囁かれる「プリキュアMAD」祭でお祝いです♪
にほんブログ村 テレビブログへ人気ブログランキングへ

テーマ : アニメーション - ジャンル : テレビ・ラジオ

00:00  |  アニメ

2013.03.17 (Sun)

勇者シリーズ (90-8) その2

「勇者シリーズ」第8作「勇者王ガオガイガー」(97-8)は非常にファンが多い作品ですが…
130317-1.jpg
「無敵超人ザンボット3」(77-8)より約20年続いた”名古屋テレビ+サンライズ”制作
130317-2.jpg
土曜17時代アニメの最終作になりました(厳密には12週(87.2/7~88.1/30)中断有り)。
「少子化」で90年代末には17~19時代のアニメ枠が減少して行きましたが、
「スーパー戦隊シリーズ」はその危機的時期を「玩具の売上」で乗り越えました。
にほんブログ村 テレビブログへ人気ブログランキングへ

テーマ : アニメーション - ジャンル : テレビ・ラジオ

16:30  |  アニメ

2013.03.10 (Sun)

勇者シリーズ (90-8) その1

サンライズが「リアル」から「スーパー」に方向転換した作品「勇者エクスカイザー」(90-1)。
130310-1B.jpg
「宇宙警察カイザーズ」のリーダーは地球の少年・星川コウタ(小学3年生)と出会って…

私の名はエクスカイザー、君は?  ”友達” になりました。

130310-2.jpg

つまり、私の事は君と私だけの秘密と言う事だ

「勇者」で原点回帰した、第1話「ボクんちの車は宇宙人(エイリアン)!?」を紹介します。
にほんブログ村 テレビブログへ人気ブログランキングへ

テーマ : アニメーション - ジャンル : テレビ・ラジオ

14:00  |  アニメ

2013.03.03 (Sun)

魔女をワナにかけろ! (ヒロイン七変化 その15)

「①ウェディングドレス」を着た最初の平成戦隊ヒロインはピンクターボ・森川はるな です。
13-13-1.jpg
恋する乙女の明るい心を奪い取り 溜息をつかせて苦しめ

死に追い込むなんて
  絶対に許せない!!!

女性専用の占い館「ババの館」に踏み込んで、姫暴魔ジャーミンの企みを阻止しました。
13-13-2.jpg
「誓い」を最後まで守り通した戦隊ヒロイン、第13話「魔女をワナにかけろ!」を紹介します。
にほんブログ村 テレビブログへ人気ブログランキングへ

テーマ : 特撮ヒーロー - ジャンル : テレビ・ラジオ

01:00  |  13.高速

2013.02.24 (Sun)

恋愛回のまとめ・昭和戦隊編

ゴレンジャーの(加藤)太郎くんは第3話をはじめ計4回も黒十字軍に誘拐されました。
1-36a.jpg
第36話では水木亜矢(サイボーグQ、右端)に恒例の”なぞなぞ”を出しました。

BFJにも”子役レギュラー”中原マサルが登場しました。 画像は第30話、今観返すと…
090713-4.jpg

もっとマリアさんを映さんかい(#゚Д゚) と怒りを感じますw

にほんブログ村 テレビブログへ人気ブログランキングへ

テーマ : 特撮ヒーロー - ジャンル : テレビ・ラジオ

16:00  |  データバンク

2013.02.17 (Sun)

虎の穴は逃走迷路

デンジイエロー・黄山純に恋をした八百屋の娘・礼子を演じたのは、大山いずみ さん。
4-25-1.jpg
東映版「スパイダーマン」(78-9)でスパイダーマン・山城拓也の妹・新子を演じた方です。
4-25-2.jpg

礼子ちゃんが僕の事? わっ、どーしよ!

正義の味方は一般人と恋愛して良いのか? 第25話「虎の穴は逃走迷路」を紹介します。
にほんブログ村 テレビブログへ人気ブログランキングへ

テーマ : 特撮ヒーロー - ジャンル : テレビ・ラジオ

00:00  |  04.電子

2013.02.10 (Sun)

少年スーパーヒーローの変遷について

G-4号・燕(つばくろ)の甚平は、世界的大富豪の令嬢・マリア(14歳)を救出しました。
130210-1.jpg

貴方って強いのね、素敵よ♪ お名前教えて

彼は管理人が”一番好きな少年スーパーヒーロー” と言うか”唯一”かも知れません。
(追加:「パーマン」を失念してました。 パーマン1号の方が好きです! すいませんw)
130210-2.jpg

僕、甚平って言います。 早く服、着て下さい!

少年でも地球を守る使命を分かってる、第87話「三段合体鉄獣パトギラー」を紹介します。
にほんブログ村 テレビブログへ人気ブログランキングへ

テーマ : アニメーション - ジャンル : テレビ・ラジオ

00:00  |  アニメ

2013.02.03 (Sun)

日米スーパーヒーロー&ヒロイン交流

「キングコング対ゴジラ」(King Kong vs. Godzilla、62)はゴジラシリーズ第3作で初のカラー。
120203-1a.jpg

現代文明を粉砕! 日米スーパーヒーロー対決は大ヒットしました。


「恐竜、怪獣」は映画の黎明期からスクリーンに登場し、一大人気ジャンルとなりました。
近代スーパーヒーローはアメリカが確立した 件について。
にほんブログ村 テレビブログへ人気ブログランキングへ

テーマ : 特撮ヒーロー - ジャンル : テレビ・ラジオ

22:00  |  戦隊以外の特撮

2013.01.27 (Sun)

銀河無敵の電気男 (イナズマギンガー)

アマゾンキラー(演:賀川雪絵さん)は”イナズマ信号”に応えませんでした。 彼を…
05-45-1a.jpg

貴方に会いたくないからです!!! 完全に拒絶。

野心家・イナズマギンガーの出現により「機械帝国ブラックマグマ」に内紛が勃発!
05-45-2.jpg
「なんで好きになったの?」と疑問に思った、第45話「銀河無敵の電気男」を紹介します。
にほんブログ村 テレビブログへ人気ブログランキングへ

テーマ : 特撮ヒーロー - ジャンル : テレビ・ラジオ

17:00  |  05.太陽

2013.01.20 (Sun)

009-1 (ゼロゼロナインワン) (06)

石ノ森章太郎(98年満60歳没)大先生原作の「009ノ1」(連載開始67年)はおそらく世界初の…
120120-1.jpg

「集団スーパーヒロイン」 (メンバーが女性のみ)作品と思われます。

初めて青年向け漫画雑誌に連載された作品で「サイボーグ009」(同64年)のアダルト版でした。
120120-2.jpg

近代スーパーヒーロー&ヒロインの成立 と
核兵器と冷戦がもたらした「本当の平和って何だろう?」と言う疑問について。  
にほんブログ村 テレビブログへ人気ブログランキングへ

テーマ : 特撮ヒーロー - ジャンル : テレビ・ラジオ

21:30  |  アニメ
 | HOME |  NEXT