FXに投資した金は次のように区分けされます。
投資金=投資玉の証拠金+損益金+余裕金
この式からわかるように、含み損が大きいと、余裕金が少なくなる。
余裕金は証拠金維持率の元本なのです。私の含み損を知りたい人が
いるようなので言います。現在の含み損は -204,450円です。
余裕金は1453万です。証拠金維持率が7.97倍です。
これは含み損が少ないことと、利益が多いことと、保有玉が少ないこ
とが理由です。ちなみに、わたしは2年前の7月からFXを始めました
去年3月の海外旅行がありますので、今年の10月で丸2年。その間
のFXの利益は23年の申告利益は220万。24年の申告利益は
255万です。基本は小さな利益を積み重ねること。この原資から
税金だけが引き出され、あとは投資資金に組み込まれます。したが
って今後も資金は増え続けるでしょう。
我々FXをするものは、常にその相場の状況に合わせた、危険水準、
注意水準、平常時の水準、に分けて、考えて、今はどのくらいの証
拠金維持率を確保すべきかを決めなければなりません。今の状態は
イタリアが混迷する現在の状態はどのくらいの証拠金維持率を確保
すべきか、ようするにいくら位の円高まで持ちこたえるべきかにより、
おのずと、そのレベルが決まります。これをしないで、作戦の指揮
を執ることは、作戦本部はたちまち”棺桶”に早変わりします。この
ような愚かなミスは防ぎたいもです。
これにてお勉強は終わり。お互いの幸運を祈ります。
推奨するには なにか もらっているんですか
いくら もらって 推奨しているのですか
バイトですか
何度か下値を探りに行ってあきらめると今度は上昇しようと試みますね。買い手としてはあと50銭上げてほしいです。
少々高くても 買っておけば 儲かる
オーバーシュート狙いすれば良いのでは? そっそれじゃ書き込みのたのしみが無いじゃん♪ すんません! 売りながら買うんです!
お前のやり方では、利確はできても含み損が解消されない。
つまり、塩漬けに目をつぶるだけのことで、投資として全く意味がない。
利確分を含み損が上回っても「私は勝ってます」って言えるのか?
証拠金がいくらまで耐えられるかなんて関係のない話だろ。破産は無くとも、お前はコツコツドカンで必ず「負ける」んだよ
パソコンの電源でも切ってしばらく寝るとするか。
ありがとうございます。外貨ネクストでやっているのですが、特に週末の営業時間のメールが無いので直接聞いてみます。
>キリスト教圏の株式、債券市場は休みのところは多いですが・・・
笑い話ですが、イースター休暇って、映画でよく見る家族で七面鳥を食べるお休みでだと最近まで勘違いしてました(笑)。。。キリスト教圏の休日なんですね。。。
今年は、3月31日が復活祭です。子供の頃、色のついた卵とカードをもらいました。懐かしいです。FXは、通常通りではないですか、業者から何の連絡もありません、今のところですが。
突然ですが、トレンドは、「円安」です。
95は固いね
全体的にあがり傾向
キプロス問題も終息に向かっているので順当に行けば、今日は95円台に乗せて来ると思います。
今日はロングだと思いますね!
キリスト教圏の株式、債券市場は休みのところは多いですが、為替はいつも通りだとおもいますよ。ただし東京時間以外は、閑散な感じでしょうか。取引時間は、FX業者によって違うのでわかりません
すみません。非常に個人的な質問ですが、、、、
今週末の29日(金)って海外市場がお休みの所多いですよね。
この日の最終取引の時間っていつまでなのかご存じでしたら教えていただけると幸いです。
色々調べているのですが、情報にたどり着けなかったので、あまり大した質問ではないのですが宜しくお願いします。
おはよおございます! 予想→上値94.85!日本時間に上げてNY時間で93.8までたたき落とすwww
ある程度利益でてるんなら50銭とれたら決済しちゃってもいいのでは?あるかわからない大金より今の小銭www
今日は荒れそうですね~~~
100円台まだ先じゃないですか?
90円台も簡単に割れないし~~
上がったら売り~下がったら買い~サンドイッチ~^^
http://blogs.yahoo.co.jp/fx2012japan/31878817.html
テキトー^^
上昇トレンドにはいったと見るのが妥当では。
月末だし。
微妙デスね。
エラーが発生しました。
コメントを投稿