1981年1月31日生まれ 東京都出身 B型
帝京高校から1998年ドラフト4位で入団。
イメージカラーは緑(ただし横浜移籍後は黄色にする予定。ライバルはホッシーとのこと)。
SHINJOなき後のハムのパフォーマンス担当であった。
今や野球好きなら誰でも読めるが、稀哲は「ひちょり」と読む。
根がクソまじめな性格のため往々にしてスベりがちだが、そのスベりぶり・サムさも含めて愛されている。
また、ビジター球場でも相手ファンの呼びかけに手を振って応えたりするファンサービスのよさから、ハムファンのみならず球界全体で人気がある。
特に子供人気は絶大で、球場によってはオンプレイでも声がかかるほど。
08年交流戦で死球を受け骨折、一軍復帰後も長い不調に悩まされた。
09年シーズンに入り競争方針で開幕レギュラー剥奪の憂き目もみていたが、夏を迎えついに本調子に…と思いきやまたも死球で同じ箇所を骨折してしまった(その当日更新された公式内ブログでの「チョッチョリーナ」が却って住民の涙をしぼった)。しかし復帰してからは即絶好調。
10年シーズンも三たび指を骨折、しかし復帰後は好調を維持。
これからも「骨折⇒好調」が恒例となると思われたシーズンオフ、ついにFA宣言。横浜ベイスターズへ移籍することに。移籍会見は
横浜中華街の媽祖廟にて。横浜でもファンに愛されてね、ひちょり。
エピソード
- 実家は日暮里の焼肉絵理花。以前は応援歌にも絵理花の名前が入っていたがいつのまにか使われなくなった。
- その焼肉絵理花、ハムファンの集いの場として有名。試合のある日はCS中継もテレビで放送。どいちろうさんも常連。
- 出囃子のバリエーションが最も多い。09年にはついに公式の登場曲紹介ページで「多数」のひとことで片付けられてしまう事態となった。
- チーム1のさびしがりやさん。
- 本人いわく、実は天パだという。
- インタビューで他の選手について語る際は、同年齢や年下の選手に対しても必ず「××君」と敬称を付けて呼ぶ。
- しかし、2009年正月のとんねるずの番組(帝京繋がりで出演)で、同い年の松坂大輔に「お前、ホンっト性格悪いな!」等、普段カメラの前で絶対に聞けない口調を全国のお茶の間に見せ付ける。
- おじいちゃん子なようで、西武ドームからタクシーで一緒に帰ったり、2009リーグ優勝目前の試合にはおじいちゃんが札幌まで駆けつけ「優勝するまでワシは帰らん!」とコメントしたらしい。
- 家族全員同じ顔という噂。おじいちゃん入院時、ギリギリまで東京に残ったことも。
- ねえちゃんはafoブログにも登場。確かに目の大きさ以外は同じ顔であった。
- さらに携帯公式内ブログで一家全員の写真を掲載。確かに全員同じ顔であった。
- そして2006年日本シリーズ時、そっくりさんまで登場
- 2009年10月21日CS第一戦開始前の円陣で「12月に結婚します!」と仰天宣言。だが結婚相手の写真としてポケットから出したのは何とTDNの写真。一同爆笑でチームをリラックスさせた。
- アントニオ建山ツイッターに乱入、その人気にアントニオ嫉妬なう。
コスプレ履歴
2004年
ゴレンジャー
2006年
ピッコロ大魔王
スピードスケート選手
2007年
竹馬で3メートルの身長「ひちょ・マックス」
「伸びた頭」
ムエタイ選手
コンサドーレの選手
マイケルジャクソン
2008年
全身タイツ蛙
逆さひちょり
セクシーガール
サンタクロース
2009年
セーラー服サンタ
2010年
惜別 中華街でラーメンマン