PAJAMAS CLUB Official Blog


February . 2013
sun mon tue wed thu fri sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

Recent Entries


Categories


Archives


Links






Follow us on Twitter




ブログを書くことについて、

私の中でずっとためらいがありました。

 

なかなか更新出来なくなるのは、

自分の言葉に自信が持てない時です。

 

 

それは、

<言葉> の悪にも善にもなりうる強い力を

畏れ敬っているので、

自分の発する言葉は出来るだけしっかりとしたものにしたい、

と思っているから、でもあります。

 

だから

サラッ と書けなくて、悶々としてしまうのです。

 

 

特にここ数カ月は、色々な迷いから抜け出せなくて、

文章を書こうという気持ちに中々なれませんでした。

 

 

<お仕事> としては、

「こんな商品があります。買って下さ~い。」 とだけ

書いていればいいのかもしれないのですが、

それも出来ない...

だって、自分が読む側に立ったら

そんな営業ブログ、読みたくない、

なんて思ってしまったり。

 

 

 

 

あの日、

3月11日からの毎日、

ニュースで、Twitterで、ネットで、

被災地から、東京から、海外から、

被災者の方、政治家、学者、

名もない方、尊敬する方、娘や友人達から、

 

様々に発せられる  <言葉> を受け止めて

心からも頭からも溢れ出ています。

 

 

まだまだ混乱していますが、

やっと、少しづつ整理出来るようになりました。

 

 

まず、

何が起きているのかを理解する時間も与えられないまま

一瞬にして尊い命を落とされた方々のご冥福を、

心からお祈りしております。

 

 

「何人が、という数ではなく、

尊い一人の人生が、いくつもいくつも失われた」

と思うと、そして、

愛する人を失ったご家族のお気持ちを思うと、

内臓が重い石になったように締めつけられます。

 

 

次に、このカオスの中で

一心不乱に働いて下さっている

自衛隊、消防、警察、公務員の方、

そして被災されながらも、周りの人達の為にと

活動されている皆様に、深く深く感謝いたします。

 

 

今、先の見えない困難の中にいらっしゃる皆様に

ただただ想いを寄せて、祈る事しか出来ない。

一体何をしたらいいのだろう? と思っていた時、

こんな言葉をTwitterで見つけました。

 

 

1) やれることを先ずやる

2)頑張っている人を応援する

3)自分が正しいと思う事を発言する

 

 

そうだ、ここから始めよう。

 

 

「元気でいられる人は、元気でいましょう。」

糸井重里さん も言っています。

 

 

原発の事や、多くの方達の困難、

そしてこの国が抱える問題を考えると、

不安や心配でいっぱいになります。

 

 

でも、その深い闇に

私達までが支配されてしまわないように、

 

 

今夜も温かいご飯を食べて、

お風呂に入って、パジャマに着替えて

心地よい布団で寝られる自分こそが、

光を発する側にいなければ、

本物の暗闇と寒さの中で

懸命に生きていらっしゃる方達に

申し訳ない、と思うのです。

 

 

 

<言葉> の力とともに、

音楽やアート が与えてくれる力を

改めて感じる毎日でもあります。

 

 

 Songs-for-japan 

 

 

このSongs for Japanというアルバムをダウンロードしたり、

 

カタログなどのデザインをお願いしている

シマダタモツさんがプロデュースした

Smile Chain Project のハガキが

赤十字への募金に繋がると伺ってプチプチ参加したり、

 

Smile-chain-project 

 

 

先ほど岡田美里さんから

お電話でお誘いいただいて、

4月2日青山の国連大学前広場で行われるマーケットで募られる

被災地への救援物資として、

美里さんとご一緒に下着などを

ご提供させて頂く事になったり....

 

 

今、出来る事を

心をこめて出来る自分でありたい、

そう思っています。 

 

Pray for Japan.

 

 

【重要】配送遅延のお詫びとお知らせ(3/14)


東北地方太平洋沖地震で被災された皆様、
ご家族・関係者の皆様には
謹んでお見舞い申し上げます。


当社でも、微力ではございますが、
どんな形でこの困難に立ち向かわれている皆様の
お役に立つことが出来るか、
検討を始めております。

決まり次第、お知らせしてまいりたいと思います。





以下取り急ぎ、お詫びとご連絡でございます。

この度の地震の影響により、配送の遅延が生じております。


エリアによっては、3月11日に発送させていただいた商品も
本日当社に返送される旨、
先ほどヤマト運輸より連絡がありました。


特に北関東より北の地域は
一時的に集荷不可とのことですので、
現在のところ、お届け日時について
確実なご案内が出来ない状況でございます。 

ご注文は受付けておりますが、
商品のお届けが大幅に遅れることが予測されますので
どうぞご了承ください。


大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。



なお、ご不明な点等ございましたら
お手数ですが下記までご連絡をいただけますよう、
よろしくお願いいたします。



■商品ご発送までのお問合せについて

パジャマクラブ・カスタマーサービス

お電話: フリーコール 0120-086-277
(受付時間:月~金 9:30~17:00) 

Eメール 
miracle@tw.caitac.co.jp



■商品ご発送以降の配達状況について

0120-01-9625
または
お近くのヤマト運輸へお問合せください。

(現在、WEBサイト等つながり難くなっているようです。)




最後に...

 

今、哀しみや苦しみの中で
懸命に過ごしていらっしゃる被災地の皆様に、
岡山の地から心を寄せつつ、

 


救助や援助に
身をとして努力くださっている
警察・消防・自衛隊の方々、
世界の方々に
深い深い感謝を捧げます。
 
CAITAC FAMILY.,INC All right reserved.