February . 2013 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
July 29 . 2010 <クラブ60秒>会報 vol.1<クラブ60秒>の皆さま~! 今日も泡立て快調ですかぁ~~!!
美里さんブログからリンクを張って頂いた日から 文字通り「火がついて」 会員数が激増している <クラブ60秒>でございます。 (こちらの記事を見て、 <60秒洗顔術>を実践している方=会員、笑)
当クラブ事務局長を務めさせて頂く私から 時々、会報をお届けすることに、5分前に決めました~! (美里さん、会長をお願いいたします m(_ _)m、笑) 会員no.4の「よね」さんから、 私も同じく実感している 重要なワンポイントについて、お声を頂きました。 ------------------------------------------------------- 60秒洗顔をすると 使っている石鹸が肌に合っているかどうか 気付かされます。 「ササッと洗い」だった時には大丈夫だったのに 60秒洗顔だと、ヒリッとしたり、刺激を感じたり、 乾燥し過ぎたりするものも。 何か違和感を感じたら、 すぐに使用を止めて よりやさしい石鹸に変えませう! ------------------------------------------------------- 私も本当に、実感。 以前は大丈夫だった 「茶のしず○」石鹸で刺激を感じるようになって、 石鹸を変えてみました。 多分、何かの成分が私の肌にとって 刺激の原因になってるのでしょうネ。 昨日届いた石鹸は、泡立ちもクリーミーで 刺激もなく、いい感じです。 もう少し使って、またこの会報でリポートします。 こんな風に、自分の肌の状態を敏感に感じたり、 じっくりと観察する事も きっとお肌の為にいいのだと思います。 ↑我が家の新入り、ガジュマルくん。癒されてます。 植物に優しい言葉をかけてやると 元気になるように、 お肌にも体にも 優しい言葉をかけてあげましょう。 合い言葉は self-esteem
洗顔だけでなく、全身のお手入れタイムにも 便利なふわふわパイルのエステワンピで セルフ・エステをより楽しく、快適に↓↓ 事務局長も愛用していま~す! Posted By CAITAC FAMILY.,INC |この記事のURLへ | コメント (0) | トラックバック (0) July 27 . 2010 ACパークスのスカジナビアン・プレートACパークスの夜ごはんを 初めて頂いたお話、 先日の記事で少し書きましたが、 その続きを… <パジャマクラブ>秋冬号撮影前の打合せで デザイナーさん達と 上原のACパークスにお邪魔しました~! この春のお店のリニューアル後、登場したこの夜メニューは 美里さんが 「女性がお仕事帰りに ちょっとビール飲んで、ご販食べたい時、 居酒屋でもなく、ちゃんとしたレストランでもなく 気軽にお洒落に楽しめるように というコンセプトで考えられたもの。 あります、ありますっ、そんな時。 「仕事が終わったら とにかくビール飲まないと1日が終わらない派」 は周りにも沢山~ (笑 ↑お昼前なので、写真を見るだけで お腹がぐるるぅ~、です この夜はお話がすっごく楽しく盛り上がったので、 すべて撮れてなくて残念! 特別に、複数名分まとめた盛り合わせだったので 普通ご注文される時とは ちょっと違うと思います。 デンマークを中心に北欧の美味しいモノ達が あれこれ少しずつプレートにのって、 という「ちょこちょこ」好きな女性には たまらないメニュー。 「酪農王国」として知られるデンマークは ソーセージやサラミやチーズなどが 種類も豊富で、とてもとても美味しいそうです。
特にキャラメル風味のチーズは 初めて食べる味でしたが、 濃厚で、パンにもビールによく合う絶品! そして、美里さんブログにも書かれていた 爽やかで少年のようなパティシエ井上さんが 日々丹精込めて焼いている スコーンには、クロテッドクリームが添えられて ↓↓ 他のタルトとかも ぜひまた頂きに行かなくちゃっ! ↑ノルウェーのビール、ラベルが可愛いぃ~♪ ビールと言えば この夜も話題になったのが、 最近、「おうちビール」に初めて目覚められたという美里さん。 さらに、満面の笑顔で、すごく嬉しそうに、 「この間、『代行運転』って初めて知ったの! あんな便利がサービスがあるのねぇぇ~。 車運転して来たのに、飲んでも大丈夫、なんて もう感動~っ!」 飲みについては、百戦錬磨(笑)の一同 「えぇぇ~~っ? 美里さん、ご、ご存知ない?」 と、吉本新喜劇的リアクションで返しつつ 美里さんのキュート またまた見せて頂い夜でした。 東京の皆さま、東京に行かれる皆さま ぜひ一度 夜のACパークスにもいらしてみて下さ~い。 営業時間: 月~金 (土日祝お休み) 11:00~22:00 詳しいお店情報はこちら↓から Posted By CAITAC FAMILY.,INC |この記事のURLへ | コメント (0) | トラックバック (0) July 26 . 2010 エスマイルのルームウェアがお買い得!ネットショップ限定で販売している エスマイルのルームウェア。 ナチュラル&シンプルながら 程良いお洒落感のあるデザインで、 好評です そのエスマイル、 先週金曜日から こんなに暑いと、 ちょっと家事をして体を動かしただけで 汗かいちゃいますよネ 私も昨日、掃除機かけてたら 汗が床にポタポタ....! 終わったら、即 ルーム・ワンピとタオルを洗濯機に入れて シャワーに駆け込みました。 夏は、部屋着も多めの洗い替えが必要、 と改めて実感! エスマイルこの春夏物からは 先染めボーダーワンピ↓↓を愛用しています。 薄めの生地だから軽くて、 ストンと着られて、簡単&カワイイ。 同じボーダーのチュニック丈Tシャツもあります。 他にも、夏の必須アイテム羽織り物は (私は、買い物行く時も必ずクルクル丸めて 1枚持って行きます。 スーパーとか冷え冷えなんですもの~ 形違いで持っておきたいレギンスなどのパンツ類なども。 タンクトップやキャミと重ね着して ヨガやリラックスタイムにオススメなのが その名もゆるT ↓↓ いずれも、在庫限り(色サイズによっては僅か!)なので ぜひ、お早めに
猛暑日続きで、外に出る気もしないので、 週末はもっぱら おうちで快適に過ごしてます。 旬を迎えた岡山名産、桃と (岡山に住む幸せを1年で最も感じる季節!) アイスクリームと ビールが冷蔵庫に入っていて、 本とお気に入りのDVDがあれば 天国ぅぅ~~ グレイズ・アナトミー season5 イッキ観中、 深いストーリー続きで、 1時間おきに涙しています。 デレク、やっとメレディスに....したのネ! でも今度はイジーが心配っ。 久々に見るゲスト出演のフェイ・ダナウェイ、 (「明日に向かって撃て!」) 「あらぁ~、リフティングし過ぎじゃない?」などと 突っ込んだり、も忘れません (笑 Posted By CAITAC FAMILY.,INC |この記事のURLへ | コメント (0) | トラックバック (0) July 23 . 2010 60秒洗顔術 レポート第1号届きました!ブログ・スランプからの脱出成功。 書き始めたら 大丈夫、大丈夫。 ペースを取り戻してきました。ホッ アクセス数も、予想以上に頂いて… (まだ小っちゃな規模ですが) これも応援して下さっている方達の お陰です。 本当にありがとうございます。 ブログって、活発なコメントのやりとりがない限り 基本、一方通行。 「会話」という双方向型コミュニケーションを 何より愛し、信じている私には これが戸惑いの原因だったのだと思います。 (ただの「淋しがり」って事かも、ですが、笑)
でも、コメントという形のリアクションは無くても 実は 「投稿まではしないけど、心の中でコメントしてる」 という方もいると聞いて、 とにかく発信を続けていけば いつか何か見えてくるのかな、 と思えるようになりました。 twitterもしかり。 新しい形のコミュニケーションに まずは飛び込んでみる!ですネ。 インターネットもテクノロジーも 2年前には想像も出来なかった事が 現実になっていく今。 i-pad出た時は 「5年前の未来が現実になってる!!」 と純粋に鳥肌&感動しましたもの。 買いますよ~ i-pad。 固く決意
そんな中、 ariesさまからとても嬉しいコメントを頂きました -------------------------------------------------------- 初めまして。 -------------------------------------------------------- ariesさま、ありがとうございます。(感涙) <クラブ60秒>会員番号3で登録させて頂きました。 (笑。1号は美里さん、2号は僭越ながら私ということで。 皆さん、会員番号は自称して下さいませネ) 基本、面倒な事は嫌いな私が出来る位ですから <温冷パック>ぜひ、お試し下さい。 毎日朝晩でなくても、夜だけ、1日おき、でも 絶対に変わりますっ。
先日の秋冬号撮影の時お会いした美里さん、 また一段と輝いていらっしゃいました。 透き通るようなお肌の内側からキラキラ・オーラが ため息、でした。 ↑撮影前の打合せで 夜のACパークスにお邪魔した時 。 ちっちゃくてゴメンなさい。 左右はカタログなどをお願いしている NYのデザインアワードwinner シマダデザイン@大阪の、デザイナーお2人。 写真は一瞬の神妙な顔ですが、この夜はもう 終始笑いの絶えない、 とっても楽しいお喋りが続きました。 大阪の血は、ホント笑いのDNAが濃いっ! (boss、トロールビーズ決まりました??)
初めて頂いた ACパークスの美味しい夜メニューなど ご紹介は、また次回~ Posted By CAITAC FAMILY.,INC |この記事のURLへ | コメント (1) | トラックバック (0) July 22 . 2010 げたのみずとり のサボ、履き心地満点!新掲載している、 最近毎日のように履いています!
老舗下駄屋さんの職人が作る 和×モダンなはきものは、 室内履き、外履き共 おしゃれだけじゃなく、 履き心地満点なのです。 私が履いているのは ベージュ↓↓
何がいいって、 足裏の形に合わせて 立体的に彫られたマホガニーの足底が 土踏まずに優しくフィット、 汗をかいちゃう季節でも 木が湿気を上手く吸ってくれて 快適っ!
初めて履いた日、 家に帰って玄関でスリッパを履いた瞬間、 アレレッ? とバランスを崩しそうになる位、 平面になった足にすごい違和感。 足底のカーブの威力をまさに体感したのでした。 先が少しあいているから通気性があるのも 快適ポイント。 完全密封のミュールやサボって 本当に蒸せますよネ。
他にひのき素材、ひびのこずえさんデザインの ブラックもあります↓↓ ↑「コレ、浴衣に合わせても超オシャレ~~!! モダンな下駄って、なかなかないじゃない?」 (by 美里さんの肉声お褒めコメント) 室内履きなど、 毎日の暮らしを気持ちよく、 お洒落にしてくれるアイテムも。 ぜひ、ネットショップを覗いてみて下さいネ Posted By CAITAC FAMILY.,INC |この記事のURLへ | コメント (0) | トラックバック (0) July 22 . 2010 美里さん流60秒洗顔術 再び少し以前の記事ですが 美里さんファンの間で広まり、 今でも話題にして頂いている方達のブログから こちらにいらして下さっているようなので 再度ご案内しておきますネ♪
すでに実践されている <クラブ60秒>会員の皆さま~っ(笑) 朝晩、続いていますか?? お肌の調子はどうですか? レポート、お待ちしております。
さらに、私の強力お薦めケアは 夏でもやっぱり、温冷パック☆ <温冷パックの会>も発足しちゃいますので(笑) ぜひこちらもご入会を!
「温パック」は以前ご紹介した、 フェイスパックとお湯を使った蒸しタオルですが、 「冷」の超簡単裏ワザ、まだ お披露目してませんでした、ネ。
猛暑日が続く中、毛穴も開いちゃってもうっっ! とお悩みの方必見、 教えちゃいますぅ~
この画像で分かる方、 そう、ピンポン♪ いつの間にか冷凍庫に貯まってる、あの保冷剤です! しかも、今話題のFREE=日本語で無料! (遅ればせながらFREE by クリス・アンダーソン 読んでいる最中なので、つい。笑)
某、某々美容研究家さまオススメの各種方法、 「温冷スプーン」「冷水タオル」など 一度は試してみたのですが… どれも、正直面倒で、毎日は不可能! 「まず、お湯と氷水の2種類のコップと、スプーンを用意して…」 っていう時点で、無理、無理、無理っっ。
その点、この保冷剤は 冷凍庫から出して、使って、また戻すだけ。 氷水に手を入れる冷たさもない、 超気軽、簡単。 面倒くさがりの私でも、毎日続けられています。
但し、絶対にやってはいけない<注意点>があります。 キンキンに冷えた保冷剤を、 すぐに皮膚に当てないで!!! アイスキャンディーをいきなり食べて、 粘膜が貼りついた痛~い経験ありますよネ。(苦笑) 必ず、必ず、 一度水にくぐらせて表面を少し溶かしてから、 1,2秒で当てる場所を移動させながら 肌を冷やして下さい。
温→冷→温→冷 と繰り返すのがいいそうですが (by某二世美容家、スプーン派) そこまでの時間は無いので、 私はもっぱら、温パックの後 この保冷剤を肌がひんやり冷えるまで 少しずつ移動させながら当てます。 夏は、本当に気持ち良いです~~
日焼けも、ある種のやけどなので すぐに冷やすのが鉄則。 そんな時もこの保冷剤を使って しっかりとまずは冷やして、 それからローションなどでお手入れするといいですよ。
<クラブ60秒> <温冷パックの会> 両方に入会された方には もれなく、美里さん的美肌が…!(笑 でも、続ければきっと変わって来ると思います。 最近テレビで見た、法令線撃退顔体操、 見た時は笑えたのですが、 実はちょっとやってみてます。 このレポートはまた、そのうち~(^ ^)/
Posted By CAITAC FAMILY.,INC |この記事のURLへ | コメント (1) | トラックバック (0) |
||