常識的な判断を相手の言動によって変えるなんて
やっぱり子供並みいやそれ以下やな
この件に対しては労組は清廉潔白
大阪市の橋下徹市長が、またしても「朝令暮改」だ。大阪市が行った組合活動に関するアンケートが、労働組合法が禁じる「不当労働行為」にあたると認定され、橋下市長は、いったんは「厳粛に受け止めなければならない」と神妙な表情で語った。...
...
[記事に戻る]
常識的な判断を相手の言動によって変えるなんて
やっぱり子供並みいやそれ以下やな
この件に対しては労組は清廉潔白
橋下市長が日本的な調和を図ったのに対して、少しでも譲歩するとそれを弱点として突いてくる労組。手負いの犬を笑いながら棒で叩きのめす隣国の人々を思い浮かべました。
譲歩は相手を選んでしなきゃだめだということですね。
徹底的にパラサイト労組とマッチポンプ弁護士をやっつけてください。
地方紙とローカルニュースで取り上げれば充分な問題ではないの?
アンケートが問題だっただけで、追及されて困るのは組合側なんだよね。そんなこともわかってない、おバカ弁護士をえらんじゃったんだね。
不正を正すために不正な手段を使うことの何が悪いという開き直りとも取れます。
法治国家の政治家として相応しくないでしょう。
代表を退くきっかけになるかもしれませんね。
ここのコメントは労組叩きが主流派になるだろうけど、自分の職場のボスがこんな感じだったら大変だぞまぢで
労組は自分たちが違法なことをしていたという認識がまるでない。この件は橋下市長を全面支持する!
※ハンドルネームは12字以内、入力必須。ハンドルネームが未入力の場合は掲載されません。
※文字数は400字以内。それ以上のコメントは原則として非掲載とします。
※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメントは掲載しない場合があります。
コメントの掲載基準については、コメントに関する諸注意をご一読ください。
関連記事
新着ツイート記事
おすすめワード
今旬ワード
スポンサードリンク
お知らせ
アクセスランキング
【スポンサードリンク】
|
テレビに出ていた労組の弁護士が元凶。
はしゃぎすぎとしか思えない。それでは、労組は清廉潔白なの?