照の日記

  • 文句を
    <2013.3.26>
    お花さん達って凄いなぁ~
    風さんに茎が折られそうなくらい揺さぶられても何一つ文句も言わないし、鳥さんに花びらを食べられてもどうぞ召し上がれと言っているようにしか見えないし、学んじゃいました。
    私達人間くらいなのですよネ。
    色んな事に不満を云っているのは。

世 見

  • 40年後の日本は
    <2013.3.26>
    <世見> 2013/3/26

    「サムソが巨大化する毎に日本に何かが起きる」
    理由なくこんな事を書きたくなりました。
    この事は気になるのですが、今日も意味不明です。
    話は変わりますが、1970年代前半の日本は人口が自然増加して年平均130万人も増えていましたと不思議な世界の方からお聞きすると、我国の今後の労働力人口はどうなるのか心配になってしまいます。
    もしかすると、1950年の日本の人口8360万人になる日がいつか来るかもしれませんが、まだまだこの数字にはならないにしても、40年もすると人口は1億人を割るのは間違いがないでしょう。
    その頃インドは世界で一番多い人々が暮らす国になる事でしょう。
    300万人もの人が日本から自然に姿を消すのですから、どんな世界が待っている事でしょう。
    私は40年後の日本を見る事は出来ませんが、現在50才くらいの人は見る事が出来る人もおられる事でしょう。
    30才の人ならば70才。当たり前のお話しですが今からご自分の未来設計をされておられないと、今の日本のような生活とはかなり異なります。
    それと「結婚」をされておられないときっと淋しい日々になるかもしれません。私の願い事の中に日本の未来の為にも結婚に目覚めて欲しいのです。
    「我子を抱く」素晴らしい事ですよ。
    現在は結婚に対する考え方が随分と変わってしまった日本に思えます。
    若者よ。家族を作って下さい。
    親に頼る事は考えず、自立心を養って下さい。
    その事が70才になられた時、生まれて来て良かったと思える人になります。

お知らせ

<2/14> 著書のご案内を更新しました。

著書のご案内」を更新しました。

<3/22>ご相談受付開始のお知らせ

平素は「幸福への近道」をご購読頂きありがとうございます。
会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始致しました。
また、携帯からのお申込みは調整中ですのでもうしばらくお待ちください。

< 2/2 > ご相談受付終了のお知らせ

ご相談受付のお申込み多数のため、2013年2月末までのご相談受付は終了いたしました。

2013年3月以降の受付につきましては、未定です。
詳細が決まりましたら、お知らせいたします。

2013.02.02 13:30 管理人

<1/23> 2月ご相談受付の開始について ※受付終了 

平素は「幸福への近道」ご購読いただきありがとうございます。

会員様専用サイト「地球家族」より、ご相談受付を開始いたしました。

※パソコンからのお申込みに限ります。(管理人)

<12/21> 年末年始休日に関するお知らせ

平素は「幸福への近道」ご購読いただきありがとうございます。
 
年末年始のサポート及び入金確認についてご案内いたします。

■お問合せ対応、入金確認
平成24年12月28日(金)~平成25年1月6日(日)は、お休み

12月28日 ~ 1月6日に銀行・ゆうちょ銀行でお支払いされた場合、
入金確認は1月7日(月)以降となりますのでご注意ください。
 
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。
どうぞよいお年をお迎え下さい。

管理人