ここから本文です

回答受付中のQ&A

貸アパート内で、一歳前の子供が網戸が抜けコンクリートに落ちてしまいました。 す...

springkumamさん

貸アパート内で、一歳前の子供が網戸が抜けコンクリートに落ちてしまいました。
すぐ近くに私がおり、網戸に手を少し置いただけで落ちてしまいました。
まさか、手を置いただけで落ちるわけが

ないと思っていたのでとてもショックでした。子供は病院でCTをとりましたが幸い何もありませんでした。しかし顔中血だらけで目には青たんを作りとても可哀想なことをしてしまったと私も精神的に立ち直るのに時間がかかりました。ショックが大きく管理会社に連絡も出来る状態ではありませんでした。それは、子供が落ちる少し前に網戸が外れやすいので直してほしいと管理会社に連絡をし、修理に来てもらっていたからです。その時は、日常的に網戸が外れやすいのでと告げると、今はしっかりはまっているので大丈夫だと思います。と言われ私も納得していました。他にも小さな怪我は日常茶飯事でした。なので、もう引っ越すしかないと思い、現在は別の場所に住んでいます。
先日、アパートの立ち会いがあり、その時に子供の事故のことをつげ、それが原因で引っ越すことになったとお話をしました。
しかし、謝罪の言葉もなく淡々と原状回復箇所を指摘されとても悲しくなりました。
また、回復すべき箇所もたくさん請求され非常に参っています。子供が落ちた網戸の箇所については、しっかりはまってますけど、と全く責任さえも感じていない様子でした。子供が今後怪我をしないよう無理して引っ越しをしました。この場合、敷金の返却と謝罪がないのは当たり前なのでしょうか。

補足
人のせいにしていたら怒りだけで済んだと思います。近くにいたのに落下させてしまった私に責任があると思っています。
しかし、管理者としてその場網戸が落ちないからと日常的に使うこちらのことをまったく考えていない、その場しのぎはどうなのかと思っています。子供が幸い打ち所が悪くなかったので良かったものの、何かしら起こっていたら、もちろん謝罪、それ以上のことはするはずですよね。
管理会社として責任を果たしていないと、私には感じられる対応だったので。

違反報告

この質問に回答する

回答

(3件中1〜3件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

coconopapa9819さん

お子様が怪我されたことは、お気の毒だとは思いますが、、事前に危険だと思われる場所は気をつけてあげるべきだと思いますが、ご指摘の網戸は元々取り外ししやすい構造なの自分自身で管理されるべきですし、対策を撮るべきだったと思います。

管理会社もそこまでは責任取れませんし、責任があるとは思えません。

引越しされたそうですが、新しいアパートも網戸がついているのでしたら、全く同じ構造なので、自分で対策をしなければなりません。お子様が怪我をされないようにできることは、考えて事前に対応するようにされたほうがいいでしょう。

honmonono_morisummerさん

網戸が正常でも絶対に外れないとは限らない以上、ガキをちゃんと躾けるなり転落防止対策(柵や補助ロック)をしなかった質問者の自己責任だろ。
それなのに何でも他人のせいにして精神的苦痛がとか言い出すのはモンスタークレーマーやモンスターペアレントの部類。

親としての責任を果たさないお前が悪いのに、人のせいにするなって言ってるだろが。
言ってることが分からんのか?

  • 違反報告
  • 編集日時:2013/3/26 09:06:49
  • 回答日時:2013/3/26 08:28:46

mamegonnyaoさん

網戸なんて簡単に嵌め外しが出来るようになっているのです
見ての通り身氏の侵入を防ぐための物でアリ子供の体重を支える物ではありません
子供の連絡事故を防ぐための網戸用保護手するが発売されています
管理外や家主の責任ではなく保護者の責任です

この質問に回答する

PR

PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ
Yahoo!スマホマネージャー

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


お得情報

花王フレグランスニュービーズ2種
お気に入りの柔軟剤と相性バツグン!
ただいまお得なクーポンプレゼント!
パリふわデザートソフト『パリッテ』を
40,000名様へプレゼント!
(non-noコラボキャンペーンも実施中)
<3/31まで>さらに4000円割引
ホワイト学割は基本使用料3年間0円
今年は家族同時加入でTVもタダ

その他のキャンペーン

知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する