- 現場での経験があなたを大きくレベルアップさせます。
- アニメ・声優業界を中心に、様々な企業から寄せられる
産学協同プロジェクトの件数は、姉妹校のFC TOKYOと合わせて年間250件以上。
本当の即戦力は、プロと共にプロの現場で働く経験をしてこそ身につくもの。
「東京アニメ・声優専門学校」では、産学協同プロジェクトを通じて、
学生全員が十分な経験を積むことのできる機会を用意しています。
- 東アニ萌7は、東京アニメ・声優専門学校の初アイドルグループとしてデビューしました。デビューライブとして萌えカル文化祭2012にて約6,000名以上の観客の前でデビューシングル『元気曜日』を熱唱しました。学園祭りでは、「AKINO with bless4」と共演ライブを行ったり、次の新曲が、全国公開の劇場版アニメのエンディングテーマ曲としても決定しています。
- 私は、声優専攻なのでアイドルなんて初めはやりたくなかったのですが、デビューの一つのきっかけと捉え参加することにしました。その結果、CDデビューやライブなどの活動を通じてアニメ声優の仕事のオファーもいただけるようになり、本当に感謝しています。これからもアニメ声優だけではなく、歌やダンスにも力を入れて、マルチに活躍できる声優をめざします。
サウンドデザイナー(姉妹校 FC TOKYO 1期生)
- 映画が好き、音楽が好き。その二つをコラボレーション出来るものを探していました。その時、映画学校が出来ることを知り、映画音楽の道に進むことを決意しました。1期生ということだったので、自分のやりたいことを自由にできる環境がありました。勉強をしているという感覚よりは、無我夢中でやりたいことに凄く集中していました。卒業後は、サウンドデザイナーのグループに参加していました。そのうちに「東方Project」のことを知り、参加してみたいという気持ちなり、監督にアポイントを取りました。自分が作った作品を監督に見せて「東方Project」、サウンドデザイナーを担当することが出来ました。姉妹校のFC TOKYOは卒業後も自由に施設を使わせて貰えたので「東方Project」のサウンドデザインもFC TOKYOで行いました。映画と同じように「東方Project」に音楽を付けていきました。現在は、色々なアニメーション作品からオファーが来ていて次のプロジェクトに向けて準備をしています。
小学館、アニプレックス、アスミック・エース、Beyond C、電通、TOKYO MX |
青心社・「アップルシード XIII」 製作委員会 |
BERSERK FILM PARTNERS |
|
「快盗天使ツインエンジェル」 ブルーレイ&DVDシリーズ発売中 ©Sammy / 聖チェリーヌ学院PTA |
|
フロンティアワークス |
|