The Wayback Machine does not have this URL.
Here is the page from the Live Web.
Close
Help
2ちゃんねる
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 55
1 :
CZ-600C
◆2hZr2xDY/6
:2013/02/03(日) 15:33:09.10
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1344271242/l50
関連スレ
オリゲー・フェスタ☆68第14回公式HP
http://festa14.jp/
667 :
ナイコンさん
:2013/03/25(月) 11:03:53.24
自演乙
このスレ覗く人間でらっきょを信用してる奴なんかいねーよw
668 :
ナイコンさん
:2013/03/25(月) 11:07:08.58
豚の信用はともかく。
スレ民期待鍋が嘘ついてる可能性が出てきたことが問題だ。
だいたい豚が犯罪行為犯してるなら何故奴は逮捕されず今でものうのうと秋葉原出店とか言ってんだ。
なんかおかしくねぇか?
669 :
ナイコンさん
:2013/03/25(月) 11:11:03.06
・軽犯罪だから警察が自主的には動かない
・面倒で誰も警察に届け出ない(もういいから関係を断ちたい)
鍋が嘘ってソースが永井だけじゃまったく価値が無い
面倒だからマジレスはこれで終わり
670 :
ナイコンさん
:2013/03/25(月) 11:11:18.92
あのページ読んで思ったんだけど10年以上前から詐欺詐欺言って粘着してた香具師みたいだよね
671 :
ナイコンさん
:2013/03/25(月) 11:20:31.03
イベントを中止してしまった為敵を多く作ってしまった
鍋自身が請求に応じないと書いており複数人物の物や金を返していない
イベント責任者は鍋自身らしい
禿げの豚はどうでもいいがイベントを中止にして豚以外の人間の物や金を返さないことが問題だと思うのだが
672 :
ナイコンさん
:2013/03/25(月) 11:34:11.22
俺はあれ読んで一瞬自演を疑ったけどな
廊下にズラりと10台以上並んでるX68030リフレッシュ作業待ち?と書いてるとこ
宣伝かと思ったぜ
批判してる奴がそう書くってことは奴の修理稼業って本当に儲かってんだな
奴が言ってたバックオーダー?もどうやら本当らしいし
そりゃ外車買ってもおかしくねえな
673 :
ナイコンさん
:2013/03/25(月) 11:48:43.18
今更誰が豚の言葉を信用するんだよってw
674 :
ナイコンさん
:2013/03/25(月) 12:05:20.37
気が狂う程羨ましかったんだろ
少しでも奴に近づきたいと思ってたのに切られてよっぽど悔しかったんだな
でもそんな私怨とイベント経営は関係ないからきちんと開催しないとな
675 :
ナイコンさん
:2013/03/25(月) 13:19:27.24
>>671
既に1,000円以外は返金済み。
豚のイベントのスポンサーなんかは実際は豚は動かず
ボランティアが、会社などに交渉に行ってたケースが多いと聞いた。
イベント責任者は鍋だが、それに対して19万も払わされた挙句に
豚に色々言われたから辞めたんだろう。
イベント開催しなかったんだから、豚は19万は返金すべき。
そうすれば6万円もチャラになる
676 :
ナイコンさん
:2013/03/25(月) 14:18:43.76
東大出のエリートなんだから高卒で心臓病で脳卒中の豚に何言われようが開催してたんまり儲けてやりゃよかったのに
そのくらいのこともできねえのかよ東大出なのに返金してもらったからまだいいが協賛して損したぜ
677 :
ナイコンさん
:2013/03/25(月) 14:21:18.55
東大卒と渡り合う池沼高卒PRO68K
何で東大卒のエリートがたった19マンの事で喧嘩してんの
678 :
ナイコンさん
:2013/03/25(月) 14:28:23.94
たった19万とか働いた事無いのバレバレだな
679 :
ナイコンさん
:2013/03/25(月) 14:39:15.52
わざわざ裁判をするような金額ではないから
満開再起業のトラブルが本筋で
訴訟自体が目的だろう
無職に対する嫌がらせとしては効果が薄いと思うが休職して暇なんだろう
172 KB
[ 2ちゃんねる
3億PV/日をささえる
レンタルサーバー
\877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)