■ BALDR SKY Dive1“LostMemory” |
/ 返信 |
[1] 武装金融に泣いた男 / 2009/03/27/Fri/17:31 (No.4981) / 引用
|
戯画の新作の改造依頼をお願いします。 アクションゲームは大の苦手なのにGIGAのSFものは大好きな私にどうぞ救いの手を <(..)> |
|
|
[2] S / 添付 / 2009/03/27/Fri/22:42 (No.4983) / 引用
|
[3] でぼ / 2009/03/28/Sat/10:56 (No.4986) / 引用
|
SさんのSSG使わせてもらっています。 ブースター最大値とフォースクラッシュ現在値 以外は正常に使えました。 ブースター最大値はまったく使えず、 フォースクラッシュ現在値は使えたり使えなかったりしました。 |
|
|
[4] miki / 2009/03/28/Sat/17:26 (No.4992) / 引用
|
よろしければ武器の成長率や使用回数関係もお願い出来ませんでしょうか。 今回はかなりその辺上げるの大変みたいなので・・・ |
|
|
[5] ザク / 2009/03/28/Sat/20:09 (No.4993) / 引用
|
ほんと大変ですよね 2周してLV3が2個しかないっす |
|
|
[6] S / 添付 / 2009/03/28/Sat/22:38 (No.4994) / 引用
|
[7] miki / 2009/03/29/Sun/13:09 (No.5002) / 引用
|
武器追加、修正ありがとうございます。 全武器追加、経験値共に確認しました。 使用回数はMAXにしてもヒートゲージはMAXにならないし上がらなくなってしまうので使用しないほうがいいかもしれないです。 |
|
|
[8] KOKO / 2009/03/29/Sun/15:56 (No.5004) / 引用
|
[9] ARI / 2009/03/29/Sun/16:34 (No.5005) / 引用
|
こちらは武器の経験値は反映されてますが(XPSP3) 武器経験値は1Lvから経験値をSSGでいじってましたが 一部変更できる経験値より多く2Lv→3Lvになるのに必要なものもありますね(経験値12000〜15000ほど? |
|
|
[10] ksks / 2009/03/29/Sun/19:32 (No.5006) / 引用
|
使用回数を弄っていても通常通り使っていけばヒートゲージに変化があったので大丈夫そうです |
|
|
[11] KOKO / 2009/03/29/Sun/19:56 (No.5009) / 引用
|
>>ARIさん 武器ごとの必要経験値違ったんですね。。。 9999でMAXに絶対なるものだと思ってましたよ・・・ |
|
|
[12] たまにお世話に / 2009/03/30/Mon/04:48 (No.5013) / 引用
|
EXPは16000までは確認しました それ以上もあるかもしれませんが |
|
|
[13] B / 2009/03/30/Mon/12:38 (No.5016) / 引用
|
自分SP2だから反映されないのね・・・・ でもSP3にはしたくない |
|
|
[14] ふーん / 2009/03/30/Mon/19:26 (No.5024) / 引用
|
>自分SP2だから反映されないのね・・・・ >でもSP3にはしたくない
じゃあ、諦めてね。 |
|
|
[15] えぬえー / 添付 / 2009/03/30/Mon/21:24 (No.5026) / 引用
|
S様のssgの武器改造部分を書き換えてみました。 適当に代入してください。 これ使っても、デュアルハーケン(初回特典)とかはインストールしないと出てきません。 残り3つの特典武器は不明などこかだと思うけど・・・ |
|
|
[16] niea / 添付 / 2009/03/31/Tue/14:22 (No.5031) / 引用
|
全武器の: 追加 レベルMAX 使用回数MAX ヒートゲージ0 ?MAX を一括でできます。 あと、ヒートが0ではなかったら、なぜか、レベル3なのに経験値溜まっていきます。 ?はヒートバーの下に重なってある緑色のバーのことです。これなんですかね? |
|
|
[17] mokuba / 2009/03/31/Tue/15:13 (No.5032) / 引用
|
緑色のバーは、デフォルトの蓄積熱量です。 使うたびに軽減されていき、現在の蓄積熱量は黄色で表示されています。
重なっているので最初はまっ黄色ですが、使いこんでいくと緑部分が見えてきます。 |
|
|
[18] niea / 2009/03/31/Tue/15:55 (No.5035) / 引用
|
>mokubaさん レスありがとうございます。 デフォルトの蓄積熱量なんですね。これはMAXでいいですか?(たぶん0x50がMAXです。)あと、現在の蓄積熱量は0でいいですか?これだと燃料使う武器はあまり使えなくなりますが… |
|
|
[19] ARI / 2009/04/01/Wed/17:12 (No.5044) / 引用
|
>nieaさん SSGで全武装追加した後、武装変更画面の武器選択のスクロールを 下にしていきカソールを合わせるとエラーで強制終了になるのですが・・・ |
|
|
[20] えぬえー / 2009/04/01/Wed/21:42 (No.5045) / 引用
|
>niea様、ARI様 >エラーで強制終了 フォースクラッシュ・イニシャライザは追加だけだとエラーでませんでした。 ゲーム中、フォースクラッシュやイニシャライザに成長要素はないので経験とか熱量とかで引っかかっている気がします。 |
|
|
[21] いつも感謝 / 2009/04/02/Thu/09:05 (No.5047) / 引用
|
[22] 名無し / 2009/04/02/Thu/15:09 (No.5048) / 引用
|
FCの武器がおかしくなってるみたいです。 選択した武器と違う武器が選択されてるみたいです。 収束波動砲に合わせると落ちます。 |
|
|
[23] 名無し / 2009/04/02/Thu/17:14 (No.5049) / 引用
|
[24] お世話になっています / 2009/04/03/Fri/12:58 (No.5059) / 引用
|
>えぬえーさん FCとイニシャライザの追加ってあります・・・? |
|
|
[25] えぬえー / 2009/04/03/Fri/15:32 (No.5061) / 引用
|
>お世話になっています 様 すみません、言葉が足りてませんでした。 FC・イニシャライザの追加はniea様作のSSGにはありません。 自分で自分用(検証用)にniea様SSGから抜き出して作ったものです。 FC・イニシャライザはプラグインがないと装備できないので最初からは使えないのですが。 |
|
|
[26] お世話になっています / 2009/04/03/Fri/21:54 (No.5063) / 引用
|
>えぬえーさん
ご回答ありがとうございます。
なるほど、自分用に作成したのですか・・・ |
|
|
[27] Giraffe / 2009/04/03/Fri/22:41 (No.5065) / 引用
|
>nieaさん 現在の蓄積熱量が0ではなくて その武器の最小熱量(MAX)のものを 作成していただけませんでしょうか |
|
|
[28] P / 2009/04/03/Fri/23:08 (No.5066) / 引用
|
そうですね。 全ての武器の追加、経験地MAX、武器LVMAXがあるとありがたいです。。 |
|
|
[29] えぬえー / 添付 / 2009/04/04/Sat/03:07 (No.5070) / 引用
|
>Giraffe様 現在の熱量がメモリに入っているため、全武器を最小熱量にしようとすると、全武器の最小熱量を調査した上でSSG化しなければならない、ということですね。 65個も武装があるとそれだけでかなりの手間でしたよ・・・。 |
|
|
[30] Giraffe / 2009/04/04/Sat/07:52 (No.5071) / 引用
|
>えぬえー様 わざわざどうもありがとうございます! 早速使わせていただきます。 お疲れ様でした。 |
|
|
[31] お世話になっています / 2009/04/05/Sun/11:37 (No.5072) / 引用
|
>えぬえー様 ありがとうございます、そして厳密に調査したわけではないのですが、空中コンボで相手の熱量を貯めることが出来なくなっている気がします。 原因はわかりますでしょうか・・・ |
|
|
[32] P / 2009/04/05/Sun/12:52 (No.5073) / 引用
|
ありがたく使わせていただいております。 練習でリプレイ再生ができないようです。 |
|
|
[33] えぬえー / 2009/04/05/Sun/14:38 (No.5075) / 引用
|
>お世話になっています様 ヒートヒットバックのプラグインはつけてますか? そうでないなら、空中コンボでどの武器を使用していますか? ひょっとしたらいらんところまで改造している可能性があるので教えていただけるとありがたいです。 >P様 予想としては、レベルが上がった、熱量減ったとかでもロード不可能な仕様だと思います。調べる気はないですが。 |
|
|
[34] P / URL / 2009/04/05/Sun/15:23 (No.5077) / 引用
|
えぬえー様ありがとうございます。 コンボのリプレイデータを公開してるサイトがあるので使えるかなと思いましたができないならしょうがないですね。 ありがとうございました。 |
|
|
[35] お世話になっています / 2009/04/05/Sun/16:23 (No.5079) / 引用
|
>>えぬえー様 申し訳ないです、何かの拍子でプラグOFFになってたみたいです・・・お騒がせしました。 ですが、一応ないとは限らないので検証してみます。 |
|
|
[36] S / 添付 / 2009/04/05/Sun/16:47 (No.5080) / 引用
|
[37] お世話になっています / 2009/04/05/Sun/22:25 (No.5083) / 引用
|
>>S様 1項目だけ表示をONにするとメニュー画面全体が見えなくなってしまう項目があるようです。 またメモリ書き換えでプラグインをONにすると、戦歴の方に入手したプラグインの情報は反映されないので注意が必要だと思われます。 |
|
|
[38] お世話になっています / 2009/04/05/Sun/23:42 (No.5085) / 引用
|
>>S様 1項目だけ表示をONにするとメニュー画面全体が見えなくなってしまう項目があるようです。 またメモリ書き換えでプラグインをONにすると、戦歴の方に入手したプラグインの情報は反映されないので注意が必要だと思われます。 |
|
|
[39] 武装金融に泣いた男 / 2009/04/06/Mon/18:43 (No.5088) / 引用
|
皆さんのおかげでなんとかDIVE1 終了しました。 DIVE2ではまた別のシステムでしょうからDIVE2発売時にはまたよろしくお願いします。 <(. .)> |
|
|
[40] むしろ / 2009/04/06/Mon/21:49 (No.5091) / 引用
|
↑の方で既に実装されているようですが…(追加武装含) |
|
|
[41] えぬえー / 2009/04/06/Mon/22:05 (No.5092) / 引用
|
>むしろ様 そういうことじゃない気がします。 ssgだけでは特典(通販とかソフマップとか)武器は使用不可能です。 そのインストーラーをあげて、ってのは問題があるのでは? |
|
|
[42] 武装金融に泣いた男 / 2009/04/07/Tue/16:58 (No.5094) / 引用
|
そういうスレではないと判ってはいるんですがどこで聞けばいいか判らないのでここで聞かせてもらいます。 BALDR SKY が終わったのでバルドヘッドからやり直そうとして武装金融外伝バルドヘッドの修正ファイルが破損してることに気づきました。戯画のHPにはおいてない様ですがどこか置いてるとこがあれば教えてくれませんか?
テキストが黒文字になってて読めません。何卒お願い致します <(. .)>
若しくは著作権に関係する特典と違いUPしても問題ないと思うので持ってらっしゃる方がいればお願いできませんでしょうか |
|
|
[43] たぶん / 2009/04/07/Tue/17:37 (No.5095) / 引用
|
まずは互換モードで起動して見ましょう 文字は直る可能性があります |
|
|
[44] 修正パッチ関連 / 2009/04/07/Tue/17:48 (No.5096) / 引用
|
自分が運営してる所じゃないんで誘導だけ。 「りぺあ」でググれば多少古くても大抵なんとかなるサイトが見つかるはずですのでそちらへどうぞ。 |
|
|
[45] ども / 2009/04/07/Tue/20:11 (No.5097) / 引用
|
[46] とほりん / 2009/04/08/Wed/00:55 (No.5100) / 引用
|
修正パッチ当てて、SSG動かそうとしたら 動きませんでした。 当然と言えば当然でつけど orz 期待してた全俺が泣いた、一旦バージョンダウンしますか |
|
|
[47] 武装金融に泣いた男 / 2009/04/08/Wed/12:08 (No.5101) / 引用
|
>自分が運営してる所じゃないんで誘導だけ。 りぺあ 〜Patch Library〜 ってとこですね。ここはメーカーに誘導するだけじゃなかったんですね。403エラーとなるので検索できませんでしたがIEの設定を変えて試してみます。ありがとうございました。 |
|
|
[48] お世話になっています / 2009/04/08/Wed/12:37 (No.5102) / 引用
|
SSG関係ない話だと思いますが・・・
修正パッチを当てると、dllファイルが一つ飛んで起動出来なくなってしまうという現象が・・・何度かインストしなおして試しましたが結果変わらず・・・同じ現象の人居ますかね? |
|
|
[49] 装備場所 / 2009/04/08/Wed/21:06 (No.5104) / 引用
|
近距離AボタンにFCを装備しようとか思って調べたのですが、メモリ上に装備場所がどのように記載されているか自力では判りませんでした。もし可能なようならご教授下さい。 |
|
|
[50] S / 添付 / 2009/04/09/Thu/00:29 (No.5105) / 引用
|
ver101追加。 装備場所アドレスは0x76D164で、値は00から 装備リスト順になっているようです。 |
|
|
[51] an / 2009/04/09/Thu/10:30 (No.5108) / 引用
|
いつもありがとうございます。 楽しく利用させて頂いております。 要望なののですが、技の溜め時間や技使用後の硬直時間、 同技次回使用の溜め時間をカットするような機能は付けれないでしょうか? 以前のバルド系のミサイル無制限超連射が爽快でしたので、 今回もそういった機能があればうれしいです。 色々忙しいかと存じますが宜しければ対応頂ければ幸いです。 |
|
|
[52] REDCAT / 2009/04/09/Thu/21:40 (No.5135) / 引用
|
Sさん、nieaさん 改造データの御投稿ありがとうございます。 本日の更新にて反映させて頂きました。
えぬえーさん 投稿SSGデータが2タイトル以上になりましたので、 えぬえーさんのページを起ち上げさせて頂きました。 また機会がありましたら、よろしくお願いします。
個人的にバルドシリーズは個人的なロボゲー定義の ベクトルがずれているせいか、一回も手を出しては いません。なんか、表記とかおかしかったら 修正を申し付けてください。
特典データの項目は念のため削除させて頂きました。 購入ユーザー全員が同一内容のゲームをプレイできない (サービスを供与されない)こと自体も債務不履行の一種で 不法行為に思えますけどね。特典店舗側との契約もあると 思われますので。 |
|
|
[53] S / 2009/04/10/Fri/02:02 (No.5137) / 引用
|
ver101 同じ技を何度も出す toggle,0x523BAE,01,00,offset 他の処理に影響が出るかも・・・ |
|
|
[54] えぬえー / 添付 / 2009/04/10/Fri/02:31 (No.5138) / 引用
|
REDCAT様 ページの起ち上げありがとうございます。
BALDR SKY 拙作ssg ver1.01作りました。 アドレス確認のみで、武装のバランス変更による変更があるかどうかは確認できてません。 |
|
|
[55] ガル / 2009/04/10/Fri/20:06 (No.5141) / 引用
|
すみませんが、教えて下さい。 本編やサバイバルモードで値の固定をしていると、間にサーチできなくなるストーリーが入ると、それ以降値の変更はできるのですが、固定が効かなくなります。それを回避する為に症状が現れる度にスポイラー?を起動しなおしてます。回避する方法はないでしょうか? |
|
|
[56] 装備場所 / 2009/04/10/Fri/23:39 (No.5142) / 引用
|
S様有難うございます。 上手く行きました。硬直があってFCだけでは実際あまり使えませんが、イニシャライザも使うといい感じです。 やはり他キャラの技は使用すると落ちるのですね。。。残念。 |
|
|
[57] S / 添付 / 2009/04/12/Sun/23:44 (No.5151) / 引用
|
[58] S / 添付 / 2009/04/15/Wed/00:25 (No.5156) / 引用
|
[59] an / 2009/04/15/Wed/01:04 (No.5157) / 引用
|
S様いつもありがとうございます。 同武器連射頂きましたありがとうございます。 早速ハッスルします |
|
|
[60] OLDGAMER / 添付 / 2009/04/15/Wed/15:16 (No.5158) / 引用
|
いろんなフォースクラッシュを続けて使いたいなと作ってみたんですが今ひとつ不安定になりますねぇ 装備場所の変更にフォースクラッシュを多数装備すると異常終了するんですがSSGを使ってなくてもときどき戦闘時に異常終了する低スペックPCなのでSSGが原因かどうか不明
できればどなたか私のSSGをたたき台に作って頂ければありがたいのですが |
|
|
[61] にゃ〜 / 2009/04/17/Fri/22:55 (No.5159) / 引用
|
ttp://www.web-giga.com/support/giga_faq35.html また新しいパッチがでた模様・・・Ver.102の対応をお願い申し上げます。 m(_ _)m |
|
|
[62] OLDGAMER / 2009/04/20/Mon/17:32 (No.5162) / 引用
|
プログラム改造を1.01のみ追加 もう1.02がでてるんですか 低スペックPCだとアクション系のゲームはVERを上げると返って落ちやすくなったりすることがあるんで私はよっぽどの不都合がなければVERUPはしないんですが、そろそろ買い替え時かもしれませんねぇ なんせ本体はMEの頃から使っるのでかれこれ・・・ |
|
|
[63] OLDGAMER / 添付 / 2009/04/20/Mon/17:52 (No.5163) / 引用
|
10年近く 別に時の経過を表したかったわけではなくマウスを手首でクリックするという器用な送信をしてしまいました 失敗 失敗 |
|
|
[64] OLDGAMER / 添付 / 2009/04/21/Tue/10:39 (No.5164) / 引用
|
Ver1.02 追加
1.01との差分を+40と考えてテキスト整形ツールで自動書き換えしただけという手抜きです 20分ほどしか作業時間をとってないので検証はあまりしてません 不具合など御教え頂ければ幸いです |
|
|
[65] S / 添付 / 2009/04/21/Tue/21:18 (No.5165) / 引用
|
[66] にゃ〜 / 2009/04/21/Tue/21:29 (No.5166) / 引用
|
Sさん OLDGAMERさん ありがとうございました 早速使わせて頂きますm(_ _)m おつです〜 |
|
|
[67] 通りすがり / 2009/04/24/Fri/21:18 (No.5185) / 引用
|
ver1.03が出たようですが、しばらく様子見たほうが良さそうですね。 |
|
|
[68] でのし / 2009/04/24/Fri/22:24 (No.5192) / 引用
|
毎回の金曜も出てね あの.....甲以外一撃死、しかしPartnerも一緒い一撃死ですた(Good!)
こね修正してお願いしますすすすす |
|
|
[69] REDCAT / 2009/04/26/Sun/14:00 (No.5247) / 引用
|
>えぬえー さん、S さん、OLDGAMER さん
改造データの御投稿ありがとうございます。 本日の更新にて反映させて頂きました。
このソフト、中古価格が高騰しだしているようで。 続編待ち作品なのに大したものですね。 |
|
|
[70] にゃ〜 / 2009/05/03/Sun/00:57 (No.5323) / 引用
|
1.03バージョンの対応もお願いできませんかm(_ _)m |
|
|
[71] あい / 2009/05/04/Mon/06:28 (No.5329) / 引用
|
[72] 通りすがり / 2009/05/04/Mon/14:02 (No.5332) / 引用
|
[73] にゃ〜 / 2009/05/04/Mon/14:16 (No.5333) / 引用
|
[74] 通りすがり / 2009/05/04/Mon/14:25 (No.5334) / 引用
|
[75] OLDGAMER / 添付 / 2009/05/05/Tue/12:33 (No.5340) / 引用
|
あいさんの情報を基に1.03を追加 プログラム改造部分はバイト列検索してヒットしたアドレスを基に書き換え よろしければ検証をお願いします
私自身は詳しく調べてはいませんがパートナーのHP管理アドレスは敵と共通の場所を使っているらしいので甲以外一撃死★は本当の意味で甲以外は一撃死します 1.00にはプログラム改造を書いていませんがいまさらインストールしなおす気力がないのでどなたか1.00のままプレイしているかたBaldrSky.exeを29AE1C1000でバイト列検索してヒットしたアドレスを教えてもらえれば加筆しますので御一報頂ければ幸いです |
|
|
[76] 誰何 / 2009/05/05/Tue/19:09 (No.5342) / 引用
|
> OLDGAMERさん > 1.00でBaldrSky.exeを29AE1C1000でバイト列検索してヒットしたアドレス 初めてやったので自信はないですがこのような結果が出ましたので報告させていただきます。 0053D3B4 |
|
|
[77] OLDGAMER / 添付 / 2009/05/08/Fri/15:14 (No.5353) / 引用
|
>誰何さん 検索ありがとうございます 試しに書いてみました 動くかどうか検証して頂ければ幸いです |
|
|
[78] REDCAT / 2009/05/09/Sat/08:16 (No.5360) / 引用
|
数日様子を見て、不具合報告等が無いのをもって、 リネーム・反映させて頂きますね。
ご対応ありがとうございます。 |
|
|
[79] 誰何 / 2009/05/09/Sat/08:55 (No.5363) / 引用
|
> OLDGAMERさん 検証と言えるほど試していないのですが、問題なしと報告させていただきます。 試したのは、「開始(START)」から2戦闘までとチュートリアルと練習のみです。
チュートリアルにて。 的が爆散して消えてしまい、テキストも止まり、メニューも開けず、 終了させるしかなくなったことが笑えました。 これがいわゆる人為的バグですね(笑) コメント読んで実践されていれば発生しないことなので、戯れ言になります。 |
|
|
[80] テスター / 2009/05/09/Sat/13:32 (No.5367) / 引用
|
スタート〜レイン編終了まで試しましたが、特に不具合はありませんでしたので報告 通常武器枠にフォース技等は試していません
環境 XPSP3 パッチVer1.03 |
|
|
[81] OLDGAMER / 2009/05/11/Mon/16:00 (No.5382) / 引用
|
>問題なしと報告させていただきます 誰何さん ありがとうございました >チュートリアルにて それは注意書きにいれておきます |
|
|
[82] むべんべ / 2009/05/16/Sat/02:15 (No.5392) / 引用
|
予想どうりパッチVer1.04出てたね。 OLDGAMERさんのSSGVer1.03がそのまま使えたんで一様書いときます |
|
|
[83] REDCAT / 2009/05/17/Sun/13:46 (No.5400) / 引用
|
情報提供ありがとうございます。 ver1.04対応の旨、投稿ページに記載いたしました。 |
|
|
[84] TM / 2009/05/21/Thu/00:35 (No.5416) / 引用
|
OLDGAMERさんのSSG、自分はVer1.04じゃダメージ受けないと甲以外一撃死が使えませんでした。 仮想戦場は使えましたが、それ以外は使っていないのでわからないです。 |
|
|
[85] DERA / 2009/05/21/Thu/22:55 (No.5417) / 引用
|
S様
v1.03で、0x40を0x1040に置換して使用させて頂いております。 しかし、「装備別連射」機能が非常に不安定で、使用するたびに ゲームプログラム自体が落ちるといった具合です。 可能であれば、現行のv1.04に対応して頂けないでしょうか?
追記:自分もv1.04でOLDGAMERさんのSSG、「甲以外一撃死」使えませんでした。 |
|
|
[86] TM / 2009/05/22/Fri/14:52 (No.5419) / 引用
|
すいません、仮想戦場使えると書きましたが、値の変更は出来るのですが値の固定が出来ないみたいです。 |
|
|
[87] TM / 2009/05/22/Fri/20:55 (No.5422) / 引用
|
たびたびすみません。 仮想戦場、同じ章でも戦闘毎やロード毎にアドレスが変わるようで 値の固定は戦闘はじまってからだと効くみたいです。 |
|
|
[88] 誰何 / 2009/05/22/Fri/22:14 (No.5424) / 引用
|
TMさん SSGのコメントはちゃんと読んでくださいね 一番下に「仮想戦場は入るたびに再実行」と書かれてます |
|
|
[89] TM / 2009/05/23/Sat/02:54 (No.5426) / 引用
|
誰何さん 書き方が悪かったかもしれないですね。 「仮想戦場は入るたびに再実行」は読んでいます。 ただ、Ver1.03じゃ仮想戦場に入った後の一連の連戦(仮想戦場から 出ない)じゃ値の固定は効いていたのですが、Ver1.04じゃ同じ所で も値の固定は戦闘がはじまってから戦闘毎に値を変更して固定しな いと効かなく、>86を書きました。 その後、うさみみで調べた所、連戦でも戦闘ごとにメモリのアドレスが移動しているようで参考にと思い>87を書いたん次第です。 |
|
|
[90] TM / 2009/05/23/Sat/03:29 (No.5427) / 引用
|
補足と訂正 >89書いてからVer1.04からVer1.03に戻して検証して、またVer1.04にした所、Ver1.04の連戦でも値の固定がそのまま効いてる所もありました。 ただ、自分だけの症状かVer1.04じゃ連戦でもそのまま値の固定が効く場合と、同じ所の連戦をもう一度同じようにしたのに効かない場合があります。Ver1.03じゃこういったことは起こらなかったので、少々混乱し連投してることお詫びします。 |
|
|
[91] OLDGAMER / 添付 / 2009/05/23/Sat/09:11 (No.5428) / 引用
|
1.04を追加 1.03もミスを修正
TMさん DERAさん 検証ありがとうございました 再検証頂ければ幸いです |
|
|
[92] TM / 2009/05/23/Sat/15:41 (No.5429) / 引用
|
OLDGAMERさん どうもありがとう御座います。 Ver1.04で早速やってみた所、甲以外一撃死ですが戦闘で効く所と効かない所があるようです。 菜ノ葉6章までやってみましたが、6章では甲以外一撃死が使えなかったです。 同じ戦闘でダメージ受けないは効いているようでした。 6章までは甲以外一撃死は効いていました。
作って頂いた事に感謝と、改良の参考にしていただければ幸いです。 |
|
|
[93] DERA / 2009/05/24/Sun/01:39 (No.5430) / 引用
|
>OLDGAMER様
レイン編11〜12章で動作確認致しました。 対応ありがとうございます。 |
|
|
[94] にゃ〜 / 2009/06/09/Tue/13:45 (No.5589) / 引用
|
1.05バージョンの対応もお願いしますm(_ _)m |
|
|
[95] OLDGAMER / 添付 / 2009/06/10/Wed/10:44 (No.5595) / 引用
|
1.05を追加 TMさん御指摘の1.04の修正
検証頂ければ幸いです |
|
|
[96] REDCAT / 2009/06/12/Fri/23:06 (No.5630) / 引用
|
丁寧なご対応をありがとうございます。 本日の更新にて反映させて頂きました。 |
|
|
[97] チョムチョム / 2010/01/16/Sat/21:06 (No.7164) / 引用
|
去年の話題作ということで前編後編まとめ買いしてみました 最新パッチではSさんのファイルが使えないようですが アドレス変更の値をご存知の方いましたら教えていただけますか? |
|
|
[98] えぬえー / 2010/01/18/Mon/00:30 (No.7185) / 引用
|
Dive1,2を両方インストールしているなら、Dive2を起動している可能性が非常に高いです。 Dive1でなくDive2用のSSGを使用してみてはいかがでしょうか。 |
|
|
[99] 123 / 2010/01/21/Thu/08:25 (No.7189) / 引用
|
クレクレで申し訳ないのですが、Ver1.05にて武器連続使用制限の解除を作っていただけないかと・・・。 お願いいたしますm(_ _)m |
|
|
/ 返信する
/ 戻る
|