リフォームなら実績九州No.1のライフ・21


ライフ・21について
リフォームの流れ
ショールームのご案内
会社概要
ショールーム様子
森田会長の一言コラム
リフォーム実績
採用情報

リフォームの流れ

お客様からの言葉を心にとどめお客様と共にリフォームを進めていきます。
ご相談からアフターサービスまで「お客様満足度 地域No.1」を目指しています。

リフォームの流れ

リフォームを気楽に実行して頂き、お客様に満足して頂きたいという想いで
毎日仕事を進めています。
大量の仕入と現金支払のおかげで商品をお安く提供することができています。
西日本最大級のリフォームショールームで様々なメーカーの商品を
見て触れて感じてリフォームのイメージを膨らませてください。
ご来店心よりお待ちしております。

ご相談

イメージリフォームの計画や、憧れのライフスタイルの夢や希望についてお話ください。
現在のお住まいの問題点やご要望からライフ・21のスタッフが親身になってお伺いします。

カタログだけでなく西日本最大級のリフォームショールームで商品を比較検討してください。

リフォームに関わる木材、銘木、内装インテリア商品も一同に見れる様に、施工展示しています。
リフォームの仕上がりを見て触ってイメージを膨らませてください。

ご相談時によくある質問

[Q] 型が古いのではないの?
違います。全て新商品であり、新しい商品が発表されたらどこよりも早く展示する様にしております。展示商品も1ヶ月〜3ヶ月で入替をやっています。展示商品以外にも商品を見て頂き部品を選び自分にあった商品を造って頂けます。
[Q] 商品が安い分、工事代金が高いのでは?
違います。リフォームも新築も同様ですが建築の費用を安くしようと思うならば設備機器、資材を安く購入する必要があるのです。
 たとえば台所をリフォームしたいとします。キッチンの定価が100万円とし他の工事店では商品代が80万円する同じ物がライフ・21では40万円で納入できます。その差が40万あります。台所の全面改装〔床・壁・天井・台所の全部を改装〕 で下表の様になり、
  他工事店 ライフ・21 その差
キッチン 80万円 40万円 40万円
工事代金 25万円 25万円 0円
総費用 105万円 65万円 40万円
工事代金はきちんとした工事をするならば何処でも工事代金に大差はないと思います 。
[Q] それでは、工事はどうされてますか?
工事の方は他工事店は外注〔他の工事店〕に依頼するのですがライフ・21では職人(大工・左官・水道設備・内装・電気等)25名が社員でいます。なぜ自社の職人をおいているのか。私はリフォームは新築と違うと考えています。リフォームは人が住んで居るところでの工事又現在ある構造条件の中での工事になって来るため即応性と構造に対する対応性、マナーが要求されます。
 たとえば壁を壊して壁の中の電気の線がおかしい場合そこで外注にたのんでも何時に来るか分からない、自社職だったらすぐに来れる。だから工期予定も狂わない。私は工期の事もですが工事内容は安くする事も大事かもしれませんが、それよりもきれいな安定した工事をする事に力を入れていきたいと思っています 。
[Q] なぜ自社であれだけ大きなショールームを持っているのですか?
商品をカタログで見ても解りづらいのですが実物を見て触ったら実感が沸きますし色々なメーカーの特徴が比較できます。同じ比較をするならば2台よりも28台の方が比較の幅を広げることができます。
[Q] メーカーのショールームや商業施設での出張の展示会はやらないの?
やはりメーカーの中でも色々と特徴があります。その特徴を解りやすく比較される場所で正しい知識の中で選ぶ必要があると思います。それと出張展示会では展示に要する時間と場所の関係で本当のライフ・21の考え方、特徴が表現することができない事と同時に自社のショールームは好きな日時に何時でも見ていただけます。
[Q] ライフ・21はどうありたいですか?
量(軒数)より質を重視しリフォームに投資して良かったと思って頂けるリフォームを行いリフォームはライフ・21に頼んだら間違いないと言っていただける会社であり続けたいと思います。
UP

事前診断

イメージ簡単に見えるリフォームでも、後に追加工事が必要になって予算が大幅に狂ってしまうこともあります。
ライフ・21のスタッフが的確な事前診断を行います。

UP

プランニング

イメージリフォームは疲れます。しかし住み易く綺麗になります。
ご家族を含めて納得いくまで話し合いましょう。

UP

見積り・契約

イメージ実施計画に基づいての見積り・契約という段取りはきちんと行います。
見積もった内容箇所で何かが起きても一切追加代金は頂きません。
※浴室のみ別見積致します

UP

打ち合わせ

イメージ毎日の生活の中で行われるリフォームは私たち施工者がどんなに気をつかってもホコリや音の出入りがあります。
家族の生活サイクルや季節を考えてお互いの理解を深めて実施時期を決めましょう。

UP

工事着工

イメージ専任の担当者が責任をもって担当します。
リフォームは新築と違いお客様の生活の中での工事になります。
制限された構造条件の中での工事は、即応性と構造に対する対応性とマナーが要求されます。
経験豊富なライフ・21の自社職人(大工・左官・水道設備・内装・電気等)25名が美しく安定した工事を進めていきます。

UP

中間検査

イメージ別会社(株)ライフハウス(代表:森田利夫)一級建築士事務所の一級建築士による現場の中間検査を行ないます。
中間の者を入れないことにより、直に弊社会長 森田にお客様の声が届くようにしました。

UP

完了

イメージ工事完了

UP

完工検査

イメージ別会社(株)ライフハウス(代表:森田利夫)一級建築士事務所の一級建築士による現場の完工検査を行ないます。

UP

お引渡し

イメージ最長10年保証。全ての工事に発行します。
地元のなれあいではなく、信頼関係を大事にします。
万一のご不満があれば、学ぶ姿勢で責任対応いたします。

UP