パナソニック
DIGA DMR-BZT600
スカパー!HD対応チューナーを同時に使用することで最大4番組の同時録画を実現したブルーレイレコーダー(500GB/3波デジタルチューナー×3)
最安価格(税込):¥44,800
(前週比:-30,000円↓)
- 価格帯:¥44,800〜¥74,800 (3店舗)
- 価格推移グラフを見る
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2011年 2月 5日
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600
今まで撮りためたビデオカメラのデータをレコーダーに残しておいたのですが、容量の空きが少なくなってきました。そこで、DVDやBDにダビングする方法ではなく、外付けHDD等にデータで残すなんらかの方法はありますか?
ちなみにメーカー、家電量販店の解答は難しいみたいです(T_T)。
2013/03/20 21:02 [15916876] スマートフォンサイトからの書き込み
1点
レコーダーに移した物をどうこうするのではなく、
元データ(もしくはそのバックアップ)をコピーするだけで済む話と思うが。
2013/03/20 21:11 [15916932]
5点
本機は外付けHDDには対応していません。
(ファームウェアを更新しても同じです)
USB端子は装備していますが、無線LANアダプターとか、ビデオカメラからなダビング程度にしか使えません。
2013/03/21 12:05 [15919154]
0点
>本機は外付けHDDには対応していません。
それは質問者もBZT600を所有しておるのであれば理解しておるのではないか?
吾輩の解釈では
レコーダーと紐づけのHDDという事ではなく
単に(PC外付の)HDDに移す方法がないか?
という意図だと受け取ったが・・・
吾輩の回答は先のとおりだが、
どうしてもレコーダーからコピーをとりたいのであれば、
まずレコーダーでBDに高速ダビングし
そのBDをPCのBDドライブに入れ
エクスローラコピーでそのままHDDにコピーすれば良いと思うが。
AVCHDの場合、元データとイコールではないのでそのつもりで。
(レコーダーで高速ダビングをすればレコーダーから映像の劣化はない)
つーか、こういう質問で
カメラの型番を開示せんのが
信じられん。
2013/03/21 13:15 [15919348]
5点
DLNAサーバー機能があるレコーダー(BZT600にはある)に保存してある著作権保護のない動画は、
PC用のソフト(DiXiM Digital TV plus)やPS3(SONYのゲーム機)を使って
LAN経由で、PCのHDDやPS3のHDD(USBメモリやUSB HDDに再ダビング可能)にコピーできます。
デジタル方法のコピー回数無制限番組は不可でした。
2013/03/21 13:36 [15919401]
0点
yuccocanさんありがとうございます。そのような答えを待ってました。
異呪文汰刑!!アナログな考えのアドバイスはいらんよ。荒らし屋か?なんか癪に触る解答しかできないなら、やめてほしいね。外付けHDD対応でないことなど、取説に書いてあることを熟知した上で質問してます。BDにダビングしたりとか、物がかさばる作業をせずに、コンパクトな解答を期待してました。
2013/03/24 16:45 [15932477] スマートフォンサイトからの書き込み
2点
久々の逆ギレ小僧か・・・
まだまだ修行が足らんのぅ〜
己の未熟さを反省し
一人前に成長出来たあかつきに出直すんだな。
2013/03/24 17:02 [15932548]
7点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
8 | 2013/03/24 23:54:31 | |
24 | 2013/03/22 1:09:11 | |
10 | 2013/03/10 19:28:08 | |
13 | 2013/02/18 13:41:55 | |
8 | 2013/02/03 16:59:20 | |
3 | 2013/01/17 22:27:59 | |
6 | 2013/01/04 10:54:00 | |
18 | 2013/01/07 0:04:16 | |
17 | 2012/12/31 10:22:37 | |
9 | 2012/12/06 23:00:16 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月21日(木)
- 燃費節約とバッテリー寿命
- タスク管理アプリは必要?
- フロアマット汚れ防止対策
- 3月19日(火)
- トールボーイ型SPの転倒対策
- 女子向け通学用クロスバイク
- ピント調整の必要性について
- 3月18日(月)
- 空気清浄機は進化してる?
- 卒業式行進時の撮影方法
- 正しい慣らし運転のやり方
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ブルーレイ・DVDレコーダー]
- 概要更新日:12月20日
- 選び方のポイント更新日:7月2日
- 主なシリーズ更新日:10月31日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:11月29日
- 用語集更新日:12月5日
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】初自作PC(ゲーム、動画観賞用)
-
【質問・アドバイス】【本命】自作PC構成【AMD】
-
【質問・アドバイス】初自作PCです。 是非アドバイスをよろしくお願いします
-
【質問・アドバイス】今度大学に行く知り合いの息子に渡すPC
-
【その他】ディスプレイ
いいモノ調査隊
注目トピックス
- すごくストレートな名前の消臭スプレー。実際に試してみました
[こだわりの逸品]
おむつ- 火のない場所でお湯が沸く?あなたの冷えた体、いつでも温めます
[生活お役立ち]
その他の防災グッズ- 上履き洗いを手抜きできる、靴にも洗濯槽にも優しいネット
[生活お役立ち]
洗濯ボール・ネット
新製品ニュース Headline
更新日:3月22日
-
[タブレットPC(端末)・PDA]
-
[ブルーレイ・DVDレコーダー]
-
[自動車(本体)]
-
[モバイルデータ通信]
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(過去1年分の投票)
自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−
[DIGA DMR-BZT600]に所属
このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。