ノートパソコン > 東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB
このPCを2年近く使用しておりますPC初心者ですが、最近になってPCが加熱して突然電源が切れてしまう現象が起こるようになり、その為か先日Windowsが立ち上がらなくなりました。Windowsの方はリカバリソフトで復旧出来たのですが、再度PCの加熱による?突然の電源切れが起こるのではないかと心配です。そこでPCの冷却ファン周りの掃除をしたいと考えているのですが、どの様にPCのカバー等を外せば冷却ファンの掃除が出来るのかが分かりません。お分かりの方、掃除をした事がある方、写真付きでの手順が書かれているHPなどお分かりの方おりましたらどうか御教授願います。又、同じ様な現象で改善された方の情報等も聞かせて頂けたら助かります。
*自分なりにインターネットで分解手順等探したのですがなかなか見つけらず、ここに御投稿させて頂きました。
2012/12/26 12:01 [15531567]
0点
このノート使用者じゃないので分解方法はわかりませんが
回答が出るまでつなぎとして。。。
HWMonitorというものでCPUなどの温度を見ることができます。
とりあえずCPUなどの温度を確認してみてはいかがでしょうか?
http://www.gigafree.net/system/monitor/hwmonitor.html
2012/12/26 12:10 [15531586]
0点
ヤマハXJRさん こんにちは。 HDD交換手順の中に、冷却ファン丸見えが載ってます。
dynabook TX/67C 分解(PATX67CLP)
http://dynabook.biz/reduce/tx67c/index.html
機種違いだけど、似てるかも。
http://dynabook.biz/reduce/tx67c/img/0022.jpg
おまけ 更新をサボってますが、、、
ノートパソコンの 修理 改造 資料
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/notepc.html
2012/12/26 12:18 [15531614]
0点
早速のご連絡有難う御座います。
つくおさん、こんな便利なフリーソフトが有るんですね!一度試してみてCPUがどの位加熱しているのか確認したいと思います。
BRDさん、参考になります!でもやっぱりここまで分解しないと冷却ファンまで辿り着けないんですね..正直自信が無くなってきました..(笑)とりあえずファンの噴出し口にエアーを吹き付けたりしても効果有りますでしょうか?やはり分解して掃除しないと駄目でしょうかね?
2012/12/26 13:25 [15531825]
0点
物は試し。
エアダスターなど使って空気吸い込み口からノズルで吹き込んでみて下さい。
空気出口からホコリと共に吹き込んだ空気が出ると良いけど。
普段、空気の吸い込み口と掃き出し口を塞がないように。
布団や毛布の上で使うと、塞いでしまいがちです。
2012/12/26 14:12 [15531955]
0点
とりあえずモニタリングソフトで温度確認をしてみて
異常があればチャレンジしてみるって感じでいいんじゃないでしょうか。
リカバリで復旧できたということなのでソフト側が問題で
立ち上がらなくなった可能性もありますしね。
分解する際、自信がないのであればデジカメなどで分解順を
記録しながら行うといいと思います。
2012/12/26 14:16 [15531966]
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
6 | 2012/12/26 15:32:23 | |
17 | 2012/06/14 0:32:22 | |
4 | 2011/12/20 13:41:58 | |
6 | 2011/09/03 20:16:29 | |
3 | 2011/09/15 16:35:58 | |
10 | 2011/06/01 20:39:53 | |
2 | 2012/06/05 23:15:40 | |
8 | 2011/04/19 0:44:16 | |
0 | 2011/04/17 8:04:28 | |
2 | 2011/04/21 23:07:40 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月21日(木)
- 燃費節約とバッテリー寿命
- タスク管理アプリは必要?
- フロアマット汚れ防止対策
- 3月19日(火)
- トールボーイ型SPの転倒対策
- 女子向け通学用クロスバイク
- ピント調整の必要性について
- 3月18日(月)
- 空気清浄機は進化してる?
- 卒業式行進時の撮影方法
- 正しい慣らし運転のやり方
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ノートパソコン]
- 概要更新日:10月18日
- 選び方のポイント更新日:7月20日
- 主なシリーズ更新日:7月21日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月28日
- 用語集更新日:3月30日
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】初自作PC(ゲーム、動画観賞用)
-
【質問・アドバイス】【本命】自作PC構成【AMD】
-
【質問・アドバイス】初自作PCです。 是非アドバイスをよろしくお願いします
-
【質問・アドバイス】今度大学に行く知り合いの息子に渡すPC
-
【その他】ディスプレイ
いいモノ調査隊
注目トピックス
- すごくストレートな名前の消臭スプレー。実際に試してみました
[こだわりの逸品]
おむつ- 火のない場所でお湯が沸く?あなたの冷えた体、いつでも温めます
[生活お役立ち]
その他の防災グッズ- 上履き洗いを手抜きできる、靴にも洗濯槽にも優しいネット
[生活お役立ち]
洗濯ボール・ネット
新製品ニュース Headline
更新日:3月22日
-
[タブレットPC(端末)・PDA]
-
[ブルーレイ・DVDレコーダー]
-
[自動車(本体)]
-
[モバイルデータ通信]
(パソコン)
ノートパソコン
(過去3ヶ月分の投票)
自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−
[dynabook T550 T550/D8AB PT550D8ABFB]に所属
このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。